2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル35戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (3段) :2018/06/01(金) 18:44:00.95 ID:ftj1K95X0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル34戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526605948
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

224 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 16:09:55.49 ID:LTtRjNT10.net
伝説ポケモンの登場と天候ブーストのおかげでソロレイドの難易度下がったよね
難易度下がったおかげでソロレイド始める人も増えたんじゃなかいだろうか
人数によってボスのCPだかHPだか変動するようになるとかいう話もあったけど
そうなると更に難易度下がってソロレイダー増えるかな

225 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 16:29:52.19 ID:Pb3Fttcfd.net
レベル3ソロいけるとexマーキングが捗る

226 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 17:22:55.29 ID:XlE6BdfVa.net
ソロ始めて最初の頃は、ゲンガーにサイドンをぶつけて
「CP3000超えでタイプ一致で効果抜群なのになぜ全然減らないんだ」
とか思ってたな
まさか本家であんなに強い地震がここまで弱体化してるとは

227 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 17:29:16.95 ID:SBilcHeLd.net
ウィンディにサイドン並べて、タイムアウトしたのも良い思い出w

228 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 18:09:38.44 ID:v5fHl/MUd.net
サイドンは多分ドサイドンに備え技を弱く調整したんだろうなー

229 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 18:11:53.41 ID:v5fHl/MUd.net
ゲンガーみたいなCP低いのに強いやつ、ケッキング みたいにCPくそ高いのに技のせいで弱いやついるな

230 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 18:34:48.02 ID:okHU9fDud.net
いやケッキングはそういう設定のポケモンだから仕方ない
酷いのはホウオウ

231 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 18:43:26.41 ID:exx4TD700.net
>>228
地面は抜群取れるタイプが5で今ひとつが3という優良タイプだから技をクソにしてバランスを取った感じ

232 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 19:00:13.31 ID:lPzp9Drna.net
>>230
それいったらルギアも同類

233 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 19:32:57.63 ID:okHU9fDud.net
>>232
ルギアは技優秀な上に禁伝で唯一下方修正が無いから超優遇だぞ
ただ攻撃種族値が低いだけ

234 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 19:56:57.15 ID:yJU+4qfz0.net
グラードンはだんがいが控えてるし
ドサイドンは撃ち落とすが来れば岩に転身出来るから…なお来ない模様

235 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 19:59:47.46 ID:lPzp9Drna.net
>>233
そう返しますかw

236 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 20:08:19.94 ID:HjpJA6LQ0.net
>>218
わかるわ
カイリキーソロ対策でフーディンとエーフィ強化して結局フル強化したのはいい思い出
その後ミュウツーの高個体ゲットで不思議飴も使いながら強化したら、一気にソロレイドが楽になった
きあいだまゲンガーに初めて当たった時、バンギがあっという間に溶けてどう攻略すればいいんだろうと頭抱えたのもいい思い出

237 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 20:25:54.33 ID:ExW1CGIn0.net
明日からまた復活するぞ

238 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 20:31:47.40 ID:mWZ/fcG7a.net
今日カイロス初ソロレイドに挑戦
結果 一人では倒せず
カイロスは挟むだった。
火力不足だった。

ファイヤー 2992 オバヒ
ブースター 2870 渦オバヒ
リザードン黒 2607 エア・ブラスト
ウインディ 2773 キバ大文字
ウインディ 2597キバ火炎放射
バンギ 3648 カミエッジ

239 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 20:55:03.76 ID:0Jkn3WeB0.net
>>238
火力は十分でしょう。
その面子ではさむ相手なら避けずに連打が一番いいと思う。

240 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:00:37.71 ID:okHU9fDud.net
>>235
?技の話じゃなかったのか

241 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:03:57.00 ID:XewXBeZs0.net
>>238
マイティームより充実してる気がす、技1エアとバンギまで行くならどうかくらい

242 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:08:42.26 ID:0Jkn3WeB0.net
>>239
ごめん、見落としていたがバンギはアカン気がする。飛行レックウザがいればまず勝てると思うよ。

243 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:11:14.47 ID:mWZ/fcG7a.net
>>239
どもです。脳死連打で届かなかったです。

244 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:12:03.86 ID:gT/rbHK40.net
無料パス消費のため、自分もカイロス初挑戦。
初期選択のホウオウなどを使ったらタイムアップ2mm残し。
cp2200〜2600のブースター軍団で10秒残しの辛勝。
晴れブーストでなければ余裕で負けていた。
文字通りの火力不足。
カイロスは今後避けるわ。

245 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:24:33.24 ID:0Jkn3WeB0.net
>>243
そうでしたか。
だとすれば前言を翻してしまうけど抱え落ちしそうな時だけは上手く避けるか、
あとは強いて戦犯探しをするならウインディが怪しいかなあ。
ブーちゃんかブラストリザードンに変えれば行けそうな気はするんだけど。

246 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:29:28.43 ID:gT/rbHK40.net
カイロスにバンギは有効なの?
バンギが火ポケなら勝てるんじゃない?

247 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:35:55.28 ID:dh0dYdRH0.net
>>246
はさむ以外の全ての技でばつぐん取られるから、
エッジを1発しか撃てずに退場させられる可能性が高い

248 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:37:38.31 ID:SW9JR6bE0.net
バンギだと対カイロスは天候ブーストがないと赤字よ
時々曇りか霧でギリギリ黒字だけど、素直に炎ポケモンを出すわな

249 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:40:38.49 ID:bQBoWFJ/0.net
ファイヤーとブーちゃんは抱え落ちが多かったです。
ファイヤー強化途中で、カンストまで強化予定(個体値100%)
レックウザは未強化。
ブーちゃんは、戦力になりそうなのは
2443 火の粉熱風
2441火の粉大文字
かな
旧ジムでしかつかっていなかった

250 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 21:44:24.26 ID:SW9JR6bE0.net
あと、火力は十分足りてる
カイロスの技がいわくだき、はさむだろこれ
むしくいの場合ファイヤーとリザードンは技1を避ける必要が体力調整の時ですら全くなくなるし

251 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:03:31.25 ID:HL+ksPyZ0.net
パイセンにホウオウってあり?

252 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:05:13.77 ID:myEaQHyn0.net
>>238
このメンツで勝てないのなら私はまだ無理だわ
今、対策ポケモン見てきたらリザードン5位だった…カンストさせたのになぁ
やっぱりファイヤー育てようかな

253 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:11:59.35 ID:sQ8diINI0.net
>>251
晴れか強風以外では赤字になるから使わない方がいいと思う

254 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:22:04.69 ID:gT/rbHK40.net
>>251
晴れで初期メンバーで出たんですよ。
まったく削れなかった。

255 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:29:03.49 ID:mevUxW4K0.net
≻≻238
バンギはダメ
バンギがその辺で拾ったブイズ産のブースターなら勝ててた

256 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:45:23.15 ID:25T8ACQld.net
パイセンはネタキャラじゃなく地味に手強いよね

257 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:46:54.22 ID:zbxSjREr0.net
初期選択を見て相手のわざを考慮したメンバーを選択出来るようになったら一人前のソロレイダー

258 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 22:58:35.51 ID:RzUCYV8S0.net
くもりのいわ×インファのブーストカイロスは手強かった
インファイトを回避しないと全滅してしまうから一筋縄ではいかない

259 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 23:03:41.20 ID:xu4elV6a0.net
対策ポケモンを強化したら相手の技なんて何でもいいし、ブーストかかってても構わない
だからおすすめパーティなんて見たことないわ

260 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 23:20:32.57 ID:KLaxpFupa.net
この面子のほぼ脳死連打で曇りの岩砕きシザークロスに対して十数秒残し。
炎ブースト使わないならパイセンは侮りがたし。

https://i.imgur.com/w270pwq.jpg

>>258
あいつが一番強い。

261 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 23:31:26.34 ID:XXqckcmo0.net
>>203
ありがとうー!
そうなんだよね、ほんとサクサク倒せて嬉しかったよ
そして今やっとTL35で、3卵は初めてではないんだけど、殆どがまだギリギリ勝てないからコツコツ頑張る…!
あと数秒あればっていう時も増えて来たし、多分もう少しのはず…
(でもイノムーの存在はすっかり忘れてた、あんまり近場で出ない)

262 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 23:37:59.34 ID:3MnGr8vz0.net
曇り・ルージュラ、ねんりきサイコショック

せっかく6タイプ弱点があるルージュラなので伝説バンギ被りなし、総動員で挑んできました

うずオバヒブースター
祟り目シャドボゲンガー
いわゴローニャ
悪悪ヘルガー
虫虫ハンサム
はがねボスゴドラ(←出番なし)

結局5体目までしか行かなかったけど結構難しかったので出来た時
やったぁ!と2回だけスキップ!
https://i.imgur.com/WRdS0ME.jpg
https://i.imgur.com/TFAFeIN.jpg

263 :ピカチュウ :2018/06/07(木) 23:50:03.94 ID:3MnGr8vz0.net
>>262
相手技ねんりきショック×
ねんりきゆきなだれ〇
だったー

264 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:08:01.71 ID:53bzsrlkp.net
サンダースが帰ってくるぞ

265 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:11:33.95 ID:R4x/MEq20.net
水!!!
スターミー、シャワーズ復活くるか!?

266 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:18:12.57 ID:ta/XRp+sa.net
色違いのシェルダーとか載ってるけど、
パルシェンのレイドも復活するのだろうか?
ソロで一度も勝てなかったんでリベンジしたい

267 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:18:58.63 ID:IDy0U6xg0.net
ラプラスレイド復活かな

268 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:24:35.28 ID:wdEatep+0.net
カイロス いわくだき はさむ 曇り
大文字フィニッシュ決めようとしたら撃つ直前に撃破してしまった
けどエフェクトは発生したままだったので縮んでる最中にヒット
ttps://i.imgur.com/00eV52o.jpg
ttps://i.imgur.com/XbHrSiz.jpg

>>238
どう考えても巻き戻りが起きてる
俺も今日帰り道にカイロス見つけて挑んだら巻き戻り酷すぎて敗退
まさかカンストのファイヤーブースターリザードン使ってタイムアップするとは思わなんだ
〇ねクソナイアン〇ねクソハンケ

269 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:26:57.82 ID:b7XXuKNa0.net
3玉シャワーズ復活かな?

270 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:28:14.62 ID:DsGCteKT0.net
イベントのせいでカイロス出なくならないよね?

271 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:28:14.92 ID:53bzsrlkp.net
おうよく見たら今回は対策ポケモン枠じゃないのな
こりゃ失敬

272 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:28:58.24 ID:7p5PQ28hM.net
どうせなので新しいレイドボス希望。
3玉にキングラーとかギャラドスとか。フーディンみたいにうかうかしてると殺られちまうくらいが希望。

273 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:34:40.19 ID:53bzsrlkp.net
カメックス 4
ニョロボン 4
ドククラゲ 2
ジュゴン 2
パルシェン 2
スターミー 3
コイキング 1
ラプラス 4
シャワーズ 3
オムスター 3
カブトプス 3
オーダイル 4
マリルリ 3
ホエルコ 1
トドゼルガ 4

カイオーガ 5
まだいたっけ

274 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:38:14.65 ID:53bzsrlkp.net
ヤドラン 2が抜けてた

275 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:39:07.18 ID:ynIQoGWN0.net
キングラー
ギャラドス
ルンパッパ
辺りか?過去にレイドに登場しておらず、今回登場してもおかしくなさそうなのは

276 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:39:52.13 ID:53bzsrlkp.net
カブト 1
オムナイト 1も抜けてた
ヒンバスレイドとかきて欲しいなあ

277 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:44:58.05 ID:9csCDaLB0.net
3タマミロカロスとかやりがいありそうだけどまぁ来ないよな

278 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:47:04.95 ID:ynIQoGWN0.net
ミロカロスは硬すぎて天候ブーストがないと実質無理ゲー

279 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:48:18.02 ID:IDy0U6xg0.net
ヘイガニかシザリガーレイドこい

280 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:52:44.44 ID:9csCDaLB0.net
ネンドール 236
ミロカロス 242
ふぶきだとくさタイプ死亡
雨ブーストでライコウ艦隊or晴れブーストでふぶき以外ならいけるか

281 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:53:17.91 ID:xdYpAtIW0.net
ミロカロスは進化条件が特殊なので来ないだろ。

282 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 01:01:43.22 ID:bkZQCUdF0.net
シャワーズと久しぶりにやりたいな
去年は負け〜辛勝だったが、果たして

283 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 01:06:17.90 ID:R4x/MEq20.net
マンタイン来たらマズイ
でんきタイプ育ててないよ〜

284 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 01:10:34.28 ID:rtEDRj020.net
ゼニガメとカメールいなかったっけ?

285 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 01:17:10.16 ID:53bzsrlkp.net
ゼニガメ 1
カメール 1
アリゲイツ 1もあったっけ
流石に全部把握できてないな

286 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 01:47:18.98 ID:C3tWS9hL0.net
来月のコミュデー用のゼニガメとカメールを確保しておけってイベントかな

287 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 01:50:18.27 ID:7l/+lOOla.net
ミロカロス★★★★★★★★★★
キングラー★★★★★
マンタイン★★★★
スターミー★★★
シャワーズ★★★
な感じか

288 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 01:59:34.32 ID:nz8NK7qu0.net
レベル3で来たら難しそうのはキングラーかな…
ドククラゲもかなり難しくなるけど既にレベル2で出てるのが残念

289 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 02:34:36.06 ID:voUBKc76a.net
3卵=実力テストみたいなもの
その為に対策ポケの厳選や砂飴貯めて育成する

290 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 02:53:12.09 ID:+vPerQKvd.net
伝説レイドは大勢集まる事が多いしね
ソロレイド用で色んなポケモンを強化するのが楽しいわ
っていっても攻撃種族値の高いポケモンに限られるけど

291 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 03:03:26.29 ID:C3tWS9hL0.net
伝説も5人くらいしか集まらなかった時はソロレイドで鍛えた腕が役に立つけどな

292 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 03:38:53.83 ID:kTZlfYdW0.net
予想はこんな感じ。

1卵 コイキング、ホエルコ、ゼニガメ、シェルダー(新規)
2卵 ドククラゲ、ジュゴン、ゴルダック(新規)、ヌマクロー(新規)、ハスブレロ(新規)
3卵 カイリキー、シャワーズ、スターミー、マリルリ、キングラー(新規)
4卵 バンギラス、ラプラス、ニョロボン、オーダイル、トドゼルガ、ギャラドス(新規)
5卵 カイオーガ

293 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 03:59:07.33 ID:6TPtTFko0.net
水ポケだとしてもそろそろこの手の変り種こないかなあ

https://i.imgur.com/d3B0N85.jpg

294 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 05:01:39.37 ID:p+tMikwWd.net
昨日カイロス初めてやってみたけどなめてたわ
くもりでインファイトだったのを覚えてるんだが
ファイヤーもエンテイもカンストしてるのに倒せなかった
他はブースターとリザードン入れたけどこれらはカンストしてないから火力不足?
炎軍団で5回試して数ミリ足りずでマーキング失敗したし悲しいわ

295 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 05:44:05.57 ID:7p5PQ28hM.net
>>294
ブーストインファイトだとファイヤーでも2発で沈む。
俺も同じような面子で挑んだけど、飛行統一レックウザのお陰で勝てた。避けすぎだったかもしれないが、それでもタイムアップギリギリだったわ。

296 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:04:39.63 ID:p+tMikwWd.net
>>295
シミュレータで最初
ファイヤー、エンテイ、レックウザ×2、ボーマンダ、カイリューが選ばれてた
全部カンストだし余裕でしょとやったらダメで炎軍団にしたんだけど
避けすぎたのがまずかったのかね、、
ちなみにお勧めでは試しもしなかったが全部ルギアでした

297 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:07:20.68 ID:d3TTOTKV0.net
三玉にサメハダーが出てたわ

298 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:09:23.45 ID:7p5PQ28hM.net
2玉にドククラゲ
鮫肌でたのか。戦いたいぜ。

299 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:09:56.90 ID:Argrkd350.net
1卵カブト、オムナイト確認

300 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:10:29.59 ID:9csCDaLB0.net
2にヌマクロー

301 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:10:53.33 ID:La4xKDJC0.net
4タマからボスゴドラ出てきた
まだいるのかよ!

302 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:11:09.22 ID:r5u1SKdOa.net
スターミー3卵で出てる
ソロでいけるかな

303 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:11:25.96 ID:9RykGsW10.net
サメハダーすげえ弱そう
あいつ防御ペラッペラだろ

304 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:11:56.77 ID:SZdxngJ10.net
>>297 3玉最弱っぽいね

305 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:12:56.78 ID:M3C43+lZa.net
3玉シャワーズ確認

306 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:14:10.51 ID:iGb6fayk0.net
2玉アリゲイツ

307 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:14:56.79 ID:QGDesR5I0.net
アリゲイツ確認…

308 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:15:19.49 ID:9csCDaLB0.net
アリゲイツ格上げワロタ

309 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:15:40.41 ID:La4xKDJC0.net
アリゲイツ2タマなの?

310 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:16:12.91 ID:r5u1SKdOa.net
カイオーガキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
ネットワークエラーでCP2323取れなかった
みんなやろうぜ

311 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:16:15.15 ID:7p5PQ28hM.net
>>302
いけるよ

1玉にシェルダー確認

312 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:19:37.06 ID:bcoSyiCNp.net
3玉サメハダー確認

313 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:19:51.23 ID:SZdxngJ10.net
サメハダーはEFF2体しかいないからレイドはありがたい。
かみかみEFFpl38.5と、天候ブーストpl35を滝ドロポンにして使ってきた。

314 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:25:18.19 ID:SZdxngJ10.net
>>302 勝つだけならナッシーで余裕だった。いまならハードプラントフシギバナ。
サメハダー水耐性あるはずなのにドロポンで即死してた。

315 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:37:03.81 ID:kTZlfYdW0.net
https://i.imgur.com/CCiEsQX.png

316 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:37:57.83 ID:8VD27lEr0.net
>>303
防御値83か
マジ弱いな

317 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:40:53.02 ID:uMVx37U00.net
サメハダーは、キノガッサだと最速65.7秒で倒せるらしい
しかもフースト無しで

歴代ぶっちぎりで最弱

318 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:41:31.40 ID:SZdxngJ10.net
防御弱いけど攻撃力はあるから、
強化不十分のパーティで滝ドロポン回避なしだと全滅。

319 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:49:34.10 ID:75SDGHj20.net
シャワーズ、久々の対戦。
ドロポンのタイミングが思い出せず全弾被弾したが何とか倒せた。

320 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:56:32.49 ID:QGDesR5I0.net
何を使ってやってたかさえも忘れてしもうた…

321 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:57:39.05 ID:Zbf2y3Ny0.net
スターミー確認

322 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:58:24.22 ID:Zbf2y3Ny0.net
3玉ね

323 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 06:59:47.28 ID:+OQTLaC3a.net
マジ弱いな。かみつくどくどくのきば、カイロス三体でこの数字。
https://i.imgur.com/WH0Qmta.png

324 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 07:01:11.92 ID:7p5PQ28hH.net
今のところ3玉は、シャワーズ、サメハダー、スターミー確定だけど、少なくない?

総レス数 938
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200