2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル36戦目【人見知り】

628 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 13:12:11.33 ID:6F+zneRda.net
ちなみに今日フレンド全員削除した
なんかうっとおしくて
やっぱぼっちが落ち着く

629 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 13:13:20.55 ID:1UPbGG920.net
最近やってないから少し前の知識で悪いけど、ソロレイド時にわざと何もいない空のパーティーでバトルを開始しようとする。

すると回復させますか?とかのメッセージが出るので、そこで本命のパーティーを選択し入り直すと開始時間を数秒早める事が出来る。

ただ、あまり早く入り直すとエラーを誘発する(いまも180秒前に入るタイミングだとアウトなのかな?)のでそこは注意を。

みたいな、ミリ残しとかでどうしても勝てない時に使ってみたりするやり方。

ここの所やってないので間違ってたら訂正お願いします…

630 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 13:34:30.82 ID:cHc00Sl30.net
>>628
いや、まめにギフトくれる人は残せよ。

俺はもう自分がさばき切れる6人に絞った。
リア友は1人しかいない…

631 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 13:36:06.54 ID:hTDc46h3a.net
空パはバグの悪用と取られるかもしれないので
BANの可能性有り、使用は各自の判断で

例の人の動画がわかりやすいので借用させていただきます
https://youtu.be/EektffSb-64

632 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 13:42:18.41 ID:d/8BSnqp0.net
そもそも180で始まらないのがバグ

633 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 13:50:22.31 ID:K7uXhd5Ed.net
避けバグをバグと認めないナイアンだぞ
心配する事はない

634 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 14:05:57.83 ID:ePB98S49H.net
捕獲画面キャンセルはBAN報告見かけたことある(真偽不明)
空パも開始モーションキャンセルと考えるなら
アウトと判断されても不思議では無い

普通に考えれば180秒で始まらないのがおかしいんだが
運営側が「180秒で始まらないのが正規仕様」と言い張りかねないんでね………

635 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 14:12:58.55 ID:oM+Kx9zx0.net
意図的にバグを起こすより通常プレイで起こるバグの方が多いゲームだから仕方ないね

636 :626 :2018/06/25(月) 14:19:25.09 ID:PkHLOzRZa.net
皆さま、ありがとうございました。
やってみます。

637 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 14:46:53.80 ID:2qhsM8MX0.net
正規メンバーでカウントダウン中に183見て一瞬おいてスタートタップだと180弱開始、183と同時かそれより早いとエラー、遅いとその分残時間減る(179〜)iPhone6sの俺の場合

638 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:08:33.05 ID:EUKRyGaUa.net
https://i.imgur.com/5MsGtmZ.jpg

10万サンダース強いな

639 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:11:09.93 ID:xKh2rLmTr.net
>>638
雨ブーストはもっと強い

640 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:27:00.78 ID:xE2S8cgOa.net
>>630
そうしたいけど
毎日送りっぱなしであっちからは全く送ってこない
また開封していない
運が悪いのかそんなのしかいないからやめた
もちろんリア友はひとりもいない・・・
落ち着いたら探してみる

641 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:28:54.31 ID:xE2S8cgOa.net
>>638
倒せるのか
すごい

642 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:41:39.92 ID:7Z8/s20Ea.net
>>640
某兄貴スレだと今のところ
100%ギフト送って来てくれてるぜ!
じゃあな!

643 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:41:56.86 ID:oZfGXbxy0.net
>>638
晴天じゃなかったらなかなか

644 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:47:30.03 ID:/xevdL1U0.net
ネットでコード公開してる人を登録しても
そういう人は何十人かそれ以上フレンド抱えてるから
まあどうしてもそうなる

645 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 16:47:36.64 ID:t+/0ettQ0.net
対ボルチェンかみなりサンダース 天候:晴(グラードンブースト)
空パなし177秒スタート グラードン単騎回復なし
PL40グラードン マッドじしん
時間ギリギリだったので保険ポケ入ってます
かみなりのみ避けだともたないので、ボルチェンも基本的に避けます
虫に気を取られて何回かボルチェン避けミスしてますが…
かみなりの直撃さえしなければボルチェン多少食らっても大丈夫
最後のかみなり避けは少しだけ緊張しました
技構成は単騎攻略において楽なほうだと思うので晴れていれば他の技構成もチャレンジしたいです
https://youtu.be/VGV4pDfYvQU

646 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 18:21:15.72 ID:ODdOTJ1p0.net
645
さすがです!単騎できると思ってなかったし、いつも1フリック避けすごい。

自分もせっかく1ヵ月ぶりの晴れだったので
PL25グラードン1体使用縛りでボルチェンほうでんに挑みました。
https://i.imgur.com/gUdHovl.jpg
残り5秒切ったのでゲージ技使わず技1で倒そうとするも
https://i.imgur.com/lWSSDDd.jpg

残り2秒でタイムアップ表示。
じぎじょーーー!絶対リベンジしたる〜。

前回と違ってレックウザやらボーマンダやら流星群カイリューやら出てきたので今はいろんな倒し方できそう

647 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 18:30:05.46 ID:+rJrIB6g0.net
>>645
>>646
おまいらスゲーな

648 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 18:51:49.43 ID:0s1s9FUBd.net
>>645
凄すぎて草応援してます

649 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 19:32:58.63 ID:KGQjXhk+0.net
爆パンカイリキーやってきました
晴、泥、空パ178スタート、6体目ホウオウが
半分くらいで撃破、15秒残

ミューツーPL30,BCD,サイサイ
ホウオウPL30,FFF,神ブ
エーフィPL35,B34,思念サイケ
フーディンPL35,E5B,サイ未来
エーフィPL30,FDD,念サイケ
ホウオウPL25,DEB,神ブ

1回目全滅したのでメンツや順番を上記に変更しました
回避の出来が最も左右されるようです

ちょっと前に、雲リキーに挑戦したときは、さほど変わらない
パーティで何度か試行錯誤しましたが全滅しました
このとき、PL20ルギア軍団でも試しましたが、攻撃が弱くて
時間切れペースでした

650 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 19:35:27.96 ID:5diagLcRM.net
ポケマピのシミュレーター見たら計算上倒せるのね
できる気しないけど

651 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 20:27:58.38 ID:efZHTMVgd.net
イワークに勝てなかった糞雑魚だけどリベンジできたわ
天気晴れでキノガッサ、フシギバナ、ナッシー、ナッシーで15秒残しでした
サンダースはグラードン取ってからになりそうだな

652 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 20:42:10.02 ID:VfL4yfUa0.net
単騎は化け物

653 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 20:42:50.32 ID:JdelOPwq0.net
サンダース勝てねー
グラードン持ってなきゃ無理?

654 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 20:50:11.92 ID:VfL4yfUa0.net
グラードン抜きだと現実的なのは晴れか強風だろうな
晴れならサイドン、ゴローニャと炎ポケ(ファイヤー、ブースター、エンテイ、バシャーモ)
強風ならドラゴンやエスパーの強ポケの火力が黒字になる

曇り、雨も行けなくはないとは思うが、晴れ以外で普通に勝てる人向けなのは否めない

655 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 20:59:55.72 ID:flI89YK30.net
グラードンの厳選と飴集めを怠った先輩からの忠告
グラードンは攻撃の個体値がかなり重要
討伐タイムがPL33の個体値AとPL30の個体値Fが同じ
カンスト近くまで育てないとタイムを縮められないので注意

656 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 21:04:18.77 ID:3sMTiNkaa.net
グラードンもう一体カンストしようかな
https://i.imgur.com/r575wql.jpg

657 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 21:04:58.78 ID:VfL4yfUa0.net
攻撃Fなら、PL36.5で晴れ時のマッドショットのダメージが変わるのよね

658 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 22:15:26.78 ID:CfizTYCBa.net
>>645
なんだ神か。

659 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 22:33:51.27 ID:zlYTepSZ0.net
とき雲ショックかみなりサンダース
伝説並べてゴリ押し
HP残量が抱え落ちしそうになったら手動交代
4体目で撃破
ttps://i.imgur.com/RBR3Xvl.jpg
ttps://i.imgur.com/s3b6Zsb.jpg

単騎?
俺には無理無理

660 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:12:57.82 ID:MWOvYGpza.net
グラードン80回以上やって、攻撃F捕れませんでした。以上

661 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:18:36.48 ID:JZzT6Jp8a.net
FAAやFABも居ないなら悲惨過ぎる

662 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:20:12.36 ID:MWOvYGpza.net
ないっす…(T_T)

663 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:23:31.29 ID:JtYySV6v0.net
プテラなら低レベルカイオーガと岩岩バンギ並べてれば勝てるかな

664 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:42:22.73 ID:IjGSnd6k0.net
>>663
理論上はブースト無しでもPL20で倒せるよ

665 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:43:45.50 ID:tQNJE2tc0.net
イワーク結構硬いな。通信状態が悪くて残り数秒になった。
レベル30以上のカイオーガ2体作るのが、一番手っ取り早いのかな。

666 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:46:54.66 ID:cz+hXfY00.net
>>665
カイオーガは1体でOK
あとはハードプラントフシギバナもしくはドロポンギャラドスがいれば、ブーストでも3匹で勝てるよ

667 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 03:45:26.07 ID:uIsIJPcM0.net
>>543
亀レスですがサンダースにグラ単騎でクリアしてる動画あるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=4uNXPUYg_5g
晴れブーストでかみなり相手に20秒残し。

668 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 04:46:16.91 ID:c/o2QKav0.net
>>667
でかいんで重なってるw

669 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 07:55:11.69 ID:KvV2D4pq0.net
>>660 俺もそれくらいやって攻撃15はFAF1匹しか取れずやむなくEFFに砂入れた。

670 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:02:21.98 ID:GL5f+wRHM.net
>>669
今FAFが熱いんじゃないの?

671 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:07:04.90 ID:tE51+yIfa.net
>>669
ソロレイドやるならFAFの方が使えるのに

672 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:31:24.25 ID:sUfRU6xs0.net
俺の変態バンギを自慢する時だと思った。
https://i.imgur.com/hvKlZjA.jpg

673 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:49:23.14 ID:x45S5zoE0.net
ぼっちレイドなんて何が楽しいと思っていたけれど
5卵追いかけよりイイかも
やり始めてから、技を調整したりすることも覚えたし
パス1枚で時間内再挑戦できることもはじめて知った!
やっとイワークに勝てました!!

674 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:14:04.89 ID:BuNQ45fd0.net
>>673
5玉は数の暴力で勝ってしまうので、バトル自体は手応えがなくて面白くない
その点ソロだと手応えが感じられるし、自分の時間に合わせてやりやすい

675 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:18:15.76 ID:WKdtUc6N0.net
TL40になってXP稼ぐ必要なったらソロ楽しめそう

676 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:21:10.79 ID:b1Fnk5mI0.net
>>672
防御も高い個体と比べて使い勝手どう?
体感変わる?

677 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:29:15.43 ID:sUfRU6xs0.net
>>674
田舎はスリリングなときも多いよ。
カイオーガ復刻の時にソロばっかりから5玉レイド復帰したけど
最初から人数いないときとか、20人入ったはずなのにバタバタ抜けて6人とか何回かあった。
野良6人で吹雪カイオーガに勝ってダメージ3もらえた時はスゲー感動した。
レジアイスも次の週末から人減りそうでスリリングな戦いが待っていそうな予感

678 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:34:16.93 ID:sUfRU6xs0.net
>>676
ごめん。まだ育ててないんでなんとも。
今度もうちょいあげてプテラあたりで試してみる。

679 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:50:26.79 ID:bbS1zHrIa.net
FDEあく統一アロベトできたけど使い道ないな。

680 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:04:55.09 ID:tE51+yIfa.net
アローラベトベトンは防衛用としては結構有能

681 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:08:00.84 ID:MeWp7abG0.net
まあ防衛用かな。アタッカーとしては、フェアリー軽減できる普通のベトベトンの下位互換かな。

682 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:23:25.37 ID:sUfRU6xs0.net
アロベトはカイリキーの格闘が等倍になっちゃうから
防衛的にも微妙じゃない?
格闘軽減できるのがベトベトンのいいところなわけだし。
とりあえずジムに載せるの楽しいから載せるけどね。

683 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:27:23.38 ID:LG2wjZwb0.net
アローラベトンはエスパーいまひとつにできる悪タイプだけど
攻撃種族値が微妙だからソロレイドには向かないんだよな
カンストしてもフーディン相手に黒字にならないのが残念
レイドでの出番はミュウツー相手に先頭で出してドヤるくらいか?

684 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:50:52.91 ID:tUHOyUvda.net
>>656
個体値良いのばかりでうらやま〜

685 :673 :2018/06/26(火) 11:18:08.39 ID:x45S5zoE0.net
>>674
5玉に人が集まりすぎて、夕方以降はスグにパトカーが来る。
派出所でポケマップ見てんじゃねーのと思う?
そんな状況が続いたので、遊び方を変えようと思ってボッチしてみた。

686 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 12:17:11.34 ID:MlKt93FFp.net
対サンダースボルトカミナリ曇り
177-4残り
https://i.imgur.com/9j4iIvX.jpg

次は雨ブースト狙うけどカイオーガ、グラ各1体で勝てるかしら

687 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 12:32:01.44 ID:ehukHDNNM.net
>>686
最初にカイオーガ出してドロポン2発入れられなかったら即やり直しな世界。ボルチェンは軽く絶望できる。

サンダース戦に限って言えば、防御も大切だと思うぞ。ボルチェンの蓄積ダメが馬鹿にできない。

688 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 13:38:00.79 ID:GRrdfIvcd.net
サンダースには晴れ、曇り、強風はグラードンいなくてもブーストで何とかなりそうだね
それ以外だとグラードン1体は要りそう
雨ボルチェン重複なしとか面白そう
伝説祭りになりそうだけど

689 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 14:24:52.19 ID:yBm9A97hd.net
>>688
曇りでグラードン抜きは、割とキツいかと
鍵を握るのはキノガッサだけど、耐久高くはないからな

690 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 14:55:08.22 ID:3ep5ttyw0.net
ボーマンダ&レックウザ(カンスト)をほどよく並べれば、雨以外グラードン抜きで行けるさきっと
そんな先人もいたけど、僕はグラードンに頼りまくる☆

691 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 15:46:08.12 ID:PpQNixrJd.net
サンダース(ほうでん)曇り
キノガッサ、グラードン、カイリキー3、レックウザで撃破。全部カンスト攻撃Fの96%以上。
176sスタートの4s残し。

692 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 15:47:31.29 ID:PpQNixrJd.net
>>691
避け無し

693 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 16:47:10.69 ID:ydlRAFJo0.net
サンダースとネンドール以外は組み合わせや工夫で勝てそう
サンダースだけ手持ちどう組み合わせても黒字にならん

694 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 16:49:30.08 ID:RhVBnmJMM.net
https://youtu.be/ZsJlzHVfWuQ
このおっさんはソロで勝てるようになったんだろうか

695 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 16:58:21.86 ID:mVR1GM2Zp.net
サンダース ショック雷
天候曇格闘ブースト
空パ179スタート

前回出現時にPL33.5まで上げた図鑑埋め用一粒種グラードンと格闘ズたちで曇ならなんとか? と思ってたけど報告出揃うまでやらないヘタレです
とくに>>686さんが背中押してくれました感謝
https://i.imgur.com/dbCOR83.jpg
https://i.imgur.com/AwHmh2X.jpg
とはいえ他の技構成でどうなの? が問題。空パ勝ちだしw

696 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 17:59:24.47 ID:lzeyiK/a0.net
https://i.imgur.com/EZEekLv.jpg
https://i.imgur.com/ZPH3c81.jpg
対ボルチェン10万
5体目でフィニッシュ
サンダースに初めて勝つことができた
先鋒ボーマンダが竜星群を2発しか撃てなかったのが悔やまれる
3体のボーマンダがそれぞれ3発ずつ竜星群を撃てたら締めをカイリューで補えたかな?

697 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 18:00:02.79 ID:lzeyiK/a0.net
↑天候はもちろん強風でした

698 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 18:47:48.82 ID:xFgDZoHr0.net
【曇】グラードン1体&ブースト未使用
サンダース(でんきショック/ほうでん)

3ヶ月前から悲願だったグラードン1体で討伐がかなった!

勝因はグラードンがバッチリタイミングで落ちたこと!

90秒ちょうど黄色ゲージ、
49秒で赤ゲージにでけたという事は

前回いなかったレックウザ、ボーマンダが活躍してくれたんだと思います。

ということは相手技次第では>>696さんのPtでブーストなしでも抱え落ちなければ行けるかも(自分はそんなに揃えられないけどグラードンなしはすごい!)

流星群カイリュー、ボーマンダも強いんでしょうが
自分はグラードン含め、1ゲージ技3体は管理が難しくて、半回復で挑みました。
https://youtu.be/ntY14b2S_Pc

699 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 19:24:09.75 ID:p7nv1Rx80.net
>>645
>>667
二つのサンダース単騎撃破見比べると集中線ある無しは討伐時間にも影響あったんだな
技1も避けてるのに集中線ある方は無駄なく回避できるから倒す時間に殆ど差が出てない

700 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 20:24:26.58 ID:3ep5ttyw0.net
サンダース6秒前にHP0にしたのにシャッターを閉められること2回
嫌いや!(情けない捨て台詞)

701 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 20:26:15.46 ID:0SMKOdaeM.net
10万サンダース技1不明時々曇り
マッドショット地震グラードンPL40,40,30,25

緑で折り返した時はダメかと思ったけどなんとか勝利
勝てたのは良かったけどカンスト二体で黄色で折り返せなかったのにPL30,25で巻き返せたのはなんでなのか疑問に思ったのだけど
折り返しの瞬間は緑でもその後打った地震で黒字に戻したって事でいいのかな

https://i.imgur.com/2Y8pWFe.jpg
https://i.imgur.com/I5DJdN0.jpg

702 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 21:21:36.15 ID:BdSBYo7jH.net
強風なら被りなしグラードンなし出来そうだけど今日サンダースいなかった

曇り、晴れのグラードンなしは相当厳しそう
この為だけに砂つぎ込むのは躊躇われるし

703 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 22:06:48.97 ID:NBKQpS5F0.net
>>702
晴れならサイドンとゴローニャがブースト無しグラードンぐらいの火力になる上に、ファイヤーやブースターが火力アップして普通に黒字を叩き出すからいける

704 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 22:36:15.93 ID:qPp4QOOxa.net
アイアンヘッドプテラが出たので、単騎に挑戦してみました。
が、やはり無理でした。
技2を避けつつのドロポン撃ちが難しいですね。

代わりに、色違いが出てくれました。

705 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 23:14:23.36 ID:BdSBYo7jH.net
>>703
グラードン以外に地面がいることを忘れてたw
晴れなら被りなし伝説なしでもいけそうですね

706 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 10:01:00.22 ID:y+dWVZrA0.net
晴れだと地面統一のラグラージやフライゴンでも黒字になるみたいだね
かつて難攻不落を誇ったサンダースも伝説抜きで倒せるのか
ブースト効果すげぇ

707 :名無しのピカチュウ:2018/06/27(水) 12:02:02.30 ID:FJJGuTJbc
愛知県
レジアイス 赤 曇り
新いづみ公園
35.280913,136.859166
1205 割れ

708 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 10:57:06.83 ID:cSzbpbHta.net
>>702 ボーマンダ育ててないから被りなしは無理。
グラードンなしは、レックウザ、カイリュー2、念力フーディン2、エーフィの予定。
だが、なかなか強風で出会えない。昨日は直前に曇りに変わった。

709 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 11:13:51.86 ID:2/kxWznFH.net
グラードンをカンストさせたのに、サンダースに遭遇しませんが?
ブースト無しでは勝てない見込みなので、微妙なとこなんだが。

710 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:21:02.25 ID:1G+aOcPXa.net
何かスペシャルリサーチでのしカビが出るって噂だが、
そうなるとその内ダブルシャドーゲンガーも出るかな

711 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:24:21.62 ID:bowXPhII0.net
>>710
ジュペッタ「・・・え?」

712 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:31:48.68 ID:OZJAYekWd.net
出るとしても流石にシャドボまで固定はされんだろ

713 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:58:41.89 ID:2En2729RM.net
>>710
公式で出てるから噂でも何でもないでしょ

714 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:02:33.38 ID:Ax4ZtmXA0.net
低CPだから育てきれないぉ

715 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:07:20.54 ID:WHBgTR1J0.net
レガシー技、今後はリサーチで復活は嬉しいが厳選のチャンス少なすぎるな
このスレ的に期待するのはWシャドーゲンガーと岩統一オムスターかね

716 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:13:45.21 ID:6Sj6a/Zhd.net
俺のFEFヘビボンは産廃になるのか
ま、タスクでこれを超える個体値は出ないだろうが

717 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:16:42.18 ID:b46faRqQ0.net
なめノシカビゴンなんてほとんど使った記憶もないし、どうでもいいな。
たくさんもているし、今さらって感じ。
スレチだし。

718 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:43:52.70 ID:5rpefGWyM.net
これで曇りならサンダースいけますか?
技2全避けが必要ですか?
https://i.imgur.com/RTqP5vK.png

719 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:50:22.70 ID:lPq9RUFqd.net
>>718
いけるね
全避けもいないけど多少カイリキーで避けるだけでくらいかな

720 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:34:07.20 ID:p7wFM6Mj0.net
曇りサンダースボルト放電
176スタート空パなし6秒残
PL37ガッサ→PL37グラ丼→PL32.5怪力
→PL34.5グラ丼→PL30怪力
ボル放電はシミュ上のタイムは速かったりするが実践は運ゲーなので辛かった
時曇も一回くらい玉砕したかったけどかなりやる気が削がれた…
安定して勝てないことが発覚したので次のグラードンレイドはよ
http://imgur.com/t34wEpD.jpg
http://imgur.com/g2mEMEU.jpg

721 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:37:18.76 ID:59zl/6MA0.net
強風だったらサンダースもカイリューでいけるんだな。
今強風だから期待してるんだが。出ないだろうなあ

722 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:49:15.10 ID:db7x56sap.net
曇か雨でグラードン無しでサンダース撃破するのキツいな
晴れと強風はいけた
時々曇は最初からグラードン頼み
雨はやってないけど曇ギリギリ無理だったわ
2400キノガッサ
2870〜2880カイリキー✖5
だと脳死じゃ全滅、避けすぎるとタイムアップ
3回負けてラスト1回はPL32のグラードン1体最後尾に入れて6秒残し
グラードンの強さを肌で感じたわ

723 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:54:43.96 ID:2En2729RM.net
>>721
カンスト攻撃マックスなら6体20秒ぐらい残せるで

724 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:03:16.32 ID:59zl/6MA0.net
>>723
おう…
いいなあやってみたい。

725 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:06:17.41 ID:QQrzUgMw0.net
サンダース ボルト+ほうでん 曇り 176スタート 討伐失敗
PL40カイリキー2、PL35キノガッサ、PL30カイリキー2、PL30ハリテヤマ
技全てカウばく

一回目少し避けていたら3秒位間に合わなかったので次から避けなし脳試連打に切り替えたが
4回やって全部最後のハリテヤマで0ミリ残しで失敗。復帰勢で細かい事知らずカウばく揃えれば
行けるのかと思ったが甘かった。後でググって知った空パというのをやればいけたかなー
今度はグラードンも入れてみよう

726 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:12:44.72 ID:5rpefGWyM.net
>>719
ありがとう
やってみます

727 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:27:28.44 ID:y+dWVZrA0.net
>>725
曇りでもカイリキーが黒字になるには理論上PL32.5以上
ハリテヤマはカンストしても黒字にならないからチェンジすべし
カイリキーを強化すればアンカーがハリテヤマでも多分間に合うよ

728 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:45:48.28 ID:QQrzUgMw0.net
>>727
ありがとう
PL30のカイリキー強化の方向で行ってみます

729 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 16:07:32.57 ID:VkgqLL5tM.net
>>721
シミュレーターだと、でんきしょっく、10万ボルトのパターンが強風ドラゴンで勝てないって出てるけどどうなのかな

730 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 18:33:48.21 ID:NKiuj14wH.net
空ぱはどうやるんですか?
空パーティで開始するの?

731 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 19:45:28.13 ID:B4leZ1Ya0.net
曇りでアイアンヘッドプテラ、

滝吹雪カイオーガPL27,21
岩岩バンギラスPL25,22,21
サンダースPL28

で勝てました
カイリキーと比べてもめっちゃ弱かった

732 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 19:49:55.63 ID:AFE57W9o0.net
イワーク、曇、ストーンエッジ
PL30地面グラ丼時間切れ
PL20カイオーガ時間切れ
グラ丼は晴ソラビならいけるか
カイオーガは強化必須か

733 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 19:59:40.51 ID:BVWcW900H.net
サンダース ショック放電 強風
被りなし
ボーマンダ テール流星 40
レックウザ テール逆鱗 40
ミュウツー 念力シャドボ 35.5
カイリュー テール逆鱗 40
フーディン 念力予知 35
キノガッサ カウンター爆裂 35

180スタート 残り15秒で予知打ってとどめをさそうとするも巻き戻り貫通バグでキノガッサのHP半分で登場w
何とか2秒で撃破
次は晴れ伝説なしやりたいです

734 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 20:25:48.63 ID:FDtP0w/3d.net
晴れ伝説重複なしもいけそうだね
ゴローニャサイドンブースターリザードンバシャーモラグラージとか

735 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 20:51:10.83 ID:d+goaSAP0.net
イワークに負けた辛い

736 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:01:28.39 ID:bnenwrJa0.net
イワーク堅いよな
ナメプでカンストミロカロスで最初の20秒くらいやってたけどこっちのHP減らないから1体でいけるかと思ったけど全く削れてなかったw
レイド終了時間3分で入ったからカイオーガも入れててセーフだったが

737 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:23:55.78 ID:khg2QS1zd.net
ミロカロやシャワーは耐久よりやしね

738 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:28:15.74 ID:T9znoohAa.net
空パについては少し上に参考動画とか書き込まれてるから参考にされたし。

739 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:39:26.91 ID:lvC/WFlf0.net
前に出た時は天候ブーストないと勝てなかったから、グラードンとカイオーガ強化してきた
カンスト各1とPL35が各2体揃ったんで、いつでもネンドールカモーン

740 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:54:36.68 ID:VkgqLL5tM.net
ツボツボ「呼んだ?」

741 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:08:59.52 ID:X/f3CLqM0.net
ツボツボは2玉に降格して、どうぞ

742 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:09:22.93 ID:FWWGADP00.net
強風下のサンダース2戦
空パ180弱スタート

1戦目ショック雷
テルりんPL40、PL38.5(ふつつよ)、PL34(とてつよ)
ミュウツーカッターサイキネPL35
フーディンカッター予知PL35、PL38.5(ふつつよ)
https://i.imgur.com/6p2L8Nk.jpg
https://i.imgur.com/2VbeJDJ.jpg
最初はフーディン5体体制とかでやってみたんだけどなかなか勝てないんでカイリューの数だんだん増やしてなんとか討伐。にしても脳死連打の空パ勝ち

743 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:10:23.09 ID:FWWGADP00.net
2戦目ショック放電
対雷だと安定で予知2発撃てたフーディンが1発がやっと。1戦目メンからフーディン1体outグラードンPL33.5アンカーにin
https://i.imgur.com/BwvgoCL.jpg
https://i.imgur.com/E52fsHP.jpg
グラードンで放電2回避け、全滅回避もタイムもほんとギリ(空パで)

雷→放電に変わるだけで強さ全然違った… ボルチェンとか10万ボルトとか今のメンツだとなんか無理っぽい。砂飴の使いどきか

744 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:34:35.55 ID:AQlvCukma.net
はじめて強風で出会えたけど、レックウザ、念力フーディン、カイリュー、念力フーディン、カイリュー、エーフィであと少しで全滅。
カッターフーディンにかえたりしたけどダメだった。
時間なくなったんでエスパーの代わりにグラードン投入して終わりにした。
ドラゴン3エスパー3なら>> 741みたいにミュウツー入れないと勝てないね。

745 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:37:04.53 ID:cTyobfHC0.net
ほうでん=10万>かみなり
ボルチェン>ショック
こんな印象かな

746 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:17:10.02 ID:4gNaUY2I0.net
曇りイワークをカイリキー、カイオーガ、カイオーガでやったけど、技2避けちゃダメなんだな
残り3秒だった

747 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:20:45.40 ID:X/f3CLqM0.net
>>746
イワークの攻撃はポッポ並だよ
単騎クリア狙い以外は避けちゃダメ

748 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:23:43.66 ID:cTyobfHC0.net
対ショック10万サンダース 天候:曇(ブーストなし)
空パなし177秒スタート ブースト、重複なし
全てPL40
グラードン マッドじしん
レックウザ テール逆鱗
ミュウツー 念力シャドボ
フーディン 念力予知
カイリュー テールりゅうせいぐん
グラードンとレックウザ以外は基本的に赤字のため、被ダメゲージや交代でタイムを稼ぎます
ラスト着弾前に時間切れかと思ったらサービスしてくれたようです
あと1枠は雨ブーストサンダース用です
ボーマンダいないのでどうしよう
https://youtu.be/KknuxxY4yaU

749 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:59:49.43 ID:2EBQr2lE0.net
サンダース でんきショック かみなり 強風
強風なんでエスパードラゴン被りなし部隊でいこうかと思ったが6体目がいない
とりあえず6体目に適当なの入れてお試ししたら5体目で勝ってしまった
あんまりかみなり撃ってこなかった運の良さが勝因かな
ttps://i.imgur.com/d6AGLJ7.jpg
ttps://i.imgur.com/kAvMZcC.jpg

750 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 00:02:19.28 ID:Ju+g85cU0.net
>>748
的確な避けいつもすごいです
6枠目はWシャドーゲンガーか胃袋ラティオスあたりでしょうかね?

751 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 10:45:44.41 ID:gSJ6iYQIH.net
イワークとやった。
どうってことなく勝利したけど、ヨーギタクスをクリア出来たのがラッキーでした。

752 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 11:09:55.48 ID:K3HRvwzSa.net
スレチなのは承知の上で、EXレイドスレでは全くスルーされたのでここで教えて欲しいんですが。。
初EX、20人集まる前提でなるべく脳死で与ダメ増やすべく選ぶなら、タイプ一致のゲンガー、ハッサム、パイセン6体で行って大丈夫ですか?
全滅したら与ダメがクリアされちゃうので、そこが気になるところですが。
一応アンカーにカイリューくらい入れといた方がいいですか?

753 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 11:24:40.99 ID:H4I69oBP0.net
>>752
20人前提ならそれでいいよ。
あと今は全滅しても与ダメはクリアされない。

754 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 11:32:04.09 ID:Lj++aGcH0.net
>>752
全滅してもダメージは残るよ、かみかみバンギはいないのかな
20人いれば余裕だから1番に入れる裏技憶えといた方がいいかもね

755 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 12:11:39.21 ID:q5WF1ri8M.net
>>752
20人集まればおそらく最初の3体で勝負おわる
先頭にかみかみバンギで後はパイセン、ハッサムなどの虫タイプや、シャドボゲンガーなどで弱点突いてけばダメボ1貰えるはず
天候が雨なら迷わずパイセン、ハッサムの虫軍団かな

756 :751 :2018/06/28(木) 12:52:14.59 ID:s+0sDbu80.net
皆さん、スレチの書き込みに暖かくレス頂きありがとうございます!
ダメクリアされないんですね。
どんどん強いので行きます。
そうでした。神々が一体いました。
神々バンギ、wシャドゲンガー、虫シザパイセン、連続シザハッサム×2、祟目シャドボゲンガーで行きます。

裏技は最近5星を始めたばかりで今試してます。
3人目くらいにはなんとかはいれてます。
あと、枠固定エクセレントも修行中です。

スレチすいませんでした。

757 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 13:40:53.84 ID:q5WF1ri8M.net
>>756
Wシャドゲンガー羨ますぃ

758 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 14:09:15.69 ID:O0BSt6x3a.net
>>756
ゲンガーは、ミュウツーの技1がカッターならそのまま戦っても大丈夫だけど、
念力の場合は技1避け必須なんで注意
避けのタイムラグがあっても十分DPS上位になる強さだけどね

759 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 15:02:47.57 ID:ypzeAEf70.net
放電サンダース技1不明 曇り

PL40キノガッサ
PL40ボーマンダ
PL40レックウザ
PL40グラードン
PL40レックウザ
PL40カイリキー

6体目までいって残り9秒でクリア 曇りキノガッサいい仕事するね

760 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 15:06:44.24 ID:H4I69oBP0.net
キノガッサはいい個体がゲットできなくてまだ強化してないんだよなー。
使ってる人が羨ましいわ。

761 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 15:54:13.01 ID:qETpcR8Ld.net
曇りブーストでサンダースに当てる場合、キノガッサとバシャーモはカイリキーより僅かに攻撃値が高い分カウンターのダメージが1上がるんだよね
(バシャーモは攻撃Fカンストのみ)
おかげでブーストなしグラードンと同等のDPS出せるから非常に有用

762 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 16:08:55.03 ID:RJYjQroE0.net
こないだダメ計したら対曇りサンダースにキノガッサ、攻撃Eならカンストで(Fなら39.5で)カウンターのダメ1あがるそうな

763 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 16:13:04.47 ID:4q2NuVDJ0.net
ただし、HPと防御まで見ると
カイリキー:10万を2発直撃されても余裕で耐える
キノガッサ:10万を2発直撃されるとギリギリ
バシャーモ:防御のせいで10万ボルトを2発耐えきれず、1発は回避が必須
と細かい部分で差が出てくる
カイリキーはこれを活かしてHPをゲージに高速で変換して爆パンの回転率を上げる作戦も取れたりする

764 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 17:30:27.91 ID:JWWvMbb90.net
曇り岩砂地獄イワーク、一応討伐報告
PL30 鞭プラントフシギバナ
PL30 滝ドロポンギャラドス
PL30 鞭プラントフシギバナ まで残4秒
伝説ブーストなしPL30はギリギリのようで、ほぼ連打作業だが失敗もあった
技次第でカメックスもいい線いくのかなーとか考えながらやってた
コンティニューだけは非常に楽(単騎ならなおさらだろう)

765 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 17:30:40.51 ID:j4iGAIOtd.net
>>763
だからキノガッサは先頭で使う。相手のゲージ技が飛んでくるのが遅いからね。
ジュカインなんかも同様だけど、ゲンガーを念力ミュウツーに当てる場合だけは違う。開始直後は技1連発モードがあるので、それだけで死ぬ。

766 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 17:54:21.63 ID:Lj++aGcH0.net
カイリキー、お奨め先頭にフーディンなのでヘビボンはないかなと思ったらへビボン
前にヘビボンの時メタグロス先頭だった気がしたんだが今日は3番
判別が難しい(サーナイトそのままでも勝てましたけど)

767 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 17:56:29.17 ID:+kwCicLod.net
サーナイトがいるかどうかが目安だな

768 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 18:04:35.10 ID:kclvurzwa.net
カイオーガが居る→ほぼバレボン確定

769 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 18:13:29.54 ID:qETpcR8Ld.net
対ボルチェンかみなりサンダース 天候:曇り(かくとうブースト)
空パなし177秒スタート かくとうのみ
全員カウンター爆裂
PL40,39,35,34カイリキー
PL40キノガッサ
いくつか報告のある曇りかくとうのみ
>>763さんの書き込みを体現してるようなプレイです PL高いカイリキーはかみなり被弾して素早く爆裂を撃つ、キノガッサはギリギリまで避けて多く爆裂を撃つといった感じです
>>765さんの開幕キノガッサはもちろんセオリーなのですが、ボルチェンは一撃は重いのであえて開幕は外しました
ショックなら迷わず開幕キノガッサですね
https://youtu.be/UoUkX5ANBmc

770 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 18:44:43.64 ID:h6h9Y5Bs0.net
>>766
強風ブーストかな?

771 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 20:13:03.01 ID:o5fBp5wkM.net
>>698の動画の者だけど、
ボルチェン/ほうでんに普通に勝とうと思ってPL39.5グラードン×2とPL25グラードンで余裕と思ったら、負けてもうた…5秒でタイムアップが出たパターンとはいえまさかの!

縛りばっかだったのでサンダース舐めてたけど普通に強いw

特に先人の仰るボルチェン強いっすな

772 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 20:34:17.33 ID:/MWPxu36a.net
ごめん黒字赤字てのがピンとこない
赤字=火力不足という解釈でいい?

773 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 20:36:11.48 ID:5vhUccqiM.net
>>772
1体あたりの平均ノルマこなせない奴赤字と理解してる

774 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 20:36:39.87 ID:H4I69oBP0.net
>>772
そういうこと。
相手からのダメージがないものとして、そのポケモンでひたすら殴り続けて時間内に倒せるなら黒字。
倒せないなら赤字。

775 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 20:43:58.91 ID:l8Lmv9Bf0.net
非空パ使用だとDPS18がボーダー

776 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 20:48:41.81 ID:Q1ajQ3TNd.net
エッジイワークに負けた
PL35滝ポン カイオーガ
PL39プラント バナ2体
3戦とも、残り3ミリが削れず終了
3体とも攻撃F脳死連打
何がいけないの?カイオーガもっと強化しないとダメ?ぐやじー

777 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 21:07:02.51 ID:JWWvMbb90.net
>>776
時々曇りで相手にブーストかかってたとか?
それでも後続でいける時間は残りそうだが
フシギバナは技1がつるのムチならおk
いずれにせよカイオーガ以上に適するのはいないので、どうしてもダメなら1匹手配するしかないかなー

778 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 21:07:06.00 ID:H4I69oBP0.net
>>776
そのメンツの脳死連打で時間切れなら強化不足以外の理由はない。

779 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 21:14:15.49 ID:Q1ajQ3TNd.net
そうでした時々雲でブーストかかってました
技1はムチの方がいいんですか?葉っぱカッターにしてます
ブースト無しだと勝てますかね?それとカイオーガ強化します
不思議飴全てミュウツーに使っちゃってて、今さら慌ててカイオーガに回してます頑張ります!

780 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 21:34:46.06 ID:b6AcXPSCa.net
強風サンダース楽しいな。
今日はでんきショックほうでん。
レックウザ、ミュウツー、カイリュー、念力フーディン、カイリュー、念力フーディンでスタートしだけど、
フーディンはもちろんミュウツーも役に立たず、
なんどもやり直し。
フーディンの代わりに眠ってた胃袋カイリュー2体を投入してミュウツーしんがりにまわしてやっと勝てた。

https://i.imgur.com/R6nytJV.jpg

781 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 21:56:46.52 ID:rIxeFvL30.net
>>771
ボルチェンほうでんとボルチェン10万はサンダースの技構成で最強だと思います
ちなみに>>769のかくとう軍団も、同じメンツでボルチェン10万に勝てませんでした

782 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 22:14:40.28 ID:7DNr6rxr0.net
天候:時々曇り
レイドボス:イワーク
技:岩落とし 砂地獄

スタメン
ナッシー CP2698 EFC 種マシ ソラビ
ギャラドスCP2731 EFC 滝登り ドロポン
2体目残2秒でクリア

ブーストイワークを初めて撃破。。
5秒前閉店がかなり厄介で、撃破するのに4戦目までいってしまった。

783 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 22:33:07.08 ID:4q2NuVDJ0.net
ボルチェン放電が1番辛い
ボルチェン10万は少しだけ落ちるイメージ

784 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 22:51:39.46 ID:TvuTxNXq0.net
プテラブースト無し伝説無し被り無しCP3000未満縛り、全技2攻略完了
はかいこうせんが最も楽だったな
自動選択でカイオーガが出たからアイアンヘッドかと思って先鋒サンダースにしたら
げんしのちからを撃たれてあわてて食らってしまったせいで、残り8秒だったのが
最も苦戦だったな
次は効果ばつぐん不使用縛りでもやってみるか

785 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 23:23:45.00 ID:t4be97k30.net
再生回数がすごく少ないがもっと評価されても良いと思うプテラ単騎撃破動画
https://youtu.be/t2Y_TnNv8aU

786 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 23:25:50.72 ID:5vhUccqiM.net
本人乙

787 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 23:26:08.31 ID:OeFN4+qE0.net
>>785
自演乙

788 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 23:38:32.50 ID:XNFODlwd0.net
火力でいくとボル10万の方が普通に上だけどな。
サンダース大好きクラブて部隊作って絶対お持ち帰りしてるけど、ボル放電は3グラードンでボル10万は3.5グラードンて感じ。
避け前提の部隊編成だと、ボル放電で死ねるのはまあわかる。

789 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 23:59:19.45 ID:t4be97k30.net
>>786
>>787
特に根拠もないだろうにトゲトゲしいな

790 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 00:02:44.96 ID:Qk9IMTrna.net
リワードで三犬来ないしライコウ84%の攻撃13を強化しようかな
個体値なんて誤差だとわかっていても悩む

791 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 00:05:35.56 ID:KuAfwW4NM.net
都会でレイドしたら人が沢山いるから簡単に勝てたわ

792 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 00:06:59.62 ID:cz4HX2QJ0.net
イワーク、伝説抜きでバトルしてきました。
天候:時々曇り
技:岩落とし ヘビーボンバー

スタメン
ギャラドスPL40
ギャラドスPL37.5
ナッシーPL39.5
残9秒でクリア

1戦目は3体目にシャワーズPL40を入れたが残1ミリでタイムオーバー
2戦目は3体目をナッシーPL39.5に替えてリトライ!
何とか勝てました!

793 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 00:07:26.35 ID:ElBld+Uu0.net
強風ブーストのカイリキーソロ初めてやったけど、念力未来予知の破壊力半端ない。念力未来予知フーディン3体くらいカンストすれば最速撃破出来るんじゃないか?と思った。

794 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 00:32:11.16 ID:WZOhpwks0.net
私の地域では強風ブーストが滅多に見れないので強風ブーストある地域が羨ましい。ドラゴン艦隊でサンダースやってみたいな。強風って風速でどのくらいなんだろう。

795 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 01:19:05.49 ID:QGPloQnUa.net
>>790
逆に考えるんだ。
今の分、未来の分、2体強化してもいいんだと。 ライコウにはそのくらいの価値がある。

796 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 01:28:54.53 ID:K08WfGtpa.net
ソロ的にはキングラーが3卵に来ると
ライコウ複数体カンスト以外に選択肢が無い

サンダーでは対サンダースソロのグラードンよりDPSが悪い
サンダースやフシギバナでは問題外

797 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 04:57:03.81 ID:ixBARkPt0.net
>>793 念力はタイミングがあった時だけ避けるから3体じゃ足りない。

798 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 08:35:49.24 ID:MeUIB3Fd0.net
一種一体縛りなんでライコウは一匹しか持ってないw

799 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 08:44:14.86 ID:MeUIB3Fd0.net
このスレで散々言われてることだけど、
必ず攻撃Fが欲しいのはゲンガーFF要
ルージュラFゴローニャFFくらいだったような、、、

この攻撃力の違いが必要な戦いをしているトレーナーは世界に10人居ないのでは?

800 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 09:25:43.60 ID:z5uXH8Jj0.net
今は単騎が流行ってるのか。すごいなみんな。サワムラー、キノガッサ、カイリキーなら単騎倒したんだけどこのスレじゃ普通なのかな

801 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 10:35:08.11 ID:3HYsMo0aa.net
>>799
ゲンガーは確か攻撃E以上防御F体力D以上じゃなかったけ?
対念力フーディン専用やけど

802 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 11:40:14.51 ID:BGAl1RfBp.net
単騎どころかじめんタイプが全然育ってなくてつらい
やむなくニドキング進化させたらどくどくだし

803 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 11:43:18.89 ID:+Eedgm0Ja.net
>>800
サワムラー単騎はなかなか珍しいのでは

804 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 11:45:47.66 ID:ZpT2g6BG0.net
プテラ出たのでうちおとす初使い。
もっさりの割にはよくよけてくれました。
もうちょっと様子見ですね。

805 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:43:47.17 ID:745RUViyHNIKU.net
アローラベトベトンって普通のベトベトンと個体値、強さ違いある?
ないならわざわざソロレイド用に鍛える必要ないよね?

806 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:51:11.69 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
弱点が少なくなってるけど、ジム戦で使うことはないと思われ

807 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:51:50.73 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
間違い。
ジム戦→レイド

808 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:54:56.15 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
フーディン×2
メタグロス
エーフィ×2
サーナイト
でカイリキレイド安定して行けてるんだけど、不思議飴つぎ込んでラティオス強化するメリットある?

809 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:59:44.85 ID:Wv95/kE/0NIKU.net
飴も砂も余ってしかたないというのでない限り特段メリットはないでしょ。

810 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 13:02:57.06 ID:o/YemgE2dNIKU.net
サワムラー単騎は初耳
おそらく強風ルギアなのかな

811 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 13:04:31.56 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
>>809
ありがとう

812 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 13:52:06.37 ID:+Eedgm0JaNIKU.net
>>810
ブースト無いとそもそも赤字だったからねルギアは

813 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 14:04:58.60 ID:vEyjOI5Z0NIKU.net
サンダースは伝説無いと無理だな
強風だと黒字になりやすいドラゴンも
ボーマンダ(100固定)予定が飴なくて作れてない

814 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 14:14:21.63 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
>>813
強風ならカイリューだけで行けるんじゃね?
自分は先頭にレックウザ入れてるけど今度外してやってみようかと思ってる

815 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 14:25:48.02 ID:vEyjOI5Z0NIKU.net
>>814
それでもこれじゃ無理でしょ?
https://i.imgur.com/h6bUlfQ.jpg

816 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:24:00.20 ID:kRD974kWMNIKU.net
プテラソロで貰えたの金ズリ5、オレンジ薬20、以上
飴のためにやってるのにホント激渋
薬だけ貰ってもカケラ貰えないと大半捨てるしかないし(涙)

817 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:45:07.78 ID:MTExxWFd0NIKU.net
レジアイスとかもうやらんから金ズリがほしい今日この頃

818 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:45:43.46 ID:PCktFVg70NIKU.net
昨日強風だったのでボルト放電サンダースに初挑戦しました。
PL34前後の(カンストなしで勝って自己慢したい)
グラードン×2、てるりんカイリュー&レックウザ各1で6秒残しで勝利。

今日も強風だったので同じボルト放電に再度チャレンジするも同じ面子でギリ負け。
ミュウツー入れたりしてみたが結局負けて終了。上手く行かないもんですな。
もっと強化しないと無理なのかな。動画見返して何が敗因か見極めたい。

819 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:59:02.33 ID:rUrnmSSd0NIKU.net
僕のエスパー弱いからなー
一回しかカイリキー倒したことないし、でもサーナイト強化したから行けるかなぁ...
そんなことを思っていたら、強風ブーストだったとはいえカイリキーを残50秒で撃破してしまった。流石に予想外。

820 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 19:04:59.18 ID:+7QqBRau0NIKU.net
強風イワークヘビボン
PL31カイオーガPL33ギャラドスで20秒残し

>>816
イベント中出てたレイドであめもらえるタスク常設して欲しいわ
平時渋すぎですね

821 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 19:30:27.29 ID:jcvaf6GZMNIKU.net
イワーク、曇りキーでもギリギリなんだな

822 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 19:48:02.31 ID:QiloeLiU0NIKU.net
念願のサンダース ソロ討伐v
晴れブースト 電気10万 空パなし175秒スタート
CP3517グラードン マッド地震
CP2700ゴローニャ 泥地震
CP2874サイドン 泥地震 の3体目で撃破
予備にグラードンCP2844サイドンCP2723とか
用意していたが脳死連打で5秒残し
グラードン・ブースト無しだったら
手も足も出ないだろうし、サンダースの技にも
恵まれた感じだが、一応初勝利v

823 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:13:06.73 ID:s6tHtq0daNIKU.net
>>727
カンスト攻撃Fを6体揃えたらブーストなしのカイリキーでもいけますかね?
全然曇りにならんのですわ…

824 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:15:05.23 ID:qFX7tXIRMNIKU.net
サンダースは強風ブーストの場合は逆鱗カイリュー軍団がいいのでしょうか?地面軍団だとタイムアップしてしまう。

825 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:19:33.52 ID:0GdthKGW0NIKU.net
>>824
強化してればブーストなしグラードンを超えるDPSになるしカイリュー軍団でOKだぞ

826 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:26:29.84 ID:qFX7tXIRMNIKU.net
>>825
ありがとう。今度強風ブーストのときにリベンジしてみる。

827 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:20:03.27 ID:o/YemgE2dNIKU.net
>>823
完遂6体でも曇りじゃないと厳しいね

828 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:34:55.94 ID:RCrBGCpt0NIKU.net
>>827
ありがとう。
避けと受けの加減を勉強しながら曇りを待つことにします。

829 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:37:25.24 ID:MONccz1l0NIKU.net
サンダースで話題もちきりの中切ってすいません…

【晴れ曇プテラ】はがね/アイアンヘッド
条件・技1のみ使用

うちおとすバンギの強さがどの動画見てもわからんのでやってみました。
(前回たきのぼりだけで討伐実績あり)
https://youtu.be/SCGSRb3q8kk


うちおとすバンギがバンギが乙った151秒時点でのSS
https://i.imgur.com/dyXMfTL.jpg
サメハダー&カイオーガ(両たきのぼり)で151秒時点でのSS
https://i.imgur.com/snyoEIv.jpg

明らかにバンギが削っています
少なくともブーストありだと
うちおとすバンギ>たきのぼりカイオーガかと。

自分、岩タイプが全然なくてカンストウソッキーとかPL35ゴローニャ入れても勝てたので、

育ったうちおとすバンギ複数体持ってる人いたらブーストなしでいけそうなので挑戦して欲しい!

830 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:41:07.32 ID:czPX6eNj0NIKU.net
よくもまあ新しい遊び考え出すなw

831 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:45:03.24 ID:tJbe9Bel0NIKU.net
>>816
カケラ使わなくても強化すると生き返るよ。

832 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:51:09.64 ID:WExOLTow0NIKU.net
>>815
サイドンはカンストでも低DPSが長時間持ちこたえるだけになって、晴れ以外だと
「ああ。負けたいんですね。どうぞどうぞ」な感想しか出ない。

晴れ以外でサイドンが役立つとすれば、まほうでん4連発食らうみたいな、ほぼ有り得ないシチュエーション前提になっちゃうんで

833 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:56:09.97 ID:7nfvKYbY0NIKU.net
>>823
ブーストないだとカンストしても赤字
格闘軍団でのクリアにこだわるなら曇りを待つしかないよ

834 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:59:49.30 ID:+7QqBRau0NIKU.net
ギフトフレが10人いるんでクスリの心配はないな

835 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 22:15:30.53 ID:RCrBGCpt0NIKU.net
>>833
OH…厳しいというのは無理、ということでしたか…
格闘に拘るわけではなくて、
単にグラードンの高個体がいないので強化してないだけなんです。
でも強化したカイリューならブーストなしグラードンのDPSを超えるらしいので頑張ってみます!

836 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 22:27:09.47 ID:jqc8hfzZMNIKU.net
>>832
魔放電とかなんか凄そう

837 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 22:50:59.11 ID:qL/xApxj0NIKU.net
>>835
カイリューも強風ブーストじゃないと厳しいからね

838 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:00:08.30 ID:tZKuw27BpNIKU.net
でんきショック ほうでん サンダース 雨ブースト 空パなし 177秒スタート

PL40レックウザ
カイオーガ
グラードン
ミュウツー×2で残り2秒で辛勝
先に入ってたTL36の人、勝てなかったと思うけどすまんね

839 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:03:52.42 ID:RCrBGCpt0NIKU.net
>>837
…orz

840 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:21:28.14 ID:MONccz1l0NIKU.net
>>748
Wシャドーゲンガーか、うまく落ちてくれればのうずオバヒファイヤーでなんとかならないかな?(コンボdps表ガン見ですw)

841 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:26:58.33 ID:MONccz1l0NIKU.net
>>808
書き込み見て慌ててラティ兄弟vsカイリキーうpしました(動画連投申し訳ないです)
1ラティオスで半分削れますよ
https://youtu.be/5x62SYkc7PU

842 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:44:00.09 ID:qL/xApxj0NIKU.net
>>829
技1のみなら計算できますね
対プテラ カイオーガとうちおとすバンギ
ブーストなし
カイオーガ たきのぼり24
バンギラス うちおとす22
ブーストあり
カイオーガ たきのぼり28
バンギラス うちおとす26
たきのぼりとうちおとすはほぼ性能一緒なので攻撃種族値の差がそのままダメージに反映されてますね

843 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:46:20.53 ID:kTOW3UEM0NIKU.net
レイド実装1年を前にやっとカイリキーに勝てました
戦力整いすぎて30秒余りました
うまい人なら50秒とか余りそう

844 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:53:11.45 ID:MONccz1l0NIKU.net
>>842
おおなるほど(膝を打ちました!)
体感だけど攻撃maxのギャラドスよりは強いかも!
以前はサメハダー,カイオーガ,ギャラドス4で倒せたのでブーストなしでギャラと交代してまたやってみます!

845 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:57:36.24 ID:l7MHgK/K0NIKU.net
イワークストーンエッジ 晴天 3戦
砂7000プラントバナ、砂7000ソラビナッシー、
砂6000アローラソラビナッシーで25、33、40秒残しだったんだが
これってブースト無しでもいけるかね?

846 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 07:09:49.22 ID:xdyBK2F90.net
初ときどき曇りサンダース。でんきショックほうでん。運ゲーだった。
100カンストと4002、3915で時間切れ、2度目は全滅懸念されたので1回避けて5秒残し。

847 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:06:45.06 ID:N8ZldCXja.net
>>845
ちょっと難しそうな気がするね。

そういえばロゼリアが大量に沸いてるので、ロズレイドの進化を見込んで良いのを仕込んでおく必要があるね。

848 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:28:43.05 ID:xdyBK2F90.net
>>843 曇リキーにフーディン、エーフィだけ、インファイトで50秒、爆パンで45秒くらい。

849 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:45:10.14 ID:bpkTk3Au0.net
フリーザーレイドどうなるんだ、ソロでもやれるように3玉相当だったりするのかな
打ち落とすバンギ育てとかないとまずいか

850 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:58:34.23 ID:0hLZb2+cd.net
晴天グラードン単騎でサンダース挑みましたがほうでんに当たってしまったのとあと少しのところで端末熱のせいなのか謎のダメージ判定が入ってしまい負けました。

とりあえず10万ボルトかかみなりでやりたいですね。

851 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 09:06:51.94 ID:eTaK4pXv0.net
撃ち落とすエッジバンギでライボルト。
効果は抜群だった。

852 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 10:41:23.49 ID:V+7XX6FRM.net
>>847
ロズレイドって強いの?

853 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:00:03.47 ID:j/dzQX7la.net
フリーザー3hのためにうちストどんだけ強化すべきなんだか
https://i.imgur.com/NTehn3Y.jpg

854 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:03:43.51 ID:m52/25a20.net
>>853
多分この後に来るであろう色ファイヤーと色サンダーにも刺さる
どれだけ強化するかは迷うね

855 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:12:21.79 ID:daiFeSYB0.net
バトルパーティーの数はいつ増やすんだろう
最初20まで増やすってアナウンスしてたよね

856 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:16:45.87 ID:8v6TtWrH0.net
>>855
いや初耳

857 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:26:39.14 ID:cbYHEhL/0.net
あんまり増えても選択が面倒にならないか?
まあもう少し増えて欲しいとは思うけど
そういや今は端末保存だけど最終的にはサーバー保存になるとかいう話も放置だよね
今は機種変更したらパーティー組直さないといけない

858 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:40:54.02 ID:MaU5+z6J0.net
ソロレイダーだったが最近は彼女とタッグレイド回ることがほとんどなってきた
ふたりともソロでカイリキーぎりぎり討伐できる程度の腕、ミドルクラス?
2人だと今のとこアブソル楽勝、バンギ辛勝、ゴローニャ歯が立たず
4玉の出現率をもっと高くしてほしいな
あとボス飽きる、4玉層のボスもマメに入れ替えてくれ

859 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:47:08.47 ID:9UE88MbBH.net
スレ違いだが楽しそうではあるので
別スレ建てたら需要あるかも

もちろん自分には縁のない話だが(憤怒)

860 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 12:04:20.99 ID:WxYPoIlVd.net
>>850
単騎は謎ダメージ(避けバグ関連)との戦いだからね…
もう少し!のところでバグ発生で何度泣いたことか。

861 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 12:42:01.50 ID:70PlKPijH.net
>>852
実装されてみないとわからないけど、毒タイプとしては強い部類に入るらしい。

862 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 12:50:55.77 ID:En1l1Bgo0.net
>>858
スレ違いなので多くは語らないが、こういうのがある
https://pokemongo.gamepress.gg/tier-4-raid-guides

あと、末永く爆発してください

863 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 13:07:23.02 ID:MaU5+z6J0.net
>>859
>>862
長続きしそうなら専用スレたてるかな
へへっ
おもしろそうなサイトだ翻訳しながら読んでみるよありがとう!

864 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 13:22:00.49 ID:rXZrH4J2M.net
終わりかけのプテラタイムアップしてパス飲まれた…

865 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 13:24:38.63 ID:reATCHdfd.net
>>852
毒技統一が来れば、このスレ的にも育てる価値が十分にある

866 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 14:29:30.67 ID:gek7mPkVd.net
PL35で攻撃Fのロゼリアは取ったら一応置いてる

867 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 14:41:53.44 ID:xUEJVOQaM.net
今のところキープしてる高個体値高PLロゼリア3体
微妙なブーストウツボットとかベト使ってたからロゼリアに期待してる

868 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 15:12:25.95 ID:reATCHdfd.net
参考
グランブルの時、曇りブーストがかかったらわずかながらウツボットがゲンガーを上回り最速だった
ロズレイドは、攻撃ならウツボットを上回れるため…

869 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 16:31:08.70 ID:l0e1J7MDM.net
曇10万ボルトサンダース、あとミリもいかないくらいでタイムアップ
グラードン強化したらいけるかもと思いながら
チキンだから後から2人入ってきて撃破
また挑戦する

870 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 20:00:34.10 ID:9FUZePp1a.net
市内に駅が4つある市の北部の公園でサンダースに挑んでたっぽい人
結果はどうだった?こんな田舎でサンダースにソロで挑むようなガチな人が居るとは思わんかったよ

871 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 21:07:46.48 ID:z9MGgzQu0.net
カイリュー総動員で強風下サンダースたぶんボルチェン、雷
空パ180スタート
テル流星PL30、テルりん×3 (PL40、ふつつよPL38.5、とてつよPL34)、テル暴PL38.5、ふつつよPL40胃袋
https://i.imgur.com/0yyMVp5.jpg
https://i.imgur.com/vi0jboe.jpg
流星、逆鱗×3まで雷1回づつ避けたら、与ダメ/時間ともギリな雰囲気で5体目の暴風にまわってきて、しまったここに胃袋だったと思ったけどテールだけで終わってくれたよかった。で今日も空パ勝ち

872 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 21:26:27.47 ID:/X/GpFkg0.net
曇り、ショック放電サンダース。
カイリキーPL40
グラードンPL40
カイリキーPL40
グラードンPL33
カイリキーPL35
避けなしでギリギリ勝利。やっぱりレイドでは2ゲージのほうが使いやすい。せめて地震が発動時間短かったらなぁ。しかしなかなかサンダーに巡り会えない。

873 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 00:12:52.05 ID:vfbZP61G0.net
どうも、昨日の>>823です。
今日曇りのサンダースやっと出会えました。

技1/不明 技2/10万ボルト
こちらは全て爆パン・PL40・攻撃F。
どうしてもあと1〜2ミリ削れず、塩漬けにしてあったCP3000のグラードンを先頭にして、
2秒残しで勝利。
爆パン抱え落ちが3〜4回あったので、
そこをうまく調節出来ればいけたんだろうな、と。
悔しいんですが、仕方ないですね。
とりあえず初めてサンダースに勝てたので、
次こそは格闘だけでやりたいです。
それにしても、ソロレイドは面白い!

874 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 00:59:27.09 ID:Dm94Vx4E0.net
>>873
かみなりならいけたんじゃないかな
10万撃たれる頻度やタイミングで勝敗が別れると思う。だから面白いんだよね

875 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 01:57:54.68 ID:vfbZP61G0.net
>>874
そうですね。
何回かやって、タイミングを掴めたら
いいかもしれないですが、避けが下手なので
まともに喰らってしまいそうw
10万ボルトは一体につき1回は喰らっても
被ダメがいい感じに溜まるのでいいんですが、
こりゃいいやって避けずにいたら
最後だけ間に合わなくて抱え落ちって感じで。
放電は…できる気がしねえw

876 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 02:02:58.73 ID:zCRipJ97d.net
地震もダメ発生が早い時期があったんだけどねぇ

877 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 05:42:45.58 ID:3ig/+QZK0.net
ブースト無しだとイワークはギリギリですね

ギャラドス 3281 たきぽん
フシギバナ 2568 つるハードプラント
フシギバナ 2495 つるはなふぶき

878 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 05:43:34.94 ID:JnCvtDNR0.net
リサーチのヒトデマン進化させたらエスパー統一スターミーになった。カイリキーに黒字だけど育てる気にならんな。
https://i.imgur.com/0Tcj0zH.png

879 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 07:40:06.66 ID:3ig/+QZK0.net
リキーは硬くはないので適当編成でもやれますよね

880 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 13:04:52.89 ID:q/89mivid.net
カイリキーは単純に勝つだけなら今ならライト勢でも勝てるからね
今日はサンダースにリベンジしたがまさかの一回敗北(この後勝利)。このために攻撃15のカンストグラードンを三体揃えたのに情けない
回避は抱え落ちを防ぐ最低限度で基本連打で行ったのに。流石に機種のせいにしたくなったぞ

881 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 13:16:57.22 ID:OIfEf7L2d.net
そこで手動交代ですよ
グラードンはマッドが実質DPSが10しかないから、マッド数発撃って交代でもロスが結構でるため
じしん何回撃ったら交代って決めて交代するほうが結果速くなる
ただ手動交代も端末スペックの影響でるかもだけど

882 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 13:38:09.28 ID:QmHpwb2Oa.net
>>880 サンダースの気分次第、技2の撃ち方次第なんで時間切れすることがあるのはしかたない。

883 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 14:14:28.66 ID:q/89mivid.net
>>881
>>882慰めありがとう。電ショ放電だったけど一応放電食らったら死ぬタイミングで手動交代はした。最後地震当てたら勝ちって所で地震は発動できたがタイムアップバグ食らって残り時間まだあったのに終了
タイムアップバグと地震がクソすぎるのがよく分かった試合だった
ブースト抜きだとカンストグラードン三体揃えても負けることあるとか鬼畜すぎだろ

884 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 15:03:03.23 ID:Auwj4wzwa.net
確実に勝つには
カンスト攻撃Fグラードン3体(雨天時4体)+手動交代+空パ180スタート
が必要

885 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 17:57:59.05 ID:4Og4c47va.net
強風でんきショックほうでん
エスパー三匹入りでやっと勝てた。
殿フーディンのHPゼロというギリギリ。
https://i.imgur.com/RFb3hxk.jpg
https://i.imgur.com/XJd7WQf.png

886 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:08:13.92 ID:uE8YKsBv0.net
なんやサンダースは元々晴れ以外安定して勝てるもんでもないんか
なら割り切ってもええか

887 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:17:27.01 ID:4Og4c47va.net
>>886 強風ならドラゴン部隊で安定して勝てる

888 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:24:44.51 ID:B5lQj7mP0.net
強風だとドラゴン系や一部のエスパーが一気に160秒切りになるからな
こうなれば、プレイングが運を上回って安定して勝てるようになる

889 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:25:23.74 ID:Owo9PK5/a.net
>>886
曇りが一番腕の見せ所かも
かくとう縛りだとサンダースの技の出次第なところもあるけど
グラードン1体+かくとうだと
腕次第でかなり安定する

890 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:27:26.37 ID:B5lQj7mP0.net
曇りで勝てる人の場合、晴れだとかなり雑なプレイングをしても勝てちゃうからな、グラードンとブーストで黒字になるポケモンで埋まれば

891 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:35:08.77 ID:uE8YKsBv0.net
>>887-889
強風かー
割り切るのは早いな勉強になる
曇りグラードン2+格闘で安定してない段階だからただの腕不足かもしれん

892 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:36:46.09 ID:Owo9PK5/a.net
曇りだと00分またぎで時々曇りに変わる場合があるのでドキドキする

カンストグラードン1体とブースト未強化グラードン1体しかいないので
時々曇りになったらサイコミュウツーをシャドボに変えて
ボーマンダカンストさせる覚悟だけど
幸か不幸か未だに時々曇りには当たらないな

893 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:02:36.02 ID:3a+hRQW2M.net
くそー
サンダースソロ散ったわ
時間がなくて強化したりする暇がなかったがハードルたけー

894 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:17:36.77 ID:gZz/0uhzd.net
グラードン1体ブーストなし構成はボルチェンかショックかで難易度かなり変わるね
ボルチェンだとかなり辛い

895 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:26:03.17 ID:2O9qkXMmM.net
サンダースは天候ブースト考慮しなきゃ勝てないという、今までにないパターンの難易度でなかなか面白い

896 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:45:33.82 ID:IS09XOFud.net
サンダースとネンドールはブーストがあるかどうかでかなり変わる
フーディンはブーストにあまり頼れないため地力でどうにかするしかない
やっぱりこいつらが3強だなぁ

897 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:47:12.15 ID:U+SEdHxCd.net
そもそもソロでサンダース
倒せなかったからね
グラードンと天候ブーストの
おかげでソロ可能になったけど

898 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:52:10.39 ID:faqM4mxLM.net
サイドンが悪いんやw

899 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 20:02:24.02 ID:DWbfO7oVx.net
サンダースが出て来てくれないので奇妙な縛りを一つ
天候強風 バレボン
伝説重複無し強風でブーストするタイプの中からポケモンを一匹ずつ選択する縛り
選択されたポケモンは技一技ニともに選択されたタイプの技しか使えない
説明すると七面倒臭い内容の縛りだが要は三匹で倒さなければいけない
楽勝そうに見えるが以外と難しく、ボーマンダで流星群を三回決めないと勝てなかった
…しかしオオスバメが使い勝手良すぎて驚いた
https://i.imgur.com/DvLRGuJ.jpg
https://i.imgur.com/GwSNaF3.jpg

900 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 20:28:54.46 ID:RLQpAcdPH.net
プテラ かみ原始 強風
ブースト伝説被り抜群なし 撃破失敗です!
キノガッサ 35
カイリキー 35
ゲンガー 40
フシギバナ 40
バシャーモ 35
ハリテヤマ 40

バグでゲンガーが4にまくったのが敗因
順番が悪いのかな よけた10秒後くらいに時間差で食らう
次はリベンジしたい!

901 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 20:32:13.66 ID:gZz/0uhzd.net
くさとかくとうがいまひとつ&抜群で実質等倍なのね
バグで負けるのはしゃーない

902 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 20:38:05.71 ID:FX9BH+yi0.net
実質等倍と言われてるけど、確か正確には0.98 とかだったと思う。
これレベルだと無視していい差じゃないように見える

903 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 21:18:32.30 ID:CXF+j0xtH.net
明日からカントーリサーチだから、レイドボスも変更なる可能性はないかな?

904 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 21:28:28.99 ID:f5zKK6/Bd.net
ダメージ計算するのに手頃なサイトとかってあります?

905 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 21:33:55.06 ID:gZz/0uhzd.net
>>903
ちょっとだけ期待してるけど今の3玉ボスが全部カントーだからなぁ

906 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 21:51:16.15 ID:fgyYxLoR0.net
カントーの地域限定ポケモンが全種レイドボスで登場
とかだったら嬉しいけどそれはないか
ケンタロスいいかげん日本でも取らせてくれんかね
まあこのスレ的にはヌルゲーすぎて歓迎されないかw

907 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 22:25:57.24 ID:Km6AxR0S0.net
初サンダース
時々曇り ボルチェン10万 176スタート
勝てんかったけど、かなり面白かったな

https://i.imgur.com/IVMWxYK.png
グラードンPL36.5
レックウザPL37.5
レックウザPL37.5
ミュウツーPL40
カイリューPL40

908 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 22:36:33.88 ID:eD/E9ZWw0.net
>>902
1.4*0.714=0.9996のはず。どっちにしてもダメージ計算時の切り捨て整数化で極々稀なケース以外では無視できる。

909 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 22:49:18.86 ID:pIBpOM1t0.net
だんだんサンダーススレになってきたね。というか今のレイドでサンダースが一番面白い。

910 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 22:51:37.93 ID:CXF+j0xtH.net
>>905
確かに。
フーディンさんが戻ってきてくれさえすれば良いんだけどもな。

911 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 22:59:54.64 ID:eD/E9ZWw0.net
>>906
無いと思うけど、バリヤードが3玉なら最難関だね。
カンストのミュウツー艦隊が必要かも。

912 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 23:11:35.44 ID:faqM4mxLM.net
サンダースとフーディン両方出てたらもうレジアイス行かないわw

913 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 23:29:26.06 ID:B5lQj7mP0.net
カイリキー:流石に散々語られた
プテラ:期間限定系では頻度が高い
イワーク:ただの脳死連打
だからな、難度高くて倒しがいのあるサンダースがそりゃ語られるさ

914 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 23:56:34.50 ID:enYWHOXtd.net
ここはやはりネタになるカイロスさんを…え?カイロススレでやれって?

915 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 00:04:02.95 ID:n2M3DJR70.net
対ショックかみなりサンダース 天候:晴曇(ブーストなし)
空パなし177秒スタート グラ1体&エスパー軍団
全員PL40
グラードン マッドじしん
フーディン 念力予知×2
ミュウツー 念力シャドボ×2
抱え落ちを徹底排除するため全員手動交代。
フーディンが予知一回撃つだけマンになってます
基本赤字のエスパーで半分削れたので、手動交代は効果あるかなと思います
https://youtu.be/wR3-sbHkiq4

916 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 00:26:44.10 ID:OOetSz5Y0.net
サンダースが強いのって、地面技が弱いせいもあるけど、
地面タイプが電気二重耐性で被ダメージが少な過ぎて
ゲージが貯まらないのも大きいよな
だからブーストのエスパーや格闘の方が安定する

917 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 00:31:10.37 ID:LNRK2ECka.net
サイドン「わいのせいやないで、技の文句はハンケに言え」

918 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 03:01:19.86 ID:YN9GzzM90.net
強風サンダース ボルチェン10万ボルト
空パ180スタート
https://i.imgur.com/JuWglk7.jpg
ボルチェン雷には勝った前日のカイリューズ>>871 だと全滅かタイムアップの繰り返しで、PL38.5テル暴(赤字)とPL30テル流星(黒字みたいなのでうまく立ち回れれば?)out、PL33.5グラードンとPL35ミュウツーカッターサイキネinで4秒残しの空パ勝ち
https://i.imgur.com/HlQ1r9f.jpg
この程度のグラードンだとダメ稼ぐというよりむしろ居座り要員な感じでフーディン戦のバンギ彷彿

919 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 06:57:34.01 ID:7jczyOiL0.net
>>907 ミュウツーははかいこうせん?

920 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 07:05:39.26 ID:7jczyOiL0.net
6:08スタートのサンダースやってきたけどそのあとイワークも出てたから継続かどうかわからんな

921 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 07:07:31.75 ID:BjflX6oz0.net
未だに何秒スタートとか言ってるやつ居るんだな
バグ使えば安定して180秒スタートできるだろ

922 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 07:12:20.22 ID:jmR2DBJB0.net
>>919
念力シャドボです

923 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 07:23:35.78 ID:ZVMTiHUrH.net
今のところレイドボスに変更はなさそうだね。残念。

>>921
バグ有り無しを表記した方がフェアだからさ。

924 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 07:29:17.81 ID:5KbuxvtbM.net
天候に関係なくサンダースにまあなんとか勝てるPT作ってみた。
12戦して10戦はリトライなくそのまま勝ててる。
早めの交代が前提、というか必須。グラードンはポケモンバッグのCP順の画面で、すぐに目に入ってこない程度に強化している。

CP3635 レックウザ Lv. 40 攻撃15 (テルリン)
CP4031 グラードン Lv. 40 攻撃12
CP3600 グラードン Lv. 32.5 攻撃14
CP3593 グラードン Lv. 32.5 攻撃14
CP3590 グラードン Lv. 32.5 攻撃12
CP3623 レックウザ Lv. 40 攻撃14 (テルリン)
(見学席) サンダース ← 安定しないので廃止になった

・・・日曜の名古屋を8時間かけて、地下鉄の一日乗車券使って走り回った(地下鉄には6時間ほど揺らされてた)けど、
3卵のほとんどが岩系に化けてサンダースに会えたのが5回だけだったという(しかも全部電気ショック)。
体感で、プテラ:イワーク:カイリキー:サンダース = 3:3:2:1 かるく絶望できた。

電気ショック詰め合わせ(左からカミナリ、放電、10万ボルト)
 互いに無ブースト。
https://youtu.be/k0jonHqwIII

ボルトチェンジ詰め合わせ(左からカミナリ、放電、10万ボルト)
 カミナリだけ雨サンダースで、他は無ブースト。
まだ試行錯誤の段階で、見学席があったりグラードンに仮の名前がついてたりしてる。
放電は録音機材忘れで無音になっている。
https://youtu.be/PUXA6zWioJA

925 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 09:25:48.30 ID:Sc5mMDdAd.net
>>900 ですがリベンジできました
プテラ 鋼破壊 晴れ

キノガッサ カウンター爆裂 40
カイリキー カウンター爆裂 35
ゲンガー Wシャドー 40
フーディン 念力予知 35
バシャーモ カウンター気合玉 35
ハリテヤマ カウンター爆裂 40

ドラゴン使用は負けな気がしたので不使用
177スタート0秒撃破
後ろ2体は手動交代でハリテヤマには交換直後破壊光線を直撃させてゲージを稼がせました

キノガッサは攻撃eで微妙個体でしたが
技1のダメージが変わるのでフル強化の意味は大いにあったと思います

926 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 11:55:44.38 ID:mc+zGmel0.net
>>911
バリヤードが3玉だとブーストなしではミュウツーも赤字になるみたいだね
非ブーストで黒字になるのはゲンガーとジュペッタくらい?
強風ドラゴン軍団や雨カイオーガ、晴れグラードンなんかも赤字とかすげぇw

927 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 12:06:00.57 ID:0dS/FH7ZM.net
個体値高いジュペッタ今から捕獲するのは無理ですか?新規組なので良いの持ってないのですが

928 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 12:08:21.77 ID:t/gOORFpa.net
>>927
夜になったらそこいら中にカゲボウズ出まくるよ

929 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 12:16:22.23 ID:Ex01X1Rpd.net
バリちゃんはドラゴン耐性あるからな
曇りウツボットとかどうよ

930 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 12:21:04.83 ID:CGfprWQB0.net
バリヤード氏カンストWシャドー3体くらいいないとキツくね

931 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 12:51:41.80 ID:ZVMTiHUrH.net
でも、このスレには最強のゲンガー使いがいる!
彼なら何とかしてくれるはず!(無責任)

932 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 13:45:15.73 ID:8wvknS+M0.net
ここの住民向けに
「レベル3以上のレイドに1回勝つと、ミニリュウが出る」
タスクが出来たらしい

https://pbs.twimg.com/media/DhEROg4U0AApspy.jpg

933 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 13:53:00.48 ID:kdEGhz/+0.net
>>926
強風ドラゴン軍団って飛行統一レックウザでもダメなんか?
技打って回転させてけばいけそうだが

934 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 14:02:15.84 ID:B4hDV9lHa.net
>>932
1人で勝つことにしてくれないかな

935 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 14:05:28.46 ID:+LXlNZCMM.net
>>932
そんなもん複垢で殴れば余裕っていうのが世間の常識w

936 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 14:07:29.23 ID:93o8ijY5a.net
「レベル3のレイドに勝つ」(レベル4以上は不可)なら
実質ソロレイドタスクに

937 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 14:07:44.19 ID:hqLJsRFp0.net
>>932
そのタスク欲しい
ドラゴンタスク腐りそうだよ

938 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 14:07:59.23 ID:+LXlNZCMM.net
>>936
1アカウントでって入れないと

939 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 14:49:49.83 ID:hr4UrYR10.net
まだレイドで鍵かける方法知らない

940 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 14:55:10.40 ID:hqLJsRFp0.net
>>939
バトルの下のグループコード入力をタップ
パスを使うタップ
左下にある新規グループをつくるタップ

941 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 15:14:30.11 ID:hr4UrYR10.net
>>940
サンクス

942 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 16:07:12.10 ID:mc+zGmel0.net
バリヤードはマジで3玉に来てほしい
俺みたいな一般人は天候ブーストに頼らないと倒せないだろうけど挑戦し甲斐がある

飛行レックウザは技の性能がネックで必要なDPS出せないっぽいぞ

943 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 16:22:31.87 ID:1eaMl8FJa.net
ソロレイダーはひたすらに強敵を望む傾向があるな。

944 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 16:30:13.23 ID:FzO/j0zXa.net
>>939
このスレ来てるのに知らないの?
覚えよう!

945 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 17:04:03.88 ID:qE8Bm2Wb0.net
プテラは色違い出ないなあ。
30戦はしてるんだがまだ足りんのか

946 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 17:19:26.38 ID:AA8AHP8WM.net
>>945
課金が足りませんね。もっとやってください

947 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 17:34:24.64 ID:FXdTFozVd.net
>>942
天候ブースト込みで超難関。
防御が高い上に耐性が優秀。しかも抜群取られる相手に抜群取れる技を持っている。

948 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 17:46:55.47 ID:qE8Bm2Wb0.net
>>946
…カイオーガくらい有能なら課金してやるんだがね。

949 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 19:30:08.21 ID:Sc5mMDdAd.net
>>925 と同じ構築で鋼アイへに8秒残しでした

ハリテヤマはアイヘ被弾で技2が1発分、破壊で1.5発分たまるのでシミュレーター以上の働きが出来る(気がする)

950 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 20:08:09.99 ID:1qN6IhgWM.net
ヘビボン曇りキーやってきた
ルギア入れ忘れて3秒残し

951 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 20:33:02.76 ID:JMYkC6dCM.net
>>950
勝ちゃいーんや!

952 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 21:03:40.46 ID:SuH1+RX50.net
>>947
超難関とか言われると燃えてくるわ

953 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 21:36:32.82 ID:FXdTFozVd.net
>>952
バリヤードの防御種族値は233。ネンドールとほぼ同じ。
エスパー&フェアリーなので抜群が取れるのは、毒、ゴースト、鋼のみ。後ろ2つは天候ブーストは望めないし、鋼は技が論外。

曇りブーストならウツボットは黒字だけど、技1が念力か思念なのでエスパー技で返り討ちに合う。

だから、ゲンガーで全避けかシャドボ ミュウツーくらいだけど、技2にシャドボが来たら終了。

954 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 21:42:42.73 ID:n2M3DJR70.net
>>953
燃える要素しかない

955 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 21:50:23.14 ID:hqLJsRFp0.net
>>953
読んだだけでワクワクした
返り討ちに遭う姿しか想像できないけど

956 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 22:01:00.32 ID:FXdTFozVd.net
>>955
ワクワクしてもらってなにより。
シミュレータ作って数値ベースで計算したりしているのだけど、実戦とは差が出てしまう。
自分のポケモン同士で模擬戦できると良いのになあ。

957 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 23:44:15.62 ID:2m1tL93d0.net
サンダース100キター
こいつは嬉しい
ttps://i.imgur.com/HEL566n.jpg
ttps://i.imgur.com/5BvWN4Z.jpg

ちなバトル自体は晴れブーストで余裕で特に語ることもないっすサーセン

958 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 23:44:45.64 ID:6Hkps7iUa.net
そもそもバリヤードがレイドで来るのか知らんが、
曇りの日にシャドークローヘドロばくだんゲンガーでイケそう

ブースト無しだとカンストWシャドーゲンガー6体でもギリっぽい

959 :ピカチュウ :2018/07/02(月) 23:57:54.04 ID:63sJWRZg0.net
カイオーガPL40FFECP4064でイワーク単騎に出向いたが
ヘビボン連発食らったりで避けきれなくて失敗した

960 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 00:14:30.59 ID:B9ynpzGQ0.net
>>953
ばつぐん無しの天候ブーストだけで黒字を出せるのっているのかな
ドラゴン、エスパー、かくとうが論外なのがきついね

961 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 06:35:16.56 ID:yZngUWZZ0.net
サンダース出てるけど変わりなしかな

962 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 08:59:04.37 ID:javZmADT0.net
ちなみにくらい書けんものかね アフィ語はアフィのコメント欄くらいにしとけと

963 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 11:12:09.04 ID:Exz3MEVv0.net
曇り体エッジイワーク
格闘軍で挑むも閉店されるので舌打tカイオーガなどで蹴散らし、例のミニリュウをお持ち帰りしたとさ

964 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 12:26:25.48 ID:qB+IRMK5d.net
ひさびさに嬉しいぜ
曇り
技2かみなり
1回目失敗、空ぱなしだとかなり運が左右するな
https://i.imgur.com/2dKdrbs.jpg
https://i.imgur.com/nEmpRoS.jpg
https://i.imgur.com/VB0uFLf.jpg

965 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 12:29:14.72 ID:Ky/olauDM.net
カンストグラードン3体だと全技安定して勝てます?

966 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 12:31:17.87 ID:qB+IRMK5d.net
いや、グラードン がなかなか死なないから
グラードン 2体死んだ時点で残り秒10から20。
3カンスト脳死でもばらつきがあるはず
勝てなくても不思議じゃない。

967 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 12:35:09.80 ID:7IHfg8h10.net
ブースト無しボルチェン雷サンダース少ないグラードンとドラゴン勢を使ってやっと倒した!と思ったら7秒前閉店食らったぁぁぁぁ
皆様も夏のホカホカ端末には気をつけましょう……納得いかん

968 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 12:46:24.45 ID:Ky/olauDM.net
>>966
まじかー
3体目作ろうと思ったけどやめとくわ

969 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 14:00:19.96 ID:qB+IRMK5d.net
開始時間と終了時間でかなり差が出るのは当然として、巻き戻りバグや相手からの技2の回数でも条件かわるよな。俺の1回目失敗は技2被弾が少なすぎてグラードンが生き延びた時間は長いのにゲージ打つのが遅すぎたのかな?

970 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 14:08:44.21 ID:fhNs9E8Ld.net
ショックかみなりだとグラードン1体で80秒くらいもつからね
かみなりの時は手動交代必須

971 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 15:18:13.85 ID:rydajIIbM.net
曇りボルト雷サンダースに敗北。
ブーストなし撃破にカンストグラが3体あっても五分五分なんて俺には無理だぜ。
次は晴れ間に遭遇したいです。

972 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 15:37:19.24 ID:EgBwyv8W0.net
バグ発生したらグラードン並べても勝てない
普通にカンスト3体いたらどの技も勝てると思うけど

973 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 16:12:17.18 ID:rydajIIbM.net
スレ立て踏みました。
申し訳ないが、>>980の方、お願いできないでしょうか。

974 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 16:30:41.74 ID:X5hmH/BUa.net
明日から雨だからと公園で待機してるのに3玉でない

975 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 16:55:48.69 ID:nWIqx1dH0.net
スレ違いだけどいつのまにかバンギ2人撃破できるようになってた
このスレ見てカイリキーソロできるようになってカイリキー艦隊が完成してたおかげだ

976 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 17:29:21.00 ID:1/6oafFv0.net
駅の3ジムの二つに3玉が出てたので喜んで行ってきた
どっちも曇ブースト爆パンカイリキー、避けられんので基本連打
1戦目はよもやの全滅、控えのフーディンがお奨め先頭にきたのでそのまま再突入10秒残し勝利
2戦目は最後のルギアで20秒残し勝利
暑いから5玉人こないしソロがんばる

977 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 17:30:31.30 ID:i3KwcNua0.net
曇りボルト雷サンダース完敗。
数日前曇りショック10万で初勝利できた時と
同じメンバーだったのに
技1が遅いとつい雷が来る?と避けすぎて
ロスが多かったのが敗因。
開幕でも割と早く技2が来る時もあるから参った。
自分には雷より10万ボルトの方が楽かも。

978 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 17:45:37.18 ID:IXEMI8aMd.net
曇りショック放電サンダース
PL40グラードン
PL40カイリキー
PL35グラードン
PL40カイリキー
PL35カイリキー
11秒残しで撃破
ブースト無しだとキツい。
なかなか10万ボルトと出会えない。
サンダース、ずっといてくれたらなぁ。

979 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 17:58:46.11 ID:Exz3MEVv0.net
まだボル放電とボル雷としかやれてない
ボル雷はショック雷に比べて厳しい数値が出る気がするがただのグラードンと強化の不足かもしれない
いずれにしても6秒以上前の閉店は勘弁

980 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 19:55:58.11 ID:R+pZrs/qa.net
早め閉店の原因って何だろね?
通信なのかな

981 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 19:56:54.51 ID:Ot1sxQwWd.net
空パやると強制退場になってしまう…

982 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 20:10:22.53 ID:7IHfg8h10.net
若干流れが早くレイドボステンプレの人がこのスレを見てるか分からないのでちょっとテンプレ書いてみます

983 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 20:18:51.09 ID:LOtcvWr7M.net
>>981
入るのが早すぎ

984 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 20:29:02.85 ID:7IHfg8h10.net
※TL20台トレーナーを前提にしています。
※防御種族値の昇順で記載

・ライボルト(でんき) 種族値:HP140、攻215、防127 弱点:じめん ブースト天候:雨
原作とは仕様が異なるため完全試合は不可能
ほのおタイプの技「はじけるほのお」を持っているためいわタイプとじめんタイプを合わせもつポケモンが最有力である
アメ50で進化できるサイドン、サンドパンが有力候補
手間はかかるがそれなりに出現するニドランを進化させても十分戦力になる
ゲットしてもサンダースがいるため使いにくく技1にでんきショックがない点がマイナスポイント

・クチート(はがね・フェアリー) 種族値:HP100、攻155、防155 弱点:ほのお、じめん ブースト天候:雪、曇り ※色違いあり
長らくレベル2レイドボスとして出現してるポケモンでTL20台でもソロレイドに足を踏み入れたい方には丁度よい相手
技タイプと弱点、回転率の兼ね合いからバトルメンバーはほのおタイプに軍配が上がる
慣れてきたらじめんタイプや普段使うことのないポケモンを利用して好きなように動いてみよう
単騎でクリアするには相応に時間がかかるので目標の1つにしてもよい

・エレブー(でんき) 種族値:HP130、攻198、防173 弱点:じめん ブースト天候:雨
基本的にメンバーはライボルトと一緒でよいがいわタイプは「けたぐり」で弱点を突かれる可能性があることにだけ注意しよう
第4世代でエレキブルに進化するので今のうちに集めてもよい

・ウソッキー(いわ) 種族値:HP140、攻167、防198 弱点:くさ、じめん、はがね、みず、かくとう ブースト天候:ときどき曇り
弱点が5種あるのでメンバーは選びやすい
「じしん」を持っているためどくタイプが複合されているポケモンは注意
捕獲率は低めに設定されている

985 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 20:58:36.49 ID:7IHfg8h10.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています

・カイリキー(かくとう) 種族値:HP180、攻234、防162 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けやすい技1を選ぶこと
出場メンバーの多くは、はがね技に対して耐性がないため「ヘビーボンバー」には気をつける
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・プテラ(ひこう・いわ) 種族値:HP160、攻221、防164 弱点:みず、でんき、こおり、いわ、はがね ブースト天候:強風、ときどき曇り ※色違いあり
図鑑登録用途のみならすぐ終わる
技1にはがね、技2にいわ、はがねタイプの技が使えるため、こおりタイプは事故発生率が高い
みず、でんきタイプを軸に高火力技で片付けよう
プテラの使う技の大半を軽減できるはがねタイプも織り交ぜるとより安定した戦いができる
色違いも存在するが運任せなのでご利用は計画的に

・サンダース(でんき) 種族値:HP130、攻232、防201 弱点:じめん ブースト天候:雨
バランスの取れた攻撃および防御種族値に加え弱点の少なさが災いしてレベル3レイド最強の一角
グラードン以外のじめんポケモンは天候ブースト(晴れ)がないと赤字という有様
天候に左右されず黒字を叩き出せるポケモン(PL40前提)は伝説枠からレックウザ、ミュウツー(ただし討伐タイムが180秒ギリギリの為裏技を使わない限り実質赤字である)一般枠ではボーマンダのみ
なお、最大の敵は本作のじめん技に対する冷遇である

・イワーク(いわ・じめん) 種族値:HP70、攻85、防288 弱点:くさ(2重)、みず(2重)、かくとう、じめん、こおり、はがね ブースト天候:晴れ、ときどき曇り
防御種族値が288もあるため2重弱点であるくさ技とみず技で固めないとタイムアップする
また、攻撃種族値が85しかなくゲージ回収に難儀するので技2を一切避けずに攻めたほうがよい
伝説ポケモンを用意できないトレーナーはバトルメンバーを少なくとも35.0以上にしないと間に合わないので砂と相談

986 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:13:03.65 ID:JJnqBQls0.net
AccuWeatherだと今日はずっととき曇の模様でサンダース無理なんでまったりしよと思ってたら3時まわってにわかに強風。しかもニアバイに35分残りのサンダースが…
ショック放電
https://i.imgur.com/I6hXF7W.jpg
討伐スクショ失敗、6体目胃袋HP半分くらいでフィニッシュ。空パで10秒くらい残った。先鋒PL30テル流星に(運ゲーなり避けるなりで)流星群2発撃たせたらあとは流れでと自分メモ

987 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:34:44.85 ID:/KqILw9a0.net
次スレ立てるわ
>>971逝ってよし

988 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:36:05.25 ID:/KqILw9a0.net
【田舎】ぼっちレイドバトル37戦目【人見知り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1530621325/

よろしく

989 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:40:28.68 ID:71gZ2olo0.net
>>988
乙!

990 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:41:14.63 ID:/KqILw9a0.net
うめうめ

991 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:41:55.14 ID:/KqILw9a0.net
うめるぞ

992 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:42:55.41 ID:/KqILw9a0.net


993 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:43:12.37 ID:/KqILw9a0.net


994 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:43:26.97 ID:/KqILw9a0.net


995 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:43:46.86 ID:/KqILw9a0.net


996 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:44:03.86 ID:/KqILw9a0.net


997 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:44:48.82 ID:71gZ2olo0.net
せっかくの強風or雨チャンスだったのに
サンダースに遭遇できず………
もう曇りは飽きた

998 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:44:49.12 ID:/KqILw9a0.net


999 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:45:48.14 ID:6s6UJszHa.net
ヒゲモグラー

1000 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:46:24.71 ID:/KqILw9a0.net
>>997
これからは飽きるほど晴れブーストだぞ
原作みたいに雨乞いできたらいいのにな(無理)

1001 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:46:50.38 ID:/KqILw9a0.net
1000ならカイロスレイド復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200