2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイオーガ 6/8〜6/21【色違い】

734 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:20:17.56 ID:A7idmeTOd.net
>>699
この投げ方ってどう違うの?

735 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:26:16.71 ID:RIuUf6/U0.net
トルネロス
電気で攻めるか 岩で攻めるか 氷で攻めるか

イベルタル
電気で攻めるか 岩で攻めるか 氷で攻めるか フェアリーで攻めるか

カプ・レヒレ
電気で攻めるか 草で攻めるか 毒で攻めるか

テッカグヤ
炎で攻めるか 電気で攻めるか

736 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:39:47.61 ID:D+zepZx50.net
>>734
両端に行ったときはカーブで中心に投げると左右に当たるとか?

737 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:51:36.62 ID:SwM5TB8F0.net
>>732
カンストなら吹雪耐えるとかいう記事を読んだ
試しに明日使ってみるわ

738 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:55:01.99 ID:FIwp2wa70.net
なんかカイオーガの吹雪が脅威みたいに思ってる人多いようだけど
グラやホウオウのソラビと違って威力はたかが130、しかも不一致 ライコウ余裕で耐える、バナもカンストなら普通に耐える
ドロポンは一致技の130で発生激速、雨ブーストありでライコウ一撃死とこっちのほうが断然こわい
なんで吹雪の方が恐ろしい扱いされてんのかわかんねーわ

739 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:00:04.28 ID:SwM5TB8F0.net
>>738
ドロポンなら草軍団耐えるじゃん
特にアロナシ

740 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:02:44.80 ID:t5v8NwaO0.net
>>738
それはメインでライコウや電気使ってるからじゃね?
草ポケ並べとけばドロポンでも一撃即死しないからね
草使うか電気使うかってだけで感覚は同じ

741 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:26:39.67 ID:EAiNsAJv0.net
雨降ったらお前らふぐぅってなる(o´ω`)o

742 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:36:32.30 ID:/Q1NlLhP0.net
>>737
ラティオス昨日使ってみたけどカンストで吹雪直撃1回耐えたよ
ほぼ瀕死になるけどね

743 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:38:30.66 ID:9O1I0iaO0.net
ダネのFFFとかFFEがあるけど育てるべきなんだろうか

744 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 06:07:09.81 ID:UA71Unr3d.net
昨日3回ヤったけど個体値96以外は80台と自アカでの「初日高個体値が」は疑問いっぱい。
前回の復活ホウオウの時は終了3日前に個体100出たんで、
どうも初日高個体にはご縁が無いようで今日も高個体探しです。。

745 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 06:10:30.41 ID:WvbJqyxv0.net
カイオーガ、左右の動きばかり記憶に残ってたが、
コイツ上下にも動くんだったなw

総レス数 745
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200