2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.8

934 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 06:57:42.50 ID:zOzNYUVfa.net
無知でごめんなさい。ゴープラとオートキャッチだと1日使った場合どれくらい捕獲率変わるの?

935 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:18:11.23 ID:tT73Siaid.net
誰か知っていたら教えていただけないでしょうか。
3月にGo-tchaをAmazonで購入して使用していたのですが
最近充電しても液晶が一瞬つくだけで全く使えません。
高々4ヶ月で故障するものなんでしょうか?
同じ症状の方いませんか?

936 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:23:33.57 ID:tT73Siaid.net
>>935
すいません、自己解決しました。
今一度ググってみたら過去ログに
iPhoneの設定からペアリングの設定を消して
再度やり直せば動くようになると書いてありました。
スレ汚し大変失礼しました…恥

937 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:43:39.13 ID:WqbmUGWw0.net
>>934
100は変わる。
捕獲もそうだけどポケストの回収がまるで違う。
もちろんオートキャッチが上。

938 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 08:38:21.01 ID:fmBHD/Sy0.net
歓喜によるだろ。片田舎を車で飛ばす場合と錦糸町で彷徨くで全然違う。
補助ツールと考えたら誤差と思うけどな。

939 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 08:39:40.24 ID:lFiTzNyK0.net
ゴプラとオートキャッチ使ってるけどそれ程違いが有るとは思えない
それより再接続の失敗がオートキャッチは多くてイライラする

940 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:00:36.18 ID:cHw6p6fY0.net
>>934,937,939
iPhoneの場合だとios10かios11かによって違いの差もあるんじゃないかな
押しっぱなしのios11のゴープラスはポケモン発見のバイブ→捕獲動作バイブまでの間に間があって遅かったり
ポケスト発見のバイブが2回繰り返しになって無駄に時間が過ぎたりイライラする
ゴープラスはポケモン発見のバイブ→捕獲動作バイブ→成功か失敗のバイブ
オートキャッチはいきなり捕獲動作バイブに入る感じだった気がする

941 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:17:04.57 ID:xT+t4zUY0.net
ゴッチャはやいなー
モンスター現れる前から感知して捕獲し終わってる

942 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:49:15.60 ID:vIRJ9GMN0.net
iOS11で7だけど速度に接続に関しては快適そのもの特に車やチャリの時に違いを実感する

943 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:05:29.62 ID:lFiTzNyK0.net
そもそも構造的違いなんて出るのかって話
いわゆるボタンを押すって動作をどっちも自動にしてるだけだからな

@ボケゴからモンスター発見をゴプラに通知

Aボタン押す

Bその時点で結果は出てるが、バイブなり演出で次のモンスター発見までクールタイム

基本これの繰り返しだからね
通知と同時にボタンを押すって自動化ゴプラもオートキャッチも変わらんし

944 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:15:20.17 ID:ZCKLwOxEp.net
>>943
本当に両方使ったことあんの?

945 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:27:09.23 ID:oNAfOTbiD.net
>>943
2台でゴッチャとゴープラ同時に使えば明らかにゴッチャが早いのがわかるよ

逆に構造的に同じならなんでこんなに違うのかって感じ

946 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:33:40.27 ID:OZURTlaW0.net
何をどうしてんのか分からんが泥だとアプデしたら糞早くなるよゴッチャ・オートキャッチ
以前ゴプラの反応速度が泥とiPhoneで全然違ったけどあれくらいの反応速度の違いは出る

これが物理的に出来ないので泥使いに卵8000円は高すぎるんよね

947 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:05:25.80 ID:lFiTzNyK0.net
>>944
あるから言ってんだけど

早くなってるとか言ってるやつはプラシーボ効果だと思うわ
そもそも早くなるってのならそれを商品を売る事の売り文句にするだろうし

948 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:59:20.63 ID:RUtqSZlh0.net
回路のスイッチング動作がいらないからその分早くなるんでないの

949 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:39:05.74 ID:WDJ3v/At0.net
オートキャッチだけど、アイテム空きがあるのに、
ポケストみつけても回してくれなくなった
オートキャッチ本体は6回長振動してる

画面で手で回す分には問題ないし、ポケモンは自動で捕まえてる

950 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:44:02.19 ID:OZURTlaW0.net
見つけても回さないのはオートキャッチの設定が外れてるんじゃね
持ち歩いてたりしてたら気づかずに外れてることあるよ

951 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:45:05.35 ID:OZURTlaW0.net
オートキャッチの○ボタン押してチェック外れてないか確認どうぞ

952 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:57:05.96 ID:WDJ3v/At0.net
>>951
ホントだ、本体のポケストのが☓になってたわ
3秒押ししないと変わらないのに何で知らない間に変わるかな

ありがと助かった

953 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:01:27.98 ID:GcYKCmusd.net
iPhone7からAndroid(xperia xz1)に替えたら、卓上に置いておくだけで卵が孵化するようになった(ちなみにegg使用)

iPhoneよりもGPSが安定しないのかな?

954 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:19:21.21 ID:cHw6p6fY0.net
>>953
リリースから半年くらいAndroid使ってたけど
正月ずっと家にいるときに一日10〜15km加算されてたわ

955 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:39:46.28 ID:koqDIkUX0.net
不具合報告する前にアプリと本体の設定をチェックしない慌てんぼさんが定期的に現れるな

956 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:41:10.02 ID:lgip9ACJ0.net
>>945
iOS10でゴッチャと押しっぱなしゴプラはほぼ差はないよ
泥では押しっぱなしできないから比較できないけど
iOSで押しっぱなしと自動化でそんなに差があるのかな

957 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:11:32.70 ID:yqYfD/kCd.net
>>956
ios11でもほとんど変わらんよ

958 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:15:48.06 ID:59ZD3GhVd.net
>>952
この内容は38回目。過去ログ読めとは言わんがこのスレくらい読み返せ

959 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:43:23.56 ID:3m4obbHIp.net
だってループしないとこのスレ…

( ゚д゚)ハッ!

960 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:33:02.73 ID:lFiTzNyK0.net
>>956
無いでしょ
高速化なら泥使いはiPhoneに買えるだけで高速化する
これは>>943の@が高速化するからだと思う、明らかに速い速度でもポケスト反応するし
同じ本体でオートキャッチのが早いとか言うのは思い込み以上のものは無いな

961 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:47:32.35 ID:FSBRuP0X0.net
車ならモロに差が出るよ
自動とゴチャなら規制がかかるスピードが10キロは違う
もちゴチャの方が優秀

962 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:07:45.20 ID:30hKxTzf0.net
レンジャー届いた人いる?

963 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:00:42.75 ID:lFiTzNyK0.net
速度規制がゆるくなるようなデタラメ書くのは駄目だろ
速度を測ってるのはゴッチャ側じゃなくスマホ側で
速度以下で許可を出すのもスマホ側だからな
許可が出る→オートキャッチ、ゴプラに通知→自動化で通知が来た時点でポチる事になってる
実際に車で自動化ゴプラもオートキャッチも使ったことあるけど極端に違いがあるとは思えなかったわ

964 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:03:40.35 ID:J85pKcHd0.net
>>961
気のせいだバカ

965 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:04:32.20 ID:dRiW1IJAd.net
>>961
アホすぎワロタw

966 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 00:43:52.47 ID:KZXpDyxPd.net
>>962
買う奴居ねぇよ馬鹿

967 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 00:49:25.48 ID:UPTYd3Qx0.net
レンジャー微妙のようだからアマゾンでゴッチャ注文しておいた
残り2個だった売り切れるのだろうか

968 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:08:30.84 ID:TxVjgDB3M.net
ガッチャなんだけどキーホルダー化ってどーやった?

969 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:15:58.47 ID:ToeuxyV00.net
これも7回目。
ダイソー行って300円のモバイルバッテリー買って紐とリングだけ取り出して捨てる。
オートキャッチの溝に沿わせてかしめて装飾の房でも付けたら完成。
それでも無くしたり壊れたりするから実用性は低い。

970 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:17:09.15 ID:DiMjx4el0.net
>>968
その辺のコードストラップをゴッチャのくぼみにあわせるだけ

971 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:22:31.21 ID:DiMjx4el0.net
>>969
上から指サック被せておけばいいんだよ

972 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 06:57:01.54 ID:IPGTk5OZ0.net
>>962
オーダーして1週間経ったけどまだ届かない
今週中にには届くと思うんだが

973 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:46:46.56 ID:V/f7uP/k0.net
コンパスを駆使して頑張って配達してるんだよ。

974 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:48:32.72 ID:sXLyJDF60.net
レンジャーのusbのコードはよく見りゃ100円ショップでよく見るタイプの中途半端なやつだなあれ

975 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:48:46.96 ID:sXLyJDF60.net
レンジャーのusbのコードはよく見りゃ100円ショップでよく見るタイプの中途半端なやつだなあれ

976 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:49:14.67 ID:sXLyJDF60.net
うわ、ごめん二回書いてる

977 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:49:54.23 ID:FaWZ55Wzd.net
必死な人がいるね

978 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 10:07:20.04 ID:ToeuxyV00.net
業者だろ。新作出て宣伝に躍起なんだよ。

979 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:29:16.21 ID:H3wje6OKM.net
>>969-970
ありがとう
早速ダイソーいってくる

980 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:39:29.82 ID:csdWm6+A0.net
2 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 06:40:56.57 ID:LrYJcWv10.net[1/3]
誰か立ててくれたのか

https://imgur.com/xKGxvWH.jpg

結局いちいち外して充電するのがめんどくさいので
ストラップと手芸用のつぶし玉を利用
正直つぶし玉をつぶさなくても大丈夫そう
不安ならゴムかけるのもありかと

変な事するよりビジュアル的にいいかなあと
あんまりあっさりしてるので変な房つけました


54 :ピカチュウ :2018/03/09(金) 22:48:40.54 ID:k18HU1iY0.net[2/2]
>> 52
大して書くことないけど
その辺にあったキーホルダーのカラビナ部分と
ホームセンターの手芸アクセサリーコーナーでつぶし玉 3mm RC (20個入り)100円
同じく房が150円
リング付きストラップが5本300円

リング付きストラップは100円ショップので大丈夫だと思う
以前100円ショップで買った手持ちはろくな色しか余ってなかったので購入
(長さ的にはまったく同じものだった)
ストラップの紐は4.5cmくらいあれば大丈夫
普通の太さのストラップ(0.8mmくらいかな)であればそのまま充電コードに接続できる

取りあえず落ちることはなさそうだが
不安ならゴムでもかましとけばって感じかな

まあなくしたら報告する思うけどね

981 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:43:35.30 ID:4IzaRhAwp.net
>>979
指サックはこれ
https://empoh.com/2018/05/02/71/

Mサイズがちょうどいい

982 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:07:25.85 ID:pZzPg5Ttd.net
>>980
どうやって付けてるのか分からないんだけど

983 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:31:12.32 ID:9fBeQVKua.net
尼のgotchaねあがってるな

984 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:58:16.15 ID:6+iBKtql0.net
>>964,965
アホでも良いが俺アイポン7を2台で自動GOプラとゴチャ使ってる
通勤時に信号がしばらくない道があるので車いない時に試すけど
GOプラスは40キロ越せば道具回収も出来ないがゴチャは50キロでも回収するけどな
試してから物を言えアホ

985 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 17:25:04.04 ID:SAgGJeA70.net
平行輸入品のゴッチャは安くなってるね 正規品とかわらんのに ゴプラはあかんけどゴッチャはまともだよ

986 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 17:27:23.36 ID:QZV1fhg10.net
日本語の説明書つけるだけで1000円以上も高く売れるんだからええな

987 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 17:31:14.38 ID:SAgGJeA70.net
その説明書もネットに落ちてるのにな

988 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:18:52.28 ID:V8B9ufBMF
>>984
ゴッチャ業者は書き込まないでくださいね
アイポン7、二台って時点で嘘だろ
50キロではポケスト表示しないってのが公式のルールなので回収できたら改造スマホになりますが?
実際に試してからもの言えアホ業者

989 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:23:36.63 ID:dIUwQ9uBd.net
>>984
毎日試してほぼ同じ数拾うけど
お前のゴプラが壊れてるだけだろアホ

990 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:27:48.74 ID:VmsVCt0v0.net
>>984
久々に真性のヤツ来たなコレはヤバいw

991 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:28:35.07 ID:psj3kl64M.net
>>987
やっぱ日本語説明書付きを買わなかったのは正解だったか
てかガッチャ充電持ち悪くね?
夜4時間充電してさっき使おうと思ってポッケから出したら切れてた...
ポッケいれてるとボタン反応しちゃって勝手に動いてバイブオンになってなり出したりするんだけど充電切れてたのってこれが原因かなぁ
バックとかにいれときゃ大丈夫?
長文スマソ

992 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:42:18.43 ID:WqXPm0k20.net
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531215711/

次スレ

993 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:47:23.69 ID:lRxiKP8K0.net
>>991
バイブ切ってると12時間稼働で丸2日くらい持つけどバイブ入ってると6時間くらいしか保たんみたいやね
バックに入れてても勝手にポケストOFFとかポケモンOFFとかになったりして驚くぞ
俺はなるべく○が触れないような内ポケットに入れてる

994 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:47:31.54 ID:Vyrk4h210.net
>>982
リング付きストラップの糸を本体側面のくぼみにはめる
当然糸は余るので、そこをつぶし玉で抑える
あとはリングを使ってキーホルダー化

材料一覧見れば思いつくだろ

995 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 20:04:55.99 ID:GE1LT2i8x.net
オートキャッチの充電するケーブルのオートキャッチはめるところの接続金具が片方へっこんだままになってるんだがこれがデフォルトだったっけ?

996 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 20:58:11.14 ID:FaWZ55Wzd.net
>>985
そもそも正規輸入品ってあるの?

997 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 21:09:17.38 ID:4IzaRhAwp.net
>>995
俺のはへっこんでないよ

998 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 22:33:49.04 ID:D54HkD1q0.net
>>980
おんなじように作ろうとしたけど紐の長さどうやってピッタリにしたのかわからない。
自分のは紐が余ってる

999 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 22:40:03.96 ID:E7PykTFMd.net
>>998
つぶし玉って書いてあるがな

1000 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 23:01:20.68 ID:BFyacgZA0.net
>>992
なんで卵入れてんの?
単独卵スレまだ〜?

1001 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 00:04:41.86 ID:ibIriSz/0.net
なんで卵入れちゃダメなの?

1002 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 00:34:48.85 ID:KuZ0nG0L0.net
それでさっさと立てたわけだ

1003 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 01:05:28.44 ID:6r58trY80.net
それでいいんだよ

1004 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 01:19:50.04 ID:APNdCpzn0.net
>>999
要らないUSBコードハサミで切って中身抜くとゴムチューブみたいになるからオススメ

1005 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 01:24:43.31 ID:APNdCpzn0.net
https://i.imgur.com/Y1wg7qo.jpg
https://i.imgur.com/I8NBxxP.jpg
https://i.imgur.com/qA6BMPC.jpg

1006 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 08:34:07.22 ID:r5vkI3NM0.net
gamewithの山田がオートキャッチと卵を取り上げた動画出してたぞw
https://www.youtube.com/watch?v=etEjEUtoAts

1007 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 08:40:36.79 ID:q87SD5Jj0.net
やまだぁ!

1008 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 10:44:53.54 ID:P5CSquuc0.net
類似品というには似ても似つかないフォルム

1009 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 11:13:13.49 ID:ibIriSz/0.net
うめ

1010 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 11:13:19.21 ID:ibIriSz/0.net


1011 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 11:13:43.68 ID:ibIriSz/0.net


1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200