2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.8

1 :PoKeMoNmaster :2018/06/05(火) 17:35:33.25 ID:RF+BeGeg0.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.65
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1519797229/

ポケモンGO質問スレ70
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1521904482

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524108585/

547 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 23:50:42.02 ID:Pp5vFCyV0NIKU.net
業者さんも大変ですね

548 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 01:34:31.09 ID:WACgNaKL0.net
業者だとしてもこんなところでやっても意味ないし業者じゃなかったとしても残念なやつだしでひどいな

549 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 01:46:55.05 ID:8dDvxuFo0.net
業者業者って言ってるやつが一番ウザいわ

550 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 01:51:52.00 ID:WXL+el+Ed.net
時折湧く業者って疑うカスは何なんだ
目障りすぎる

551 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 03:14:43.95 ID:Y+mOjV6/0.net
馬鹿の一つ覚えってやつだ

552 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:12:31.56 ID:M1k17pcYd.net
能無し業者のレスは分かりやすなあw

553 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:02:52.05 ID:ru3IaZXB0.net
どのレスが業者だと思ったのかさっぱり理解できない
業者業者ほざいてる奴って統失とかの気がありそう
誰かに監視されてるとか、日々嫌がらせを受けてるとか
言ってるキチガイと同じ匂いがするわ

554 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 10:26:04.48 ID:3lfjxDYGp.net
いつも癖のあるレス&レスしてるから
業者バレバレなんだけど

555 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 10:28:52.32 ID:5w+oo4AA0.net
どこの業者を指してるんだろう

556 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 10:32:30.63 ID:O2wzOPX3d.net
脳内業者

557 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 10:55:39.86 ID:3lfjxDYGp.net
単発ID

558 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 10:56:55.84 ID:y9I3+STod.net
業者ってほざいてるキチガイなんて1人くらいだろうな
IDコロコロ変えてご苦労なこった

559 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:11:00.05 ID:3lfjxDYGp.net
業者じゃなければ
何で腹立てるんだろ?•́ω•̀)?

560 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:25:35.98 ID:Gb5xLlHvd.net
>>559
だよなw

561 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:28:00.14 ID:+GjIH3NAp.net
業者がゲシュタルト崩壊してきた

562 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:12:02.05 ID:hZlLKlJ30.net
>>559
ですよねーw

563 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:21:42.29 ID:anjGVm40x.net
>>559
ほらなw

564 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:32:29.99 ID:VVCd0CBDd.net
ポケットエッグにポジティブな書き込みを見たら業者認定して叩くのがこのスレのジャスティス

565 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:34:36.29 ID:GCQCzSek0.net
卵を露骨に叩くのが業者臭い

566 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:42:26.31 ID:q9pNtXWC0.net
ゴッチャの優位性無くなったもんな
ゴプラの自動化がヤフーショッピングで売ってる様になったから

567 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:32:44.15 ID:NVCq/EJ8d.net
もう本当に卵分けようよ
と言うか今でもスレ違いなんだけどな

卵の人は別スレでお願いします

568 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:39:32.41 ID:5w+oo4AA0.net
初期スレで卵あったよな…
どんな思惑か知らんがいつの間にか記載が無くなってたけど
ゴッチャが人気でいろいろ問題もあったから卵は忘れさられた感じ

569 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:46:57.90 ID:OXJMBROu0.net
別物なんだし同居してること自体が間違ってるとしか

570 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:02:41.05 ID:GCQCzSek0.net
ゴッチャが人気というより
ゴッチャでトラブルが多発してスレが盛り上がるからね
電池からアプデからこのスレでも何度も話題に上がるくらいだし
卵や改造ゴプラに不具合が多発してたら同じように盛り上がったと思うよ

571 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:27:35.45 ID:ZmOuzBFp0.net
>>568
パート2か3くらいまではテンプレにあったね

572 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:30:03.33 ID:+GjIH3NAp.net
やってる事はほぼ同じだしわざわざスレ別ける意味ない

573 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:43:46.11 ID:OXJMBROu0.net
同居してたら対立煽りとかウザいじゃん不毛だし

574 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:03:40.68 ID:ZmOuzBFp0.net
もともと同一スレなんだし自分もわざわざスレ乱立させる必要性が分からない
煽りとかスルーが基本でしょ

575 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:24:53.92 ID:MZsF2Jiy0.net
現実にスルー出来ないじゃん
実際「業者」言われるのも嫌でしょ
言ってるの見てる方も嫌だし
マジで分けようぜ

576 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:29:29.77 ID:NVCq/EJ8d.net
オートキャッチとゴッチャは同じ仕様だから良いけど
卵が何でここにいるんだよ
建てろよ別スレ

577 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:49:38.86 ID:C0Nzvh7Qd.net
>>532
それもやってみたが同じ症状なんだわ

578 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:03:51.82 ID:VE1z7SpaM.net
何か、業者の逆襲ですかなぁ

Apple Watch も混ぜてやってください


http://www.pokemongo.jp/topics/42/

579 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:14:50.31 ID:C0Nzvh7Qd.net
GO-TCHAアプリでオートキャッチアップデート出来た方教えて欲しいんだけど何かコツとかあるのかな?
アプリと接続してもreadyの文字とサークルから一切進まないです
オートキャッチ側はアップデートの表示なってる

iPhone7plus ios10.2
ポケGOでは動作してる
ペアリング解除やiPhone側のBluetoothペアリング自体も削除再起動等々色々試してるけど同じ症状でアプデ出来ない
オートキャッチ初期化(充電中に高速で10回抜き差し)もやってみたけどコレは上手く出来てないと思う

580 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 17:02:42.36 ID:anjGVm40x.net
オートキャッチアプデの必要性を問う

581 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 17:13:40.63 ID:OXJMBROu0.net
1週間くらい前に届いてゴッチャ使ってるけど最初からversion7だった気が
つまり工場出荷時に最新になっているのであってアプデの必要ないんじゃ

582 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:03:44.12 ID:0hn/BQPU0.net
今日卵買ったわ
オートキャッチより一時間の接続が安定してるな

583 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:13:51.88 ID:C0Nzvh7Qd.net
ver7だと捕獲アニメーションのオンオフはオートキャッチ側で出来る?
自分のも今はver7.0になってるけど最初は違ったはず
アプリからアニメーションオンオフは出来るけどオートキャッチ側では出来ないので表示だけ7.0でアプデ出来てないのかと思ってるんだけど

584 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:24:03.30 ID:y9I3+STod.net
>>582
しかもボロキャッチと違ってスマホから再接続できるぞ

585 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:36:14.12 ID:3lfjxDYGp.net
いや、別にここで卵の話題でもいいんよ
ただ業者だってバレバレなのに
「今度卵買おうと思うんだけどさ」
みたいな振りが多過ぎなんだよね

586 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:37:42.39 ID:3lfjxDYGp.net
オートキャッチ、ゴッチャより
卵買った人がここでは多くて草

587 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:40:18.12 ID:Z9+8Texa0.net
>>582
うちの環境だと逆
卵はつながりやすいが肝心な時にすぐ落ちたりする
ゴッチャは繋がれば1時間完走する
卵が接続切れる原因がわかればいいんだがなあ

588 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:46:01.87 ID:g7rAv0i+0.net
>>509
ガチャもオートキャッチもすぐ壊れるから無理

589 :286:2018/06/30(土) 18:47:00.13 ID:aTLfmdRyM.net
新型のゴープラたまごと変わりないろ
あんなんでポチポチ押すならたまご買うわ

590 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 18:54:50.81 ID:g7rAv0i+0.net
そもそも手取りするのがめんどいからゴプラでそれ以上にボタン押すのもめんどいからオートキャッチ
でも毎日取り外して充電めんどいから卵となるのでは?

ちな俺は卵。
鞄に忍ばせてます。
オートキャッチは腕に巻いていかにもチートツール使ってます感が嫌

591 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:12:29.00 ID:zQHgE2Et0.net
壊れてないのにオートキャッチから卵はそう多くないと思う
腕に巻かず、同様に鞄やポケットの中でいいんじゃないかな
それなら別に嫌じゃない?

592 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:28:31.59 ID:GCQCzSek0.net
>>587
それ普通に故障か電池が切れかけなんじゃね?
そんな症状出た事無いけど

593 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:31:53.43 ID:GCQCzSek0.net
>>596
オートキャッチってタッチ操作だからポケットに入れておくと誤操作がなぁ
俺も故障でオートキャッチ引退したクチだけど、腕に付けるの恥ずかしくてポケットとか入れとくと高確率で誤動作してた

594 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:57:03.79 ID:ZmOuzBFp0.net
自分はゴッチャは100均のキルティング生地の小銭入れに入れてる
腕に付けるのはさすがに恥ずかしすぎるしw

595 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:04:57.50 ID:px/9yx/t0.net
24時間起動しっぱなしの運用だとgotchaは煩雑なんだよなぁ。出し入れが面倒だし気が付けばバンドだけになってたw

596 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:20:44.46 ID:Dwf0F0ek0.net
Go-tcha Rangerキターーー!!
https://www.codejunkies.com/Products/Go-tcha-Ranger__EF001297V.aspx

597 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:27:00.67 ID:icuCM+5Q0.net
バッテリー搭載ででかくなったな

598 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:41:40.95 ID:hBN++KGb0.net
でかいわ、モバイルバッテリー付じゃねーかw

599 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:42:26.96 ID:y9I3+STod.net
>>596
迷走しすぎやんか

600 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:59:42.37 ID:q9pNtXWC0.net
ゴッチャはそのままで
バッテリーをくっつけたのねw
1200mAhのバッテリー搭載で5182円

ゴッチャ+ゴッチャレンジャで12000円

601 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:03:05.12 ID:q9pNtXWC0.net
ん?一体型か?
それなら安いな
卵と十分戦える

602 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:14:12.09 ID:jmM3jDncd.net
>>601
流石に無理があるやろw
同じ土俵にも上がれんわ

603 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:15:08.58 ID:A9bbA64b0.net
あの手この手で卵業者がんばってるな
いや誰とは言ってないよ

604 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:20:46.40 ID:Dwf0F0ek0.net
https://www.reddit.com/r/pokemongodev/comments/8uv94c/comment/e1im4ji

605 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:22:25.98 ID:aDpxCORV0.net
付属の充電ケーブルとモバイルバッテリーでええやん…

606 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:09:13.88 ID:a1C6Q0jld.net
>>605
考えた奴アホすぎるわ
普通に卵なら三ヶ月持つのに

607 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:12:26.32 ID:awrBg3WY0.net
卵って海外では有名なの?
日本では誰も使ってないみたいだけど

608 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:16:51.95 ID:db+K0lICx.net
どうせポケモンGOはモバイルバッテリーなしじゃ苦行だし
余計なものはイランよな

609 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:15:33.52 ID:ep0RAOUYd.net
今にも分離されそうだし最後の悪足掻きw

610 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:45:13.43 ID:Ya4U9+8B0.net
こんな短いケーブル搭載されても困るわ

611 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:55:36.62 ID:UDisE5Y20.net
>>476
その使い方で実際電池1ヶ月ぐらいもつの?

612 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 04:04:43.16 ID:maRqrfb2x.net
どうせやるんなら太陽電池とかやって目立ってよ

613 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 05:00:05.68 ID:U3OFaUbL0.net
>>611
全くスイッチ触らず入れっぱなしだが余裕で1カ月はもつよ。100均のアルカリだけど。

614 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 05:04:12.82 ID:UDisE5Y20.net
>>613
そうなのね ありがとう(´ω`)

615 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 05:05:12.00 ID:UDisE5Y20.net
接続切れたあと ゴプラのボタンを押してくださいって出る時 タマゴポチポチした方がいいの?

616 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 06:08:48.35 ID:anGXlQ/P0.net
>>615
卵は一切触らなくてOK

617 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:24:54.06 ID:YyucDpPid.net
初期不良多いし今回の件といい、ゴッチャなんて買わずに卵買えばよかった

618 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:29:44.96 ID:mPlt0XcE0.net
エネループだと3週間くらいなんだよね、容量の大きいやつに変えてみようかな

619 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:38:08.10 ID:anGXlQ/P0.net
>>618
アルカリ電池で6か月経過
残量警告も無し

620 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:04:36.57 ID:3Dd+Kh0Z0.net
>>607
何で誰も使って無いって分かるのか意味不明
人前に出す必要が無いからな、ずっとポケットの中でも問題無いし
何も持ってない奴が使ってるかもしれないじゃん

621 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:26:23.72 ID:0D844nf8M.net
お前ら見落としてないか?
ゴッチャレンジャーにはコンパスがついてんだぜ
問答無用で買いだろw

622 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:31:16.89 ID:3Dd+Kh0Z0.net
レンジャーは常時繋ぎッぱなら充電ケーブル故障問題が解決するかもな
問題はゴッチャレンジャー自体がでかいから充電式で本家や卵より小型でスマートって利点を潰してしまう事
不安なのはゴッチャ自体の故障率からレンジャーも故障するんじゃないかって事だな

623 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:34:02.78 ID:3Dd+Kh0Z0.net
>>621
LEDライトも見落とすなよ
これでゴッチャを薄暗いところに落としても安心だ

624 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:54:52.16 ID:jA8cpRdld.net
オートキャッチにバッテリー付けただけだからあやしいよな

625 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:06:58.89 ID:n73TPLOzd.net
>>624
怪しいってもんじゃないわ
やっぱり卵が安牌だ

626 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:08:46.88 ID:lxmW9J3Ed.net
>>621
日常生活で円描くような場面があるかなぁ?

627 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:10:53.61 ID:3Dd+Kh0Z0.net
卵は手動切り替え出来ないからな
イベントとか今回のロゼリアみたいに色違いをタップして確認、ゴプラに取らせるって事が出来ない
その点だとゴッチャや改造ゴプラスイッチ付きは切り替え出来るから便利
接続の手間の無さと電池の持ちが卵の利点だから、使い分けだよ
コミュデーは出番無いな卵、普通のゴプラで行く

628 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:54:13.81 ID:iB65KYERM.net
ケーブルや故障等でのランニングコスト考えたら
ゴプラや卵の方が安くつくんじゃないかって気がしないでもない

629 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:31:48.55 ID:ILj8q5LGM.net
漢は、ロマンと夢を追いかけるものですよ

630 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:52:28.32 ID:5Mlmhd4m0.net
俺のスマホにはLEDライトもコンパスも付いてる

631 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:12:08.55 ID:svoe6ABD0.net
>>626
え、お前円書かないの?

632 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:20:12.44 ID:5ubh1L8fd.net
>>627
ゴプラ使ってる人はそんな面倒な使い方せんわ

633 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:28:11.33 ID:Dajx9rOLd.net
>>627
こんな使い方してる奴がいるんかw
全部手で取ったほうが楽そうだな

634 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:19:04.50 ID:HcPL5VIfM.net
ナイアンがスマホ一体型出せばすべて解決

635 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:25:45.70 ID:J3A67LEAd.net
>>627

これペカだけ逃げられないように手動で取りたいからタップして違ったら捕獲せず逃げて後追いでゴプラに捕獲させるって事だろ

イベントやらで爆湧きの時はこの方が早いし捕獲しないとどれがタップした奴かわからなくなるからな

636 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:27:02.96 ID:+e4BM0J40.net
>>635
問題はゴプラだと反応するのに時間が空くこと

637 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:02:06.26 ID:xfYj06Qda.net
>>627
イベントは捕獲アニメーションキャンセルでしょ

638 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:19:16.95 ID:QCif3oHqx.net
方位なんて分かったところで自分の町の東西南北もちょっと動けば分からなくなる

639 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:35:07.45 ID:ep0RAOUYd.net
帰ったら卵専用スレでも建てるかな

640 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:11:43.66 ID:hwd+njq+0.net
>>596
オーダーしてみた
いつ届くかな

641 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:27:53.18 ID:SfJzhWky0.net
イベで売ってんな
https://www.ebay.com/itm/GO-TCHA-RANGER-for-Pokemon-Go-PRE-ORDER-GOTCHA-built-in-battery-pack/223039695536?epid=760605510&hash=item33ee33aab0:g:qX4AAOSwhDVbODV1

642 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:39:25.61 ID:3Dd+Kh0Z0.net
>>637
投げる時間もったいないじゃん、そこら中に居るんだから

643 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:46:50.32 ID:yyFmhwc2D.net
>>641
それって転売屋の予約販売じゃねえの?

644 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:14:30.57 ID:kmyfPtWr0.net
100%アンオフィシャルの潔さw
悪く無いかもなw

645 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:23:17.08 ID:BXJYXIiT0.net
コミュデイとか手動でも十分やろ
5時間でヨーギ376匹捕まえたぞ
捕獲アニメーションキャンセルは使ってない

646 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:25:15.42 ID:3Dd+Kh0Z0.net
別に普通のはいらん

647 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:28:19.67 ID:VTICDJ0pM.net
>>640
11月に、モンスターボールPlus が発売されるからそれ以前の需要の総取りかなぁ

https://www.nintendo.co.jp/monsterballplus/

いま売られている Go Plus はバチモンらしいからな 一般人は手を出せない

総レス数 1012
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200