2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイオーガ 6/8〜6/21【色違い】

600 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:09:06.57 ID:UNkgnB1bM.net
>>599
何戦したん?

601 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:09:36.48 ID:Im/yH6Re0.net
桃色・・・?

602 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:10:26.56 ID:Br4prZi/H.net
カイオーガは左右は金ズリストレート
真ん中の時だけ金ズリカーブ
俺はこれで捕獲率50%以上ある参考までに

603 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:11:46.50 ID:pcGJikyT0.net
DPS云々はパス捨てる覚悟でソロして回復再突入やってみてどんだけ削れるか数回試さないと机上の空論

604 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:11:50.82 ID:mdUhszkld.net
FFEとFDFが取れたけど色違いは低個体1匹で初日終了
スタートはこんなもんか

605 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:13:05.71 ID:DldSLrcva.net
>>600
8戦

606 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:13:37.62 ID:Nv2qbbeL0.net
マスターボールかと
http://imepic.jp/20180608/757250

607 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:13:39.34 ID:YT2ocAce0.net
>>604
安堵感がレスににじみ出てます
おめでとう

608 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:14:44.80 ID:yWKip2QwM.net
>>380
カンストラティオス、ふぶき1回、たきのぼり3回まで耐えることができたので、ソラビ撃つ前に抱え落ちすることはなさそう
ブースト時はわからんが

609 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:15:50.87 ID:dxkT5QSVa.net
4人だと厳しい、と‥

610 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:19:05.41 ID:ChapYkT9d.net
仕事休んで初日必死にカイオーガ27レイド色違いなし、100もなし。死にたい。今、上野駅ホームで線路見つめてます。

611 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:21:10.97 ID:htcIdjux0.net
>>609
6人でも残り30秒切ってなんとか、他のメンバーはギリで入ったので見てないけど
こんなに捕まえやすかったかな、ホイホイ入る

612 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:21:47.37 ID:Br4prZi/H.net
まあ100%2匹カンストさせてるから

今回は色違いの100が手に入ればいいかな

613 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:22:09.93 ID:v8b7gIWw0.net
>>610
架線や線路に異常はない?

614 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:25:35.39 ID:bLP5/V2Wa.net
>>610
週末だし夜行列車乗れ

615 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:27:25.45 ID:65u50UDqd.net
>>595
黄色だけど100と96捕まえたよ!
色は関係ないぜ。

616 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:29:06.12 ID:typzUWtid.net
>>610
常磐線ならいいよ

617 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:29:12.61 ID:4FyDsepf0.net
さすがにもうカイオーガは人が集まらんね

618 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:29:53.88 ID:k0wKXnR7p.net
https://i.imgur.com/CtE62Ul.jpg
どこもこんな感じなんか

619 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:30:17.64 ID:PL2Utnci0.net
ももいろカイオーガX

620 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:30:35.66 ID:7qpNNxA+0.net
27戦とかヘトヘトだろ
健康ランドか銭湯でも行ってマッタリしろ

621 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:30:53.53 ID:DldSLrcva.net
>>618
南国やねぇ。

622 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:31:17.46 ID:zp7Ngs5I0.net
1日で27回もできるもんか?
さすが東京

623 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:31:22.85 ID:M6u8NZHy0.net
>>595
前の時だが初戦1球目で100やったでー黄色だけど
カイオーガより初日レックウザの方がウザかった
高さ3段階やったし頭いたかったわ

624 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:31:49.35 ID:ZhWuL8qia.net
グラカイレク全てに効果抜群が取れるポケモンがいるというのに

625 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:32:43.32 ID:z8spN2cup.net
4000キリ番になる個体ってあるのかい?

626 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:32:43.89 ID:OjVroG7w0.net
>>610
個体値100を1/216とすると27回じゃ88%は出ない
イロチは知らん

627 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:33:39.68 ID:iOsp00Lc0.net
私も黄色で7球8球ばっかりだったけど、6連戦で100と色違いが取れたよ!相性ってあるのかもしれないなぁ…
ちなみにレックウザは高個体値ゼロ。

628 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:33:58.02 ID:7XWwOmPu0.net
>>624
ラティオスさん流石やな

629 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:34:42.52 ID:6KXHWB8k0.net
2282 2303
今日は2匹とも逃げられた。
捕獲対策動画見直したらどうやら投げるタイミングが一拍遅かったのがよく分かった。
明日頑張ろう。

630 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:35:09.11 ID:LQxdM9JV0.net
マジGOないのに27戦とかどうやってんの

631 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:36:02.12 ID:kBiFgagE0.net
初日5戦で色違いが出た
やっぱ出やすい、3日が勝負だな日曜はサービスするだろw

632 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:38:51.00 ID:DldSLrcva.net
>>626
俺は伝説1200勝以上だが、100を見たことは無い。

633 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:40:00.25 ID:6Nv1nf220.net
>>630
山手線の内側なら、ポケマップに漏れなく載ってます。

634 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:40:08.47 ID:4FyDsepf0.net
EFFだが既にカンスト済みだしカイオーガはストレス溜まるからもうあんまやりたくない

635 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:40:28.51 ID:htcIdjux0.net
>>622
話盛ってるだけだろw
真実なんて誰もわからんし
以前も一日レイドを50回近くやったとか言ってたヤツいた

636 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:41:10.96 ID:LsZ8V12M0.net
帰宅前に駅前で2連戦した。色違い0。

>>618
うちのレイドもナッシーだらけだったwww
ハイドロならアローラナッシー出す人多いっぽい?

637 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:41:15.26 ID:It0NFcvK0.net
新参です。でも楽しす
https://i.imgur.com/FFU9Qmh.jpg
https://i.imgur.com/eKBjLiC.jpg

638 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:41:34.14 ID:MnYCNUI+0.net
2戦目で2309色違いゲット。残りの期間は適当にやる。

639 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:42:20.07 ID:uq2Fp9d20.net
初めてカイオーガやってみた初心者ですが
当てるの難しすぎwww
ホウオウの時はほぼ全て当たってたのに!!
当たってもすぐ出てくるし!
プルンプルン2回目ぐらいで出てきてくれよ!

640 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:44:22.46 ID:Jm5qsx1ma.net
>>618
いい絵だな

641 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:44:41.59 ID:lbkhcfz6a.net
>>595
100%と98%×2持ってるぜ

642 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:45:02.87 ID:ChapYkT9d.net
>>613
>>614
>>616
>>626
君たちちょっと違うだろ!(笑)
励まされたから明日またがんばるよ。今日は池袋のラブホ借りて朝までひとりで休憩するわ。

643 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:45:16.27 ID:DldSLrcva.net
>>639
距離感が違いすぎるよね。

644 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:45:42.62 ID:7qpNNxA+0.net
>>636
自動選択でソラビのアロナッシー2体出て来たからライト層はみんなアロナシ出すでしょ

645 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:45:46.88 ID:rUMCRXTO0.net
http://imepic.jp/20180608/779220
(o´ω `)o 心が汚いと出ない

646 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:47:14.71 ID:kBiFgagE0.net
最初はもっと難易度が高かったからな
低個体だったんで意識しないで投げたら4連続でエクセレント取れてたし
前やってたからってのもあるんだろうが

647 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:47:43.08 ID:LsZ8V12M0.net
首長ナッシーは高CPがおるけどいかんせん個体値がなぁ…

648 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:48:17.04 ID:aGoWDcVD0.net
ふぶきカイオーガ強過ぎワラタ
ライコウ持たざる者だからサンダーと愉快な草軍団が皆殺しにされまくるw
一応ふぶき用にミュウツーやホウオウ中心部隊も用意してはいるが最初からこいつらだとダメボ貰えないから
まずは草軍団の玉砕突撃ありきでげんきのかけらかたまりがゴミのように消えていく
まあでもアロナシ軍団楽しいわ

649 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:49:43.85 ID:kBiFgagE0.net
分かってきた、自分の場合はカイオーガ頑張ってたくさん選ばれると吹雪みたい
カンストサンダースいるんで出したが10万
4回とか吹雪で打てたぞ

650 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:53:56.53 ID:7qpNNxA+0.net
雨の日ブースト時でドロポンだと手駒薄いスカスカ高TLメンツだったら7人でもギリじゃないか?
これちょっと数日経ったら注意が必要だな こんなに居るのに倒せないってオチあるわ

651 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:56:02.57 ID:eOrdXWqY0.net
雨ブーストなら電気で特攻すりゃいいだけだろ
逆に楽ちん

652 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:56:02.73 ID:rUMCRXTO0.net
天は見てる(o´ω `)o

653 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:57:46.10 ID:rUMCRXTO0.net
ブーストだとワンパンあるよ(o´ω `)o

654 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:57:54.72 ID:Rube6EOTa.net
>>610
ふぶきカイオーガめんどくさいんでボスゴドラそのまま突撃させてる
FEFカンストライコウ一体じゃどうにもならん
かみなりカイオーガ作るかな
もちろんPL30のだ

655 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:58:26.44 ID:0zWitKfD0.net
マジで何でどいつもこいつも平気で色違い出してるわけ?いやふつ〜のリーマンで週末にでかけがてらとか
帰りにちょうどよかったらレイドやるぐらい〜ってちまちまプレイじゃそりゃ無理かもだけど

656 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:58:43.02 ID:mmm1G0JMM.net
>>577
はい、どうぞ

https://i.imgur.com/7sqZUPB.jpg

657 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:00:30.95 ID:JC1hVDFd0.net
フサフサうらやましいわ(´・ω・`)

658 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:00:31.13 ID:7qpNNxA+0.net
少し前と違って複垢が山程この前のイベントで増えちゃったから
2端末3端末でトントンなんだよな 絶対前までのイメージしてた火力より低いと思うわ

659 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:00:50.08 ID:vEB3MHKcM.net
>>651
ライトは電気ロクなの持ってないやつ多いぞ
未強化PL30程度のサンダース数体有るかどうか

660 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:04:44.95 ID:gUUF9D6mM.net
>>618
普通のナッシーもいるのがじわじわ来るw

661 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:13:25.00 ID:nRBUIMYD0.net
カイオーガ1回目で色違い取れた(^^)こんなの初めて

662 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:14:01.05 ID:HAKsd6fa0.net
カッコ悪い。

663 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:14:57.54 ID:PL2Utnci0.net
かき氷のイチゴシロップみたいな色

664 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:16:41.02 ID:pXny9b5i0.net
ロート製薬がバーチャルYouTuber社員を発表 生放送も実施
https://www.moguravr.com/rohto-vtuber-nebaseicocoro/

ロート製薬の公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCnDZwUFMzqOBcF3bjRfZD-g

最近バーチャルYouTuberは3,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票
今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

665 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:18:36.03 ID:CfCZ6JTS0.net
>>632
すげーハマってんな よく心折れないね

666 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:20:21.43 ID:rUMCRXTO0.net
マクドナルドピンク(o`ω´)o
http://imepic.jp/20180608/796140

667 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:23:24.10 ID:arR5MZy6M.net
>>602
全く参考にならないんだが

668 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:26:00.31 ID:rUMCRXTO0.net
取った場所も晒せ(o´ω`)o

669 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:28:45.50 ID:rUMCRXTO0.net
どうせ東京とかに100多いんだろぼけが!(o´ω`)o

670 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:31:03.11 ID:rUMCRXTO0.net
初日から30分くらい待ってレイド成立しなかった田舎に優しくしろや!(o´ω`)o

671 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:32:47.48 ID:Rube6EOTa.net
EXレイドは田舎にやさしいだろ

672 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:36:33.85 ID:kV1KSxsJ0.net
>>618
めっちゃ南国感ある

673 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:36:34.85 ID:YT2ocAce0.net
なんだかんだで色ちだと盛り上がるのな
色ちなしカイオーガだったらこのスレ流れてるわw

674 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:40:41.87 ID:y1h5ouCl0.net
暇つぶしにシミュレートしてるんだけれど、gamewithのシミュレーターって通常ナッシーがなくなってるね。
何か方法ある?

675 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:41:00.22 ID:Rube6EOTa.net
初日からCP2254とか出て心が折れそう
せめてフサフサカイオーガでいいのに
明日からはナイアンのボッタクリレイドが始まりそうだ

676 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:43:02.26 ID:rUMCRXTO0.net
exとか二回しかきてねえし糞個体だよばかやろう(o`ω´)o

677 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:45:13.73 ID:ArP0wdQP0.net
久しぶりすぎてカイオーガ投げ方忘れてしまった
斜めに投げる感じだったな

678 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:45:21.50 ID:llUyI8nw0.net
色違いさえゲットできれば良いから今回は気が楽だ
ゆっくりとやっていこう

679 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:45:22.20 ID:rUMCRXTO0.net
初日から何十分も待って緑パス消えとんじゃぼけええ!(o`ω ´)o

680 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:46:15.64 ID:IPX2pfxA0.net
>>595
本日1回目黄色だぜ
https://i.imgur.com/Z5WAuNG.png

681 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:48:58.19 ID:rUMCRXTO0.net
人によって確率違うからなめてたら一匹も出ないかもよ(o`ω ´)o

682 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:51:56.68 ID:IPX2pfxA0.net
>>677
3球目くらいで思い出した
クルクルして斜めに投げると丁度エクセレント入るけどエクセ連発でも平気で出てくるw

683 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:55:17.92 ID:kMxVCKt/0.net
なんだかんだ ラテもホウオウも捕まえやすかった。
カイオーガは捕まえにくいし強い
伝説は これ位がいい。

684 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:55:39.87 ID:/XxrHtiFD.net
これじゃあ、パチンコ屋の【新装開店!名機復活】とたいして変わらん。
ナイアン、自転車操業だな。

685 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:58:05.00 ID:/ZmDxeE70.net
ジャグラーだな
レイド連打しまくって、イロチ出て光ったら興奮するジジババ

686 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:59:57.32 ID:rUMCRXTO0.net
ノーマル色ちがいでないやつボス色ちがい出やすい説(o´ω`)o

687 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:00:24.36 ID:IEDtRvGG0.net
パチやるよりよっぽど健全だわポケモンは

688 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:07:23.88 ID:9y9eRQxeM.net
レイド時間延長なってからパチ完全やめてレイド21時までやってる奴も増えたんだろうな
流石にそっからじゃ打てないからパチ離れ進んでいい傾向やで

689 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:08:26.31 ID:glfv3fDua.net
>>654
ソラビホウオウいいよ
吹雪カイオーガ、ソラビグラードンくらいしか活躍しないけど
https://i.imgur.com/KDSBSgf.png

690 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:11:29.93 ID:tAHhvEde0.net
>>665
100を求める心はとっくに折れている。
今日はピチュー100が出たし、大満足の1日だよ。

691 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:12:11.37 ID:glfv3fDua.net
>>689
あとルンパッパも吹雪耐える
https://i.imgur.com/0v4PYGW.jpg

692 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:12:51.87 ID:MYwBTeYp0.net
もう色違いはいいわ。まだレジ系の方がいいわ。

693 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:15:40.56 ID:o/uZVgLu0.net
前回のカイオーガで100%とったし
今回も1匹目で色違いとった
カイオーガもういいわ
でもこの流れだと来月はグラードン
グラードンもいらねぇ

694 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:19:44.09 ID:QJ1qnmTL0.net
ライコウとレックウザかな
今1番需要あるの
カイオーガは2体フル強化したがほとんど使ってないわ
イワークレイドくらい

695 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:26:15.30 ID:PfaGS1RN0.net
カイオーガは3体くらいいてもいい
どう考えても水では圧倒的だし

696 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:29:29.27 ID:S+U8mjxHM.net
今日は4回やって100きたわ
(前回とってるので2体目)
色違いを期待したけど残念
そのあとオム色違い来たのでなかなか良い日ですた

https://i.imgur.com/vgzNkps.jpg

697 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:29:59.37 ID:rUMCRXTO0.net
(o´ω`)o ハイドロプンポ

698 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:42:06.35 ID:wwGoXvMn0.net
>>527
良かったんじゃないの?
自分だったら対策ボケモン強化した価値あったと喜ぶよ。
他人に期待するな!

699 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:54:07.57 ID:hS2Z4OZW0.net
11戦10勝色違い2
1回目に出たFFEは投げ方を忘れてたせいで逃げられたけど
思い出した後は好調
後はどれだけ良い色違いを手に入れられるか…
https://i.imgur.com/gh7jXxB.png

ところでさ、ナックラーのポジションって
配信初期のパイセンと同じだよね
パイセンと違ってなんかもう忌々しくさえ思えるようになったよ…

700 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:55:04.36 ID:yWKip2QwM.net
>>691
ラティオス、グラードン、ホウオウならともかく、ルンパッパは流石に火力低すぎないか
まだかみなりボスゴドラのほうがマシな気がする

701 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:58:17.76 ID:rUMCRXTO0.net
タンタン言ってたやつは何処いった(o`ω´)o

702 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:59:18.43 ID:QJ1qnmTL0.net
ルンパッパに砂入れるとか無いわ

703 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:01:03.76 ID:SLeV973V0.net
>>602
捕獲率50%て
全然良く無いじゃん
左右も回転方向変えればカーブは出来るよ

704 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:02:08.38 ID:RIuUf6/U0.net
カイオーガ
ハイドロポンプでも普通に強すぎるな
吹雪は今回何人で討伐できるかな

705 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:05:24.58 ID:t5v8NwaO0.net
>>700
対カイオーガ
PL40 FFF
ルンパッパ はっぱソラビ軍団なら4人で討伐可能 1096秒
ボスゴドラ ドラテかみなり軍団なら5人で討伐可能 1388秒

やっぱボスゴ無能すぎる

706 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:11:08.82 ID:AccvUNtsa.net
ボスゴ盆踊りだけは本当に理解出来ない

707 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:16:36.87 ID:2ojWZg/z0.net
>>705
昨日シェルダーレイドに自分のピカチュウと他色のボスゴドラの2匹で挑むことになったんだけど
与ダメの比率がおよそ2:1だった
あれを機にボスゴドラを使うことに疑問を感じてくれればいいんだけど…

708 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:18:18.46 ID:S/qrqXN90.net
>>699
ナックラーは配信当初のパイセンと違って野生では一部の地域以外は全然出ないから図鑑埋めるまでは卵から出ると嬉しいじゃないか
なお、苦労して進化させたフライゴミさんは…

709 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:21:35.41 ID:wOcZpqvz0.net
うちのフライゴミFFFさんをサーナイトDDDくらいでいいから交換してくださいよ

なんで卵からラルトス削除したクソ内案

710 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:24:36.21 ID:8AVDCRNC0.net
(*´・∀・)色チ取れた嬉しい。
鳳凰汚いけど海王蛾は可愛いね

711 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:25:46.57 ID:cYKvHL64a.net
>>700
自分で検証したわけじゃないけど、ここら辺

>>273 や
https://i.imgur.com/loDurAc.jpg
↑で吹雪が弱点じゃないのはライコウ・サンダース・ミュウツー・ルンパッパ

自分は踊らせたいだけなので、どの技でも先鋒で出してるw
2体目強化用に、アドベンチャーウィークで相棒にしとけば良かった

712 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:42:47.67 ID:4J1c+GlI0.net
>>704
40×4人、34の5人で40秒残しでした

713 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:03:07.14 ID:Mrg3YGmpp.net
こんかいの
イベのゴールなんだっけ?
砂?

714 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:07:32.45 ID:OKG2jzgX0.net
>>707
チーム貢献度のバーの長さで判断したのならあれは一位のチームが極端に長くなる、例え与ダメが僅差であっても
まあピカチュウとボスゴドラだったら実際2:1の比率でもおかしくはないか

715 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:25:32.50 ID:Mrg3YGmpp.net
早く俺のレベルまで上がってこいよってツイッターで言ってる奴がレベル低すぎて、どこに合わせたらええのかわからん笑

あれなんなん?レベル低すぎなんやけど?

716 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:27:37.94 ID:BlftyJuf0.net
何レベル?

717 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:31:58.61 ID:qu86tComd.net
>>715
意図してミスターサタン的役割を演じているだけだろw

718 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:32:18.54 ID:Mrg3YGmpp.net
わからんけどBG18万くらいでいきってんねんけど笑

719 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:38:08.28 ID:nLh0+g2m0.net
やっぱツイッターレベル低すぎてあかんわ

720 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:45:29.94 ID:nLh0+g2m0.net
くぼやんだっけ?
あのトレやってたやつでもBG25くらい言ってるんやん
まじ笑かすなよw

721 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:53:07.36 ID:BlftyJuf0.net
>>718
じゃあ君はいくつ?

722 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:54:02.58 ID:KcJw31QF0.net
5人なら倒せると思ってもカイオーガにビビってバトル開始後に誰か抜けてて結局倒せないことが多い
だからカイオーガの場合「5人なら始まる10秒前にぬける」ほうが無難

723 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:56:38.67 ID:2ojWZg/z0.net
>>714
そういう仕様だったのねサンクス

PL40・攻F同士の攻撃力を調べてみたら
ピカチュウが100でボスゴドラが168だった
一見大差があるようだけど、ピカチュウのみずタイプに対する相性を加味すると
100×1.2×1.4=168となりボスゴドラに並んでしまう
更にでんきショックとワイルドボルト自体の性能も考慮すれば
ボスゴドラは一致等倍のエッジでも不一致抜群のかみなりでも
(みずタイプ相手に限るとはいえ)攻撃性能でピカチュウに劣るという結論が…

そんな奴らが今日も明日も明後日も全世界で元気に盆踊り!

724 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:57:44.46 ID:AbAovTlrM.net
いろちグラードン、きもいんじゃね?

725 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:08:22.72 ID:9WTrIX3U0.net
>>722
10秒前じゃ遅い
20秒前には抜ける意思示して欲しい

726 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:09:44.26 ID:+FE07Bes0.net
自動選択はいい加減DPSだけで選んで欲しい

727 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:23:36.91 ID:S9/+BP+q0.net
技ごとのダメージランキング最新を誰かあげてくださいな

728 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:25:15.92 ID:SwM5TB8F0.net
>>705
ルンパッパやはり地味に有能

729 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:38:38.94 ID:BjZqsspud.net
ほんまでんがなまんがなやん

730 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:49:03.40 ID:SwM5TB8F0.net
つーかソラビラティオスお兄ちゃんってもしかしてありなん?
98カンストしてるから技マシン変更して使ってみようかな

731 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:09:06.83 ID:sjGgFqKRd.net
なしよりのあり

732 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:13:50.79 ID:6ybnXlBNa.net
ラティオスは結局ふぶきで死ぬんでそれならナッシーサンダースでいい気がせんでもない

733 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:16:38.38 ID:1ord3KiA0.net
ライコウって復刻レイドでは一番に近い使い勝手の良さだが
その第4世代以降でライコウが主力で活躍できる伝説ってほぼいないんだよなあ

734 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:20:17.56 ID:A7idmeTOd.net
>>699
この投げ方ってどう違うの?

735 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:26:16.71 ID:RIuUf6/U0.net
トルネロス
電気で攻めるか 岩で攻めるか 氷で攻めるか

イベルタル
電気で攻めるか 岩で攻めるか 氷で攻めるか フェアリーで攻めるか

カプ・レヒレ
電気で攻めるか 草で攻めるか 毒で攻めるか

テッカグヤ
炎で攻めるか 電気で攻めるか

736 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:39:47.61 ID:D+zepZx50.net
>>734
両端に行ったときはカーブで中心に投げると左右に当たるとか?

737 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:51:36.62 ID:SwM5TB8F0.net
>>732
カンストなら吹雪耐えるとかいう記事を読んだ
試しに明日使ってみるわ

738 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:55:01.99 ID:FIwp2wa70.net
なんかカイオーガの吹雪が脅威みたいに思ってる人多いようだけど
グラやホウオウのソラビと違って威力はたかが130、しかも不一致 ライコウ余裕で耐える、バナもカンストなら普通に耐える
ドロポンは一致技の130で発生激速、雨ブーストありでライコウ一撃死とこっちのほうが断然こわい
なんで吹雪の方が恐ろしい扱いされてんのかわかんねーわ

739 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:00:04.28 ID:SwM5TB8F0.net
>>738
ドロポンなら草軍団耐えるじゃん
特にアロナシ

740 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:02:44.80 ID:t5v8NwaO0.net
>>738
それはメインでライコウや電気使ってるからじゃね?
草ポケ並べとけばドロポンでも一撃即死しないからね
草使うか電気使うかってだけで感覚は同じ

741 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:26:39.67 ID:EAiNsAJv0.net
雨降ったらお前らふぐぅってなる(o´ω`)o

742 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:36:32.30 ID:/Q1NlLhP0.net
>>737
ラティオス昨日使ってみたけどカンストで吹雪直撃1回耐えたよ
ほぼ瀕死になるけどね

743 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:38:30.66 ID:9O1I0iaO0.net
ダネのFFFとかFFEがあるけど育てるべきなんだろうか

744 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 06:07:09.81 ID:UA71Unr3d.net
昨日3回ヤったけど個体値96以外は80台と自アカでの「初日高個体値が」は疑問いっぱい。
前回の復活ホウオウの時は終了3日前に個体100出たんで、
どうも初日高個体にはご縁が無いようで今日も高個体探しです。。

745 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 06:10:30.41 ID:WvbJqyxv0.net
カイオーガ、左右の動きばかり記憶に残ってたが、
コイツ上下にも動くんだったなw

総レス数 745
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200