2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーターフェスティバル2018 6/8〜21

1 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:04:10.38 ID:ucOy7E9u0.net
今年も「みずタイプ」のポケモンたちのお祭り「ウォーターフェスティバル」がやってくる!

https://pokemongolive.com/post/waterfestival2018/

697 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 02:27:41.82 ID:urChJbH60.net
>>681
ラプの野良爆湧きって過去2-3回あったな 自宅ソースでも普通に出たレベル
こいつにうまく当てるのなかなか難しいんだよなw
今回、イラストにでかく載ってるのに未だ絞ってる意味がわからんね
可能性としては、期間前・後半で出現率変えてくる、みたいな話かもな
コミュディ対象、はないか・・・
ブーストの野良ラプラス捕りに廻りたいもんだわ

698 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 02:37:32.93 ID:uFeqToXhM.net
新宿西口、昨日より数倍のルアーで夕方から雨なのにぜんぜんヒンバス出なかった
昨日は四体取れたのになあ

699 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 02:42:11.66 ID:4DIcbNU/0.net
ヒンバス出てもベースになるやつがいない

700 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 02:50:10.83 ID:t1LlU33/0.net
ヒンバスはイベント卵から出るからそれで頑張れば?

701 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 03:19:37.50 ID:5fmwqi2t0.net
シェルダーの湧きが渋いなぁ

702 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 04:05:04.85 ID:mvnFqvMX0.net
今出てるのみんな逃げやすいからボールが減ってく…

703 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 04:57:19.42 ID:DlmRPnrx0.net
タマゴ1個孵化タスクで普通のシェルダー生まれて
リワード報酬が色違いシェルダーだったw
これでカイオーガ色ちだけに専念出来る

704 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:09:08.52 ID:47L42Zr+M.net
>>697
ポケGO初期くらいに被災地救済のためにラプラス出したじゃん
あそこまでわざわざ大阪とか遠いとこにからやってきてた人達いるからなぁ…
過去のイベを台無しにすることになる

705 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:12:07.63 ID:dYXMLKcK0.net
卵で個体値98ホエルコ出て喜んでるとリワードでも同じものが出た
なんとかしてあとcp1上げてくれよ

706 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:32:33.75 ID:fJmjcGY40.net
被災地イベは2016年11月中旬
現行ジム仕様になって大幅に価値を落としたのが2017年6月下旬

半年もラプラス持ちとして優位に立てれば十分でしょ

707 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:36:55.37 ID:fJmjcGY40.net
2017年3月下旬に水タイプイベがあって
そこで被災地組の優位は崩れてたか……

どっちにしてももうすでにある程度ばらまかれているラプに
それほどのアド要素ないでしょ

708 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 06:14:41.19 ID:CEOQ/vJH0.net
いやいやラプラスは金銀実装と同時くらいにCP調整で攻撃種族値165のクソ雑魚になったよ
昨年2月くらいかな

709 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 06:30:14.13 ID:XT6nO4dPM.net
>>666
注意: 女=ババア

710 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 07:18:29.54 ID:wThL9GF70.net
近所にラプラス来た!
1853で個体値はアレだけど
かわええ

711 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 07:18:46.41 ID:V/OBk6Mk0.net
こらこら

712 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 07:30:07.12 ID:qV/haUyy0.net
黒船みたいなラプラス

713 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:02:19.81 ID:A3AFdqEcd.net
>>688
雑魚の個体値まで調べてることに感心するわ

714 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:10:01.00 ID:IXtc6KaCM.net
ドジョッチは焼き魚にしたらおいしそう

715 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:12:02.82 ID:yxG3DCiO0.net
鍋だろ

716 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:14:25.14 ID:QVhCbLDK0.net
>>651
普段は邪魔だが今は水タイプで砂多いから嬉しい

717 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:16:55.59 ID:CEOQ/vJH0.net
普段はクソどうでもいいカニでも砂300だから嬉しいしな
タコとか砂900だからニアバイに出たら取りに行くし

718 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:25:14.43 ID:BvApfBJRr.net
タコでわざわざ行くとか本気か?w

719 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:26:27.80 ID:CEOQ/vJH0.net
慢性砂貧民なんです。すみません

720 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:30:00.29 ID:deGKS9sm0.net
魚がタコやドジョウがナマズとか嘘は駄目
子供が間違った理科を覚える

721 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:34:45.23 ID:Y/NETuHR0.net
それは違うって覚えればいいじゃん

722 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:38:08.97 ID:vQ7h4Dei0.net
>>690
ライングループ仲間なのにサークル固定もボスゴドラも知らなそうなFハァハァ

723 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:49:18.10 ID:hFL3o0Om0.net
雨なのに水タイプが出なくて虫ばかり。
さっき家の周りにバルビートが2匹出てそっと画面を閉じた。
今開いたらケムッソが出てそっと画面を閉じた。

724 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:57:14.64 ID:ac+kxSJ4a.net
やっぱ砂3倍おもしれーな

725 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:00:48.40 ID:Knnmks2s0.net
>>681
昨日、夜、我が家の駐車場においでなすった@大阪市外
私も始めて野生で捕獲した

726 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:06:20.58 ID:lnbXNbrXa.net
>>690
かたや色違い出た人のことを影で妬み嫉みで言うLINEグループがある一方でこれは優しい世界だな

727 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:12:40.02 ID:FgZrmk6tM.net
たまにヒンバスでるな

728 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:18:45.79 ID:V/OBk6Mk0.net
砂祭り楽しい

729 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:29:28.79 ID:OoB8/seIa.net
卵はろくなもんが孵化しない
あたりはハスボーくらい
コイキングなんか混ぜるな

730 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:49:29.29 ID:Za4L7QIAa.net
>725
サーチがあったら家の前に車が押し寄せるトコだったな

731 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:51:08.77 ID:6lRzfpPj0.net
ルアーでニョロボン出たので捕まえたら砂2000近くもらえたおいしい

732 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 10:00:10.06 ID:+41hW9ita.net
>>688
こいつナマズン以降進化しないし強くないから個体値見ずに飴にしてるわ

733 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 10:04:56.30 ID:KdVg4KHta.net
ポッコラ100%とかもいちいちそんなの確認してるのかよってまず思っちゃうよね

734 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 10:28:26.19 ID:cdJwfVvi0.net
>>732
ナマズンは防衛としての考察の余地がまあまああるぞ

735 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 10:42:14.31 ID:OQSji1YHd.net
>>733
Switchに送ってそっちで楽しむ用に必要やで

736 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 10:53:23.24 ID:f0c8SN7T0.net
a1凹みヒンバス不思議雨も突っ込んでようやく進化できたけど強化できない

737 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:00:12.88 ID:JJdZQpLT0.net
>>521
このアプリなんてやつ?
@復帰組

738 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:01:32.37 ID:jfZFCLXx0.net
カントーの時に野生で普通に出てたろ

739 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:03:31.04 ID:V/OBk6Mk0.net
そーなの100いいな

740 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:21:18.74 ID:sy0l7zAEd.net
2キロ卵からラプラス出た

741 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:23:25.38 ID:u2T61XgO0.net
>>740
色ちがいだった?
色ちがいだったら書いてるか…

742 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:29:16.00 ID:J1PR+E/Xa.net
ポッコラでも500超えてたら確認するわ
さすがに低PLは見ないけど

743 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:30:55.64 ID:sy0l7zAEd.net
色違いではないね
もちろんウォーターフェスティバル始まってからの卵
ちなみにきのう拾った

744 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:34:49.03 ID:oaoxy/gg0.net
コラッタの100はタマゴ産や高PLで数体居るんだがポッポが98どまり
でもこのタマゴ産はタマゴ表記されてない時期のだけど

745 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:38:59.77 ID:2iZuF1bkM.net
初期からコラッタポッポは卵から産まれなくね?

746 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:54:05.11 ID:OoB8/seIa.net
こいつらとビートルばっかじゃねーか
初期2k

747 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:08:16.25 ID:WvyzCT00a.net
ポッポってどう考えても100%少な過ぎとしか思えん

748 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:27:00.62 ID:zmWL4Wiu0.net
ラプラス色違いて本当に出るの?

749 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:38:45.89 ID:wm2Up7OR0.net
>>748
あきらかなデマに踊らされるのはヤバいぞお前

750 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:40:18.28 ID:P4q0Z8lG0.net
ラプラスの色違いが存在したら、まとめサイトがめちゃくちゃ騒ぎそう

751 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:41:51.51 ID:4KLyCr/vM.net
ポッポ100あったけどピジョットにしてとってある。
一度も使ってない

752 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:42:38.06 ID:wm2Up7OR0.net
孵化率が0.0001切った色違い魔女ピチューだって
当日の午前中には画像が出回ったからな
今の時点で複数の画像がないならデマ
追加の可能性はあるとしても

753 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:20:22.28 ID:ZY1NFsHm0.net
種族関係なしに100%と0%は保存してる
コラッタの100とか使い道ゼロだけどな

754 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:27:55.26 ID:nJm6Vjr4M.net
ポッポの100は3体いたわ
一生使わないだろうけどとっておくか

755 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:39:46.68 ID:bepmqVmW0.net
復帰後初の100がはさむカイロスだった話する?カンストして連シザにしたらミュウツー戦くらいには使えるのかね、ハッサムいるけど

756 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:42:49.86 ID:qdR+yp6FM.net
捕まえたやつは一匹残らず博士の判定を確認している
時間の無駄すぎるからやめたいけどもしFFFがいたらと思うとどうしてもやめられない
原作みたいに一目でわかるグラフ表示にしてほしい

757 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:44:30.28 ID:W/52z1+qd.net
AndroidだったらCalcyIVがクソ早いからオススメ
リーダーからコメント聞かなくなった
英語だけどね

758 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:54:45.78 ID:vx9Z0aa1H.net
博士の判定…???

759 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:09:12.34 ID:0Sfyt2gx0.net
>>748
もしかして:ラブカス

760 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:16:18.67 ID:JJxFvKwQM.net
>>722
Fはなんか萌えキャラだよね

761 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:24:36.25 ID:I3gDVuVHp.net
Cみたいな子は普段おとなしいけど匿名掲示板だと強気になるキチガイ君だよねハァハァ

762 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:27:37.79 ID:4DIcbNU/0.net
ブースト欲しいけど雨の中行くのは辛い

763 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:32:16.37 ID:V/OBk6Mk0.net
>>761
わろた

764 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:33:56.51 ID:qdR+yp6FM.net
ブーストを取ることでどれぐらいアメと砂が節約できるか計算してみたら
砂31000、アメ28個だった
思ったより大したことなかったので雨の中出かけるのやめた

765 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:41:09.28 ID:cdJwfVvi0.net
>>754
メガシンカでcp3000越えするから撮っておいてよいと思うぞ

766 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:41:13.42 ID:EBu1ZVau0.net
>>690
これ同僚のと2台持ちで時間狙って10秒前来て一発目に入ってるあたり意外とFは出来るやつだな

弱点や投げ方も知ってるけど話題を広げるためわざと知らないフリして主にCの自尊心を傷付け無いようにしてる

767 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:42:33.49 ID:SjqNGvPH0.net
よくそんなの読んでコメントするな
時間の無駄じゃね?w

768 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:48:15.29 ID:EBu1ZVau0.net
>>767
よく考えろ、ブーメランだぞ

769 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:58:17.46 ID:pHvV2aj90.net
>>690
Fのことをボクっ娘の体力ない女の子だと思いながら読んだら穏やかな気持ちになった

770 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:03:59.47 ID:e5+gy0jt0.net
フェス天候欠片二段
https://i.imgur.com/ZWiNtXx.png
https://i.imgur.com/9NnPFCH.png

771 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:13:30.69 ID:5TvwQGor0.net
>>681
ラプラス昨日仕事帰りに捕まえたよ

772 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:13:56.77 ID:KEt6NajK0.net
10日くらい前、高個体求めてミズゴロウの巣に行った
→PL28〜29だけどなかなかの高個体ようやくゲット
→ラグラージに進化&PL30まで強化、とりあえず水統一にするのに技マシン6つ使う
→梅雨に入ってほぼ同じ個体値のPL33〜34捕まえる
→水イベ始まってミズゴロウかなり出まくる(今ここ)

これで100とか出たら嬉しさより悔しさが勝る気がする
技マシン使い切ったのに…

773 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:14:18.21 ID:mDlLYc7H0.net
近くの公園行ったら巣のポケモンとバルビートばっかだった

774 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:16:03.98 ID:Y+3sPj3sr.net
色違いねぇ
俺のCP42の赤ギャラドスどうしたもんかねぇ

775 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:22:41.58 ID:4DIcbNU/0.net
俺も図書館で同じことしたわ

776 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:41:47.06 ID:9BjHqEa/0.net
>>772
たぶんコミュデイ限定技来るだろうからそれまでに高個体値確保出来るなら良いじゃん
最悪なのはコミュデイ終わった直後だろう

777 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:48:29.75 ID:JJxFvKwQM.net
>>768
オモロw

778 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:58:23.05 ID:KEt6NajK0.net
>>776
ありがとう(;´༎ຶД༎ຶ`)
実はこの後カイオーガ対策で砂も使い切ってしまい
もうこのゲームに萎えてきて辞めそうだった
水イベ中にポケモンひたすら捕まえるのしんどいけどもうちょっとがんばってみる

779 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 16:12:05.46 ID:HTKyQeML0.net
>>772
捕まえた日付が入っているでしょ?
今後100%が出ようが、巣に遠征して苦労して捕まえた思い出が色褪せることは決してない
配信初日に一番最初に捕まえたヒトカゲ、
当時遠征したりして足にマメを作りつつ苦労してリザードンに進化させたが
上位互換のファイヤーが来ようと色が来ようとブラストバーンが来ようとも
カイロスレイドで常に先発させたよ
個体値は飾りみたいなもの
砂もアメもマシンも続けていればそのうち集まる
胸を張ってそのラグラージを育てて活躍させてやればいい

780 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 16:13:44.64 ID:2WzZndKHp.net
配信初日のヒトカゲすぐ捨てたわ
ぜんぜん後悔してない

781 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 16:13:53.44 ID:RBHGExykM.net
>>778
外部機器に砂稼ぎを任してはどうですか?自動化ゴプラ、オートキャッチ、etc.

私は手投げで砂稼ぎなんてもうしてません。コミュニティデー砂3倍のときぐらいです。

782 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 16:31:02.55 ID:KEt6NajK0.net
みんな優しいなぁ
ゴプラ系は自分ルールで使えないけどモチベがたっぷり補充されたよ
またがんばるよ( ・ㅂ・)و ̑̑

783 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 16:47:30.94 ID:73a95es50.net
魚フェス��

784 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:16:38.16 ID:b9+CDRGZa.net
砂うめえ
砂は手に入り次第使う主義だから色々強化できて楽しい

785 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:24:11.10 ID:SjqNGvPH0.net
食べてるのかと思ったわ

786 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:28:00.98 ID:p3a5Zqh3a.net
色ちがいきたー!(゚∀゚)


カブトだけど。

787 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:35:02.74 ID:V/OBk6Mk0.net
砂はおいしい把握

788 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:43:03.42 ID:MFrux6qpM.net
自分はイベント続きとタスクで逆に手投げメインになってるな
特に今回は進化系最優先だから
ゴプラは移動中のみだわ

789 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:44:46.31 ID:V/OBk6Mk0.net
雨降ってる時にコイキングが出ると砂浜に打ち上げられた魚のようで趣深いね

790 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:51:08.87 ID:dIInDiMua.net
>>507
ほげー

791 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 17:53:25.35 ID:dexcrZzAa.net
>>737
本人が書いてるから良く読め。人間復帰組か?

792 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 18:18:58.38 ID:nGDLCzvea.net
久しぶりにラブカスと出会ったが相変わらずの捕獲率だな

793 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 18:43:07.93 ID:zmWL4Wiu0.net
>>779
なんかものすごくいい事書いてるけどパイセンレイドだけかよwww

794 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 18:44:15.41 ID:X0wkwBCOa.net
砂1350貯まるたことかワニとか
美味しすぎだよね
ほしのかけら使って砂貯まりまくりだ

795 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 18:46:58.53 ID:l9/+gUwQa.net
>>794
一部の水ポケに偏るのではなく満遍なく出していて進化系もそこそこ出るあたりが神イベですわ
タコワニには金ズリ投げまくってる

796 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 18:54:12.50 ID:Gp72HeVF0.net
タコワサ?

総レス数 890
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200