2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンスターボール Plus 1球目

1 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 15:25:03.94 ID:on3DChRKM.net
公式HP

https://www.nintendo.co.jp/monsterballplus/

807 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:12:19.31 ID:9BJHKCbFa.net
充電はどんくらいすれば良いのだ…
完了の合図ってある?

808 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:18:07.05 ID:Dcg3oaXz0.net
2個買ってこれするんだろ
https://i.imgur.com/r1TXAUF.jpg

809 :名無しのピカチュウ:2018/11/17(土) 14:59:10.34 ID:KKjc20L5x
充電完了の合図は無さそう
>>795
私も最初は繋がったり繋がらなかったり
そのうちこつがわかるよ
>>773でやってみて、何回か試したらいけると思う

810 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:26:51.62 ID:7E1MwYGya.net
XperiaXZsでつながった人おる?

811 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:29:42.11 ID:HuSedzjN0.net
充電出来るところしかいいところ無いな
ゴプラくれ

812 :767:2018/11/17(土) 14:38:16.95 ID:0T1XKV+G0.net
今充電中なんだけど
充電終了はなんか変化あるの?

とポケモン入れないとなんちゃら
とか音消すとか
次スレのテンプレでよろしく

813 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:39:12.39 ID:Yl7eYLEud.net
>>483
これ今試してみたけど俺のだと押してる判定にすらならん。。
https://i.imgur.com/mbJe1Fy.jpg

814 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:43:48.66 ID:pMZHyLlDa.net
>>537
無事繋がりました、ありがとう!

815 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:45:55.02 ID:0T1XKV+G0.net
>>518
↑このコントローラー更新って
switch持ってないと出来ないの(´・ω・`)

816 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:49:40.36 ID:0T1XKV+G0.net
>>509
↑このオートスピンって
どういう機能?

817 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:52:04.59 ID:uySv2qTx0.net
>>537
繋がりました!ありがとー

対象機種じゃない京セラG02でも繋がった
ポケgoでボール登録して、画面右にアイコン出たらいったん終了
AndroidのBluetooth設定でボールのリンクを削除してからゲーム起動
画面右のアイコンタップしてポケgo側に接続を任せたらアッサリいけたよ

818 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:57:28.36 ID:Dcg3oaXz0.net
バッテリー充電具合の確認方法
右端がモンスターボール
https://i.imgur.com/2yf8KeM.jpg

819 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:58:38.93 ID:Dcg3oaXz0.net
>>816
ボールの中にポケモン入ってると
ポケストップ認識すると勝手に回転してくれる

820 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:05:04.93 ID:0T1XKV+G0.net
>>819
ありがとう
検索してたら最初からミュウが入っているから大丈夫みたいだ
分解動画は朝見たけどなんかバイブの部分ってかなり電力食うっぽい

充電約一時間変化無し(´・ω・`)

821 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:06:16.98 ID:VCRsQcr+a.net
バイブオフのやり方教えてクレメンス

822 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:11:56.53 ID:0T1XKV+G0.net
充電時間は3時間らしい
どんだけゆっくりなんだよ(´・ω・`)

823 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:12:44.74 ID:USPs35ci0.net
>>663
助かったわ…
スティック全力で押し込んでたわ…

824 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:17:33.89 ID:0T1XKV+G0.net
トップボタン+スティックボタンの長押しで
充電残量判るらしい(´・ω・`)

825 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:24:14.30 ID:0T1XKV+G0.net
なんと充電終了のサイン無し

電池マークでたらタイマー3時間弱で行くか(´・ω・`)

826 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:26:19.42 ID:HIqnxK1e0.net
>>825
3時間使えないのと、ボタン電池交換だと、うーむ。ガチならゴプラか。

827 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:31:23.88 ID:QIqnZo4I0.net
>>806
毎日充電するのだるくね?充電わすれたりしたら最悪だし
ゴプラを毎月1日に電池交換してるけど使用中に電池切れになったことない

828 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:32:02.07 ID:bkZZTO670.net
GOプラ2個あるのに
オートにつられてポチっちゃった…

829 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:35:21.28 ID:4oDwmdOx0.net
自動化で鞄に入れとくとスティックボコボコ押してしまいそう
正直スティックとか要らんのよね

830 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:38:11.21 ID:0T1XKV+G0.net
>>537
↑これテンプレ入れたら
普通にゴプラ感覚でペアリング試みたら無理だった
一度スマホ本体とペアリングした後ペアリング解除
ポケゴ起動してメニュー画面→モンプラ接続画面
モンプラ(モプラ?)のトップスイッチ押す・・で行けた(´・ω・`)

zenfone3(ZE520KL OS7)

831 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:39:55.46 ID:jQzAkATor.net
対応機種じゃないから機種変しないと駄目
まあ、分割終わっているから最新機種に変えるかな
面倒ダナー

832 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:42:53.68 ID:VAEmo0T40.net
1回満充電したら、どのくらい持つの?

833 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:45:25.06 ID:8jNc/8M70.net
>>813
押してる判定になったりならんかったりしたから 細い奴でボタンに当たる部分を補強した。カッコ悪いけどまあ今はこれでいいわwhttps://i.imgur.com/d99klwP.jpg
https://i.imgur.com/wKTvk21.jpg

834 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:48:35.15 ID:9BJHKCbFa.net
>>818
有能

835 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:48:44.69 ID:HJFqgv6Up.net
錦糸町公園てブーバー祭りなん?

836 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:50:21.66 ID:0T1XKV+G0.net
>>821
え?マナーモードだとバイブ振動しなかったよ
あれ故障なのか?

もう一度試す(´・ω・`)

837 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:51:07.65 ID:HJFqgv6Up.net
ゴメ スレ間違ったわ

838 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:02:29.39 ID:0T1XKV+G0.net
接続毎に>>537かよ

マナーモード解除したらバイブったよ(´・ω・`)

マナーモードでバイブするか試そう

839 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:05:17.53 ID:0T1XKV+G0.net
ポケゴを落とさなければ
普通にペアリング行けます(´・ω・`)

840 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:12:05.67 ID:5jPzXfwt0.net
ポケモン判定オンオフマップの右上モンボスワイプとかで高速でやれるようにしてくれりゃな
4タップ1スワイプはトロすぎる

841 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:19:01.00 ID:snrq9cAt0.net
ボプラはゴプラより次のポケモン拾うのが早い気がする
これ特に設定しなくても自動でストップ拾ってくれるんか?

842 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:23:56.68 ID:4/yrf4fIa.net
>>537
ズルトラでも行けました!
ありがとう!!

843 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:27:29.58 ID:0T1XKV+G0.net
>>841
ポケストチェック外さなければ

マナーモードでバイブった
あれ?一回目は光っただけだったのに

と、シリコンカバー被せたら
バイブの伝わりが悪くなった
やっと嵌めたのに(出産級の苦しみ(´・ω・`)

844 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:32:53.88 ID:Yl7eYLEud.net
>>833
おお、サンクス
色々試したらこれでも自動化できた!
ダイソー信者になります
https://i.imgur.com/ARR1hnK.jpg

845 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:33:02.88 ID:EZ/1D7Xbd.net
>>784
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/N853_sodenitewoireruyukatadanshi_TP_V4.jpg

846 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:52:05.27 ID:/oSxx1LC0.net
>>828
押しっぱなしでオートなのに・・・

847 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:17:48.98 ID:oSokeSXl0.net
押しっぱなしでオートなのはポケボも一緒だけどね
ゴム製のケースおすすめだよ、トップボタンのとこにおはじきみたいなの何でもいいから入れるとポケモン捕まえるのも自動化できる
ポケストはミュウが回してくれるから両方自動化
持ち運びする人ならゴープラで車で使うならポケボがいいと思う

848 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:21:41.42 ID:mvwlQ9dhd.net
>>844
それオレも買った
バックル付で適度に締め付けられるから、ノーマルな配線ベルトより良い感じ

849 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:21:44.71 ID:N4IiOqfD0.net
>>844
おれもそれつかってる
プラぶぶんのでっぱりが
よい感じにあたる

850 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:32:13.63 ID:QAaKk1nxa.net
付いてる紐で自動化マジでできるのな

851 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:40:45.57 ID:J6nPpWTN0.net
>>847
ゴム製ってシリコンの事かな?
どんなの買ったの?
良かった画像貼って教えて欲しい

852 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:47:19.83 ID:M6wOD7+a0.net
>>850
カバン入れて揺れると取れるとき多いから
>>844
これ系の方が安定はする

853 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:56:05.93 ID:R27bcG8S0.net
レイドして少しぶらぶらして帰ってきたらめっちゃレベル上がって吹いた

854 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:56:21.95 ID:J6nPpWTN0.net
>>847
Amazon見てきたけどシリコンケースが見当たらなかったからヨドバシカメラ見てきたら626円のがあってそれが良さげだったので赤とブルー( きれいなブルーだったから)2個注文してきた。
モンスターボールがきれいなうちにシリコンカバーかけるのも良いと思ったし!
おはじきで止めるのもシリコンカバーでしっかり止まりそうだからマジックテープ巻くより安定感があると思った。
近所のセリアで買ったケーブルタイ↑で書いてくれてるダイソーのケーブルタイのような黒のプラ止がなかったからずれやすい。
教えてくれてありがと。。
おはじきはどこかに2〜3枚あったはずw

855 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:01:36.02 ID:0T1XKV+G0.net
シリコン製カバーって
装着が地獄だぞ
そのうえ装着したら隙間なんて
全く無いし(´・ω・`)

856 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:04:58.10 ID:/oSxx1LC0.net
>>854
レシート折りたたんで詰めときゃいい

857 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:06:03.75 ID:Dcg3oaXz0.net
>>853
昨日さわりだけ数十分ゲームしてイーブイボールに入れて
今日歩きで外に出て散髪やら買い物で数キロ歩いて戻したら
LVが一桁から25レベルとかになった

858 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:12:05.19 ID:J6nPpWTN0.net
>>855
おはじきは装着の最中で入れようと考えていたよ
あとからじゃキツイだろうから。
でも最初からかなりキツキツでボールにかぶせるの大変かな〜?
まぁ、明日届くから頑張ってかぶせてみるよ

859 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:13:14.20 ID:3k//GhxT0.net
>>851
https://i.imgur.com/bTZYLVC.jpg
こんな感じにしてストラップを中に通して自動化してる
同期する時はカバーの上から引っ張り上げてやればいい
吊るしておけるから車の人はオススメ

860 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:16:34.22 ID:0QmxymkMp.net
キンタマ?

861 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:21:00.58 ID:ZGoyqtvsa.net
置くだけ充電スタンドに置いても回復音が鳴らない
付属ケーブルなら鳴るからスタンド側の問題だと思うんだけど同じ人居ない?

862 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:23:27.28 ID:3k//GhxT0.net
>>858
苦労したけど一回裏返しにしてコンドームつけるみたいに装着すると楽だよ
物によるかもしれないけどゴムは結構引っ張っても大丈夫

863 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:24:23.05 ID:J6nPpWTN0.net
>>859
ありがとう。参考にさせてもらいます!
自分がヨドバシで注文したのはブツブツが無かったみたいだから、そっくり同じ商品じゃないかもだけど
頑張ってかぶせてみるわ

864 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:30:29.81 ID:0T1XKV+G0.net
>>858
そのやり方だと逝けるかも
ガンバレー
オレのはサイバーガジェット製だ(´・ω・`)

switch持ちはそれを表記しなきゃ混乱するよ

865 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:32:12.81 ID:0T1XKV+G0.net
>>862
天才かよ(´・ω・`)

866 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:34:51.07 ID:FKRrRdH5d.net
上着のポケットにいれてたら仕事中にピカチュウと鳴り出した
うん、誤魔化しようがなかった

867 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:36:36.04 ID:p1TIIR2Ip.net
これオートスピン、車じゃ反応しねーのか

868 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:38:29.98 ID:81OfLCy+0.net
反応するよ?
時速何キロで走ってんだよw

869 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:40:01.76 ID:3k//GhxT0.net
>>865
まさかそのままねじ込んだのか?
握力足りなくて挫折したんだが

870 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:41:11.75 ID:k5zCcv01d.net
モンボPlusデカいの以外は最高じゃねーか
特に車乗ってる人は買って損しない

871 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:42:17.67 ID:B3tWRcT20.net
誰も言ってないがこれもって歩き回るのはハードルが高いだろw

872 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:45:15.07 ID:CDB8yHPA0.net
アンドロイドでも押しっぱなしオートキャッチできるんか?

873 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:50:38.68 ID:0T1XKV+G0.net
一つ言っておく

反応が早いとか云々は
ゴプラ端末とモプラ端末を同時使用していなと比較できない
そもそもゴプラ3端末同時運用のオレの意見は
GPSのズレでポケスト&ポケモンの場所はズレるし
そして端末ごとでのゴプラの処理速度も違う
その上ポケに逃げられた時と捕獲した時の次の動作への時間が違う
(勿論捕獲した場合が少し遅れる)

ただポケストのみの反応はGPSのズレだけだけど

比較実験はこれらを踏まえてね(´・ω・`)

874 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:54:11.44 ID:0T1XKV+G0.net
>>869
衝動買いのテンション高くて
脳の活動停止していた(´・ω・`)

875 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:08:27.48 ID:JsIK+Ow50.net
車で市街地通る時にゴプラポチポチしてボールとか補充してたけど
モンボプラスの方がいい感じでポケスト回せてる。押さなくていいのも楽だし

876 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:15:41.56 ID:/oSxx1LC0.net
>>872
できるやで

877 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:29:36.73 ID:R27bcG8S0.net
>>871
それな
試しに変装してこれをおもいっきりプラプラさながら駅周辺をふらふらしてみようと思ってる

878 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:35:36.87 ID:9CxQayHK0.net
充電蓋だけ空いているケースってある?シリコンは除く

879 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:48:16.11 ID:kkLOoLtVa.net
ポケモンのせいでポケスト回してくれなくない?

880 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:48:17.14 ID:e6BFv6NYd.net
次のコミュニティデイはかなりの数の人が持ってるだろうから恥ずかしくないだろうね

881 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:50:52.97 ID:i7WMxegia.net
>>877
何に変装すんだよ
もう素で十分変装してんぜ?

882 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:51:55.89 ID:CDB8yHPA0.net
>>876
おおきにやで!

883 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 19:52:07.99 ID:Pcn+CGtN0.net
>>879
ポケモンがたくさん湧く場所ではポケスト無視されるねー。
>>867
車で40キロまでなら反応するかなー。

884 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:00:24.58 ID:M1WEUqsha.net
>>883
だよねー設定欲しいわ

885 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:09:53.02 ID:R27bcG8S0.net
>>881
てか、今レイド行ってきたんだけど大人なら手にすっぽり入って隠れるから問題ないミュート機能もあるし

886 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:15:03.87 ID:ER72h86E0.net
>>537
接続切れて再接続できなくなったらこれで繋ぎ直せるな

>>719
ポケGOアプリが落ちて同じ症状になった
スマホのBluetooth切って放置でしばらくしたら直った

887 :495:2018/11/17(土) 20:16:46.25 ID:DsXdhckcd.net
>>815
switch本体から更新でした。
それ以外の更新方法はわからないです。ごめんなさい。

888 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:19:14.42 ID:3M6Lo6rr0.net
>>859
ドラゴンボールに出てきそうw

889 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:20:08.07 ID:SXHk6/J70.net
どやろか?
ゴプラあるから封も開けてないけど
以前のゴプラスレみたいに使い方で賑わってて楽しそう

890 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:30:34.08 ID:3FTklLzm0.net
レッツゴーのために買ったけど、ポケモンgoで使えるらしいから使おうと思ったら
俺のスマホ対応してなかったわ、これは神様がもっと家でゲームしろってメッセージやな

891 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:46:56.44 ID:o+O2XJvR0.net
尼でポチった楽しみだわ。でも上のレス見てハッとしたけど、これSwitch本体ないと
ボールのソフトウェア更新出来なくていつか使用不可になる可能性ありそうな…

892 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:57:15.67 ID:i7WMxegia.net
>>885
それはあかんな手で隠すなんて
2つ買って堂々とぶらさげなあかんで

893 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:15:19.76 ID:Viper1+c0.net
>>823
糞ワロタ

894 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:21:04.86 ID:M1WEUqsha.net
これ通知残らないのな何を捕まえたか逃げられたかもわからん

895 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:33:35.21 ID:o+O2XJvR0.net
これ充電しながら使えますか?
車のシガーソケットから充電しながら使いたいのです

896 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:39:02.14 ID:M1WEUqsha.net
>>895
可能です

897 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:49:48.86 ID:ER72h86E0.net
ポケットの中で操作するとトップボタンの位置がわかりずらいな
ボタンの所に糸を玉結びしたやつでもセロハンテープで貼っ付けとくか

898 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:50:27.33 ID:FEbIEE9s0.net
>>894
ぼうけんノートにあるで

899 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:59:03.71 ID:wWaottssa.net
手動でポケモン捕まえてると30秒くらいタゲ取ってくれなくなるんですが即復帰はできないんですか?

900 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:59:44.95 ID:J6nPpWTN0.net
>>897
こんなの貼り付けておくのはどうかな?
家ではトイレのドアがバンってならないように貼ったり、
植木鉢の底に4個つけたりしてる
サイズも色々あるよ
https://i.imgur.com/1543TwK.jpg

901 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:05:03.56 ID:M1WEUqsha.net
>>898
おお、これが見たかったありがとうございます

902 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:13:15.51 ID:4/yrf4fIa.net
>>890
対応リストにない古いAndroidだけど >>537の方法でいけたよ
試してみたらどうかな?

903 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:16:09.05 ID:/oSxx1LC0.net
>>899
仕様
ゴプラと一緒

904 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:23:12.14 ID:8TbKD+os0.net
https://i.imgur.com/TgJWJT0.jpg

カバー付けてマジックテープベルトで自動化。
でもボタン部は平面の板状のものがあった方がしっかり押せる。昔あった腕時計のベルトに付けるアルミ板のカレンダー。あれなら丁度良さそう。明日探してこよう

905 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:26:09.44 ID:N4G2F97f0.net
>>813
483だけど
ボタン押しつつかなり強くキッチリ巻いてみて
押せたら繋ぐときはずらすと巻きなおさなくて楽だよ
うちのだとガッツリ押せるんだが
レス遅れてごめん
てか他ので成功おめ!

906 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:27:24.48 ID:gd2km1EHd.net
>>896
ありがとうです

総レス数 1012
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200