2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル36戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (5段) :2018/06/15(金) 16:26:39.75 ID:5myFuedg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル35戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527846240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

139 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 00:41:04.76 ID:GhduPb09a.net
>>135
遂にツボツボソロや4球ソロ可能か

140 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 00:55:12.93 ID:KQTcedsa0.net
>>138
ギフトだかなんだかでもらえるアローラポケモンは
ギフト専用って読めたけど

知り合い程度ならいるからフレンドに、って思ったけど
ポケ活の様子が親しくもない相手に知られるのは嫌だから
やっぱ無理

141 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 01:19:04.49 ID:IqL0BIqT0.net
アローラポケなんてそんな強いのいないし、カイリキー、フーディン、ゲンガー、ゴローニャが通信進化にならない限り問題なし。
今まで通り、ソロレイドすればいいだけ。
ここのスレの住民なら戦力は
もう揃ってるだろ?

142 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 01:53:19.81 ID:VSM8FySL0.net
低個体値ミュウツー交換で高個体値ミュウツーへ。

143 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 02:01:22.58 ID:5ghEizHVa.net
コミュニケーション推進で
6/21限りで3球が廃止、1球と4球と5球だけになる悪夢まで有り得る

144 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 02:34:31.82 ID:u3CaC1WWd.net
LINEグループは気を使うからな
好きな時に自由に遊べるソロが楽だわ

145 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 03:55:01.14 ID:X0vNfZcv0.net
複垢、根絶しろよ無能無い案

146 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 04:10:28.21 ID:b9DjlanN0.net
これはロンダリングで低個体値ポケモンの高個体値化が捗るな。
いよいよ俺もロンダリングオンリーの複垢解禁しようず

147 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 05:03:32.06 ID:agXeOZhGH.net
せやかて交換の度に砂を消費しまっせ。レベル差によって大にもなるし。
交換が、砂消費の個体値ガチャと捉えたら、複垢大勝利の錬金術とは未だ言い難いのでは?
なので、手数料の砂が大変気になるところではある。

148 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 05:32:51.86 ID:hXeUYroI0.net
今後は伝説なしに並んでアローラなしが主流になるのかな
ガチメンとして使えるかは知らんが

149 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 06:04:21.03 ID:rpH/CwfHd.net
ぼっち民の猛抗議で伝説ソロが出来るようになる可能性

150 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 07:19:48.85 ID:wzd9zNMw0.net
ピコーン「○○さんがオンラインになりました」

151 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 07:34:10.20 ID:bWBkjErI0.net
おいおいどーすんだよこれ俺ら…
引退が頭をよぎるんだが

152 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 07:35:37.38 ID:4EMKkW1h0.net
ときどき曇りだったんでサメハダーにうちエッジバンギとはさむカイロス。
バンギはやはりハイドロポンプ一発で脂肪。

153 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 07:38:38.91 ID:9oIAa6g7a.net
ネタで言ってるだけで、伝説レイドも普通にやるしポケゴやってる家族や知り合いくらいいるよね

154 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 07:49:06.55 ID:FDDv4lbCd.net
>>143
星四対策のカイリキーと色違いがあるプテラは残るだろう
でも、もしそれだけになったら引退かも

155 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 07:51:42.94 ID:bWBkjErI0.net
え?

156 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 08:09:56.22 ID:L+imoPQRd.net
本当に誰もやってないんだよ
ほとんど皆やってたけどすぐに飽きて止めたんだ
ミュウツーでたまに話すような人はいるけど仲良くしたくないんだよ
本気で引退を考えるかな

157 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 08:19:19.18 ID:RxEn/CyQ0.net
無課金であと50コインあればアイテムボックスが2000になる。
そこをゴールと考えていたが、あとは細々を遊ぼうかな。
職場の同僚と彼女とはフレンド登録するけど、期待薄。

158 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 08:27:25.87 ID:9gYW79Eh0.net
プラスだって言われても結局出来ない人間にはマイナスにしか感じないからな
絆強制ゲームってどこでも嫌われる

159 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 09:02:49.32 ID:GEKI9DEw0.net
ぶっちゃけこのスレは今までと何も変わらないでしょ
3玉レイドを続けるだけ
多人数もしくは複垢によるプレイはこのスレでは扱わない

160 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 09:09:32.22 ID:a6HSXnUU0.net
ぼっちでレイドバトルをするスレだと思ったら
ただのぼっちが集うスレになってた

161 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 09:22:55.19 ID:64FyRAWt0.net
そうそう、このスレは3玉以下をソロでやるところなので、フレンド機能は関係ない
それよりもイベント終了後のレイドボス変更が気になるよ

162 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 09:24:08.00 ID:jRabQcv60.net
アロポケがソロレイドに使えるかどうかだけだね

163 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 09:28:39.68 ID:9gYW79Eh0.net
そりゃ後から弱いのだしても意味ないし普通のよりは多少強い調整されると思うけどな

164 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 12:12:23.74 ID:rYBFQcQCa.net
レイド会場で円陣組んで、レイド後も交換のために長々と居候。
周囲の迷惑を理由に、ジム消滅。
フレンドでのアタック強化で4玉人気。
3玉は出にくくなる。

ソロには厳しい時代かな。

165 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 13:27:10.03 ID:QUm20Be40.net
ナイアンはパーリーゲームにしたいみたいだからな
ゲーム性を高めていく方向の調整はしないんだよやっぱり

166 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 14:00:26.00 ID:9yuGFp2ia.net
>>164
岩岩無いバンギとバラマキアブソルに有料パス使ってやる奴はレア

167 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 14:47:43.29 ID:zMG4CcoRM.net
ここの住人は孤高のソロレイダー

168 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 15:00:52.53 ID:r1D3SpwKa.net
複数レイドを横目に三玊レイドボスに独り挑み続ける…

歓喜の声を背に返り討ちにあっても涙なんて流さない…

169 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 15:21:46.48 ID:Nb0Uz5Qzd.net
>>168
三?

170 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 15:55:35.29 ID:2PUbAzi/a.net
3玉ソロ初勝利
天候時雲で175スタート
技は滝毒牙
カイリキー3体(カウ爆)とナッシー3体(種ソラビ)
カイリキー絶滅してナッシーで勝利
で95秒残し
他の相手じゃまだまだ厳しそう。
兎にも角にも必要なのは飴と技マシン両方
次に何がどの程度の期間で出てくるかによって強化の優先度が変わるんだよね

171 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 16:06:12.41 ID:RJy1oAfpd.net
>>170
わざマシンノーマルと飴はまだしも、わざマシンスペシャルがキツイよね
入手しにくいのにたくさん必要だし

172 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 16:36:25.62 ID:2PUbAzi/a.net
>>171
エスパー対策に噛み砕くが欲しいのにだいもんじとエッジをループしたりね

173 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 16:51:23.17 ID:wzd9zNMw0.net
三王玊玉玊王土十一

174 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 16:59:18.71 ID:85gneceY0.net
あまり技スペでループした記憶がない
大体一発、悪くても二発目でツモる

175 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 17:03:01.00 ID:KbL0ue7A0.net
>>174
ヘルガーに12個技スペ使ったとこだけどようやくイカサマ引けた
ずっとかみくだくと大文字ループしてたわ

176 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 17:24:56.42 ID:CWJwNy6c0.net
カイロスに合わせてファイヤー育てようと思って
6枚使って大文字と熱風ループ。
今は焼き鳥って名前に変えて放置している。
んなことしてるうちにカイロス消えちゃったしね…

177 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 18:10:43.38 ID:bWBkjErI0.net
サメ相手に瓦割りライチュウはDPS黒なのけ?

178 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 18:14:48.04 ID:REZvo1Yzd.net
ヌマクローでいっぱいいっぱい

179 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 18:18:25.74 ID:wzd9zNMw0.net
>>175
ヘルガーよりバンギの方がdpsいいんじゃなかったっけ?

180 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 18:57:45.18 ID:MDI1G3G90.net
シャワーズ技不明
伝説無しで挑戦
愛でてるデンリュウ入れたらギリギリだったw
https://i.imgur.com/JDVha3D.jpg

181 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 19:54:10.94 ID:KbL0ue7A0.net
>>179
そうだけどジム潰しならメタグロス、レイドならルージュラ、この辺を相手取った時にバンギより耐性が優秀だから1匹持っておきたかった

182 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 21:55:43.08 ID:wzd9zNMw0.net
>>181
あーなるほど、ポケモンって奥が深いな
確か100持ってたから育ててみよう、
教えてくれてありがとう

183 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:05:54.81 ID:toc+6TrS0.net
ナッシーにすら一人じゃギリギリで
カイリキー相手だと3分の2程度しか削れません
エスパー全員CP2000程度でもやっぱりきついですかね…

184 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:08:02.99 ID:qhNoGvcS0.net
当然無理です

185 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:25:54.27 ID:toc+6TrS0.net
>>184
やっぱり地道に強化していかないとダメなんですね…

186 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:29:03.89 ID:qhNoGvcS0.net
>>185
サイキネミュウツー6体なら強化なしでいけるけど他のエスパーはちゃんと育てないと火力とか耐久が足りない

187 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:29:57.48 ID:zeIY9vM30.net
このスレで楽勝扱いされてるのはみんなちゃんと対策ポケモンを強化してるからだしな。

188 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:36:10.36 ID:7/YnFfGR0.net
サーナイトも欲しいね

189 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:39:19.42 ID:toc+6TrS0.net
このスレの住民が創作で語られるような伝説の戦士に見えてきた…
レイドこなして飴かき集めてみます

190 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:42:22.61 ID:tMWXdfoi0.net
自分は交換機能はドン引きだけど
3玉ソロ楽しくてポケモンやってる感じだからいいや〜。

で、前スレ最後で挙がっていた抜群なしアクテシャワーズ、
伝説・抜群・被りなし(金ない、運ない、仕事ない的ノリ)でやってみました。

かなり難しくて(アクテ発動早い)、1ゲージ技のコッチの手腕が問われる感じですね!
やっぱ防御高いスターミーはこの条件では難しそう
https://youtu.be/r7ZnfFGdmAw

191 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:55:23.49 ID:4lg/Jflt0.net
>>189
飴もだけど砂集めもね!
だから雑魚ポケモンも地道に獲っていかないと

192 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:56:58.43 ID:qhNoGvcS0.net
TL35にするのが一番の近道やで

193 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:57:15.56 ID:qhNoGvcS0.net
いやTL30で十分か

194 :ピカチュウ :2018/06/19(火) 23:59:23.61 ID:toc+6TrS0.net
>>191
ありがとうございます

>>192
26です(ボソ

195 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 00:01:37.05 ID:fTgu//vN0.net
>>190
1ゲージは抱え落ちが怖いから、アクテの頻度次第で避ける判断が難しいからね

マンダほしいなあ…

196 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 00:33:11.78 ID:CYHGTLP50.net
>>195
ボーマンダ頼れますよね(特に伝説重複なしの時)
自分は飴2倍?的なイベントでタツベエばっか卵孵化したのと地道にお供でカンストしました。

でもカイリューもテール流星群にするとボーマンダに攻撃力は劣るものの、耐久あるんでやっぱ強いなー、って。
コミュデイの時全然できなくて悔しいっす

197 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 01:28:48.38 ID:WnpG2bDs0.net
>>194
TL26だと攻撃Fのミュウツーフーディンサーナイトを6体並べたら行ける計算だがまず揃ってないと思われる
だからとりあえず>>193の言うようにTL30まであげよう

198 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 02:29:52.92 ID:OE1S9S/ga.net
強風の天候の時に、エスパーのブーストを集める。
曇りの時にイーブイのブーストを捕まえて、エーフィーに進化させる。

なら、PL30未満でも戦えるのでは?

199 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 02:40:25.47 ID:U3l/U7tza.net
念力使って避けながら戦える程の上級者はほぼTL40

200 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 06:10:16.85 ID:Q7KwGa/j0.net
ここ最近着々とボーマンダ使いが増えていて嬉しい
やっぱ良いよねあの火力

201 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 06:14:57.85 ID:SNjYndRw0.net
タツベイ攻撃Eの93しかいないわ

202 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 09:35:26.62 ID:qzR2DG8Va.net
>>198
それそれ
サーナイトはラルトスイベントくるまで厳しいかもやが、イーブイ、ケーシーならイベント中以外はわんさか出る。tl30いってない垢でもブーストでpl30くらいも出るはず
tl27の時点で2400超えカイリキー 作れたしな

203 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 09:40:01.52 ID:Nhm3xPH7d.net
>>198
技が残念になりまくるから無理
最初のうちは相手のゲージ技が全て避けられるわけないから無理

まあ、前者は運さえ良ければいいけど、俺は未だにハズレ技しかでない

204 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 09:45:48.98 ID:1J6eP1sS0.net
>>180
ハードプラントバナ持ってないのかな?
持ってればナッシー使うより全然楽。

205 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 10:22:25.53 ID:YzsB/LQr0.net
>>204
育てたいポケ多すぎて万年砂貧乏wだからバナ育ててないの
でも今度使ってみる、ありがとう

206 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 10:30:13.04 ID:asS7wzmDM.net
>>198
と思うじゃん?
ぶっちゃけ新垢でそれやってたけどTL30未満で取れるブーストイーブイで揃えたエーフィだとかなりギリギリ
TL26くらいからポツポツ勝てるようになるけど、何回かトライして勝つの繰り返しだからかけらとか薬めっちゃ使う
ミュウツー1体居るだけで途端に安定するようになるけど

207 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 11:13:02.90 ID:EOY4lNTk0.net
俺も複垢屑だから分かるけど、TL30ないとカイリキーは厳しい
エーフィ揃えたら確かに行けるが、TL20台で揃えるのはまず不可能
相棒はワンリキーかラッキーにするからイーブイ連れて60km歩くのがもったいない
それと、技ガチャがキツい
TL30じゃエーフィ、フーディン1体ずつが限界
他のポケモン強化しなきゃいけないから当たり前だろ
レイドで上げたアカウントなら技マシンは余ってくるけど、それだと今度は砂が足りない
まずはハピナス、カイリキー、ライコウ、ミュウツーあたりをそこそこまで強化したいだろ

俺のサブはTL31で初めて89%攻撃Fミュウツー手に入れたので限界まで強化したら
カイリキーは楽に勝てるようになった
先日サーナイトも作れたので2700ちょいまで上げたらミュウツーに頼る必要はなくなったので
ミュウツーの技をシャドボに変更
こうやってどんどん強くなる

複垢育ててる人の参考にどうぞ

208 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 11:17:10.93 ID:yRYFJc0i0.net
>>2

209 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 11:24:11.04 ID:asS7wzmDM.net
ミュウツーはカンストするまでしなくてもpl30でねんりきにしとけばサイコキネシスすらいらない
それくらいカイリキーに相性いい
まあpl20の6体で勝てちゃうんだからな(要サイコキネシス

210 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 12:01:41.39 ID:ewjdxUA40.net
今の面子はPL30で十分すぎる
PL30で勝てない人は、面子不足か力量(万待つ、自身のスキル)不足

211 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 12:06:11.18 ID:asS7wzmDM.net
まあ、ナニが足りなくて勝てないのか考えて強化するのが面白くなきゃぼっちなんでやめちまえってこった
二人いたら余裕なんだし

212 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 12:11:01.81 ID:1keRB/3Na.net
>>211
どうすれば勝てるか考えてメンツを決め、必要なら強化をしてトライする過程が楽しいからなあ
ナッシーやフーディンは野良高PLを捕まえて進化すれば出来ちゃうし

213 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 12:11:12.03 ID:pap8hSCL0.net
>>177
理論上はしっかり黒字になるよ
ただHP低くてすぐ落ちるから実際に役立つかどうかは微妙
俺も理論上黒字なチャーレム使ってみたけど役に立ったとは思えない

214 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 12:13:02.65 ID:CQuiW4lZ0.net
>>213
dクス(・∀・)

キミらホント優しいわ

215 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 12:23:21.57 ID:olW8N6i3d.net
発熱のせいでシャワーズ、カイリキーに連敗…
もう少しでスマホを叩き割るところだった

216 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 13:03:15.73 ID:Nhm3xPH7d.net
人によって違うだろうけど、私的なソロレイドの面白さは人無しでも報酬が手に入れられる点とレアポケモンのarが撮れやすくなる点と冒険した後に戦うとrpg感でることだね

217 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 13:20:23.84 ID:GhaMWfw40.net
>>215
スマホケースを見直しましょう
液晶の明るさを弱くしましょう

これで随分マシになるぞ

218 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 13:48:55.51 ID:/J33/USba.net
ハードケース使ってるけど背面くり抜いて放熱用の凹凸のあるアルミ板を張ってる…(´・ω・`)

219 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 14:12:49.36 ID:olW8N6i3d.net
>>217
サンクス
Androidの最新機種は高いしiPhoneSEでも買うわ

220 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 14:26:12.25 ID:DZE1WGGWa.net
>>210
ドロポンスターミーはPL30ノーマルナッシー6体では困難

ライコウ or 限定品のハードバナやアローラナッシーが必要

221 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 14:36:01.49 ID:D4G6FV9w0.net
>>213
同じくチャーレムFFFかいたのでカンストしたけど
かくとうの中では6.7番手。
見た目が可愛いので余裕の時に使うメンツw

222 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 14:44:03.56 ID:5F3DEWGx0.net
田舎は辛い

223 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 14:46:15.35 ID:NB1QjLkya.net
>>220
10万ボルトサンダースでドロポン全部避ければ
PL30が4体で倒せる
ナッシーと組み合わせれば十分勝てる

スターミー初出の頃は色々工夫しながら
ちょうど楽しいバランスだったなあ

224 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 14:49:06.48 ID:O/IXgfc1a.net
明日で水フェスもおわるね。
新ボスは期待できるだろうか。

225 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 14:51:30.09 ID:Ru0VRrFTx.net
>>216
冒険したあとに戦うロープレ感凄い分かる
知らない土地に遠征した時に景色を見つつ個人商店で買った缶コーヒーを飲みながら戦うレイドは格別だよ

226 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:11:45.82 ID:olW8N6i3d.net
砂を貯めて次のレイドに備えねば…

227 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:12:39.41 ID:6DV/h0HD0.net
バンギ強化に砂使い切っちゃった

228 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:14:30.68 ID:BPQK08CQM.net
今TL32でソロレイドをサメハダーのみやり始めたのですが
これから先★3をやる上で鍛えといた方がいいポケモンはなんでしょうか?

229 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:24:15.20 ID:iOqcGIP70.net
水ポケ終わりかー
シャワーズもっとやりたかったなあ

230 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:25:00.24 ID:yRYFJc0i0.net
>>228
22日以降のお知らせ来てからでいいと思うけど、各タイプ最強をなんとなく知っておくといいよ(龍ならレックウザほか)
砂溜まったから強化したいのはよくわかるが

231 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:29:48.50 ID:BPQK08CQM.net
>>230
すんません田舎なので伝説ゲットは無理なのでなんとかそれ以外でお願いします

232 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:37:35.61 ID:yRYFJc0i0.net
>>231
じゃあバンギラス、ギャラドス、カイリキー辺りは強化しやすいだろうか
多分次も来るカイリキーを倒したいならフーディン、エーフィなど
次のボス判明してからが安全ということは重ねて言っておきます。

233 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:41:04.60 ID:/a/A6+Aq0.net
>>231
ルージュラはバンギラスで。
イノムーは滝ポンギャラドスを育てよう。
カイリキーはミュウツーとかルギアが欲しいな。

234 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:48:25.42 ID:pap8hSCL0.net
>>231
第一世代はフシギバナ、カイリキー、フーディン、ゲンガー、ナッシー
ギャラドス、シャワーズ、サンダース、ブースター、カイリュー
第二世代はエーフィ、ハッサム、バンギラス
第三世代はジュカイン、サーナイト、キノガッサ、ジュペッタ

ソロレイド向けだとこんなところかな?
異論は認める

235 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 15:51:42.19 ID:mH9D6cSDM.net
ブーストアクテシャワーズやってきた
アロナシ2854
ライコウ2899
バナ2233
ライコウ2896
サンダー2872
35秒残し

236 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 16:01:14.91 ID:WVmEHX3ba.net
水に関してはカイオーガがPL30止まりでも他のPL40を圧倒的に引き離すレベルだからコスパが良すぎるんだが、もう町に出て伝説レイドをやる時間はないかな

237 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 16:08:24.42 ID:Nhm3xPH7d.net
>>231
草要員 ハドプラフシギバナ1、タネソラナッシー2、リフブレジュカイン3
炎 オバヒブースター1、オバヒバシャーモ2、ブラストリザードン3
水 ギャラドス、サメハダー
岩 撃ち落とすバンギ1、岩ストゴローニャ2
エスパー 未来予知フーディン、未来予知エーフィ、マジシャサーナイト
霊 シャドボゲンガー

238 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 16:10:01.16 ID:Nhm3xPH7d.net
>>237
途中送信しちゃったぁぁぁ
追記しとく
霊 シャドボゲンガー1、シャドボジュペッタ2
数字はつよさのじゅんあ

239 :ピカチュウ :2018/06/20(水) 16:11:20.10 ID:Nhm3xPH7d.net
>>238
数字は強さの順位ね
途中送信しまくってすまない

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200