2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル35戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (3段) :2018/06/01(金) 18:44:00.95 ID:ftj1K95X0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル34戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526605948
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

700 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 17:27:05.48 ID:/Cg+EgRr0.net
>>696
同色だったら問題ないね。
自分は彼女と別色なので・・・

701 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 18:11:37.61 ID:1vbNxTT/0.net
天候:雨ドロポンシャワーズに挑戦してみた
避けるのが下手なので強化しないと
勝てる気がしないw
このメンバーで175秒スタート18秒残しw
6体目のアロナシに代わったところで無事終了
バナをもう少し強化すれば楽だったかな?
https://i.imgur.com/huKknEG.png

702 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 18:43:15.74 ID:yVvlxgVTd.net
>>634です
画像上部のフシギバナ3匹だけで雨ハイドロシャワーズに勝ちました。
シャワーズは動作がわかりやすいので避けやすかったです。
でも、倒したのは残り5秒でした

703 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 18:51:07.86 ID:Fxb0wOtF0.net
一通りやったけど、今回も歯ごたえのあるやつい無かったな
強化は負けた時に弱いところを補う形で強化してたんだけど
伝説抜きかぶりなしでクリアしてしまった。
砂が貯まってるから早く使いたいんだけどなw

704 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 19:23:47.86 ID:hsY2muwG0.net
毒牙サメハダーやってきた
曇、174秒開始、60秒残

種ソラアロナシ(2626, PL35)、電気ミュウ(2584, PL30)、
けたつじオコリザル(1787, PL30)、種種キノガッサ(2190, PL35)

オコリザル格闘統一と勘違いして出しちゃったw

705 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 19:52:32.64 ID:/sD2C3hkM.net
>>691
アブゾル→アブソル
リワーク→リワード

706 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 19:57:31.10 ID:/rGssC6T0.net
>>703
偶に欲しくなる 防御200ちょいのシゲキ
砂ほんとどーしよ。

707 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 20:09:08.12 ID:eGwl23rz0.net
>>690
ファーブル先生が好きそうなフンコロガシみたいなポケモンはいないね

708 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 20:34:59.81 ID:imYkj22F0.net
俺の100%レディアンが活躍する日がついに来たのか!?

709 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 20:38:47.79 ID:GmHD5FNQ0.net
ヒコボンの動画を見たが、サメハダのゲットチャレンジやばいよな

710 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 20:46:33.00 ID:4ylXgO4cp.net
対スターミーロックブラスト時々曇りブースト
おすすめがゴローニャだったし技1はめざパだったかも

全滅しかけて楽しかった
https://i.imgur.com/bzCXIoc.jpg

711 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 20:54:20.81 ID:RlITpc4BM.net
サメハダーこれは3卵じゃなくて良かったかも
カポエラー、格闘カイロス、アローラナッシー、格闘キノガッサ
全部強化してない野良産で大丈夫だった
https://i.imgur.com/DRM7V37.jpg

712 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 21:01:49.34 ID:O94enYyOM.net
現実雨→ポケモン曇り
現実曇り→ポケモン雨

徒歩&ママチャリGOの自分にはすごい差がある
路駐goもスマホ見ながらgoも嫌いなので羨ましくもないけど梅雨の時期は3玉存分にできなくて残念

713 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 21:13:30.85 ID:3IB+od+Va.net
>>710 100アロ梨自慢か

714 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 21:14:27.97 ID:3IB+od+Va.net
>>711 ミュウツーも一撃でやられたぞ

715 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 21:21:47.45 ID:ecCwsC7J0.net
フーディン撃破のためにはバンギほぼ必須なのか
バンギあんまり好きじゃないからなしで戦ってていつもギリギリで負けたりしてた
たいして強くないのに
そうだったのかー!

716 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 21:52:56.77 ID:6x31xP/30.net
>>715
今さらですかw
フーディン出てる頃に散々既出でしょ
バンギとゲンガーの組み合わせで全技クリア出来てたし

ただ>>677の言うこともわかる
ゲンガーと比べるとバンギの削るスピードは明らかに遅いと感じる
その上体力があるから長持ちして、結果時間を食うことになるよね

717 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 21:57:24.11 ID:b4cTpvyzM.net
フーディンをバンギのみだとどうやっても10秒程度しか残らないけど
かと言ってバンギ以上にスピード出せるポケモンはかなり限られるから…

718 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 21:58:00.36 ID:Fxb0wOtF0.net
DPS重視で黒字にして、稼いだ時間で耐久型で全滅防止

719 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 22:14:16.26 ID:G58WGvzkd.net
対フーディンかみかみバンギとアブソル比較ですが、被ダメゲージと悪の波動の発生の速さから実戦DPSはアブソルのが出ることが多かったです
バンギだけでも黒字だけど耐久力が過剰なので、耐久ないけどDPSで上回るアブソル、ゲンガー、ジュペッタが有効なわけで

720 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 23:44:23.03 ID:/B71VnDX0.net
スターミーとシャワーズだったら、スターミーの方が難しい?

721 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 23:45:28.97 ID:8JIJUl/U0.net
シャワーズ 雨ドロポン
でんきタイプ使用でブーストだからと余裕ブッコいてたら
ドロポン何度も直撃してギリギリ撃破w
ttps://i.imgur.com/r6x879N.jpg
ttps://i.imgur.com/gV3bChE.jpg

特にデンリュウさんHP8割近く残ってたのに
ドロポン耐えられずでんじほう抱え落ち
PL31じゃ足りなかったか…
ttps://i.imgur.com/jrpijup.jpg

722 :ピカチュウ :2018/06/11(月) 23:56:37.44 ID:WvrwzAbI0.net
対滝登り毒牙サメハダー 天候:曇り(毒牙ブースト)
空パなし177秒スタート ハッサム単騎回復なし
PL38.5ハッサム 連続シザクロ
https://youtu.be/C2JYma3aWxA
毒牙にブーストかかってますが影響はほぼありません。毒二重軽減のおかげで滝登りとブースト毒牙のダメージがほぼ同じなので、全体硬直が長い毒牙をたくさん撃たれたほうが有利になります
ハッサムは技1,2共に硬直が非常に短いため、全避け単騎チャレンジにもってこいでした。一発毒牙被弾しましたが…
昔のトレーニング時代を思い出しました

723 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 00:06:09.05 ID:xNGzNmxp0.net
>>720
防御種族値
シャワーズ177に対しスターミーが184
シャワーズは全て水技なので選出が容易
(特にアローラナッシーは黒字な上に二重耐性持ちなため、カイリキーに対するサーナイトみたいな使い方が出来る)なのに対し
スターミーは水、エスパー、岩技が技2にある上に
めざパで何が飛んでくるか分からない

スターミーの技2がドロポンの場合はバンギが弱点を突かれる
スターミーの技2がサイキネの場合はフシギバナ、ゲンガーが弱点を突かれる
以上により、スターミーの方が難しいと言える

724 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 00:10:06.76 ID:oKkPAidr0.net
>>720
個人的にはスターミーの方が易しい
ナッシー軍団脳死連打で終了しちゃう
オムスターの方が手強いように思う
シャワーズはオムスターよりやや手強かったけど、
首長ナッシーの登場で難易度が下がってる
それでもスターミーより難しいと思えるなあ

725 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 00:10:27.29 ID:YyjK+ZUn0.net
>>723
勉強になります、ありがとうございました。

726 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 00:11:31.71 ID:nYARH3SB0.net
>>722
ほぼ全避けすげえw

727 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 00:12:36.02 ID:YyjK+ZUn0.net
>>724
おお、そうなのですね、どちらも試してみたいと思います。
個人的にスターミーの風車みたいな動きは好きで、ホウオウの時の2陣で、ハイドロポンプのスターミーを入れていました。

728 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 00:24:29.96 ID:cJuvn+tta.net
>>722
ハッサムの一騎駆け

729 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 00:31:48.80 ID:zConYc1g0.net
>>720
スターミーかな
あの防御種族値とめざパはインチキ

730 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 01:06:08.61 ID:ggPo1ns80.net
>>722
めっちゃ上手い

731 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 01:53:50.10 ID:CyC6mnGJ0.net
ハッサム3体いるけどカンスト済みだしフェアリーに当てるから全部鋼統一なんだよな
機会あったらわざマシン使うかな

732 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 06:06:54.71 ID:di73cQdC0.net
>>722
避けのタイミングが素晴らしい
手元を見てみたい

3玉ソロもただ勝つだけじゃつまらなくなってきた
ここの住人が縛り有りレイドする気持ちがだんだん分かってきたわ

733 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 08:05:48.72 ID:JBWH5OCLr.net
サメハダー見かけたら進化マラソンの産廃ラッタ縛りでやってみよ

734 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 08:14:03.98 ID:xXbpqzJd0.net
ハッサムは鋼のがいいのかな
高速草刈り機として活躍しているが

735 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 08:24:04.40 ID:q16SdASu0.net
あと一体技違いを増やせばいいと思う。

736 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 08:35:19.00 ID:oKkPAidr0.net
>>734
両方でおk
グランブルソロでは鋼統一メタグロス先発、中継ぎボスゴドラ、鋼統一ハッサム
で仕留めるのが定番になってた
各々の使い勝手は全く違うのがまたいい
ハガネールを入れてわざと時間ギリギリの勝負にするのも一興

737 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 08:38:35.59 ID:q16SdASu0.net
別に自慢とかでも何でもなく、必要だから俺は各技三体、計六体持ってる。こんな人はこのスレには多いんじゃないかな?

738 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 08:44:55.38 ID:vxeSp87Za.net
イノムー相手にきあいだま持ち並べてギリギリにしてたんで、
これをサメハダーに当ててみた。
雨ブーストドロポンに次々倒されるんだけど勝っちゃうのな。

739 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 09:08:01.36 ID:bpjfdqu6a.net
天候ブーストストライクをレイドで集めて
ハッサムを鋼と虫2体ずつ揃えたよ
個体値はとりあえず90%以上ならOK

740 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 09:14:24.55 ID:xXbpqzJd0.net
砂あまったら個体値オール14のハッサムを鋼にしてみるか
ボスゴドラが耐久あるけど攻撃弱すぎる

741 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 09:35:52.56 ID:vxeSp87Za.net
自動選択って技1でかわるよね。
ゴローニャが並んだらかみつくどくどくのキバ
きあいだまゲンガーが先頭ならたきのぼりどくどくのキバ

742 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 10:00:19.39 ID:WF6WTCgw0.net
その場で思いついてやってみた伝説ブーストタイプの被りなしスターミーが結構難しかった
天候曇り スターミーの技は水鉄砲パワージェム
フシギバナPL38 FDF つるのムチハードプラント
ジュペッタPL30 FAF Wシャドー
カイロスPL40 FDE 虫食いシザークロス
バンギラスPL40 FFD かみかみ
サンダースPL32 EFF 電気ショック放電
カイリューPL40 FDF てるりん
強化不足なのは否めないがそれを差し引いても硬い
水鉄砲の威力の少なさが相手をより一層硬く感じさせているように思える
とは言ってもパワージェムを安定して受けられるのはバンギラスしかいないので回避のメリハリを立てなければいけない(全回避するともれなくタイムアップ)
しかし色んなタイプのポケモンを使ってみたい人にはオススメの縛りだと思う
https://i.imgur.com/m4EGF9L.jpg
https://i.imgur.com/UNoGnHi.jpg

743 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 11:04:30.34 ID:xXVOxi+ud.net
>>742
スターミー防御184だからね
でも弱点多いから色々なポケ出せるのは面白い

744 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 12:19:38.85 ID:n1Ce8ZoB0.net
スターミーはモーションも面白い
今は1番楽しいレイドだわ個人的に
次点はサメ、ゲットチャレンジの暴れっぷりが草

745 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 13:48:26.62 ID:3n2wIm9da.net
水ポケだと思い、ヌマクローしようとしてカイオーガの対策メンバーライコウあたりを出そうとし、ふと我に返る。あっ地面っ

ハードプラント大活躍でしたとさ。
3がやりたいよ、ないよ

746 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 14:03:24.09 ID:VQpyyeE/0.net
話の流れ的にこれ張らなきゃいけないような気がした

ttp://www.pokemon.jp/look/daisuki_movie/detail/16141.html

747 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 15:36:54.08 ID:M7BnCym/F.net
レイド初期は倒せなかったシャワーズだけどライコウ、ハドプラバナ使って初めて倒せた
ハドプラ強すぎるなドロポン1回避けただけでバナが1/3くらい削ってくれた

748 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 15:52:10.40 ID:uVklVBQ90.net
ハードプラント良いわなー強化入ったゴドバに強さが近い優遇2ゲージ技
本イベ水メンツには割合刺さってよい

749 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 15:53:12.46 ID:Z103pMdwd.net
シャワーズやってないけど
ハードプラントフシギバナ3体カンストしてるけど余裕?
オンボロイドなんで一戦で勝てないと
ヤバいのかと思ってる

750 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 15:56:01.99 ID:6zi+iar7a.net
なぜフシギバナ程度をカンスト出来るほどのトレーナーが自分で試さないのか

751 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 15:56:55.90 ID:rY4roEhja.net
>>749
余裕
避ける必要無し

752 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 15:58:19.75 ID:n1Ce8ZoB0.net
アフィ臭え質問増えてんね

753 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 16:20:34.05 ID:xXbpqzJd0.net
シャワーズは水属性しかないので攻略難易度は低い
DPSでシュミレーションしやすいボスだろうよ

754 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 16:25:17.36 ID:JXiEVJQP0.net
サメハダーようやくやれた、ハイドロポンプだったかな
曇だったのでカイリキー並べようかと思ったがお奨めされなかったので
適当に草混ぜて100秒残しでした
シャワーズまだやれてない

755 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 16:37:35.06 ID:P4S+DSeEp.net
じゃれつくケッキング×2(カンストとPL34)でサメハダーたきのぼり毒牙
曇フェアリーブースト
空パ(…依存症)180スタート
https://i.imgur.com/VQHxnaJ.jpg
https://i.imgur.com/Bro9tMR.jpg
シュミレーターだと単騎可能の御託宣だったけど… ゲージたまり次第回避後に技2撃つスタイルの全避け(?)で何回かたきのぼり/毒牙に引っかかってじゃれブーストにもかかわらず2体消費

756 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 16:56:58.31 ID:PFJYLUp90.net
スターミーは1番嫌いなポケモンやからパス

757 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 18:37:40.75 ID:qxYaWp+7H.net
なんのトラウマがあるんや?

758 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 18:47:39.28 ID:fBFX85AHd.net
ウルトラ怪獣なんでしょ(適当)

759 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 19:02:24.22 ID:uVklVBQ90.net
カウイン曇りキーをPL30ズ脳死連打サクッと抹殺☆
お呼びじゃねぇ…

760 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 19:10:43.56 ID:8Q5izRMS0.net
>>758
ベムスター?

761 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 20:32:14.98 ID:zConYc1g0.net
最近タイプイベントで三種類星3レイドボスが追加されるけど、3匹というのと当然ながら共通タイプがあるのがジムリーダーっぽくて好き。
しかも、ラインナップに改造ポケモンベガ感あるやつが意外といて好き。

762 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 20:49:57.97 ID:xNGzNmxp0.net
カスミのスターミーがトラウマなんだろ

763 :ピカチュウ :2018/06/12(火) 20:57:00.03 ID:0OpVQK6Pd.net
尖端恐怖症やな

764 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 08:35:58.74 ID:Ak6WC3AyM.net
やっと鮫肌さんに逢えたよウレシー!
通勤途中で時間が無かったからゲッチャレにナナの実使っちゃったけど
生のまま勝負するのが礼儀なんだろうなぁ

765 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 08:56:22.64 ID:/fgOuZ100.net
シャワーズより強いとかカスミとか出てきたし今日はスターミー狙いで行くか 
前回は一回目で倒せたが難易度は技次第かもしれないしな

766 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 09:15:41.04 ID:ttolDlUD0.net
スターミーはちょっと面倒くさいな。とっても役に立たないし積極的にやりたいとは思わない。

767 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:09:38.73 ID:at7Hs2su0.net
去年夏から始めたソロ初心者です
シャワーズ倒せませんでした...曇り ハイドロポンプ
https://i.imgur.com/W3I9KqC.png
上が初めに挑んだもの、その下はライコウを急遽強化して挑んだもの
赤ゲージになるのが25秒くらいで、ライコウはハイドロポンプ2回浴びると退場でした
ライコウはこの一体しかありません
何をどうすれば倒せますか?

768 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:11:34.28 ID:at7Hs2su0.net
ハードプラントフシギバナはありません

769 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:17:17.49 ID:aYNk9kDs0.net
>>767
ハードプラントないならライコウとサンダーが有効
ナッシーはカンストくらい強化しないとギリギリ(だから砂入れるのは無駄
ジュカインのリーフブレードならもっといいかも、といいたいところだが
ハイドロポンプはこっちのゲージもたまらないから3ゲージは時間ロスしてつかいづらいかな

770 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:20:51.97 ID:qujEHvlP0.net
倒せなければPL30まで上げりゃいい

771 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:21:32.89 ID:Le0e78Ao0.net
>>767
単純にナッシーの強化が足りないな
全部とは言わないけど2〜3体CP2500くらいまで強化すれば勝てるはず

772 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:23:00.33 ID:MCpdqSqFd.net
ライコウそのままとナッシー、アローラどっちでも種ソラでPL30にすれば問題ないね

773 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:23:40.59 ID:N9uTLFgy0.net
個体値に拘らずCP700以上のイーブイ乱獲してサンダース作ってそのまま使え
と言いたい所だが、今はイベントのせいでイーブイでないんだよね
先月のでんきタスクイベントでサンダース捕まえたのキープしとけばよかったんだが

774 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:24:11.87 ID:aYNk9kDs0.net
シャワーズ相手にどんだけコストかけるかってのは初期と同じ悩みどころ
今簡単に倒してる奴らは手持ちが自然と揃ってるだけだからレイドボスとして強い

775 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:29:33.01 ID:MCpdqSqFd.net
コスパで言ったらナゾノクサやマダツボミの晴れブーストPL30越えを進化させればいいんだけど、今イベントだから少ない

776 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:34:36.58 ID:N9uTLFgy0.net
>>774
いや、対シャワーズポケモンは同時に対みず汎用ポケモンなんだから、
コストパフォーマンスはいいだろ
今だったら、ふぶき以外のカイオーガ戦にそのまま使える
コストパフォーマンスが悪いってのは、例えば対グランブル用の
はがねやどくポケモンとかだ
まあ個人的には、コストパフォーマンス無視して趣味ポケ強化する方が
楽しいけどな

777 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:36:15.79 ID:/KsWTeEx0.net
普通にやってれば通常ナッシーの高PLは持ってそうなもんだが

778 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:36:32.27 ID:XKKSmICKp.net
わかる
キュウコンとかモンジャラとかムダにカンストしとる
ちなドードリオやペリッパーやオオスバメはガッサで輝いたからムダと思っていない

779 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:37:21.56 ID:eEkuQ6Tnr.net
>>767
ナッシーはもちろん全部「種ソラビ」か「種種」だよね。
とにかく基本は全技バツグンだと思って。
あと多ゲージ技持ちを後半に、1ゲージ技(ソラビ)持ちは抱え落ちしない事を意識してドロポン避けも数回入れる。
タイムアップなら脳死連打。
全滅ならランターンやルンパッパみたいな水二重耐性混ぜるとかも有り。
砂入れるだけが対策じゃないのがぼっちレイドの醍醐味、ガンバレ!

780 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:41:57.15 ID:aYNk9kDs0.net
ナッシーは100がいるけどPL15くらいのままだ
ブーストで拾えるもんに砂入れはコスパどころではない
強化してない100より微妙評価の拾いもんPL35 の方が使えるし

781 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:43:57.60 ID:N9uTLFgy0.net
>>779
細かいようだが、ランターンは水二重耐性じゃないね
まあ体力あるから二重耐性ポケモンと同等に耐えるけど

782 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 10:45:16.91 ID:kJKu4qi1M.net
アローラナッシーをレイドで使う場合
計算上は種マシとドラテの期待値ほぼ同じなんだな…
ジュカインとか見る限りやっぱ種マシが弱いんだろうか

783 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 11:11:10.97 ID:ttolDlUD0.net
対シャワーズに出すナッシーは、種ソラビか神ソラビだよ。
種爆弾弱いし、神通力でも種マシンガンとそう変わらん

784 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 11:13:09.58 ID:A/2DuoB20.net
>>779
耐性でルンパッパ使うんならアローラナッシーでいいじゃん
ドラゴン草で2重なんだから
>>768
ソラビバナでもええんやで

785 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 11:35:21.85 ID:5YkVNANO0.net
ソラビバナ流用しとるわ
プラントまで行かずとも草結びは良技なんやが、ノクタス不統一モンジャラ火力不足と難ありじゃな
ワイボル10万攻めと草タイプ受けでいい塩梅をはかりたいところ

786 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 11:35:23.27 ID:GuFMZA3Ca.net
バナはハードプラントという壊れ技だからあの攻撃種族値でも強いのであって、ソラビでDPS足りるのか?
抱え落ちとかしたら無茶苦茶赤字になりそう

787 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 11:58:48.14 ID:Prwl4yCVH.net
>>786
ソラビも十分壊れ技だぞ。

788 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 11:59:55.38 ID:j/PRPhr0a.net
>>767
晴れブーストでソーラービームの連射が早そう。
アロナシももう少し砂いれるかんじ。

789 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 12:20:47.12 ID:/KsWTeEx0.net
バナの技1はつるのムチのほうがいいみたいだけど技マ使う価値はあるのかな

790 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 12:41:24.73 ID:E+gh07Us0.net
1ゲージのソラビの合間にジュカイン、ウツボットの多ゲージ挟んで刻んでいく

791 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 12:49:29.19 ID:dCsPt+9Dd.net
>>786
つるソラビでもシャワーズに150秒切り
まあ、抱え落ちすると痛いけど、シャワーズは水技しか来ないから体力調整は比較的楽かと

792 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 12:51:59.91 ID:dCsPt+9Dd.net
>>789
技2が同じハードプラントとしても
つるのムチの方がシャワーズに理論値で10秒近く早い
ここまで早ければ技マシンノーマルをぶち込む価値は大いにある

793 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 12:53:48.80 ID:TuT3VS/zM.net
そういや去年、シャワーズ強すぎて結局倒せなかったな
今年はライコウ、プラントバナいるし、天候ブーストもある
今なら倒せる自信あるけど、まだ出会えてない

794 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 12:55:54.91 ID:GuFMZA3Ca.net
>>791
そうなんか
前シャワーズが出ていた時はドロポン相手だと回避困難なうえに抱え落ちさせられてソラビナッシーで勝ったり負けたりだったんだよな

795 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 13:02:05.04 ID:TCXPTavPa.net
>>790 キノガッサも使ってるわ。

796 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 13:09:54.15 ID:mFQuGmUHa.net
昨年は実力不足で倒せなかったシャワーズソロに余裕を持って勝てるようになった
次はブースターが復刻しないかなあ

797 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 13:22:55.35 ID:unV8f1oeM.net
フシギバナのソラビだけで倒す動画見るまで信じられんw

798 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 13:33:45.13 ID:5YkVNANO0.net
ドロポンスターミー縛りで勝てずラストチャンス5秒残らなかったあぶね
草よりゴーストで稼いだ方が残るな

799 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 13:34:18.21 ID:A/2DuoB20.net
>>788
ブースト時はEPSもあがるの?

800 :ピカチュウ :2018/06/13(水) 13:42:54.31 ID:p3o5VbsA0.net
雨ブースト対決だと拾いモノでんきでも勝てた
https://i.imgur.com/ANR1DzO.jpg
https://i.imgur.com/r9lMkyo.jpg
相手技はドロポン

総レス数 938
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200