2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アローラ in Pokemon GO part2

78 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:27:27.79 ID:WO8m7Fpja.net
>>72
いや、すぐ近くにEXジムがあって何十回も行ってる場所だから間違えてはいない
夜中なのに変な黒いプリウスがずっと駐車場にいたから、そいつの仕業かな

○を2つ3つつけるのはスマホが数台あればテザリングでできるし
スマホの端末ごとにIDが振り分けられてるから

79 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:28:13.78 ID:WO8m7Fpja.net
ていうか、グンマースレに書いたつもりが、ここに書いてたw

80 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:44:23.98 ID:/1OipeqX0.net
グンマーに自動車あるのか

81 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:12:48.12 ID:a2M+qbyVa.net
>>78
端末ごとじゃなくブラウザごとだよ
スマホ1台でブラウザとIP変えればOK

https://i.imgur.com/DwVyAB0.png

82 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:45:47.52 ID:iwZTfjQI0.net
アローラナッシーが全く出なくなったんだが…。

83 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:15:29.40 ID:VorN3mar0.net
だよね、突然消えちゃった

84 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:35:16.98 ID:5gNXLdy+0.net
ラティオスいなくなるあたりに出るんじゃない?

85 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:20:56.86 ID:4WDEGP8+0.net
アローラポケモンとか小出しにしないで夏にアローライベントやった方が良くなかったか?
ハワイっぽいし夏イベでよかっただろ
夏は暑いから売り上げも減るだろうし新ポケでブーストかけとけばいいのに

86 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:05:56.34 ID:c4yUflqx0.net
アローラ固有のタマタマはいないの?

87 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:50:34.65 ID:KFBSJfLLM.net
いない

88 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:47:18.61 ID:mYBI4PNn0.net
保守

89 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:39:30.50 ID:mGZys97Z0.net
3日以内に捕獲しないといけないのか!
残り15体も!
面倒で暑くて忙しいイベントだな!

90 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:51:50.61 ID:5wfqOtnXp.net
ニートしか無理だよ

91 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:47:34.37 ID:1elNHjy50.net
アロチュウとアローニャとアロガラ早く来て欲しいわ

92 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:55:14.68 ID:G+Z5Y+E00.net
サマーツアーあたりで爆湧きするでしょどうせ

93 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:24:54.75 ID:7SVcPYLn0.net
ナッシーが任天堂のソフトの発表に合わせて先行実装されただけでアローラは一か月ぐらいわんさか湧くでしょ
今後も順番に一匹ずつ3日間登場していくと考えてるならアホ

94 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:24:49.86 ID:yyi0IQ540.net
アップデート来るらしいけど、来たら俺のAベトベトン来る?

95 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:15:49.72 ID:AwOVeeLf0.net
コネー

96 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:57:34.38 ID:zf6kAVtG0.net
ト、トヨタ アローラァァァァァ!!!!!

97 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 10:24:10.81 ID:uES08zA4M.net
ライチュウあげ

98 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 22:43:53.63 ID:8gryywf80.net
アプデくるね

https://pokemongolive.com/post/friendsandtrading/

ポケストップやジムのフォトディスクを回したとき、道具の他に特別な「ギフト」が手に入ることがあります!
ポケストップで手に入れたギフトは自分では開封できませんが、フレンドに贈ることができます。
ギフトにはさまざまな冒険に役立つ道具の他に、ポケモンのタマゴが入っていることがあります。
このタマゴからは、アローラの姿をしたポケモンが生まれてくるようです。
ギフトには、ギフトを入手した場所を記したポストカードが添えられるので、外出先や旅先から挨拶代わりに贈ることもできます!

99 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 23:24:01.60 ID:M7e/sY/ma.net
複アカ万歳かよ
死ね、ナイアン

誰と誰が繋がってるか追跡可能な仕様か
たくさんポケスト回しても本人は得しないという

100 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 23:35:23.57 ID:nMCp5TOY0.net
>>99
普通に友達に送れよ
友達から送って貰えよ
友達居ないの?

101 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 23:44:47.34 ID:Yso4JwzTa.net
>>100
一緒にやる同僚3人いるけど複アカ有利なのは変わらんし、回す人ほど得しないのも変わらん

102 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 08:18:31.29 ID:yR4fflrGM.net
なんかトレードばっかり話題で、アローラポケモンが霞んでんな

103 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 08:41:50.27 ID:XKyHfapsM.net
普通に南国地域限定湧きでええのに
ギフト卵から産まれるとか世界観もクソもねーな

104 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 09:25:01.46 ID:0WxM88oNd.net
結局アローラ出ないままだなw

105 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 18:28:46.10 ID:VLfKm8FAx.net
まぁ捕まえられなくても良いかなそんな強いのはいないだろうし

106 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 19:54:31.52 ID:PauXtPDN0.net
アローラベトベトンレイドやってみたかったなあ

107 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 19:57:30.47 ID:9yuGFp2ia.net
強さなんかにこだわってたら伝説レイドやってるだけでいいだろ
ポケゴはコンプリートするほうが重要なんだから
早く出してほしいわ

108 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 21:32:27.78 ID:MXSsB9DDd.net
アロベト来たらグラのカンストは必須になるな
それでも時間はかかるだろうが

109 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 22:11:13.14 ID:odtJL1Ry0.net
野生でも出るから
出るよね?

110 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 22:14:43.59 ID:slDomXaf0.net
アロガラが卵から生まれるとは思えないし普通に出るんじゃね

111 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:01:07.27 ID:8CaVlkrn0.net
明日には来るかな

112 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:05:08.20 ID:FwaoIu8k0.net
イベントの告知があるのに何を言ってるんだよ
ロゼリアの色違いとアローライシツブテやらの実装がよ
ちょっとは調べろよ

113 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 21:56:21.72 ID:8CaVlkrn0.net
いつ来るんだよ

114 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 09:33:35.93 ID:2c3iVE3mM.net
このスレ一番乗りは誰だ

115 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 10:12:38.69 ID:pwoXyHeyd.net
卵は9個揃った…あとは歩くだけだ

116 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 10:26:43.19 ID:KSyb+zwJH.net
>>115
報告よろ

117 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 12:04:52.65 ID:E113NQrM0.net
たまごの保持数制限が悩ましい

通常卵とアローラ卵
別管理にならんかなあ

118 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 16:50:09.92 ID:h8Dmr628H.net
いきなり爆誕した
https://i.imgur.com/mRo9qze.png

119 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 18:57:43.47 ID:YUnvlsFO0.net
>>118
いいなこれ
欲しい

120 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 21:40:16.96 ID:quqwfsptp.net
7kmタマゴは今のところニャース、ベトベター、ロコン、サンドの4種?

121 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 21:52:52.03 ID:27+G3caSd.net
フレンドからプレゼ貰う時は卵枠空いて置かないと貰えないのか?

122 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 22:20:42.60 ID:qPMvnOq/0.net
>>121
黄色卵は卵の枠が空いていないと出ない

123 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 22:41:59.65 ID:JmhOe4fS0.net
アローラロコン出ない

124 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 23:07:09.57 ID:WN7PIiFPd.net
ベトベトンに進化させた
カラフルだけど気持ち悪い
悪統一でジム置きにする

125 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 00:20:49.99 ID:78aWujZqM.net
>>122
クソ仕様だよな
フレ卵は別枠にしろよと

126 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 13:36:13.94 ID:ZnZtU4/d0.net
原作知らないんだけど、
アローラ島というのは悪に洗脳されてしまう島なの?

127 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 13:49:28.18 ID:rrpw2MOI0.net
大抵のポケモンガラ悪くなってるよね

128 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 14:16:56.97 ID:kLdDyG3Va.net
アローラ コラッタ出てた

129 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 14:19:44.37 ID:2O2/Mkfp0.net
アローラコラッタ、普通に野生で出てきたな
https://i.imgur.com/hiLcaKg.jpg

130 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 14:22:17.03 ID:2O2/Mkfp0.net
14時頃から出始めたみたいだな

131 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 15:05:00.13 ID:51h4LIMVM.net
モデルになったハワイは年々治安が悪化してるから
リアルに反映したんじゃね?

132 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 15:11:48.89 ID:beOTwfDW0.net
アローラ・コラッタ 捕まえたー!!!

133 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 15:15:34.64 ID:3N/pLn4t0.net
https://i.imgur.com/wAekSrS.jpg

134 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 16:02:39.40 ID:cqCiCsL40.net
アロネズ公ニアバイに見えるけど雨降ってるからまぁいいや

135 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 16:04:05.34 ID:cqCiCsL40.net
ニュース読むとレイド報酬でも卵出るってことかな?

136 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 18:40:09.13 ID:IaI2xLaLa.net
>>135
気づかなかった
明日、卵空けてレイドやってみるかな

137 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 19:03:34.11 ID:FAnPTN/Vd.net
コラッタ、サンド、ニャース、ベトベターは手にいれた

138 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 19:09:37.99 ID:nYWIurZa0.net
ジムディスクうっかり回して卵取っちゃいそう

139 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 15:16:48.27 ID:9VeOJifjd.net
ニャース 6
ベトベター 1
ハンケはマジで嫌がらせの天才だな。

140 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 17:01:05.61 ID:cBB97C/k0.net
サンド2匹目出たからサンドパンにした
白くてきれいだな

141 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:04:13.59 ID:ruuHIcwj0.net
卵枠空けといたのに出てこなかった
ハンケマジクソ

142 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 19:36:42.63 ID:RES6eGnoM.net
アロコン、たぶん20個目くらいでようやくゲット
とっとと進化させて図鑑埋めしようと思ったが、可愛すぎてできない
もう1体のため孵、化装置への課金継続だー

143 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 19:40:29.33 ID:z1onSBRlM.net
役に立つかは知らないがポケモンボックスでアローラ地方のポケモンだけ表示する方法
検索窓に『あろーら』
アローラではなくあろーら

144 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 20:06:12.75 ID:NNWxoQZta.net
>>143
役立つよ、ありがとう
遠方産ポケモンを交換して、パイロットの距離を稼ぐ時に便利だ
https://i.imgur.com/41Qn877.png

145 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 20:20:44.76 ID:0bsnIi7y0.net
アローラよく知らないけどベトベター好みだわぁ

146 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:01:12.93 ID:CLU5VCui0.net
アローラコラッタまだいる?

147 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:17:45.46 ID:0KScWO5V0.net
>>146
いたよ
今日4匹ほど捕まえた

148 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:56:18.20 ID:CLU5VCui0.net
>>147
家の周りのニアバイしか見てなかったわ
まだいて良かった。ありがとう

149 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:18:37.18 ID:RGC9PElf0.net
普通のサンドパン図鑑登録してない状態でアローラサンドパンにしたら普通の方も図鑑登録されるのね

150 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:29:37.96 ID:qJbTGnaP0.net
今までサンドパンの図鑑埋まってない奴なんて居たのか
最近始めたのかな^_^

151 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 14:45:45.90 ID:lFZfy2fod.net
アロコラ捨ててもいいよね?

152 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 22:01:48.57 ID:1tfI0NL8d.net
>>150
複垢粕でしょ

153 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 23:29:39.94 ID:TSFhY6wO0.net
半年前に復帰かつサンドがレアポケ並みに出現しない地域だから…

154 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 01:48:48.68 ID:+9/Pvdnp0.net
そりゃねえだろと思ったがそういえばレイド解禁で復帰した友人は第1世代の図鑑が埋まってないとか言ってたな
今手に入らない第一世代って何だろ

155 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 03:07:07.47 ID:NZp9esZtd.net
進化系だとウリムー、ストライクは東京だとちょいレアかな

156 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 05:08:19.85 ID:kAxLJ5sz0.net
おととい産まれたFDEアロベトに砂入れ始めたらFFDが産まれ、こちらに砂入れ始めたらFEFが出てきた。
ロコンはまだとてつよ1匹。
なんでこんなに偏るんだろう。

157 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 06:00:06.59 ID:z/c2hXJo0.net
出にくい第1世代ならポリゴン
巣があまりないってことでは進化含めてジュゴン、オコリザル
ケンタロスは北米なので持ってない人多いと思う
まぁいつから再開したかによるけどね

158 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:32:58.35 ID:ZjcNNE/K0.net
当時腐るほどいたニョロモとかヒトデマンが、イベントでもないとまったく見ないくらいレアになっているの
正直謎

159 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:11:49.36 ID:VMkFx+kL0.net
うちの周りにはいるよ。ニョロモとかヒトデ

160 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:12:37.76 ID:VMkFx+kL0.net
オコリザルもよく出る。ポリゴンは確かに最近は出なくなった

161 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:49:40.01 ID:X38Sjor00.net
アローラあと何個残ってるの?
全部追加されてからでいいよね?

162 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 15:37:24.85 ID:59zl/6MA0.net
そういえばポリゴン見ないなたしかに。
10タマハズレ枠もナックラーに奪われたみたいだし

163 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 16:11:58.03 ID:0Ive7LKL0.net
白いロコン交換して貰ったら砂2万とかシステムに取られたむむむ

164 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:27:51.98 ID:a9depnXZH.net
ポリゴン少し前に98%生まれたわ
いつの卵から知らんけど

165 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:07:14.39 ID:Lbt7luuja.net
ずっとポリゴン難民な地域だけど、結構前に100%生まれた
そのうち強化する

166 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:55:44.02 ID:VMkFx+kL0.net
見ないなと思ったら今日家でポリゴン出たわ

167 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 07:53:50.37 ID:ovNUbmzL0.net
野生でもポリゴン出るんだ
見たことない

168 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:17:47.91 ID:LYQIc2D9M.net
アローラベトベターFEBが出たが育てる可悩む

169 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 20:53:49.26 ID:4BUrYqmU0.net
アローラロコンって氷だけどキュウコンに進化させたら使えるのかな?
氷のランクではどのくらい?

170 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:14:48.11 ID:Cm+mrgzR0.net
数字だけ見てのランク付けなら別に高くないだろうし、
なんならグレイシアとかマンムーとかマニューラとか強い氷ポケモンが次の世代に控えているくらいだから
言うほど優先度高くないと思う

ただ、フェアリーのおかげでドラゴンに二重耐性持ちかつ、
ドラゴン+飛行という氷が二重弱点のポケモン相手に一方的に殴り勝てるという点では唯一のポケモンで魅力だよ
何よりデザインがいいしね 十分使えると思う

171 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:19:45.53 ID:FFojloGa0.net
>>170
それだとサーナイトでよくね?ってなって、課金やめたわ

172 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 22:14:41.58 ID:EL7VlDS40.net
起動画面の左のほうにいる黄色いやつ、一瞬砂に首まで埋まったルージュラ姉さんに見えてしまったよ

173 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 06:23:36.53 ID:l7SCDAnF0.net
>>170
ありがとう
飴も砂も余裕あるから育ててみるわ

174 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 09:28:37.68 ID:Id+2qqin0.net
>>168
ジム置き用だけど格闘耐性が等倍になっちゃたところが残念なんだよね。
弱点は地面だけってことを良しとするか、格闘等倍になっちゃったのをダメとするか。
それが問題だ。
攻め用だと対エスパーだと毒属性で等倍。対フェアリーだと悪属性で等倍。
うん。ダメだこいつってことでやっぱ防衛用だよな。

175 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 20:29:59.56 ID:cbrS+p+I0NIKU.net
アローラベトベトン、色が変化とかすげぇ
見た目だけ

176 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 01:03:21.54 ID:kyebsOLF0.net
全くいらない100%のネコとネズミ捕ったど

https://i.imgur.com/zhq001b.jpg
https://i.imgur.com/2BR61kk.jpg

177 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:05:51.12 ID:bICf7NDGd.net
なんでナッシーが卵から孵らないのかと……タマタマじゃ普通のナッシーになってまう

178 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 09:12:05.13 ID:xJG3WNjta.net
>>177
進化形がタマゴから孵ったらもうそれポケモンの世界観ぶち壊しやわ
(後にベイビィが出たもの除く)

179 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:32:18.45 ID:Eyh0tl8c0.net
ドラゴンタスクがクリアできねぇ
アロナシ来ておくれ

180 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:51:19.97 ID:64m2vN0J0.net
アローラナッシーが孵化しないのはそういうことか
アローラライチュウどうすんのかな

181 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:19:34.07 ID:HXRxCIv80.net
>>180
7k卵か野良湧きじゃね?

182 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:23:20.36 ID:Oc7PyYg30.net
レイドやろ

183 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 19:19:56.68 ID:OkS9UgqJM.net
なんか騙された
https://i.imgur.com/H3QSo7T.jpg

184 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 20:48:52.29 ID:tNMMhkjp0.net
>>183
100はコメントで特定できるだろ
なにが騙されただよ

185 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 23:52:38.82 ID:uGEgDxoWa.net
>>184
ラッキー629で100と98があって98つかまされたことがあった
これもそうなのかと思ったが
調べたら100しかなかったのでそうだ博士に聞けばと思って聞いたら100だったよ
過疎スレぽかったから訂正しなかった

186 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 21:43:27.92 ID:C1mhGZiU0.net
>>183
レベルが20.5になってる
候補絞るために強化したんじゃなければ、円弧の調整が適当だから誤差が出たんだろ
間違った使い方に起因する具合に文句言う典型的なクレーマー

187 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 08:58:12.52 ID:vkFq8BYYa0707.net
>>185
何最初から1体1体PGで調べてるの?

188 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 11:01:03.36 ID:6VeFCfbE00707.net
FFEだったらコメントでFF?までは特定できるんだから完全な自己責任

189 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:54:43.51 ID:ggiMYRO60.net
>>183
TL設定ミスってるオチ

190 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 00:19:10.99 ID:fphVtqIk0.net
そろそろ7kmにイシツブテとかディグダが入ってたりするの?
コラッタ混ぜるぐらいならこいつらの方がましだな

191 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 05:31:45.29 ID:esrD69Tu0.net
あのちょっとだけ変わったディグダってアローラディグダだったのかよ
何匹か捕ったけど知らずに全部捨てちまったよクソ

192 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 06:56:43.89 ID:r+hKRCaB0.net
進化させたらフサフサツヤツヤやで

193 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:46:04.65 ID:esrD69Tu0.net
>>192
その画像を先に見てたからフサフサのイメージが強過ぎてQ太郎みたいなのは違うと思ってた
ディグダ自体最近見て無かったから元々の姿も細かい事覚えて無かったし…

194 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:05:49.20 ID:E/LWsHGf0.net
ディグダのアローラってあるの知らなかった…
どう違うの?

195 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:15:01.15 ID:A6Eo4LTc0.net
>>194
ヅラ被った

196 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 16:42:53.40 ID:/ceFvHwE0.net
パパママ息子のアメリカンファミリーみたいに見える。

197 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:54:14.40 ID:geFpc/bm0.net
oh!マイキー

198 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:31:57.62 ID:rVU+wiBF0.net
ガラガラのモーションかっこよす
こんなの連発してくれたらモチベーション上がる

199 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:43:52.48 ID:/pEFajTM0.net
>>156
大して差もないのに気にするとか病気やん
そのまま一匹目を強化してれば良いものを
精神科行った方が良いぞ

200 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 20:17:53.19 ID:1CAlalqr0.net
7kmタマゴからのディグダ、昨日から出始めた
90%以上のが産まれたら進化させてみる

201 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:34:30.97 ID:8WNViFKv0.net
今日、近所のジムからガラガラが出ないか見ていたんだが、全く出ない…
ポケマップで調べて、離れたジムに行ってみるがバンギラス…
次に向かうと、アブソル…
もう一カ所行ってみるが、これまたバンギラス…
暑さで倒れそうやった

202 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:41:54.32 ID:e4qGtzt/0.net
ガラガラさすがにソロは無理そうなんだよな、駅近で開催される時にてに入れなきゃ駄目だわ

203 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 02:07:42.82 ID:/NI1Kul70.net
昼間、近くのイオンジム監視してたけどガラガラ、ライチュウ、キルリア出ず。
夜になって最終でやっと神社ジムにガラガラ!割れ即行けなかったから誰も来ない?と焦ったけどぎりぎりで3人になって撃破出来た。
帰って来たらイオンジムにキルリア発見!
再出動してシャドボミュウツー単騎撃破。

204 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 18:46:14.32 ID:sMTwEQ4G0.net
ガラガラやりたいのに赤玉と黒玉しか見当たらねぇ
レジもういいから

205 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 19:46:20.73 ID:oZxBL3bi0.net
今日は休みだったので、朝からガラガラレイド探し
5,6カ所回るも、アブソルばかり
夕方、ようやくガラガラレイドに遭遇するも、二人では厳しく、残り数秒足りない
が、残り5分ほどのところで援軍が来てくれて、無事ゲットできましたわ
最低3人はいるね
しかし、今日も暑かった…

206 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 14:54:22.29 ID:B2YWnQZb0.net
ライチュウやったけど動き速すぎ

207 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 21:22:22.77 ID:yQjMAtnad.net
ライチュウに金ズリカーブエクセ5連続脱出されたw
こいつは伝説ポケモンか!w

208 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 22:15:38.67 ID:OvEnMOyLd.net
ライチュウは伝説幻を軽々超える最強ということを知らないのはニワカかな?
レイドタマゴがレベル100じゃないのはバグ
本当ならGOユーザー全員レイドやっても時間切れ

209 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 13:46:31.81 ID:1OikTmGC0.net
せっかくの休みやのに、3タマゴから出るのはポリゴンばかり…

210 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 23:17:08.42 ID:UoICEtHU0NIKU.net
ガラガラ一回もできずに終わりそうで怖い
全然出会えない

211 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 00:25:20.37 ID:J4vMN0MJ0.net
アローラライチュウとアローラガラガラって、レイドでずっと残るのかね?

212 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 20:17:41.01 ID:Phaie07b0.net
4卵でガラガラなんてみたことないわ
今日も仕事帰りに4卵出てたんで待ってたらヘルガーだったわ・・・

213 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 20:45:24.19 ID:lE8L7Xhm0.net
帰路の途中に二つ4卵あったけど孵化まで30分あるので面倒くさくなってスルーした。
帰宅時にポケマップで確認したら両方ともアブソルだったわ。

214 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 21:54:55.72 ID:bwWBz1tLd.net
ガラガラ硬すぎワロエない

215 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 08:39:11.08 ID:WptayOcba.net
>>214
バンギやカイオーガでふにゃふにゃやん

216 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 08:44:08.09 ID:9PVtopn90.net
やっぱアローラガラガラは他より絞られてるのかね?
俺は通りかかったところで偶然出ててGETできた。

217 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 22:46:57.52 ID:OmpSNH+Z0.net
アローラサニーゴまだかな〜

218 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 11:45:25.22 ID:U1bqAvLW0.net
サニーゴそのものをまだ持ってない

219 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 13:22:21.25 ID:qO33/xHBa.net
>>218
心配するな アローラサニーゴなんて存在しない

220 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 02:49:37.26 ID:tzfaOJG+0.net
ゴローニャにエサあげる度に玉発射するの笑う

221 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 23:05:11.82 ID:iIGGjimu0.net
ガラガラと波乗りライチュウはいつまでなん?
ガラガラは1匹しか取れてない、ライチュウは3匹
中々ガラガラ出ないな

222 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 08:39:07.96 ID:6QggcA/L0.net
ガラガラ1匹、ライチュウ3匹で、ガラガラに会いたいって、全く同じだわ。
人が集まるジムじゃないと倒せない上に、他のポケモンが孵化しちゃうパターンも多いし、
ホント、タイミングがなかなか合わない。

223 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 21:07:44.79 ID:lCYTHKo10.net
アローラディクトリオ、金髪のかつらかぶってるんだ。

224 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:30:14.62 ID:cXndt0Y00.net
>>223
誰がカツラじゃい!

225 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:40:16.89 ID:YCrBs0on0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

226 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:42:43.88 ID:YCrBs0on0.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) アローラダグトリオ!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

227 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 18:32:44.08 ID:uTMTF+qYd.net
いつか今持ってるタマタマやピカチュウからアローラに進化出来るようになると信じて100個体を温存してる

228 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 23:28:12.83 ID:Au1nIkKD0.net
いつか今持ってるタマタマやピカチュウからアローラに進化出来るようになると信じて100個体を温存してる

229 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 03:39:11.47 ID:A+D4vjD7a.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

230 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 07:29:58.62 ID:j0r2d9nm0.net
>>227
期間限定か場所限定でやる可能性はあるね。
まあ運営の気分次第だから読めないけど。

231 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 09:03:22.55 ID:SQAMZgiV0.net
>>226
ワロタw

ディグダは最近コラッタ(はずれ)枠だよな。
このハゲ―――――!!!と罵れないフサフサ野郎だし
俺の怒りはどこに向ければよいのだろうか

232 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 09:33:16.57 ID:q8o7G0Yy0.net
(なぜ>>231は怒ってるんだろう…)。。。

233 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:47:55.64 ID:XKJ7uTom0.net
遅ればせながら今年の7月からポケモンGo始めて、今日初めてアローラナッシー捕獲した。

234 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 21:31:03.81 ID:diLV9h9td.net
>>233
おめ

235 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 03:17:06.97 ID:/uodz4hK0.net
>>4
アロサンドパン、100%やFFE出たしキレイだから育ててみたいけど
氷一致だと今後の4世代氷や既存のラプトドに比べてパッとしないし、
鋼一致だと瞬間火力ではアロダグに負け、防御面でもゴドラ先生とカブる
どうせ耐性的にジムには置けないんだから攻撃用と割り切ればいいんだが、悩ましい

あと、アローニャの技1DPSって机上では重いボルチェンよりいわおとしのが良いらしいけど
実際どうなん?

236 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:17:45.26 ID:/E+GJxsx0.net


237 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 16:53:37.37 ID:qoiO8w3x0.net
アローラのタマタマっておらんの?

238 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 17:36:50.84 ID:7kFb9fpzp.net
オイラのタマタマならここに

239 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 21:26:13.54 ID:12cRozfe0.net
今まで見た中で一番小さいタマタマだぜ!

総レス数 239
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200