2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイオーガ 6/8〜6/22【色違い】Part2

1 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 20:56:44.37 ID:bzbUi6i10.net
今年も「ウォーターフェスティバル」が、日本時間6月8日(金)の早朝から6月21日(木)までの期間に開催決定!レイドバトルでは、強力な「みずタイプ」のポケモンたちが登場。なんと、伝説のポケモン「カイオーガ」も伝説レイドバトルへ戻ってくるようです!

https://pokemongolive.com/post/waterfestival2018/

※前スレ
カイオーガ 6/8〜6/21【色違い】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528384142/

164 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 10:58:29.54 ID:qAIKKXLJa.net
>>158
まあふぶきだとかみなりカイオーガばっかり自動選択されるからね。

165 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:00:05.38 ID:qAIKKXLJa.net
>>161
ない

166 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:02:01.57 ID:J1PR+E/Xa.net
どこのジム覗いてもハピナスいるのに有効じゃない訳がないじゃんさいつよだよ

167 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:03:27.80 ID:RWXwifqd0.net
カイオーガとか要らない

168 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:03:41.30 ID:qAIKKXLJa.net
カンストナッシー6、フシギバナとジュカインで6、ライコウ4(100、98、98、96)、サンダー、サンダース。この3パーティで全部いけるじゃん。ライコウの残り強化中なのででんきはライコウ6にしたいとこ。

169 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:04:28.13 ID:gGl/nRvXM.net
再突入が面倒だから
ハピナスはアンカーにしてる時もあるな

170 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:05:02.64 ID:VX5v+Naj0.net
>>163
こんなことマジで信じてんのか?

171 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:08:06.24 ID:oaoxy/gg0.net
>>161
その時間帯でそこまで削れてるからまあ良いんだろう
連戦でクスリが足りないだとか大変な人らも居るらしいから

172 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:09:28.38 ID:qAIKKXLJa.net
ハピナス、みずにばつぐんとれないでしょ。カイオーガのわざが刺さらないから持つだけでしょ。

173 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:11:56.48 ID:xcxLVqdg0.net
誰か言ってたけど自動選択は攻撃特化にして欲しいよな
ジムもレイドも耐えてどうにかなるもんじゃないんだし

174 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:12:01.84 ID:qAIKKXLJa.net
かみなりとハイドロポンプは4人だし、ふぶきも6人でやるので変なのいたらぜったい勝てないもん。

175 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:12:32.81 ID:qAIKKXLJa.net
>>173
耐久優先で選ばれるよねあれ。

176 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:12:47.57 ID:EBh8qWnia.net
カイオーガ復活後初戦は逃げられましたがその後一昨日から4連チャンでイロチが出ています。3連までは運かなと思いましたが今朝もイロチが出て運というよりナイアン側でIDが操作されているのかなと思ってきました。
今まで伝説レイドでイロチが出たこともなくアドベンチャーでもイロチには無縁でした。擬装や複アカなど不正は全くやっていません。
こんなことってあるんでしょうか。

https://i.imgur.com/jKwI2xz.png

177 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:18:06.95 ID:qAIKKXLJa.net
手持ちの中で頑張ってでんき出そうとライボルトとか出してくるお子さまとかいるとうれしいです。

178 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:19:31.12 ID:qAIKKXLJa.net
むしろ子どもたちの方がタイプ相性わかってるんだよねえ。本家やってたりするから。

179 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:20:09.85 ID:EOjCpDMjM.net
今日一日雨の日カイオーガっぽいから、午後からEXジムメインでレイド回りしてくるか…

>>176
今日こそ一匹ブースト紫カイオーガを捕獲してくるぜ!

180 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:36:56.40 ID:deGKS9sm0.net
>>154
飴個体の癖に左右にチョコチョコ動きやがる

雨なのにブーストされるでんきオンリーじゃない人多いね

181 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:39:02.59 ID:EqbZH5fMd.net
イロチゲット

しかし気持ち悪い色やな

182 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:40:10.37 ID:ZqLZjeWAr.net
相性ぐらいはおじさんでもすぐ分かります
子どもとは年季が違うからね

183 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:41:25.84 ID:sZL0J1aPa.net
ルギアホウオウはともかく
グラカイはゲンシあるから色違いマジで妥協しない方がいいぞ

184 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:42:05.20 ID:oaoxy/gg0.net
>>176
まあ運ゲーですから

185 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:47:17.98 ID:fElAQ5SI0.net
カイオーガは左右に動くから捕獲に時間かかってウザすぎる
すでに1体カンストしてるからもう要らないのに、色違い出るまでやらざるを得ない苦痛

186 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:49:56.37 ID:D9gcMGHqM.net
>>148
それが6体分いる

187 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:50:25.41 ID:siOrPK8b0.net
>>183
ゲンシってノーマルと色違いで色違うの?何色?

188 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:53:08.84 ID:D9gcMGHqM.net
>>173
紙耐久であっという間に全滅しかねないぞ

189 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:58:04.76 ID:klbzhi3/a.net
今日3戦して色違い2体ゲット
昨日から通算して13戦で3体の色違いとか運が良いのかな

190 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:58:46.54 ID:Sp8zfHgq0.net
>>29
今はグラードン入れてないけど育ててメンバー入れてみるか

191 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:01:49.39 ID:u2T61XgO0.net
>>190
技によってかなり違ってくるはずだけどね
たきポンなら、ジュカインが上にいた記憶がある

192 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:03:00.64 ID:3G+R6XLP0.net
6/8 1戦 なし
6/9 5戦 なし
6/10 2戦 なし

色ちがい捕獲長期戦の様相を呈してきましたw

193 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:05:17.17 ID:Sp8zfHgq0.net
>>100
481回目でようやく100かぁ
今度はゲット出来ますように…

自分はまだ335回だけど未だに100無し(ちなみに66は2回ある)
いろんなスレ見てるといとも簡単に100とか色違いが出るように思えるけどw

194 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:08:06.65 ID:TZti/uRuM.net
原作知らんのだけどゲンシカイキと色違いってなんか関係あるの?

195 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:08:33.81 ID:/K/psDNKd.net
>>183
俺はノーマルゲンシでいいわ。色違いは記念。

196 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:13:34.32 ID:zMCg1WBFr.net
ゲンシカイオーガは濃い青?
色違いは黒色になるっぽいね

197 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:13:56.36 ID:ommG9a62a.net
>>194
ゲンシカイキした姿の色違いがかっこいいって話
あとはググれ

198 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:16:11.07 ID:q5sYJdYUa.net
>>167
グラードンには何出すんだ?
この後奴かもよ

199 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:19:41.46 ID:IVLI1pj40.net
グラードン?
ワイのポポッコでフルボッコにしてやんよ

200 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:21:13.99 ID:q5sYJdYUa.net
>>199
コピペ思い出して吹いたわ
地獄のラッタとか上原亜衣でカイオーガ挑むやつ

201 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:25:09.96 ID:yBfWCO900.net
>>185
一応無料パスでだけやってる
捕獲に時間かかってイライラするばかりで全然楽しくないし、あんな気持ち悪い色の奴もらったって扱いに困る

202 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:33:10.09 ID:zmWL4Wiu0.net
気のせいかもしれんが無料パスだと低個体捕獲難易度上昇な気がする
割とマジで

203 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:35:41.43 ID:yM8OJyBra.net
>>75
>捕獲率はPL依存だからブーストでPL上がれば捕獲率も上がる

PL上がれば捕獲率下がるでしょ

204 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:44:10.02 ID:G3huqbDj0.net
1体出るまでジリジリする

205 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:44:21.37 ID:3nrI8E5na.net
>>135
捕獲率計算機
https://pokemongo-get.com/catchcal/

正しいかは知らん

206 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:47:53.24 ID:vpl7UCvB0.net
捕獲以前にボールが届かないwww

207 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:55:10.94 ID:8W/wlFd60.net
>>206
いがいと、遠いですよね。

208 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:55:33.79 ID:PM85FIlt0.net
カイオーガ普通に逃げられたわ
むずいなこいつ

209 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:56:42.46 ID:u2T61XgO0.net
>>205
自分が当ててるサイズでは
excellent10発で80%
great10発で75%くらいだった

カーブexcellentは60%くらい当てられているかどうかだから、割りきって確実に96%は当てられるカーブgreat10発で勝負の方が良さそうだ

210 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:03:18.68 ID:guPtnBq2a.net
色違いどころか普通のやつ捕まえるのめちゃくちゃ難しいわ
動き過ぎやろこいつ

211 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:05:06.91 ID:U4bBhvJGd.net
中央で威嚇した瞬間をじっくりまてい

212 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:06:04.30 ID:tJ0yWhLR0.net
復刻三戦目でブースト低個体の色違い出た
暫く楽出来るわ

213 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:08:21.02 ID:OQSji1YHd.net
カイオーガは時間かかるのが嫌だ
GET画面で中央にきて威嚇するまで待つ
これだけで時間取られるわ

214 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:10:01.04 ID:H5iUTPpga.net
右からのカーブ投げるから右だけ無視して、中央と左は投げてるな

215 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:15:20.51 ID:4A3yA5Vm0.net
>>209
黄色だからいつも6発しかないわ(´・ω・`)

216 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:16:11.03 ID:qAIKKXLJa.net
>>215
少人数でやってダメージ3取ればいいじゃん。

217 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:17:52.95 ID:SjCmcemF0.net
中央での威嚇が来たと思ってボールを投げると連続威嚇でヘディングされる。

218 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:19:27.63 ID:deGKS9sm0.net
>>215
ダメージ+1は色に関係なく捕れるんじゃないの

219 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:21:55.19 ID:zMCg1WBFr.net
6球はダメ1取れてない雑魚の証

220 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:24:38.36 ID:Vck4FOL6d.net
>>122
笑!つけてるひとみてみたい!

221 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:25:25.97 ID:Vck4FOL6d.net
>>176
すごすぎる、、

222 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:27:40.60 ID:K3JTXKxId.net
大崎 黒玉 3連ちゃん

223 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:27:56.32 ID:klbzhi3/a.net
ブースト半端ない
12球全部エクセレントでも逃げられたわw

224 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:30:07.76 ID:qAIKKXLJa.net
>>217
それは着弾が遅すぎます。

225 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:31:02.43 ID:NsOoWUPr0.net
イロチゲット!
まだイロチ持ってない奴おりゅ?おりゅ?りゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ?

226 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:34:56.81 ID:qAIKKXLJa.net
みんなゲッチャレの音聞けばいいのに。威嚇音は投げるタイミング取るのにとても有効ですよ。

227 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:38:09.70 ID:SjCmcemF0.net
>>224
ありがとう。
連続威嚇の時は諦めるものだと思ってた。
明日は音聞いてみる。

228 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:39:36.61 ID:iXibimJ40.net
>>226
SO RE DA !!

229 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:41:52.77 ID:CRtZ/joIr.net
ダメージの項目でいつもボールもらえない俺

230 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:42:03.36 ID:lhV0r6wH0.net
>>215
6球だって捕れりゃいんだよ!捕れ!

231 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:44:08.91 ID:qAIKKXLJa.net
>>227
サークルの復活と同時に当てるくらいで。一瞬しかサークル復活しないのでそれとほぼ同時に吠えて頭上がり始めますがその瞬間にボールの中に。

232 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:53:21.42 ID:qAIKKXLJa.net
赤ジムで青2黄2の4台。
ちゃんとした対策ポケモンの用意と不利な状況を作らないようにレイドすればいつもこのくらいボール取れるんだからさー、ジム色関係なく。
https://i.imgur.com/BjdTBcw.jpg

233 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:55:15.44 ID:qAIKKXLJa.net
弱いの出して漫然と20人のレイドやってて球少ないから獲れない行ってるくらいならなんか努力すればいいのに。

234 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:00:24.01 ID:uHtEtuCid.net
シェルダーのいろちがい出ない

235 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:00:55.38 ID:pozef071p.net
昨日と今日で22回やったが色違いゼロ。少し焦ってきたけどひたすらやり続けるしかないもんな

236 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:04:04.59 ID:Wf8BT+HP0.net
>>235
30戦で出ず、その後三連続来たし、そのうちくるさ
2900超えの色違いきてもう満足

237 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:14:53.16 ID:pPMFNiY40.net
よくこんな雨の日にレイドやりに行く気になるな

238 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:15:03.74 ID:x7jtc5Sc0.net
>>233
自分のノートに書いとけばいいのにw

239 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:16:19.38 ID:T4qPopVB0.net
「黄色だから6球〜」とかいってるアホは氏ね
自色ジム以外でレイドすんな邪魔くせえ

240 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:17:40.12 ID:TWiXZOQeM.net
>>235
まさかそのペースで色違い出るまでやるんですか?まだイベント3日目ですよ。

241 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:20:24.58 ID:cmyWFUcj0.net
ゲッチャレで延々と反復横跳び続けるのやめて
ハゲそう

242 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:24:46.90 ID:LDd4EAW7d.net
雨とかどんな田舎だよ
今日は晴天だぞ

243 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:28:44.59 ID:QRjzdY9ta.net
>>242
晴の地域調べちゃったよw
梅雨がない地域やね

244 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:29:47.63 ID:zhR7vLRx0.net
5連続で逃げらてれるww
カーブグレートでも抜けまくり
いい加減心折れそう

245 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:31:03.56 ID:jChrbyMp0.net
>>240
過去で100戦以上でも色違い出なかった人いたみたいだからなぁ
早めに安心したい気持ちだろうよ
(俺もホウオウで経験済み50戦以上かかった、プテラタスクは100回以上でも出ず)
イベ後半は運営の事だから何か被せてくるかもしれんし

246 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:36:13.90 ID:Nk04AmQE0.net
>>237
ブーストかかる

個体値や砂

247 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:37:38.96 ID:o2slwX7U0.net
黄色で自色ジムでなんて言ってたらぜんぜんできなくなるわ
ダメ+1確実に取って7球で勝負やね

248 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:38:27.06 ID:khGxCyeop.net
もう出ないなら出なくていいわ
ホウオウ逃してから逆に気楽になった
無理やりつつ暇な時に連戦する程度でやる

249 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:44:07.30 ID:PMIjx4jw0.net
>>244
色違いが来たら100%捕獲だから気にすんな
と心に刻んで俺は頑張ってる(ブースト捕獲1/3)

250 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:45:20.11 ID:jpVcS83c0.net
まだイロチ取れてない
ルギアホウオウは共に90%以上のイロチは取れている

251 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:47:33.31 ID:Wf8BT+HP0.net
ルギアは初の色違いだったから途中まで追いかけたが、ホウオウはスルーだったな…
見た目かっこいいレックウザとエンテイは頑張ろうかね

252 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:49:33.75 ID:ZGiiu4Jqa.net
今日5戦して3体の色違いゲット
これで通算15戦して4体の色違い
ルギアとホウオウで難民だった反動がきてるのかな

253 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:53:34.10 ID:Ao+MR7tGa.net
ブースト時と通常だと、また自動選択違ってくるね
これなんだ?と思ったけど、先鋒にルンパッパいたのでドロポンでした

https://i.imgur.com/gw3st1K.jpg

254 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:53:43.75 ID:7D0g8My40.net
ライコウカンストしてない奴未だに見かけるから驚くわ…
ずっとライコウ必須だったじゃん、何してたの?この半年近くずっと寄生してたのか…

255 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:56:09.82 ID:PM85FIlt0.net
どこみてカンストかどうかわかんの?

256 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:57:56.63 ID:VAMNEcMZ0.net
まだ2戦だけどカイオーガだけ高個体に恵まれる
前登場した時はブーストFEE,EFFを捕獲した
色違いも捕獲したしこれからの目標は100のみ

https://i.imgur.com/P9NXEnh.jpg

257 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:00:53.67 ID:4UFfsqYW0.net
>>244
ワイもほぼグレートカーブで逃げられてるで、今日は7戦して捕まえたんは一匹のみ
98のがしてもうたは

258 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:05:09.52 ID:Wf8BT+HP0.net
皆さんスペシャルボックスとか買ってるん?
パスの在庫減ってきたから買うか迷うなー
パス狙いなら今回のはそんなお得でもないよね

259 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:10:29.56 ID:2+z86a6U0.net
>>258
スーパーボックスはレイドパス8枚入って780コインだから微妙にお得だね
他のボックスはレイドパスだけ見ると買う価値無し

260 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:13:14.84 ID:Wf8BT+HP0.net
>>259
ありがとうございます
今回は見送ります

261 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:16:44.67 ID:601JSlUpx.net
>>254
PL30でも40でも戦力としては大差ないしなぁ、ライコウは優秀だけどカンストに自己満以上の意味はないよ。

262 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:25:14.76 ID:0Sfyt2gx0.net
2匹目を育てるかどうか迷い続けてここまできてしまった

263 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:26:20.73 ID:Wf8BT+HP0.net
個体的には強いですが、あんまり使い道はないんですよね…

総レス数 954
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200