2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル36戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (5段) :2018/06/15(金) 16:26:39.75 ID:5myFuedg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル35戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527846240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 16:26:58.55 ID:5myFuedg0.net
※複数アカウントによるプレイは禁止行為です。
http://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

3 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 16:27:07.15 ID:5myFuedg0.net
※このスレで「ソロレイドやろうとして他人が入って来た〜」などの愚痴は禁止です

※レイドバトルでも攻撃事前エフェクトが出るようになったので、技2を避ける時はこれを目安に避けよう

※ボールから出てきた際に徐々に右側にずれるので一度退却し、再度ジムをタップすれば再度ゲットチャレンジができますが終了時間に注意すること

※レイドバトルをする際、一度でも部屋に入ると退却してもレイドパスは返却されないので勝てる見込みがないなら無理に入らないように

※〇〇強くなった?→あなたが弱くなっただけです
※〇〇こんな弱かったっけ?→以前のあなたが弱かっただけです
※〇〇発動早くなった?→あなたが遅くなっただけです

4 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 16:27:41.55 ID:5myFuedg0.net
※TL20台トレーナーを前提にしています。
※防御種族値の昇順で記載

・ヌマクロー(みず、じめん) 種族値:HP140、攻156、防133 弱点:くさ(2重) ブースト天候:雨、晴れ
第3世代御三家
弱点がくさタイプのみだが2重弱点なのでくさ技で統一したロゼリアだけでも勝てる
「ヘドロこうげき」を持っているのでどくタイプに弱点を持つくさポケモンを出す際は注意が必要
あまり見かけないのでパイルの実を使いたいところだが捕獲率が非常に低い

・アリゲイツ(みず) 種族値:HP130、攻150、防151 弱点:くさ、でんき ブースト天候:雨
第2世代御三家
「れいとうパンチ」を持ってるので「10まんボルト」や「ワイルドボルト」が使えるでんきタイプも用意したい
ヌマクロー程ではないが捕獲率は低めに設定されている

・クチート(はがね・フェアリー) 種族値:HP100、攻155、防155 弱点:ほのお、じめん ブースト天候:雪、曇り ※色違いあり
レイドバトルでしかゲットできないため図鑑登録のために嫌でもバトルが必要
種族値は低いので対策をしっかりとれば避けずに勝利できる
余裕が出来たら普段運用してないポケモンと組み合わせて好きに動いてみよう

・ドククラゲ(みず、どく) 種族値:HP160、攻166、防237 弱点:でんき、エスパー、じめん ブースト天候:雨、曇り
発動時間の長いじめん技は使わずに、でんきやエスパーで固める
技2は全て1本ゲージなので避け必須だが生き残れば次の発動まで間があるのでしっかり攻撃しよう
「ふぶき」を持っているのでラティアス、ラティオス、レックウザは返り討ちに注意
レベル3に昇格してくれたほうが話題になりそうな惜しまれるべき相手
だが昇格したところでフーディン、ミュウツー、ライコウが大暴れするのが目に浮かぶが…

5 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 16:27:55.71 ID:5myFuedg0.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています

・サメハダー(みず・あく) 種族値:HP140、攻243、防83 弱点:くさ、でんき、かくとう、むし、フェアリー ブースト天候:雨、霧 
防御種族値が低すぎてガチメンバーを出すと100秒以上は残る
技2は1本ゲージ(ハイドロポンプ)or1/3ゲージ(かみくだく、どくどくのキバ)なので一発大きく飛んでくるか連発されるかどちらかである
最大の敵はゲットチャレンジ時の暴れっぷりでナナの実を本来の用途目的で使いたくなるほどである
ギャラドス以上の攻撃種族値を持ちキュウコン、ネンドールといった高難易度の相手に天候ブーストなしで黒字を叩き出す

・カイリキー(かくとう) 種族値:HP180、攻234、防162 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けやすい技1を選ぶこと
出場メンバーの多くは、はがね技に対して耐性がないため「ヘビーボンバー」には気をつける
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・シャワーズ(みず) 種族値:HP260、攻205、防177 弱点:くさ、でんき ブースト天候:雨
第1期レイドボスから久々の登場
技は全て水タイプなので耐性があるくさタイプが有利
「ハイドロポンプ」は避け必須、「みずのはどう」は臨機応変、「アクアテール」は連打放置

・スターミー(みず・エスパー) 種族値:HP120、攻210、防184 弱点:くさ、でんき、むし、ゴースト、あく ブースト天候:雨・強風
「めざめるパワー」持ちでうっかり2重弱点が刺さることも
自動選出されるポケモンで技2を予想する必要があるが「シャドーボール」と「ソーラービーム」持ちで概ね決まる
複数タイプの技がある分だけシャワーズよりも難易度が高いが扱うポケモンの幅が増える楽しみもある

6 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 16:42:06.72 ID:twcavBv20.net
>>1
スレ立て乙です

7 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 16:46:45.70 ID:MfX7mqd70.net
>>1


8 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 17:06:11.25 ID:Oq1gA8d80.net
ドククラゲに4人で挑んでる連中がいたけど、鍵のかけ方を知らない人って結構いるのな

9 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 18:22:16.96 ID:Ep7t6YaxM.net
わざとじゃない?
早く倒せる方が楽とか

10 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 18:46:33.18 ID:FK/32VL8d.net
>>1
乙!

11 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 19:25:17.65 ID:BvMdhAEQ0.net
>>1
乙ほっしゅ

12 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 19:32:00.97 ID:+sD6OLzIa.net
残り>>1秒でダメージ入れたら相手HP0になるんだな
残り2秒でカイリキーヘビーボンバーよけてその直後念力刺して勝った…

13 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 19:56:08.51 ID:flA9hMsTM.net
おつおつ

14 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 21:20:26.51 ID:/EposNpn0.net
めざパパワージェムのブーストスターミーと戦ってきた

ソラビグラードン
ソラビアロナシ
ハドプラフシギバナ×2
ボルボルライコウ
かみかみバンギ

脳死連打でライコウまでで勝てた
グラードンがかなり耐えてソラビ4発撃ち込めた

15 :ピカチュウ :2018/06/15(金) 21:43:23.47 ID:7kPq8usg0.net
>>8
4人くらいまでなら普通にやってもダメボ3とれるからね。
時間と薬節約の為じゃないかな。

16 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 00:33:18.01 ID:2RDvclfzM.net
一人で倒すことに興味ないし待つ時間がだるいやつはそうするだろうよ

17 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 01:07:53.68 ID:Bi7w8rH30.net
人がいるってことは開幕120秒待たなくていいって事だからね
EX対象とかをサクッと消化するならその方が早い

18 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 01:30:49.19 ID:uAxG/W8r0.net
別にレベル2とか一人でやるメリット自体ほとんどないだろw

19 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 06:36:38.24 ID:sD/25325d.net
ソロできたえられてから

20 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 06:38:20.13 ID:sD/25325d.net
途中送信ごめん

ソロで鍛えられてから2〜4玉複数でもほぼダメージ3取れるようになった
ありがとう、ぼっちスレ

21 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 08:39:39.75 ID:n7XK5w3m0.net
ようやくサメハダーに遭遇したから俺の100%軍団が火を吹いたぜ!
ハイドロポンプ@曇

https://i.imgur.com/Uh2p5ii.png

天狗 カッター暴風
バシャ 渦気合
ラティ 息吹サイコ
ミロ テール吹雪

175秒開始で何秒残ったか忘れちゃったけど割と余裕だった気がする
レディアン流石に瞬殺なんじゃと思ったけど割と頑張ってた
ナッシーを飛ばそうとしたら失敗してナッシー本当に一撃も入れないままお亡くなりになったけど普通に勝てた
ゲッチャレでもそれほど暴れてくれなかったw

22 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 08:42:57.47 ID:n7XK5w3m0.net
関係ないけど虹が出てた!
天候はずっと時々雲だったけどフィールド上雨降ってたのが晴れたら虹が!
前からあった?
https://i.imgur.com/DZLvvcg.png

23 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 08:44:28.06 ID:Hcw3eMnb0.net
>>22
ちょっと前から虹はあるよ
今のところ効果はなし
将来的に何かの効果が付与されるかも知れない

24 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 08:45:20.74 ID:BTS1+PHr0.net
ドロポンスターミー、曇り。

オールアローラナッシー
cp2700種ソラビ、cp2500種ソラビ、cp2200種種、cp2100種種(以下略)
で4匹目で1ミリ残しでタイムアップ!

cp2700種ソラビ、cp2500種ソラビ、cp3600噛みエッジバンギ、cp2600サンダース10万ボルト
で10秒残しで勝てた。

以前スターミー楽勝と思っていたのはドロポン以外とバンギで戦っていたからだな。

25 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 10:37:44.54 ID:CTiKVVO20.net
早くもコミュニティデイの影響出てるな
サメハダーレイドしたら左上が回りっぱなしで、2体がほぼ何もできずにやられた
まあ最終的には勝ったけど

26 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 10:40:29.29 ID:4Nj0KZmU0.net
レイドはイベント終わるまでやめとくか

27 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 10:41:03.84 ID:ocm1SZ6Dd.net
対めざパサイコスターミー 天候:曇(ブーストなし)
空パなし177秒スタート ジュペッタのみ
PL39 38.5 30 29 28 Wシャドー 最後だけかみなり
https://youtu.be/QteTQqsVNX0
最近影の薄いジュペッタを使ってみたかった
エスパーで抜群取られないのでサイコの時に活躍します
めざぱがかくとうなのでゴーストの二重軽減で場持ちも素晴らしいです

28 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 11:06:35.72 ID:ocm1SZ6Dd.net
>>27
自己レス めざパについて ※長文注意
スターミーのめざパの属性はどうやらかくとうで固定のようです(エフェクトは滑ら同じ)
自分の動画でのダメージ計算、他の方の動画、さらにカントーイベの時の動画をチェックしましたが、ゴーストとあくタイプを使った動画では顕著に差が出るので間違いないと思います
バンギがスターミーだと妙に減るのは、かくとうめざパでゴリゴリ削られてドロポンで沈むからかなと
逆にゲンガーはかくとう三重軽減なので技2を避ければ場持ち、火力どちらもトップクラスになります
ナッシーとアロナッシーも、エスパーでかくとうやサイコを軽減できるナッシーのほうが良い場合が多そうです
あと謎の追加ダメージですが、通常計算のダメージが分割されているのではなく、通常ダメージに追加されている形でした(自分の動画で黄色や赤になるタイミングから計算)このダメージがどういう計算かはわかりませんが、ジュペッタでは+1ダメージでした

29 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 12:35:02.68 ID:h06O//zLM.net
追加ダメージ、サーバ側に情報統一された結果じゃないかな。ちょい前の相手技2を避けてなかった扱いにされたとかで。
貫通も同じように説明できると思う。前に避けた数発分が直撃したことになれば、その分、ポケモンの交代が進むから。

30 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 15:50:03.63 ID:wkcTsBXA0.net
イベント中初シャワーズに遭遇、やばいかと思いつつやってきた
173秒スタート曇アクアテール、スタートが遅れた程度で10秒残しでクリア
ヨーギいっぱいとれたし満足です

31 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 16:48:10.96 ID:WvC/U1kYM.net
ソロレイド的にうちおとすバンギは3体あればいいよね。

32 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 17:12:48.64 ID:BrcXNFh6d.net
3体バンギにしたけど大文字×2、かみ×1で技スペ10枚使っちゃったよ

33 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 17:17:26.50 ID:gb5Gtivqd.net
>>31
とりあえずPL35岩統一を三匹揃えたわ
サメハダーに自動選択されたから使ってみたがまんまたきのぼりだね

34 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 17:19:39.47 ID:DXpKJsQpd.net
ソロレイド的には噛噛の方が役に立つのでは

35 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 17:33:58.68 ID:CSlXj+X40.net
ブースター復刻したらボコれるだろ。

36 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 17:42:37.04 ID:ZysJKX0pa.net
>>33
3体進化させて、1体カンストさせた。
ソロレイド的な用途はボス次第だけど、岩ならブーストもかかりやすいし、ジム使いもできるかもしれない。

37 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 19:56:51.94 ID:6DJDFTQOM.net
>>32
3体で10なら少ないほうじゃない

38 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 19:59:31.58 ID:4Nj0KZmU0.net
4体のつもりが延長のおかげで6体作れた
とりあえず今は出番はないから1体だけ砂つぎ込んで体感モード

39 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:01:15.98 ID:cH/PWdA20.net
岩統一バンギは4体カンスト、うち1体は色違いだけど微妙な個体値・・・
まあ目標はどうにかクリアしてるしいいけどね
技1が打ち落としだけど技2が大文字、噛み砕くなのが各1体いるけど、
技マシンSPが足りなかった
その上、噛みエッジを噛み噛みに変えておきたいからもっと必要
明日からレイドで稼がないと

40 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:04:26.85 ID:4Nj0KZmU0.net
カイロスがボコボコにされる日が近い

41 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:32:34.23 ID:XV8yq22id.net
なお、カイロスには普通に炎技の方がよかった
…と思ったが、時々曇りならバンギが上回るなこれ

42 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:38:59.23 ID:BNkplHyL0.net
はさむ以外の技抜群で食らいますけどね

43 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:39:57.21 ID:m+Gmf4MO0.net
確かに岩岩バンギは炎伝説ブースト重複なし縛りカイロスが楽になりそうだ
かつて「炎伝説ブースト被りなし縛りはボーマンダとWシャドーゲンガーがいないから出来ない」って言っていたあの猛者もさぞ喜んでいるだろうなぁ

44 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:41:58.71 ID:XV8yq22id.net
むしくいはさむなら活躍出来るな
いわくだきだと1発につき1割弱削られてどうしようもないが

45 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:43:51.74 ID:4Nj0KZmU0.net
ノーガードの殴り合いどっちが勝つぅ

46 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:48:24.74 ID:XV8yq22id.net
大きく変動するのはストライク
バンギなら今までの最速よりも10秒以上縮める事が可能となる

47 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:49:08.11 ID:L9A1OVVua.net
最近はやりごたえがなくてソロやってないなー
作業みたいになってる

48 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 20:49:42.78 ID:1ZCA53um0.net
カイロス、ルージュラ、キュウコン、ブースター、サンダース、レアコイル、パルシェン、カブトプス、オムスターは復活に暗雲がかかっていると思ってる

49 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:04:06.23 ID:Nfl4oKedd.net
水ポケ飽きたしゲンガーやりたい…
いまだに高個体値がいないんだよなー

50 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:09:42.78 ID:cH/PWdA20.net
アローラも小出しにするんか?
レイドボスで出してくれてもいいと思うのだが・・・
その前にパールルとかヌケニンテッカニン辺りもどうにかして欲しい
レイドも同じ相手ばっか復刻されても飽きるし
アブソルとクチートもフィールドリサーチの報酬に回してレイドボスの
枠を他のポケモンに譲ってくれてもいいと思う

51 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:15:10.43 ID:hGKMaIKgd.net
ブースター、サンダース楽しみだね〜

52 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:20:27.31 ID:trkYwx5T0.net
ブースターは今ならカイオーガがいる
サメハダー…は流石に耐久低すぎるけど
バンギ、ギャラドス、グラードン辺りも安定して黒字を
叩き出せる
…昔よりは楽ですね

53 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:23:13.65 ID:tWIuHpPS0.net
ブースターは撃ちエッジバンギでも攻略できそう

54 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:25:17.75 ID:trkYwx5T0.net
>>53
カイオーガ、サメハダーに次いで堂々の3位よ
時々曇りブースト時は当然最速
貴重な戦力になる

55 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:26:50.22 ID:tWIuHpPS0.net
>>54
鮫肌は耐久的に論外だし実質二位か

56 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:32:39.66 ID:trkYwx5T0.net
だな
サメハダーは耐性あっても大文字とオバヒが直撃で一撃だしな、ブースターは火力高いし

57 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:37:08.77 ID:o0NF3PyQ0.net
撃ちエッジバンギでジム戦してみたけど
もっさりしてストレス貯まるよ、、、
ソロレイドであまり使いたくないなぁ

58 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:39:35.59 ID:tWIuHpPS0.net
まあカイオーガもジム戦じゃ絶対使わないよ
レイドじゃ優秀なんだからそこは使い分けよ

59 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:40:58.69 ID:trkYwx5T0.net
バンギは仮想敵の一体であるブースターに対しては
炎技に耐性があるのが非常にありがたいな

60 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:53:35.97 ID:1ZCA53um0.net
ロゼリア大量発生とかクソじゃねーかwww

あれ?四世代毒最強候補だったよな
パルキアいるから、星3ピクシーレイドが出てもおかしくない...
高個体値確保した方がいいな

61 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 21:56:57.72 ID:trkYwx5T0.net
プラスルマイナンはネタだけど
ロゼリアは進化後技次第では強力な毒アタッカーになれるから高個体値位は確保する方が良さげ

62 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 23:02:21.75 ID:USe3EQRM0.net
ヌマクローレイドにカッターハドプラのバナ使ったけど次鋒のリフブレジュカインにダメージ量結構負けてたわ
ハドプラなんかいらんかったんや

63 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 23:09:57.69 ID:cM7lsLki0.net
俺のフシギバナは相手がヘドロ爆弾だろうと次鋒に回さずに勝つぜ。

64 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 23:30:36.27 ID:mM/EC23rd.net
バナは素直につるのムチにしろ

65 :ピカチュウ :2018/06/16(土) 23:33:19.45 ID:Oj8/hUyk0.net
俺のフシギバナは鞭プレイで制するZE
明確にヤシやトカゲを上回ることを考えるZE
先に言われたZE

66 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 01:25:30.42 ID:eWMx52Zf0.net
かみつく遅くなったと聞いたが、
もし本当ならゲンガー、フーディンレイドの危機だな

67 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 04:11:59.33 ID:ftqhgjAj0.net
噛みつくが遅くなったら噛噛ギャラドスの存在価値が本当にゼロになるな

68 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 05:23:27.42 ID:Jrhm03xj0.net
かみエッジバンギをかみかみに替えて使うことになるから今後
かみかみギャラドスは3,4人でミュウツー再突入でもやらない限り出番は無し

69 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 07:06:52.18 ID:2aKjt50f0.net
タイプ不一致のカミカミギャラドスは
もうだいぶ前から使ってないけどなぁ

70 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 07:13:27.18 ID:CyLpMsiv0.net
そもそもミュウツー相手でもてるりんカイリューの方がDPS高いからギャラドスに出番無し

71 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 09:33:07.00 ID:wTBsZBC40.net
初スターミー 時々曇 めざパ?/ドロポン
おすすめをベースに組んだこのガチパ(と思ってたけどライコウ入れ忘れで微妙)で空パなし175秒スタート僅か5秒残し
ゲンガーがドロポン直撃であっつー間に沈んだのが反省点
下手くそは相手技も分からんのにトップに紙耐久を据えてはいかんのですね
それにしても東京周辺は昨日今日低温でありがたい
オンボロイドが空パなしで175秒スタートって凄いことですよ
https://i.imgur.com/AwJpiF7.jpg

72 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 09:59:16.30 ID:y+1ExzYdd.net
さっさとシャドボ2発撃てれば通用するから
ゲンガートップも有りっちゃ有りでは
数増やせばリカバーもきくけど一撃死怖いから調子次第な感じ
シャドボバスバス入るの気持ちEけど

73 :ピカチュウ :2018/06/17(日) 10:31:21.56 ID:gNAIWG7v0.net
よーーし自宅に3卵来た
シャワーズ希望

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200