2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル35戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (3段) :2018/06/01(金) 18:44:00.95 ID:ftj1K95X0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル34戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526605948
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

414 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 19:47:32.57 ID:ERhZA6d90.net
>>412
カンストサーナイトが3人もいればまず負けないんじゃない?
後はミュウツーとアンカーのルギアでも育てればなおさら。
今日、ブースト爆パンと闘ってきたけど。

415 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 19:50:33.92 ID:C3tWS9hL0.net
>>412
俺の3年落ち泥でも、この3種のPL35が2体ずついたら勝てるぞ
当然脳死連打

416 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 20:00:12.74 ID:C3tWS9hL0.net
サイコスターミーが居たんでノクタス使ってみたけど、役に立たねー
二重耐性のはずなのにガンガン削られる
耐性の無いジュカインの方が役に立つとかどんだけ

417 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 20:11:37.80 ID:AzR6hDRk0.net
>>402
ブーストリキーはエスパータイプ3匹もいれば大丈夫
ヘビーボンバーとインファイトは痛いのでやや避け優先で
攻撃タップをゆっくりやるぐらい?
慌てないで頑張ることだ

418 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 20:24:08.16 ID:nUWf8Ezf0.net
負ける理由によるけど
・タイムが足りない フーディンエーフィミュウツー
・全滅する サーナイトルギアクロバットネイティオカイリューレックウザ
・W鋼構成に負ける メタグロスヤドランヤドキングホウオウ
どれが当てはまるならこの辺使って見てはどうか

419 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 20:25:09.14 ID:8VD27lEr0.net
>>402
手っ取り早く安定して勝つにはミュウツーだな
貴重な飴とか言うけど、腐ってもミュウツーだし一体くらいは強化して悔いはあるまい

420 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 20:35:29.92 ID:uD7IcFmUd.net
>>364
流石に厳しいか
ライコウがブーストならシャワーズもそうだしな、ドロポン一撃で手ひどい目にあいそう
>>375
連続切りリーフブレードのザクザク感が爽快すぎて変える気にはならんわ
ジュカインの見た目にもマッチしてると思う
是非試してみとくれ

421 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 20:58:23.24 ID:OGuC3G1t0.net
ブーストシャワーズ相手に15秒前後残しで安定勝利
ある意味で寂しい

422 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:05:37.29 ID:uMVx37U00.net
シャワーズいた頃ってまだゲージ技長押しだったよな

423 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:17:17.33 ID:Ofiu5Rgod.net
>>416
技1がめざぱの弱点突かれる属性だったとか

424 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:22:01.35 ID:/dlMBT4sM.net
シャワーズがいたレイド最初期は
ナッシーかサンダースくらいしか候補がいなかったしなー
今はライコウサンダーフシギバナあたりの使い勝手のいいポケモン増えたから楽になってるのは間違いない

425 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:25:43.57 ID:ynIQoGWN0.net
火力ならライコウサンダーフシギバナがいる
アンカー候補なら水二重耐性のアローラナッシーもいる
かなり楽になったのは確か

426 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:26:32.23 ID:QsbRkLuw0.net
初シャワーズ
空バしたのに166秒スタートで負けを覚悟したけど
18秒ほど残して勝てたわ
パーティはほぼお勧めのまま
カイリュー、カイリュー、バナ、フーディン
※フーディンお勧めは意外すぎ
イーブイガチャでシャワーズ引きがちな自分としては
もうこの一回でお腹一杯
飴もマシンもくれないし 蚊に刺されるしw

427 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:28:03.91 ID:aEVBu9iZ0.net
初期シャワーズ時代はカンストサンダーにすごくお世話になった。

428 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:47:14.08 ID:iv2eyKBV0.net
402リキー
アドバイスありがたいリキー

時々くもり
爆パン
174秒スタート
40秒残しで全滅
https://i.imgur.com/jGDQu4x.jpg
サーナイトが一発で溶けたので

入れ替えて再戦
https://i.imgur.com/FCeGMM7.jpg
20秒残しで全滅

同じメンツでインファイト
ルギアでよけつつ3発未来予知撃って
ナッシーミュウツーはよけられたらよけて
後は脳死連打で残り1ミリ
オンボロイド、熱持つとスワイプ利かないので上3体でどこまで削れるかが勝負の分かれ目っぽい
エーフィーナッシーサーナイトは飴あり
不思議な飴は40個
技をこのままで行きたいのでサーナイトとミュウツー強化がベストですかね?
爆パン、モーションわかりやすいけど食らうと痛い

429 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:53:26.90 ID:DsGCteKT0.net
>>428
私だったらエーフィ2体を先頭に出す
3番目に強化したミュウツー、あとはナッシー
ルギア、サーナイトは育ててないから分からない

430 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 21:54:29.07 ID:jm/CVkZH0.net
避けられないならエーフィフーディンは使いづらいな
サーナイトは攻撃力がやや低いからそこでサイコキネシスだと更にハンデ

431 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:01:08.82 ID:QsbRkLuw0.net
>>428
ミュウツーの強化が足りなくて可哀想
ミュウツーは1体は全力強化すべき

432 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:01:47.38 ID:jm/CVkZH0.net
つーか前にも同じような構成晒してたけど何か強化したのか

433 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:02:22.40 ID:C3tWS9hL0.net
>>428
サーナイトの強化が足りないと思うけど、それでも一発でやられるのはちょっと考え難いけどなぁ
とにかく、カイリキーレイド対策にはサーナイト強化が早道だから、飴を積極的に使ったら

434 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:03:15.30 ID:C3tWS9hL0.net
あと、サーナイトは社員一択な
サイコはあり得ない

435 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:04:03.44 ID:LvQwYWK7d.net
>>431
いや、その人はミュウツーのカンスト持ってる

436 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:05:28.54 ID:Rube6EOTa.net
カンストなしの縛りでやってるのか
レベル高いな

437 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:06:01.03 ID:i5PeRsZda.net
サーナイトはカイリキーの中で最難関のヘビボン相手だと微妙じゃね?
カイリキーを安定して狩りたいなら念力サイコミュウツー強化一択だと思うんだ

438 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:08:47.02 ID:C3tWS9hL0.net
>>437
そういうのは爆パン倒せるようになってから考えるべき事であって、
カイリキーソロ初心者は余計なことを考えずにサーナイトで行くべき

439 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:09:52.71 ID:i5PeRsZda.net
>>438
初心者こそミュウツーの念力でゴリゴリいくべき
何も考えずとも削ってくれてる

440 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:10:08.73 ID:LvQwYWK7d.net
久々サーナイト縛りきーやりたい
https://i.imgur.com/Irx8H4p.jpg

441 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:11:22.60 ID:LATsUPrM0.net
伝説を2体メンバーに加えて
無事アクアシャワーズ撃破w
天候曇り脳死連打で6番目の
ナッシーで15秒残し
避けるのが巧ければ
苦労しないんだろうけどねw
ちなみにスターミーは
30秒残しだったよ
https://i.imgur.com/DnkCPfE.png

442 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:32:09.17 ID:a9S9Er5g0.net
全滅ならアンカーはぼうふうカイリューオヌヌメ

443 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 22:44:49.92 ID:C3tWS9hL0.net
アンカー最適はルギアでしょ
持ってればの話だけど

444 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 23:16:54.00 ID:MVZyZoz4a.net
ホウオウ 解せぬ

445 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 23:23:25.54 ID:cd7y0g5K0.net
>>441
おめっす!
アクアテールはやっぱりバンバン来る感じなのかなぁ?戦いたい〜
自分はでんきタイプの伝説以外をあまり強化してないので
PL35のレアコイル使えるか試したいデス

446 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 23:32:39.17 ID:fnU5H3490.net
>>428
自分ならミュウツーエーフィフーディンサーナイトナッシールギアの順にする
とりあえずルギア先鋒は無しでしょ

447 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 23:36:16.93 ID:MVZyZoz4a.net
同意
ルギアは全滅阻止役。DPS高いやつでまずなるべく大きな黒字を最初に作るべき

448 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 23:41:41.36 ID:C3tWS9hL0.net
まあルギアもゴッドバード強化のおかげで単独でも黒字出せるけどね
以前は攻撃Fカンストでギリ黒字ぐらいだっけ

449 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 23:53:16.26 ID:HTK6RBZHM.net
スプーンさん6匹に全力砂アメ投入している俺って珍しい部類なのかな。
技パスもがんがん使って。カイリキ対戦のために。
ジム落としのために、カイリキ10匹もカンスト。
もうジム落としにはカイリキ以外は使わないし他のは使わない。

450 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 00:15:30.74 ID:LVswmDpH0.net
珍しいと言ってほしいのかもしれんが、ただの無駄だな。自分が満足してたらいいと思うけど。
いちいち他人の評価を気にしないで、好きにやれよ。

451 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 00:18:28.49 ID:LVswmDpH0.net
つーか、そもそもさして珍しくないな。

452 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 00:41:15.63 ID:y6Ql8cxB0.net
Pl25〜pl30くらいのソロレイド初心者がいたら読んでほしい。ドロポンドククラゲに出会ったら諦めた方がいい。避けられずに大打撃を受けて何回も負けることになるぞ。どうしても勝ちたいなら念力や泥かけなどの硬直の長い技は使うな。それでいて耐久力も高いから油断は禁物。
でも、ヘドウェは雑魚だよ。

453 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 00:50:43.21 ID:FZDeMzlD0.net
まさか・・サイドンで・・

454 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 00:58:04.76 ID:jLq6+T4m0.net
オススメを使ったのか

455 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:06:19.27 ID:jLq6+T4m0.net
>>428
ミュウツー先鋒
エーフィ、フーディン、エーフィ技2を2発ずつ必須。
ナッシー
ルギア殿
で勝てると思うよ。

456 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:10:00.33 ID:jLq6+T4m0.net
>>428
エーフィとフーディンは2700くらいまで上げても後悔しないよ。

457 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:13:52.83 ID:jLq6+T4m0.net
>>428
エーフィフーディン4500以上なら技2が2発打てるはず。強化は避けテク次第

458 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:14:31.03 ID:jLq6+T4m0.net
間違えた↑2500

459 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:21:10.07 ID:qUdRJ4OZr.net
>>436
TL40だけど一体もカンストしていないw
ソロレイダーってカンストするより弱点突けるPL35前後をズラリと揃えようとしない?

460 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:41:36.25 ID:uvFrRS8da.net
んなこたぁない。
それは初心に対するコスパ的なアドバイスであって、カンストなら10体以上は大体所持してるぜ。
レックウザ6体ほぼカンストみたいなのもいる。

461 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:50:52.77 ID:d2FntiB10.net
>>441
おめ!
曇りでそれか結構厳しそうだね
雨ブーストでどうなるか
今の手持ちぶつけてみたいな

462 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 01:55:34.26 ID:K4T//qfla.net
どライト勢な俺すらカンスト60はあるのにw

463 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 02:10:28.35 ID:UyOz5xYLM.net
>>459
わかる
レイド開始以前はカイリューとバンギとハピナス育てればOkみたいな風潮だったが
ジムで色んなポケモン使いたくて幅広くPL30程度まで育ててたお陰で
すんなりソロレイドに対応できた

初めてのカイリキーソロ討伐はTL34だった

今TL38だがカンストは個体値100%のゲンガーとニョロボンだけだな

464 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 02:11:48.09 ID:0fRIdNGa0.net
60匹もカンストしてみたい
今は実質砂イベントなので頑張っているぜ

465 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 03:10:42.09 ID:oyza3Iad0.net
PL35のブースト野生捕まえて進化させれば現状3玉ソロは十分だからね

466 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 03:23:27.54 ID:A7idmeTOd.net
ミュウツーとルギアはCP3000超えまで育てるべき
カイリキー楽勝だよ

467 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 03:53:28.22 ID:sjGgFqKRd.net
ルギア…?

468 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 04:13:25.95 ID:C2ohN53z0.net
>>459
俺もそうだな
カンストさせたのは1体だけ持ってるダブルシャドーゲンガーだけ
しかもリーダー判定2番目だし

469 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 06:44:52.91 ID:W0UtrW/i0.net
自宅で3卵割れるから昨日の繰越消化だが、カイロスがまた消えたんだよね
やりたいポケモンが無い

カイリキーだわ

470 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 06:52:36.66 ID:W0UtrW/i0.net
>>469
ブースト爆裂パンチ飴個体

471 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 06:58:01.61 ID:0XahZJDj0.net
自分も同じくカンストしない派だけど、この顔ぶれをPL30まで上げれば負けることはないと思うが

472 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 07:21:01.44 ID:dcoOFsQ+d.net
ワイもカンスト0やがサンダースには困ったぜ
グラードン数ありゃいい話ではあるが
あと今はレイド基準だからいいけどそのうち…という心配は僅かにあるがな

473 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 07:26:30.20 ID:4kTwrAQQ0.net
pl20をカンストさせるコストでpl35を2体ほぼ育てられる
気付いたらカイリューバンギしか育ててなかったの悲しすぎるから
いろんなポケモンをたくさん育てたい

474 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 07:30:40.39 ID:BhbiCIKQ0.net
ハピナスはカンストさせてるよ

475 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 07:45:23.21 ID:X8LU/cuE0.net
https://i.imgur.com/j7WS3a7.jpg
カイリキーなかなか倒せなくてこのスレで随分お世話になって
倒せるようになってもより確実にとの思いでこういうことになった
上3体カンスト、他に100%フーディンもカンスト済
おかげでバトルウィークの沢蝦もすんなり
ここまでしなくても勝てると分かってるけど
428だかのパーティはもうちょっと強化すればって思う

でも強化してるポケモンが偏ってるせいか実は伝説とかダメ
カイオーガ7人しかいなかったのにダメージボール2しか貰えない体たらく
ソロレイダーは鍛えてるから共闘でもすごいよって話になると
自分はまだソロレイダーではないんだなあってしみじみ思う

476 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:02:36.05 ID:/bzrW2yMp.net
>>44
いまルギア、ホウオウ育てても意味ないよ
反論ありそうだけど

477 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:03:58.83 ID:/bzrW2yMp.net
オーバースペックのバトルパーリーに興味無し

478 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:06:08.51 ID:FGWDqY4x0.net
>>476 >>44のパーティならルギアカンストしてアンカーに使うのも一手だわな

479 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:07:09.27 ID:UvyYaDUu0.net
今旬はプラントバナ

480 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:16:08.34 ID:4kTwrAQQ0.net
ルギアはアメがある分だけで育ててpl30にもなってない
けどアンカーに置くと安心感半端ない

481 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:25:02.20 ID:m6GI4b0sM.net
>>477
自分の興味有無なんてわざわざ宣言しなくていいから

482 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:39:15.95 ID:OInT1K+Pd.net
残り数分のカイリキーに行ったらHPが巻き戻りまくってまさかのタイムアップ
攻撃したそばから回復していくって何なんだ
プレミアムパス無駄にしたよ・・・

483 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 08:51:57.77 ID:PSXrYI680.net
なんかジム絡みが安定しないね最近

484 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:07:41.44 ID:X8LU/cuE0.net
>>482
プレミアムなら運営に報告すれば返してくれるかも
ただサイトの相当分かりにくい所に報告フォームがあった記憶があるから
たどり着く前にくじけなければだけど

485 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:09:47.49 ID:FGWDqY4x0.net
>>479 アロ梨や。

486 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:13:31.91 ID:OInT1K+Pd.net
>>484
thx
探してみる

487 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:17:55.89 ID:X8LU/cuE0.net
アローラナッシーと言えばさ
こんな短期間でいなくなるって皆知ってた?
自分は知らなかったからリーダー評価2番目でCPも2000ちょい位が2体しかない
今から手に入れる方法はないのかな
タマタマ進化させてもダメなんだよね?

488 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:31:39.87 ID:aNbQx8yK0.net
>>480
オレもアンカールギアは2回だけ強化したpl21、しかも糞個体を使ってたよ。
1匹しかいなかったし。
それでもアンカーとしては頼りになるな。

489 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:32:46.06 ID:FGWDqY4x0.net
>>487 天候晴れの時間も短かったから、レイドに使えそうなのは普通の強さのpl35種種一体だけしか確保できなかった。

490 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:34:18.32 ID:ZZbWJC/i0.net
昨日から3玉シャワーズ見かけねぇ
スターミーカイリキーばっかだ

491 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:45:57.41 ID:X8LU/cuE0.net
自分とこはシャワーズばっか
サメハダーに会いたいよ

492 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 09:52:23.10 ID:AiDc9/QI0.net
サメちゃん柔らかすぎて草

493 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:02:32.02 ID:mnREvEUB0.net
>>482
>>484
巻き戻りじゃパス返してくれないよ
巻き戻りタイムアップでパス無駄にしたらその都度
「課金アイテムが機能しませんでした」で散々クレームつけてるけど
安田は何もしてくれない
バグの改善に日々努めてますとかガキの言い訳されるだけ
マジクソ

494 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:05:51.62 ID:oO98ptld0.net
終了日を告知しなかったことで、アローラナッシーのレア度があがってるね。

495 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:34:03.19 ID:Sp6C69HVa.net
>>459
確かにTL35前後の時はそんな感じやったけどイベント&天気で飴も砂も増え余裕が出来たからフーディンゲンガーは6体カンストしたな

496 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:42:32.74 ID:iH76miQL0.net
最近、懐かしのゲージ巻き戻りが復活するケースあるね
回線なのかサーバ処理負荷か知らんけど
ギャラの滝登りが、つるムチ並みに連打するような時は大概バグってる

497 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:47:51.49 ID:Sp6C69HVa.net
>>494
てことは初日に捕ったこいつは今が旬ブーストの時と違うかったから驚いた

498 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:48:58.80 ID:NfQMAUhPa.net
アンカーでルギア育てるくらいなら、テルりんカイリュー育てたほうが汎用性あるぞ
ルギアは現状カイリキーレイド以外では使えないし

499 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:51:24.99 ID:tC1nnxCw0.net
カイリキー、ヘビボン、晴、174秒開始、20秒残
3カ月前初挑戦で全滅したのをパーティ変えてリベンジ
前回は全く回避できなかったけど、今回は何度か成功

ミュウツー, 3328, PL30, サイコカッター、サイコキネシス
エーフィ, 2582, PL35, 40%, しねんのずつき、サイケこうせん
フーディン, 2564, PL35, 66.7%, サイコカッター、みらいよち
ナッシー, 2659, PL35, じんつうりき、サイコキネシス
エーフィ, 2557, PL30, ねんりき、サイケこうせん
ホウオウ, 3334, PL30, じんつうりき、ブレイブバード

500 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 10:56:41.72 ID:VBQ2PQ3k0.net
家の前に3玉シャワーズが出現したが、変更になったのだね。
自色なんだが、5玉一陣へ行きたいのでとりあえずパスだ。
3玉ソロでもピンクの薬を出してもらいたいよな。

501 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 11:04:17.68 ID:LsNFEA5/a.net
キノガッサとかPL高くないとサメハダーのドロポンで即死やろう

502 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 11:35:35.29 ID:y6Ql8cxB0.net
今回はドロポン使い×3だからな
避けられないとはなしにならんだろう

503 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 11:41:36.80 ID:GPrzzJBs0.net
>>501
>>397

504 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:21:07.09 ID:39Fs7xtPa.net
草(特にアロナシ)使えば全部脳死でいい

505 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:21:13.62 ID:ZnkRkYnW0.net
今朝娘と散歩中にシャワーズが居たからやってきた
一年前はあんなに苦労したのに、TL34の娘アカでも苦労せず勝てたわ
ライコウバナジュカインのおかげだな

506 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:23:05.66 ID:aNbQx8yK0.net
負けたことの無かったドロポンスターミーに負けた。
サンダー、サンダースで攻めたけど削りきれず全滅・再突入タイムアップ。
以前何を使ってたっけな?

507 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:28:26.60 ID:cTf1muMDa.net
水タイプには
ライコウワイルド>=サンダー>ナッシー種ソラ>フシギバナハードプラント>サンダース>レアコイルでいいの?

508 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:36:09.17 ID:BCs2Ctz9a.net
>>506
ブーストかかっててもバナとナッシーで行けたと思う

509 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:37:16.68 ID:qrNsyuJy0.net
梨よりプラバナのほうが上じゃね

510 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:41:56.49 ID:aNbQx8yK0.net
>>508
ありがとう。
カンストナッシーがいて技1が念力でもったいないけど、草技に変えるわ。
後は、アローラナッシーを草技かソラビにして4匹pl30まで強化するよ。
フシギバナは強いのがいないので、もう一匹はカンスト100ラフレシアで・・・

511 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:51:26.29 ID:aKHiNkcD0.net
>>505
ジュカイン作ってあったなと思ってシミュレーションしてみたらえらく強いな
個体値いいからバナナッシーより良さそう

512 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 12:57:20.43 ID:2JRCg24/d.net
アローラナッシーPL39、シャワーズのドロポン直撃2発耐えてソラビ4発撃ち込み
一体で1/3近く削れたでござる

513 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 13:07:13.30 ID:h2MjEgLKd.net
アローラナッシーだとシャワーズのドロポンが直撃しても体力1/4強しか減らないんだな
二重耐性硬すぎて草

514 :ピカチュウ :2018/06/09(土) 13:13:43.94 ID:TP0WnWqva.net
>>510
レガシーの変更は止めた方が
野生の高レベルタマタマを進化させればいいじゃん

総レス数 938
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200