2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイオーガ 6/8〜6/21【色違い】

1 :ピカチュウ :2018/06/08(金) 00:09:02.18 ID:PB40ii080.net
今年も「ウォーターフェスティバル」が、日本時間6月8日(金)の早朝から6月21日(木)までの期間に開催決定!レイドバトルでは、強力な「みずタイプ」のポケモンたちが登場。なんと、伝説のポケモン「カイオーガ」も伝説レイドバトルへ戻ってくるようです!

https://pokemongolive.com/post/waterfestival2018/

696 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:29:29.27 ID:S+U8mjxHM.net
今日は4回やって100きたわ
(前回とってるので2体目)
色違いを期待したけど残念
そのあとオム色違い来たのでなかなか良い日ですた

https://i.imgur.com/vgzNkps.jpg

697 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:29:59.37 ID:rUMCRXTO0.net
(o´ω`)o ハイドロプンポ

698 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:42:06.35 ID:wwGoXvMn0.net
>>527
良かったんじゃないの?
自分だったら対策ボケモン強化した価値あったと喜ぶよ。
他人に期待するな!

699 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:54:07.57 ID:hS2Z4OZW0.net
11戦10勝色違い2
1回目に出たFFEは投げ方を忘れてたせいで逃げられたけど
思い出した後は好調
後はどれだけ良い色違いを手に入れられるか…
https://i.imgur.com/gh7jXxB.png

ところでさ、ナックラーのポジションって
配信初期のパイセンと同じだよね
パイセンと違ってなんかもう忌々しくさえ思えるようになったよ…

700 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:55:04.36 ID:yWKip2QwM.net
>>691
ラティオス、グラードン、ホウオウならともかく、ルンパッパは流石に火力低すぎないか
まだかみなりボスゴドラのほうがマシな気がする

701 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:58:17.76 ID:rUMCRXTO0.net
タンタン言ってたやつは何処いった(o`ω´)o

702 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:59:18.43 ID:QJ1qnmTL0.net
ルンパッパに砂入れるとか無いわ

703 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:01:03.76 ID:SLeV973V0.net
>>602
捕獲率50%て
全然良く無いじゃん
左右も回転方向変えればカーブは出来るよ

704 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:02:08.38 ID:RIuUf6/U0.net
カイオーガ
ハイドロポンプでも普通に強すぎるな
吹雪は今回何人で討伐できるかな

705 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:05:24.58 ID:t5v8NwaO0.net
>>700
対カイオーガ
PL40 FFF
ルンパッパ はっぱソラビ軍団なら4人で討伐可能 1096秒
ボスゴドラ ドラテかみなり軍団なら5人で討伐可能 1388秒

やっぱボスゴ無能すぎる

706 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:11:08.82 ID:AccvUNtsa.net
ボスゴ盆踊りだけは本当に理解出来ない

707 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:16:36.87 ID:2ojWZg/z0.net
>>705
昨日シェルダーレイドに自分のピカチュウと他色のボスゴドラの2匹で挑むことになったんだけど
与ダメの比率がおよそ2:1だった
あれを機にボスゴドラを使うことに疑問を感じてくれればいいんだけど…

708 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:18:18.46 ID:S/qrqXN90.net
>>699
ナックラーは配信当初のパイセンと違って野生では一部の地域以外は全然出ないから図鑑埋めるまでは卵から出ると嬉しいじゃないか
なお、苦労して進化させたフライゴミさんは…

709 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:21:35.41 ID:wOcZpqvz0.net
うちのフライゴミFFFさんをサーナイトDDDくらいでいいから交換してくださいよ

なんで卵からラルトス削除したクソ内案

710 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:24:36.21 ID:8AVDCRNC0.net
(*´・∀・)色チ取れた嬉しい。
鳳凰汚いけど海王蛾は可愛いね

711 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:25:46.57 ID:cYKvHL64a.net
>>700
自分で検証したわけじゃないけど、ここら辺

>>273 や
https://i.imgur.com/loDurAc.jpg
↑で吹雪が弱点じゃないのはライコウ・サンダース・ミュウツー・ルンパッパ

自分は踊らせたいだけなので、どの技でも先鋒で出してるw
2体目強化用に、アドベンチャーウィークで相棒にしとけば良かった

712 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:42:47.67 ID:4J1c+GlI0.net
>>704
40×4人、34の5人で40秒残しでした

713 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:03:07.14 ID:Mrg3YGmpp.net
こんかいの
イベのゴールなんだっけ?
砂?

714 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:07:32.45 ID:OKG2jzgX0.net
>>707
チーム貢献度のバーの長さで判断したのならあれは一位のチームが極端に長くなる、例え与ダメが僅差であっても
まあピカチュウとボスゴドラだったら実際2:1の比率でもおかしくはないか

715 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:25:32.50 ID:Mrg3YGmpp.net
早く俺のレベルまで上がってこいよってツイッターで言ってる奴がレベル低すぎて、どこに合わせたらええのかわからん笑

あれなんなん?レベル低すぎなんやけど?

716 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:27:37.94 ID:BlftyJuf0.net
何レベル?

717 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:31:58.61 ID:qu86tComd.net
>>715
意図してミスターサタン的役割を演じているだけだろw

718 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:32:18.54 ID:Mrg3YGmpp.net
わからんけどBG18万くらいでいきってんねんけど笑

719 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:38:08.28 ID:nLh0+g2m0.net
やっぱツイッターレベル低すぎてあかんわ

720 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:45:29.94 ID:nLh0+g2m0.net
くぼやんだっけ?
あのトレやってたやつでもBG25くらい言ってるんやん
まじ笑かすなよw

721 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:53:07.36 ID:BlftyJuf0.net
>>718
じゃあ君はいくつ?

722 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:54:02.58 ID:KcJw31QF0.net
5人なら倒せると思ってもカイオーガにビビってバトル開始後に誰か抜けてて結局倒せないことが多い
だからカイオーガの場合「5人なら始まる10秒前にぬける」ほうが無難

723 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:56:38.67 ID:2ojWZg/z0.net
>>714
そういう仕様だったのねサンクス

PL40・攻F同士の攻撃力を調べてみたら
ピカチュウが100でボスゴドラが168だった
一見大差があるようだけど、ピカチュウのみずタイプに対する相性を加味すると
100×1.2×1.4=168となりボスゴドラに並んでしまう
更にでんきショックとワイルドボルト自体の性能も考慮すれば
ボスゴドラは一致等倍のエッジでも不一致抜群のかみなりでも
(みずタイプ相手に限るとはいえ)攻撃性能でピカチュウに劣るという結論が…

そんな奴らが今日も明日も明後日も全世界で元気に盆踊り!

724 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:57:44.46 ID:AbAovTlrM.net
いろちグラードン、きもいんじゃね?

725 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:08:22.72 ID:9WTrIX3U0.net
>>722
10秒前じゃ遅い
20秒前には抜ける意思示して欲しい

726 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:09:44.26 ID:+FE07Bes0.net
自動選択はいい加減DPSだけで選んで欲しい

727 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:23:36.91 ID:S9/+BP+q0.net
技ごとのダメージランキング最新を誰かあげてくださいな

728 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:25:15.92 ID:SwM5TB8F0.net
>>705
ルンパッパやはり地味に有能

729 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:38:38.94 ID:BjZqsspud.net
ほんまでんがなまんがなやん

730 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:49:03.40 ID:SwM5TB8F0.net
つーかソラビラティオスお兄ちゃんってもしかしてありなん?
98カンストしてるから技マシン変更して使ってみようかな

731 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:09:06.83 ID:sjGgFqKRd.net
なしよりのあり

732 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:13:50.79 ID:6ybnXlBNa.net
ラティオスは結局ふぶきで死ぬんでそれならナッシーサンダースでいい気がせんでもない

733 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:16:38.38 ID:1ord3KiA0.net
ライコウって復刻レイドでは一番に近い使い勝手の良さだが
その第4世代以降でライコウが主力で活躍できる伝説ってほぼいないんだよなあ

734 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:20:17.56 ID:A7idmeTOd.net
>>699
この投げ方ってどう違うの?

735 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:26:16.71 ID:RIuUf6/U0.net
トルネロス
電気で攻めるか 岩で攻めるか 氷で攻めるか

イベルタル
電気で攻めるか 岩で攻めるか 氷で攻めるか フェアリーで攻めるか

カプ・レヒレ
電気で攻めるか 草で攻めるか 毒で攻めるか

テッカグヤ
炎で攻めるか 電気で攻めるか

736 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:39:47.61 ID:D+zepZx50.net
>>734
両端に行ったときはカーブで中心に投げると左右に当たるとか?

737 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:51:36.62 ID:SwM5TB8F0.net
>>732
カンストなら吹雪耐えるとかいう記事を読んだ
試しに明日使ってみるわ

738 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 03:55:01.99 ID:FIwp2wa70.net
なんかカイオーガの吹雪が脅威みたいに思ってる人多いようだけど
グラやホウオウのソラビと違って威力はたかが130、しかも不一致 ライコウ余裕で耐える、バナもカンストなら普通に耐える
ドロポンは一致技の130で発生激速、雨ブーストありでライコウ一撃死とこっちのほうが断然こわい
なんで吹雪の方が恐ろしい扱いされてんのかわかんねーわ

739 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:00:04.28 ID:SwM5TB8F0.net
>>738
ドロポンなら草軍団耐えるじゃん
特にアロナシ

740 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:02:44.80 ID:t5v8NwaO0.net
>>738
それはメインでライコウや電気使ってるからじゃね?
草ポケ並べとけばドロポンでも一撃即死しないからね
草使うか電気使うかってだけで感覚は同じ

741 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:26:39.67 ID:EAiNsAJv0.net
雨降ったらお前らふぐぅってなる(o´ω`)o

742 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:36:32.30 ID:/Q1NlLhP0.net
>>737
ラティオス昨日使ってみたけどカンストで吹雪直撃1回耐えたよ
ほぼ瀕死になるけどね

743 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:38:30.66 ID:9O1I0iaO0.net
ダネのFFFとかFFEがあるけど育てるべきなんだろうか

744 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 06:07:09.81 ID:UA71Unr3d.net
昨日3回ヤったけど個体値96以外は80台と自アカでの「初日高個体値が」は疑問いっぱい。
前回の復活ホウオウの時は終了3日前に個体100出たんで、
どうも初日高個体にはご縁が無いようで今日も高個体探しです。。

745 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 06:10:30.41 ID:WvbJqyxv0.net
カイオーガ、左右の動きばかり記憶に残ってたが、
コイツ上下にも動くんだったなw

総レス数 745
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200