2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.8

1 :PoKeMoNmaster :2018/06/05(火) 17:35:33.25 ID:RF+BeGeg0.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.65
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1519797229/

ポケモンGO質問スレ70
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1521904482

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524108585/

879 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:09:46.06 ID:mGDTVp920.net
GWにiPhone借りてアップデートしたけどまた更新されたかな?
小米のMIUIとの相性が良くないのかな。とりあえず一旦完全放電するわ。

880 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:10:23.09 ID://qI0ow3a.net
>>873
あっルート取ってんのか
Bluetooth、システムUI、セキュアUI、サービスフレームワークはバックグラウンドをオンにしておかないとダメだよ

881 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:14:57.94 ID:EYAjasVX0.net
つながってるフリして、
つながってないことが多い気がするが、対策ないもんな。
ボタン押して「接続しています」になるか、点滅消えるか・・

882 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:25:54.25 ID:RgopV8mP0.net
泥でゴプラ全然繋がらないから卵の購入検討してるのだけど同じような人で実際買った人いませんか?
泥だと卵の方が繋がりやすいようなので

883 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:42:19.83 ID://qI0ow3a.net
>>880の追加で
充電ケーブルの抜き差しは10回じゃなくて10回以上ね
マッハでフォォーて言いながら何回やったか分からないほどに…

884 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:59:55.23 ID:mGDTVp920.net
>>883
リセットってどんな感じになるの?
バックグラウンドの設定色々いじったけど接続できませんでした地獄だわ。

885 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:12:49.65 ID://qI0ow3a.net
>>884
とくになんか表示される訳じゃないよ
一回繋がればiOSとAndroidを行ったり来たりを何もしなくて出来るし
使っているうちに分かるけどケーブルの接点がダメなのよ
たまにシャーペンの先でぺんぺんしないと充電出来なくなる
40回くらいやればどっかで10回繋がったくらいの感じで

886 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:50:19.45 ID://qI0ow3a.net
>>885の続き
ペアリングまで成功したらゴーチャ側からの操作の時はゴーチャ表示させたらその先は行かない方がいいかも
俺のはオートキャッチだけどBrook表示で止めてるペアリングまで行くとたまに失敗する
ゴプラマークタッチ→オートキャッチをBrook 表示→登録しています(くるくるアニメ)→接続しています(くるくるアニメ)→ゴプラマーク接続完了表示で10秒から2分くらいで繋がる感じ

887 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 04:22:01.68 ID:C41KsdTA0.net
iPhoneでこれから買うならレンジャーがいいのかね

888 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 08:24:14.64 ID:QX/y/KHM00707.net
>>874
爪があるよ
引っ掛ける所が裏面のカバーに付いてる
ネジを緩めて上に持ち上げつつ、下にズラすような感じ

889 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 08:31:50.43 ID:QX/y/KHM00707.net
>>874
http://imepic.jp/20180707/303850
http://imepic.jp/20180707/303870
ごめん、容量大きくなっちゃった
サイズ落とすの忘れてた

890 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 08:36:06.05 ID:/ieEQw5700707.net
どこのか知らんバッテリー使って爆発するかもしれないし名前通りチャレンジャーだな

891 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 10:24:01.77 ID:disyKwPi00707.net
>>883
そうか、マッハだけでもフォォーだけでもダメなんだ!

892 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 14:58:19.81 ID:wfnkDRqrx0707.net
股間もしっかり振れよw

893 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:28:36.36 ID:8fKPDrWlM0707.net
>>887
亀レスだが
レンジャーを買って、しばらくすると

これ ↓

https://www.nintendo.co.jp/monsterballplus/

が発売されるので、両方買って評価して、使いやすい方を
本命に、ちと使いずらいのを予備機にして

両方の評価レポートを書き込んで下さい ぺこ <(_ _)>

894 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:40:07.48 ID:fWfh19ruD0707.net
>>893
機能が全く違うよ

895 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:35:08.12 ID:rne0AhBc00707.net
勝ったままの状態では自動じゃないのか。

896 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 19:54:50.74 ID:hgBZui2M00707.net
>>893
それはSwitchポケモンのミュウの引換券だから

897 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 21:46:10.33 ID:XQru4qz8a0707.net
スイッチで遊ぶ人じゃなければ、それ待たずに自動捕獲系買っておいた方がいいよね

898 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 09:10:54.42 ID:8i6VEUr4a.net
スマホの設定を触らないと駄目な場合もあれば右上アイコンタップするだけでサクッと繋がる場合もある
単に不安定なのか偽装がバレて弾かれてるのか怪しい

899 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 11:16:08.91 ID:s/eL6fE1d.net
モンボプラスはSwitchのコントローラーがメインだから、ゴプラはオマケって感じ
しかし、ミュウ入れたり通常ゴプラを再販しないあたりは、ちょっとどうかなーと思うわ

900 :名無しのピカチュウ:2018/07/08(日) 12:41:42.69 ID:wCq+9dR75
オートキャッチbrook使ってるんだけどポケモンにしか反応しなくてポケストップ反応しないけど分かる人いない? チェックはつけてます

901 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 12:43:01.43 ID:XGsHE9S00.net
ゴッチャ買ってみたんだけどこれ電波めちゃめちゃ弱いの?
ゴッチャを左のポケットにいれてスマホは右のポケット、これでチャリ漕いでたら接続切れ頻発する
同じポケットにいれたら一度も切れたことが無いってな感じ

902 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 13:01:02.43 ID:UETe3CGkd.net
>>901
オートキャッチとゴッチャはそんな感じ
ゴプラと卵に比べたら電波は弱いね

903 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 13:04:26.27 ID:XGsHE9S00.net
>>902
ありがとう
とりあえず偽物や不良品ではないようなので壊れるまで使ってみるわ

904 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 13:10:53.21 ID:ZG2KGSTFp.net
>>902
そんなわけあるかい

905 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 13:17:14.81 ID:0iqN804K0.net
>>708
先月買ったけどキラキラシール付いてカバー無しだったわ

906 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 13:18:00.54 ID:0iqN804K0.net
EGGは電波強いけどFCC認証受けてるから安心だよね

907 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 13:44:32.92 ID:ZG2KGSTFp.net
このスレ見てると
卵がすごい人気でびっくりするんだけど
みんなどこで見つけて買ってるの?

908 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 14:24:57.41 ID:DJgyzwOU0.net
>>907
アマゾンで買ったけど。ゴプラで検索してたら出てこないか?
ただ、今は追加で買った充電式自動化スイッチ付きゴプラ使用中
ゴプラサイズ(ちと分厚いが)なのでいい

909 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 14:25:35.64 ID:9KlEFhyB0.net
>>903
電池が切れそうだったら接続悪くなるから充電しっかりするとマシになるかも
小型化した代償なのか電池が弱いけど、まぁ卵みたいな持つのも恥ずかしい外観よりましだろ

910 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 14:29:42.47 ID:Pzfdfcmk0.net
ここ信じて卵も買ってみたけどゴッチャのが接続安定してるし反応も速かったよ
充電面倒だから期待したんだけどなあ
androidだけど安定は人それぞれだね

911 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 14:48:40.20 ID:KQ+FIjg6H.net
ios11(ipad pro、iphoneX)+ゴッチャで1時間以内の接続切れなんて見たことないけど泥だと切れるのか

912 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 15:00:42.38 ID:jE7ynKro0.net
>>908
改造ゴプラの値段は?

913 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 16:08:20.21 ID:XMgeR3OJM.net
>>910
マジで?
俺も泥で買おうと思ってんだけど不安になってきたわ
どんな機種と環境か教えて欲しい

914 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 16:48:46.53 ID:riwIoe590.net
iOS10でゴッチャと卵使ってるけど
ゴッチャはドア2つ隔てて5m先のトイレへ行っても全然接続切れないから電波弱いと感じたことはないなぁ
卵は一時間持たずに接続が切れることが多々ある
電波の問題じゃなくてポータルが乱立してる所に行くと切れやすい気がする
まあ環境やモノによって違うのかも

915 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 17:11:42.59 ID:KM75FaZo0.net
iphone8 ios11.4でゴッチャ使ってるんですけど、たまにゴプラ接続アイコン付いてるのにゴッチャ動いてない事があります。
解決方法ないですかね。たまになので確認すればいいだけなのですが

916 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 17:29:40.71 ID:E4iDhkHn0.net
iPhoneはどの機種でもサクサク繋がるけど、Androidは機種によってはやばいのかな?

917 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 17:57:51.32 ID:TjakLyMG0.net
Wi-Fiは確実にオフにしてると泥は大丈夫な気もするけど俺環かな?
卵だけど途中で切れた事無い
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/7.0/DT

918 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 18:07:11.51 ID:mf7twHcj0.net
>>917
俺と同じ機種だな
全く繋がらない
初期化するしか残りの手立てないんだよ(泣)
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

919 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 18:20:09.01 ID:r+OF2zhyd.net
スマホの方の問題だよねだいたい
自分は今のに変えたらもう快適
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-05K/8.0.0/LR

920 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 18:38:21.36 ID:TjakLyMG0.net
XZのOS8が駄目なのかなぁ…?
常駐しているソフトは必要最低限にしてるけど、何かが悪さをしているような気がする

921 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 19:56:57.12 ID:DJgyzwOU0.net
>>912
改造ゴプラじゃなくて、ハナから充電仕様、自動化スイッチ付きの中華パチもんだよ
ちなみに、純正と同じ箱で送られてきたw 値段は4580円。アマゾンで
ネジとか一切なくて、完全なるパチもん。だけど普通に便利、充電も週一くらい
今はヤフストアには出てるみたいだが

922 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:08:42.00 ID:9KlEFhyB0.net
自動接続にこだわらなけりゃ改造ゴプラいいかもな
オートキャッチと違って接続安定度が凄い
途切れる事はほぼないし、接続の時も一発接続が多いし

923 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:32:22.71 ID:ZBkgQv+60.net
最近ポケモンgo始めた者だが、ポケストップをオートに回せると聞いて興味を持った。今はどこで買うのがオススメなの?Amazonなのかヨドバシなのか

924 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:58:34.85 ID:9KlEFhyB0.net
何を買おうと言うのか主語すら無い

925 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:59:39.67 ID:RFTezCSgd.net
ここで一句
知ってるが お前の態度が 気に入らない

926 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:03:23.83 ID:XGsHE9S00.net
>>909
充電は十分すぎるほどやっているはずなのですよね・・・
車で移動中は切れたことが無いけど、チャリで移動してるときに度々切れるのがわけわからんのです・・・

927 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:08:12.82 ID:9KlEFhyB0.net
>>926
昔、初期の頃BTイヤホン使ってランニングした事あるんだが
スマホはズボンの右ポケットの中で片耳のBTイヤホンは左耳だった
普通に走ってると問題無く使えてたんだけど、靴紐が解けた時にしゃがむと接続切れた事がある
右足から左耳に至るまでの人体がしゃがむことで障害物になったんだと思うけど
それくらいBTは遮蔽物の影響を受けやすい、電波が弱いと言われてるなら更に影響を受けるんじゃね

928 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:29:37.12 ID:ZBkgQv+60.net
>>924
>>925
ああ、すまない。
オートキャッチの方の話だ。

929 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:50:52.31 ID:DJgyzwOU0.net
>>916
泥はいろいろだからなぁ。キャリアスマホの低スペックとかだと
メモリー少なめなのに無駄アプリ満載でそもそも厳しいんじゃないか
シムフリー機で2G以上あるならたいがい問題ないと思うが

930 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:14:06.54 ID:/VC25+ylM.net
泥でも一応は五年前の機種でも動作するよつまてなってるが
実際にその頃のスマホだとひでぇもんだしなぁ
iPhoneも古い機種だとまともに動かねーし
メーカーの動作保証ギリギリの端末から不具合が出るんだろ

931 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:55:13.61 ID:M8IYdtAHM.net
スマホがゴプラ(オートキャッチ)化してくれればスマホ二台繋げれば済む話なんだけどな…
二年経過してもその手の無いよね

932 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:24:17.55 ID:0Z6jmhQW0.net
>>928
自分は尼で2回買ってるけど問題はないよ
(一度なくしただけ)
淀でも安ければいいんじゃないかな?

ここは卵以外は返事が少ない傾向

933 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:33:25.86 ID:0Z6jmhQW0.net
自動化ゴプラってオートキャッチ忘れた
(充電したまま)時にたまに使うけど
モーションだかタイムラグなんだか
仕組みはわからないがメッチャ遅いよね

オートキャッチは卵が孵化した時に
ポケスト回したくなくて(フレンド卵が欲しいから)
あわててポケGOのアプリ自体を終了してる

934 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 06:57:42.50 ID:zOzNYUVfa.net
無知でごめんなさい。ゴープラとオートキャッチだと1日使った場合どれくらい捕獲率変わるの?

935 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:18:11.23 ID:tT73Siaid.net
誰か知っていたら教えていただけないでしょうか。
3月にGo-tchaをAmazonで購入して使用していたのですが
最近充電しても液晶が一瞬つくだけで全く使えません。
高々4ヶ月で故障するものなんでしょうか?
同じ症状の方いませんか?

936 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:23:33.57 ID:tT73Siaid.net
>>935
すいません、自己解決しました。
今一度ググってみたら過去ログに
iPhoneの設定からペアリングの設定を消して
再度やり直せば動くようになると書いてありました。
スレ汚し大変失礼しました…恥

937 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:43:39.13 ID:WqbmUGWw0.net
>>934
100は変わる。
捕獲もそうだけどポケストの回収がまるで違う。
もちろんオートキャッチが上。

938 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 08:38:21.01 ID:fmBHD/Sy0.net
歓喜によるだろ。片田舎を車で飛ばす場合と錦糸町で彷徨くで全然違う。
補助ツールと考えたら誤差と思うけどな。

939 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 08:39:40.24 ID:lFiTzNyK0.net
ゴプラとオートキャッチ使ってるけどそれ程違いが有るとは思えない
それより再接続の失敗がオートキャッチは多くてイライラする

940 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:00:36.18 ID:cHw6p6fY0.net
>>934,937,939
iPhoneの場合だとios10かios11かによって違いの差もあるんじゃないかな
押しっぱなしのios11のゴープラスはポケモン発見のバイブ→捕獲動作バイブまでの間に間があって遅かったり
ポケスト発見のバイブが2回繰り返しになって無駄に時間が過ぎたりイライラする
ゴープラスはポケモン発見のバイブ→捕獲動作バイブ→成功か失敗のバイブ
オートキャッチはいきなり捕獲動作バイブに入る感じだった気がする

941 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:17:04.57 ID:xT+t4zUY0.net
ゴッチャはやいなー
モンスター現れる前から感知して捕獲し終わってる

942 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:49:15.60 ID:vIRJ9GMN0.net
iOS11で7だけど速度に接続に関しては快適そのもの特に車やチャリの時に違いを実感する

943 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:05:29.62 ID:lFiTzNyK0.net
そもそも構造的違いなんて出るのかって話
いわゆるボタンを押すって動作をどっちも自動にしてるだけだからな

@ボケゴからモンスター発見をゴプラに通知

Aボタン押す

Bその時点で結果は出てるが、バイブなり演出で次のモンスター発見までクールタイム

基本これの繰り返しだからね
通知と同時にボタンを押すって自動化ゴプラもオートキャッチも変わらんし

944 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:15:20.17 ID:ZCKLwOxEp.net
>>943
本当に両方使ったことあんの?

945 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:27:09.23 ID:oNAfOTbiD.net
>>943
2台でゴッチャとゴープラ同時に使えば明らかにゴッチャが早いのがわかるよ

逆に構造的に同じならなんでこんなに違うのかって感じ

946 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:33:40.27 ID:OZURTlaW0.net
何をどうしてんのか分からんが泥だとアプデしたら糞早くなるよゴッチャ・オートキャッチ
以前ゴプラの反応速度が泥とiPhoneで全然違ったけどあれくらいの反応速度の違いは出る

これが物理的に出来ないので泥使いに卵8000円は高すぎるんよね

947 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:05:25.80 ID:lFiTzNyK0.net
>>944
あるから言ってんだけど

早くなってるとか言ってるやつはプラシーボ効果だと思うわ
そもそも早くなるってのならそれを商品を売る事の売り文句にするだろうし

948 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:59:20.63 ID:RUtqSZlh0.net
回路のスイッチング動作がいらないからその分早くなるんでないの

949 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:39:05.74 ID:WDJ3v/At0.net
オートキャッチだけど、アイテム空きがあるのに、
ポケストみつけても回してくれなくなった
オートキャッチ本体は6回長振動してる

画面で手で回す分には問題ないし、ポケモンは自動で捕まえてる

950 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:44:02.19 ID:OZURTlaW0.net
見つけても回さないのはオートキャッチの設定が外れてるんじゃね
持ち歩いてたりしてたら気づかずに外れてることあるよ

951 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:45:05.35 ID:OZURTlaW0.net
オートキャッチの○ボタン押してチェック外れてないか確認どうぞ

952 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:57:05.96 ID:WDJ3v/At0.net
>>951
ホントだ、本体のポケストのが☓になってたわ
3秒押ししないと変わらないのに何で知らない間に変わるかな

ありがと助かった

953 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:01:27.98 ID:GcYKCmusd.net
iPhone7からAndroid(xperia xz1)に替えたら、卓上に置いておくだけで卵が孵化するようになった(ちなみにegg使用)

iPhoneよりもGPSが安定しないのかな?

954 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:19:21.21 ID:cHw6p6fY0.net
>>953
リリースから半年くらいAndroid使ってたけど
正月ずっと家にいるときに一日10〜15km加算されてたわ

955 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:39:46.28 ID:koqDIkUX0.net
不具合報告する前にアプリと本体の設定をチェックしない慌てんぼさんが定期的に現れるな

956 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:41:10.02 ID:lgip9ACJ0.net
>>945
iOS10でゴッチャと押しっぱなしゴプラはほぼ差はないよ
泥では押しっぱなしできないから比較できないけど
iOSで押しっぱなしと自動化でそんなに差があるのかな

957 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:11:32.70 ID:yqYfD/kCd.net
>>956
ios11でもほとんど変わらんよ

958 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:15:48.06 ID:59ZD3GhVd.net
>>952
この内容は38回目。過去ログ読めとは言わんがこのスレくらい読み返せ

959 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:43:23.56 ID:3m4obbHIp.net
だってループしないとこのスレ…

( ゚д゚)ハッ!

960 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:33:02.73 ID:lFiTzNyK0.net
>>956
無いでしょ
高速化なら泥使いはiPhoneに買えるだけで高速化する
これは>>943の@が高速化するからだと思う、明らかに速い速度でもポケスト反応するし
同じ本体でオートキャッチのが早いとか言うのは思い込み以上のものは無いな

961 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:47:32.35 ID:FSBRuP0X0.net
車ならモロに差が出るよ
自動とゴチャなら規制がかかるスピードが10キロは違う
もちゴチャの方が優秀

962 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:07:45.20 ID:30hKxTzf0.net
レンジャー届いた人いる?

963 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:00:42.75 ID:lFiTzNyK0.net
速度規制がゆるくなるようなデタラメ書くのは駄目だろ
速度を測ってるのはゴッチャ側じゃなくスマホ側で
速度以下で許可を出すのもスマホ側だからな
許可が出る→オートキャッチ、ゴプラに通知→自動化で通知が来た時点でポチる事になってる
実際に車で自動化ゴプラもオートキャッチも使ったことあるけど極端に違いがあるとは思えなかったわ

964 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:03:40.35 ID:J85pKcHd0.net
>>961
気のせいだバカ

965 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:04:32.20 ID:dRiW1IJAd.net
>>961
アホすぎワロタw

966 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 00:43:52.47 ID:KZXpDyxPd.net
>>962
買う奴居ねぇよ馬鹿

967 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 00:49:25.48 ID:UPTYd3Qx0.net
レンジャー微妙のようだからアマゾンでゴッチャ注文しておいた
残り2個だった売り切れるのだろうか

968 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:08:30.84 ID:TxVjgDB3M.net
ガッチャなんだけどキーホルダー化ってどーやった?

969 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:15:58.47 ID:ToeuxyV00.net
これも7回目。
ダイソー行って300円のモバイルバッテリー買って紐とリングだけ取り出して捨てる。
オートキャッチの溝に沿わせてかしめて装飾の房でも付けたら完成。
それでも無くしたり壊れたりするから実用性は低い。

970 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:17:09.15 ID:DiMjx4el0.net
>>968
その辺のコードストラップをゴッチャのくぼみにあわせるだけ

971 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:22:31.21 ID:DiMjx4el0.net
>>969
上から指サック被せておけばいいんだよ

972 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 06:57:01.54 ID:IPGTk5OZ0.net
>>962
オーダーして1週間経ったけどまだ届かない
今週中にには届くと思うんだが

973 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:46:46.56 ID:V/f7uP/k0.net
コンパスを駆使して頑張って配達してるんだよ。

974 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:48:32.72 ID:sXLyJDF60.net
レンジャーのusbのコードはよく見りゃ100円ショップでよく見るタイプの中途半端なやつだなあれ

975 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:48:46.96 ID:sXLyJDF60.net
レンジャーのusbのコードはよく見りゃ100円ショップでよく見るタイプの中途半端なやつだなあれ

976 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:49:14.67 ID:sXLyJDF60.net
うわ、ごめん二回書いてる

977 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:49:54.23 ID:FaWZ55Wzd.net
必死な人がいるね

978 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 10:07:20.04 ID:ToeuxyV00.net
業者だろ。新作出て宣伝に躍起なんだよ。

979 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:29:16.21 ID:H3wje6OKM.net
>>969-970
ありがとう
早速ダイソーいってくる

総レス数 1012
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200