2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル36戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (5段) :2018/06/15(金) 16:26:39.75 ID:5myFuedg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル35戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527846240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

666 :ピカチュウ :2018/06/25(月) 23:46:54.66 ID:cz+hXfY00.net
>>665
カイオーガは1体でOK
あとはハードプラントフシギバナもしくはドロポンギャラドスがいれば、ブーストでも3匹で勝てるよ

667 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 03:45:26.07 ID:uIsIJPcM0.net
>>543
亀レスですがサンダースにグラ単騎でクリアしてる動画あるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=4uNXPUYg_5g
晴れブーストでかみなり相手に20秒残し。

668 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 04:46:16.91 ID:c/o2QKav0.net
>>667
でかいんで重なってるw

669 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 07:55:11.69 ID:KvV2D4pq0.net
>>660 俺もそれくらいやって攻撃15はFAF1匹しか取れずやむなくEFFに砂入れた。

670 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:02:21.98 ID:GL5f+wRHM.net
>>669
今FAFが熱いんじゃないの?

671 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:07:04.90 ID:tE51+yIfa.net
>>669
ソロレイドやるならFAFの方が使えるのに

672 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:31:24.25 ID:sUfRU6xs0.net
俺の変態バンギを自慢する時だと思った。
https://i.imgur.com/hvKlZjA.jpg

673 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 08:49:23.14 ID:x45S5zoE0.net
ぼっちレイドなんて何が楽しいと思っていたけれど
5卵追いかけよりイイかも
やり始めてから、技を調整したりすることも覚えたし
パス1枚で時間内再挑戦できることもはじめて知った!
やっとイワークに勝てました!!

674 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:14:04.89 ID:BuNQ45fd0.net
>>673
5玉は数の暴力で勝ってしまうので、バトル自体は手応えがなくて面白くない
その点ソロだと手応えが感じられるし、自分の時間に合わせてやりやすい

675 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:18:15.76 ID:WKdtUc6N0.net
TL40になってXP稼ぐ必要なったらソロ楽しめそう

676 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:21:10.79 ID:b1Fnk5mI0.net
>>672
防御も高い個体と比べて使い勝手どう?
体感変わる?

677 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:29:15.43 ID:sUfRU6xs0.net
>>674
田舎はスリリングなときも多いよ。
カイオーガ復刻の時にソロばっかりから5玉レイド復帰したけど
最初から人数いないときとか、20人入ったはずなのにバタバタ抜けて6人とか何回かあった。
野良6人で吹雪カイオーガに勝ってダメージ3もらえた時はスゲー感動した。
レジアイスも次の週末から人減りそうでスリリングな戦いが待っていそうな予感

678 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:34:16.93 ID:sUfRU6xs0.net
>>676
ごめん。まだ育ててないんでなんとも。
今度もうちょいあげてプテラあたりで試してみる。

679 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 09:50:26.79 ID:bbS1zHrIa.net
FDEあく統一アロベトできたけど使い道ないな。

680 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:04:55.09 ID:tE51+yIfa.net
アローラベトベトンは防衛用としては結構有能

681 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:08:00.84 ID:MeWp7abG0.net
まあ防衛用かな。アタッカーとしては、フェアリー軽減できる普通のベトベトンの下位互換かな。

682 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:23:25.37 ID:sUfRU6xs0.net
アロベトはカイリキーの格闘が等倍になっちゃうから
防衛的にも微妙じゃない?
格闘軽減できるのがベトベトンのいいところなわけだし。
とりあえずジムに載せるの楽しいから載せるけどね。

683 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:27:23.38 ID:LG2wjZwb0.net
アローラベトンはエスパーいまひとつにできる悪タイプだけど
攻撃種族値が微妙だからソロレイドには向かないんだよな
カンストしてもフーディン相手に黒字にならないのが残念
レイドでの出番はミュウツー相手に先頭で出してドヤるくらいか?

684 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 10:50:52.91 ID:tUHOyUvda.net
>>656
個体値良いのばかりでうらやま〜

685 :673 :2018/06/26(火) 11:18:08.39 ID:x45S5zoE0.net
>>674
5玉に人が集まりすぎて、夕方以降はスグにパトカーが来る。
派出所でポケマップ見てんじゃねーのと思う?
そんな状況が続いたので、遊び方を変えようと思ってボッチしてみた。

686 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 12:17:11.34 ID:MlKt93FFp.net
対サンダースボルトカミナリ曇り
177-4残り
https://i.imgur.com/9j4iIvX.jpg

次は雨ブースト狙うけどカイオーガ、グラ各1体で勝てるかしら

687 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 12:32:01.44 ID:ehukHDNNM.net
>>686
最初にカイオーガ出してドロポン2発入れられなかったら即やり直しな世界。ボルチェンは軽く絶望できる。

サンダース戦に限って言えば、防御も大切だと思うぞ。ボルチェンの蓄積ダメが馬鹿にできない。

688 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 13:38:00.79 ID:GRrdfIvcd.net
サンダースには晴れ、曇り、強風はグラードンいなくてもブーストで何とかなりそうだね
それ以外だとグラードン1体は要りそう
雨ボルチェン重複なしとか面白そう
伝説祭りになりそうだけど

689 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 14:24:52.19 ID:yBm9A97hd.net
>>688
曇りでグラードン抜きは、割とキツいかと
鍵を握るのはキノガッサだけど、耐久高くはないからな

690 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 14:55:08.22 ID:3ep5ttyw0.net
ボーマンダ&レックウザ(カンスト)をほどよく並べれば、雨以外グラードン抜きで行けるさきっと
そんな先人もいたけど、僕はグラードンに頼りまくる☆

691 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 15:46:08.12 ID:PpQNixrJd.net
サンダース(ほうでん)曇り
キノガッサ、グラードン、カイリキー3、レックウザで撃破。全部カンスト攻撃Fの96%以上。
176sスタートの4s残し。

692 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 15:47:31.29 ID:PpQNixrJd.net
>>691
避け無し

693 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 16:47:10.69 ID:ydlRAFJo0.net
サンダースとネンドール以外は組み合わせや工夫で勝てそう
サンダースだけ手持ちどう組み合わせても黒字にならん

694 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 16:49:30.08 ID:RhVBnmJMM.net
https://youtu.be/ZsJlzHVfWuQ
このおっさんはソロで勝てるようになったんだろうか

695 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 16:58:21.86 ID:mVR1GM2Zp.net
サンダース ショック雷
天候曇格闘ブースト
空パ179スタート

前回出現時にPL33.5まで上げた図鑑埋め用一粒種グラードンと格闘ズたちで曇ならなんとか? と思ってたけど報告出揃うまでやらないヘタレです
とくに>>686さんが背中押してくれました感謝
https://i.imgur.com/dbCOR83.jpg
https://i.imgur.com/AwHmh2X.jpg
とはいえ他の技構成でどうなの? が問題。空パ勝ちだしw

696 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 17:59:24.47 ID:lzeyiK/a0.net
https://i.imgur.com/EZEekLv.jpg
https://i.imgur.com/ZPH3c81.jpg
対ボルチェン10万
5体目でフィニッシュ
サンダースに初めて勝つことができた
先鋒ボーマンダが竜星群を2発しか撃てなかったのが悔やまれる
3体のボーマンダがそれぞれ3発ずつ竜星群を撃てたら締めをカイリューで補えたかな?

697 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 18:00:02.79 ID:lzeyiK/a0.net
↑天候はもちろん強風でした

698 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 18:47:48.82 ID:xFgDZoHr0.net
【曇】グラードン1体&ブースト未使用
サンダース(でんきショック/ほうでん)

3ヶ月前から悲願だったグラードン1体で討伐がかなった!

勝因はグラードンがバッチリタイミングで落ちたこと!

90秒ちょうど黄色ゲージ、
49秒で赤ゲージにでけたという事は

前回いなかったレックウザ、ボーマンダが活躍してくれたんだと思います。

ということは相手技次第では>>696さんのPtでブーストなしでも抱え落ちなければ行けるかも(自分はそんなに揃えられないけどグラードンなしはすごい!)

流星群カイリュー、ボーマンダも強いんでしょうが
自分はグラードン含め、1ゲージ技3体は管理が難しくて、半回復で挑みました。
https://youtu.be/ntY14b2S_Pc

699 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 19:24:09.75 ID:p7nv1Rx80.net
>>645
>>667
二つのサンダース単騎撃破見比べると集中線ある無しは討伐時間にも影響あったんだな
技1も避けてるのに集中線ある方は無駄なく回避できるから倒す時間に殆ど差が出てない

700 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 20:24:26.58 ID:3ep5ttyw0.net
サンダース6秒前にHP0にしたのにシャッターを閉められること2回
嫌いや!(情けない捨て台詞)

701 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 20:26:15.46 ID:0SMKOdaeM.net
10万サンダース技1不明時々曇り
マッドショット地震グラードンPL40,40,30,25

緑で折り返した時はダメかと思ったけどなんとか勝利
勝てたのは良かったけどカンスト二体で黄色で折り返せなかったのにPL30,25で巻き返せたのはなんでなのか疑問に思ったのだけど
折り返しの瞬間は緑でもその後打った地震で黒字に戻したって事でいいのかな

https://i.imgur.com/2Y8pWFe.jpg
https://i.imgur.com/I5DJdN0.jpg

702 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 21:21:36.15 ID:BdSBYo7jH.net
強風なら被りなしグラードンなし出来そうだけど今日サンダースいなかった

曇り、晴れのグラードンなしは相当厳しそう
この為だけに砂つぎ込むのは躊躇われるし

703 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 22:06:48.97 ID:NBKQpS5F0.net
>>702
晴れならサイドンとゴローニャがブースト無しグラードンぐらいの火力になる上に、ファイヤーやブースターが火力アップして普通に黒字を叩き出すからいける

704 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 22:36:15.93 ID:qPp4QOOxa.net
アイアンヘッドプテラが出たので、単騎に挑戦してみました。
が、やはり無理でした。
技2を避けつつのドロポン撃ちが難しいですね。

代わりに、色違いが出てくれました。

705 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 23:14:23.36 ID:BdSBYo7jH.net
>>703
グラードン以外に地面がいることを忘れてたw
晴れなら被りなし伝説なしでもいけそうですね

706 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 10:01:00.22 ID:y+dWVZrA0.net
晴れだと地面統一のラグラージやフライゴンでも黒字になるみたいだね
かつて難攻不落を誇ったサンダースも伝説抜きで倒せるのか
ブースト効果すげぇ

707 :名無しのピカチュウ:2018/06/27(水) 12:02:02.30 ID:FJJGuTJbc
愛知県
レジアイス 赤 曇り
新いづみ公園
35.280913,136.859166
1205 割れ

708 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 10:57:06.83 ID:cSzbpbHta.net
>>702 ボーマンダ育ててないから被りなしは無理。
グラードンなしは、レックウザ、カイリュー2、念力フーディン2、エーフィの予定。
だが、なかなか強風で出会えない。昨日は直前に曇りに変わった。

709 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 11:13:51.86 ID:2/kxWznFH.net
グラードンをカンストさせたのに、サンダースに遭遇しませんが?
ブースト無しでは勝てない見込みなので、微妙なとこなんだが。

710 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:21:02.25 ID:1G+aOcPXa.net
何かスペシャルリサーチでのしカビが出るって噂だが、
そうなるとその内ダブルシャドーゲンガーも出るかな

711 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:24:21.62 ID:bowXPhII0.net
>>710
ジュペッタ「・・・え?」

712 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:31:48.68 ID:OZJAYekWd.net
出るとしても流石にシャドボまで固定はされんだろ

713 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 12:58:41.89 ID:2En2729RM.net
>>710
公式で出てるから噂でも何でもないでしょ

714 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:02:33.38 ID:Ax4ZtmXA0.net
低CPだから育てきれないぉ

715 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:07:20.54 ID:WHBgTR1J0.net
レガシー技、今後はリサーチで復活は嬉しいが厳選のチャンス少なすぎるな
このスレ的に期待するのはWシャドーゲンガーと岩統一オムスターかね

716 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:13:45.21 ID:6Sj6a/Zhd.net
俺のFEFヘビボンは産廃になるのか
ま、タスクでこれを超える個体値は出ないだろうが

717 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:16:42.18 ID:b46faRqQ0.net
なめノシカビゴンなんてほとんど使った記憶もないし、どうでもいいな。
たくさんもているし、今さらって感じ。
スレチだし。

718 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:43:52.70 ID:5rpefGWyM.net
これで曇りならサンダースいけますか?
技2全避けが必要ですか?
https://i.imgur.com/RTqP5vK.png

719 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 13:50:22.70 ID:lPq9RUFqd.net
>>718
いけるね
全避けもいないけど多少カイリキーで避けるだけでくらいかな

720 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:34:07.20 ID:p7wFM6Mj0.net
曇りサンダースボルト放電
176スタート空パなし6秒残
PL37ガッサ→PL37グラ丼→PL32.5怪力
→PL34.5グラ丼→PL30怪力
ボル放電はシミュ上のタイムは速かったりするが実践は運ゲーなので辛かった
時曇も一回くらい玉砕したかったけどかなりやる気が削がれた…
安定して勝てないことが発覚したので次のグラードンレイドはよ
http://imgur.com/t34wEpD.jpg
http://imgur.com/g2mEMEU.jpg

721 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:37:18.76 ID:59zl/6MA0.net
強風だったらサンダースもカイリューでいけるんだな。
今強風だから期待してるんだが。出ないだろうなあ

722 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:49:15.10 ID:db7x56sap.net
曇か雨でグラードン無しでサンダース撃破するのキツいな
晴れと強風はいけた
時々曇は最初からグラードン頼み
雨はやってないけど曇ギリギリ無理だったわ
2400キノガッサ
2870〜2880カイリキー✖5
だと脳死じゃ全滅、避けすぎるとタイムアップ
3回負けてラスト1回はPL32のグラードン1体最後尾に入れて6秒残し
グラードンの強さを肌で感じたわ

723 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 14:54:43.96 ID:2En2729RM.net
>>721
カンスト攻撃マックスなら6体20秒ぐらい残せるで

724 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:03:16.32 ID:59zl/6MA0.net
>>723
おう…
いいなあやってみたい。

725 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:06:17.41 ID:QQrzUgMw0.net
サンダース ボルト+ほうでん 曇り 176スタート 討伐失敗
PL40カイリキー2、PL35キノガッサ、PL30カイリキー2、PL30ハリテヤマ
技全てカウばく

一回目少し避けていたら3秒位間に合わなかったので次から避けなし脳試連打に切り替えたが
4回やって全部最後のハリテヤマで0ミリ残しで失敗。復帰勢で細かい事知らずカウばく揃えれば
行けるのかと思ったが甘かった。後でググって知った空パというのをやればいけたかなー
今度はグラードンも入れてみよう

726 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:12:44.72 ID:5rpefGWyM.net
>>719
ありがとう
やってみます

727 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:27:28.44 ID:y+dWVZrA0.net
>>725
曇りでもカイリキーが黒字になるには理論上PL32.5以上
ハリテヤマはカンストしても黒字にならないからチェンジすべし
カイリキーを強化すればアンカーがハリテヤマでも多分間に合うよ

728 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 15:45:48.28 ID:QQrzUgMw0.net
>>727
ありがとう
PL30のカイリキー強化の方向で行ってみます

729 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 16:07:32.57 ID:VkgqLL5tM.net
>>721
シミュレーターだと、でんきしょっく、10万ボルトのパターンが強風ドラゴンで勝てないって出てるけどどうなのかな

730 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 18:33:48.21 ID:NKiuj14wH.net
空ぱはどうやるんですか?
空パーティで開始するの?

731 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 19:45:28.13 ID:B4leZ1Ya0.net
曇りでアイアンヘッドプテラ、

滝吹雪カイオーガPL27,21
岩岩バンギラスPL25,22,21
サンダースPL28

で勝てました
カイリキーと比べてもめっちゃ弱かった

732 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 19:49:55.63 ID:AFE57W9o0.net
イワーク、曇、ストーンエッジ
PL30地面グラ丼時間切れ
PL20カイオーガ時間切れ
グラ丼は晴ソラビならいけるか
カイオーガは強化必須か

733 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 19:59:40.51 ID:BVWcW900H.net
サンダース ショック放電 強風
被りなし
ボーマンダ テール流星 40
レックウザ テール逆鱗 40
ミュウツー 念力シャドボ 35.5
カイリュー テール逆鱗 40
フーディン 念力予知 35
キノガッサ カウンター爆裂 35

180スタート 残り15秒で予知打ってとどめをさそうとするも巻き戻り貫通バグでキノガッサのHP半分で登場w
何とか2秒で撃破
次は晴れ伝説なしやりたいです

734 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 20:25:48.63 ID:FDtP0w/3d.net
晴れ伝説重複なしもいけそうだね
ゴローニャサイドンブースターリザードンバシャーモラグラージとか

735 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 20:51:10.83 ID:d+goaSAP0.net
イワークに負けた辛い

736 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:01:28.39 ID:bnenwrJa0.net
イワーク堅いよな
ナメプでカンストミロカロスで最初の20秒くらいやってたけどこっちのHP減らないから1体でいけるかと思ったけど全く削れてなかったw
レイド終了時間3分で入ったからカイオーガも入れててセーフだったが

737 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:23:55.78 ID:khg2QS1zd.net
ミロカロやシャワーは耐久よりやしね

738 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:28:15.74 ID:T9znoohAa.net
空パについては少し上に参考動画とか書き込まれてるから参考にされたし。

739 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:39:26.91 ID:lvC/WFlf0.net
前に出た時は天候ブーストないと勝てなかったから、グラードンとカイオーガ強化してきた
カンスト各1とPL35が各2体揃ったんで、いつでもネンドールカモーン

740 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 21:54:36.68 ID:VkgqLL5tM.net
ツボツボ「呼んだ?」

741 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:08:59.52 ID:X/f3CLqM0.net
ツボツボは2玉に降格して、どうぞ

742 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:09:22.93 ID:FWWGADP00.net
強風下のサンダース2戦
空パ180弱スタート

1戦目ショック雷
テルりんPL40、PL38.5(ふつつよ)、PL34(とてつよ)
ミュウツーカッターサイキネPL35
フーディンカッター予知PL35、PL38.5(ふつつよ)
https://i.imgur.com/6p2L8Nk.jpg
https://i.imgur.com/2VbeJDJ.jpg
最初はフーディン5体体制とかでやってみたんだけどなかなか勝てないんでカイリューの数だんだん増やしてなんとか討伐。にしても脳死連打の空パ勝ち

743 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:10:23.09 ID:FWWGADP00.net
2戦目ショック放電
対雷だと安定で予知2発撃てたフーディンが1発がやっと。1戦目メンからフーディン1体outグラードンPL33.5アンカーにin
https://i.imgur.com/BwvgoCL.jpg
https://i.imgur.com/E52fsHP.jpg
グラードンで放電2回避け、全滅回避もタイムもほんとギリ(空パで)

雷→放電に変わるだけで強さ全然違った… ボルチェンとか10万ボルトとか今のメンツだとなんか無理っぽい。砂飴の使いどきか

744 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:34:35.55 ID:AQlvCukma.net
はじめて強風で出会えたけど、レックウザ、念力フーディン、カイリュー、念力フーディン、カイリュー、エーフィであと少しで全滅。
カッターフーディンにかえたりしたけどダメだった。
時間なくなったんでエスパーの代わりにグラードン投入して終わりにした。
ドラゴン3エスパー3なら>> 741みたいにミュウツー入れないと勝てないね。

745 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 22:37:04.53 ID:cTyobfHC0.net
ほうでん=10万>かみなり
ボルチェン>ショック
こんな印象かな

746 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:17:10.02 ID:4gNaUY2I0.net
曇りイワークをカイリキー、カイオーガ、カイオーガでやったけど、技2避けちゃダメなんだな
残り3秒だった

747 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:20:45.40 ID:X/f3CLqM0.net
>>746
イワークの攻撃はポッポ並だよ
単騎クリア狙い以外は避けちゃダメ

748 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:23:43.66 ID:cTyobfHC0.net
対ショック10万サンダース 天候:曇(ブーストなし)
空パなし177秒スタート ブースト、重複なし
全てPL40
グラードン マッドじしん
レックウザ テール逆鱗
ミュウツー 念力シャドボ
フーディン 念力予知
カイリュー テールりゅうせいぐん
グラードンとレックウザ以外は基本的に赤字のため、被ダメゲージや交代でタイムを稼ぎます
ラスト着弾前に時間切れかと思ったらサービスしてくれたようです
あと1枠は雨ブーストサンダース用です
ボーマンダいないのでどうしよう
https://youtu.be/KknuxxY4yaU

749 :ピカチュウ :2018/06/27(水) 23:59:49.43 ID:2EBQr2lE0.net
サンダース でんきショック かみなり 強風
強風なんでエスパードラゴン被りなし部隊でいこうかと思ったが6体目がいない
とりあえず6体目に適当なの入れてお試ししたら5体目で勝ってしまった
あんまりかみなり撃ってこなかった運の良さが勝因かな
ttps://i.imgur.com/d6AGLJ7.jpg
ttps://i.imgur.com/kAvMZcC.jpg

750 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 00:02:19.28 ID:Ju+g85cU0.net
>>748
的確な避けいつもすごいです
6枠目はWシャドーゲンガーか胃袋ラティオスあたりでしょうかね?

751 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 10:45:44.41 ID:gSJ6iYQIH.net
イワークとやった。
どうってことなく勝利したけど、ヨーギタクスをクリア出来たのがラッキーでした。

752 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 11:09:55.48 ID:K3HRvwzSa.net
スレチなのは承知の上で、EXレイドスレでは全くスルーされたのでここで教えて欲しいんですが。。
初EX、20人集まる前提でなるべく脳死で与ダメ増やすべく選ぶなら、タイプ一致のゲンガー、ハッサム、パイセン6体で行って大丈夫ですか?
全滅したら与ダメがクリアされちゃうので、そこが気になるところですが。
一応アンカーにカイリューくらい入れといた方がいいですか?

753 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 11:24:40.99 ID:H4I69oBP0.net
>>752
20人前提ならそれでいいよ。
あと今は全滅しても与ダメはクリアされない。

754 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 11:32:04.09 ID:Lj++aGcH0.net
>>752
全滅してもダメージは残るよ、かみかみバンギはいないのかな
20人いれば余裕だから1番に入れる裏技憶えといた方がいいかもね

755 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 12:11:39.21 ID:q5WF1ri8M.net
>>752
20人集まればおそらく最初の3体で勝負おわる
先頭にかみかみバンギで後はパイセン、ハッサムなどの虫タイプや、シャドボゲンガーなどで弱点突いてけばダメボ1貰えるはず
天候が雨なら迷わずパイセン、ハッサムの虫軍団かな

756 :751 :2018/06/28(木) 12:52:14.59 ID:s+0sDbu80.net
皆さん、スレチの書き込みに暖かくレス頂きありがとうございます!
ダメクリアされないんですね。
どんどん強いので行きます。
そうでした。神々が一体いました。
神々バンギ、wシャドゲンガー、虫シザパイセン、連続シザハッサム×2、祟目シャドボゲンガーで行きます。

裏技は最近5星を始めたばかりで今試してます。
3人目くらいにはなんとかはいれてます。
あと、枠固定エクセレントも修行中です。

スレチすいませんでした。

757 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 13:40:53.84 ID:q5WF1ri8M.net
>>756
Wシャドゲンガー羨ますぃ

758 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 14:09:15.69 ID:O0BSt6x3a.net
>>756
ゲンガーは、ミュウツーの技1がカッターならそのまま戦っても大丈夫だけど、
念力の場合は技1避け必須なんで注意
避けのタイムラグがあっても十分DPS上位になる強さだけどね

759 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 15:02:47.57 ID:ypzeAEf70.net
放電サンダース技1不明 曇り

PL40キノガッサ
PL40ボーマンダ
PL40レックウザ
PL40グラードン
PL40レックウザ
PL40カイリキー

6体目までいって残り9秒でクリア 曇りキノガッサいい仕事するね

760 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 15:06:44.24 ID:H4I69oBP0.net
キノガッサはいい個体がゲットできなくてまだ強化してないんだよなー。
使ってる人が羨ましいわ。

761 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 15:54:13.01 ID:qETpcR8Ld.net
曇りブーストでサンダースに当てる場合、キノガッサとバシャーモはカイリキーより僅かに攻撃値が高い分カウンターのダメージが1上がるんだよね
(バシャーモは攻撃Fカンストのみ)
おかげでブーストなしグラードンと同等のDPS出せるから非常に有用

762 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 16:08:55.03 ID:RJYjQroE0.net
こないだダメ計したら対曇りサンダースにキノガッサ、攻撃Eならカンストで(Fなら39.5で)カウンターのダメ1あがるそうな

763 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 16:13:04.47 ID:4q2NuVDJ0.net
ただし、HPと防御まで見ると
カイリキー:10万を2発直撃されても余裕で耐える
キノガッサ:10万を2発直撃されるとギリギリ
バシャーモ:防御のせいで10万ボルトを2発耐えきれず、1発は回避が必須
と細かい部分で差が出てくる
カイリキーはこれを活かしてHPをゲージに高速で変換して爆パンの回転率を上げる作戦も取れたりする

764 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 17:30:27.91 ID:JWWvMbb90.net
曇り岩砂地獄イワーク、一応討伐報告
PL30 鞭プラントフシギバナ
PL30 滝ドロポンギャラドス
PL30 鞭プラントフシギバナ まで残4秒
伝説ブーストなしPL30はギリギリのようで、ほぼ連打作業だが失敗もあった
技次第でカメックスもいい線いくのかなーとか考えながらやってた
コンティニューだけは非常に楽(単騎ならなおさらだろう)

765 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 17:30:40.51 ID:j4iGAIOtd.net
>>763
だからキノガッサは先頭で使う。相手のゲージ技が飛んでくるのが遅いからね。
ジュカインなんかも同様だけど、ゲンガーを念力ミュウツーに当てる場合だけは違う。開始直後は技1連発モードがあるので、それだけで死ぬ。

766 :ピカチュウ :2018/06/28(木) 17:54:21.63 ID:Lj++aGcH0.net
カイリキー、お奨め先頭にフーディンなのでヘビボンはないかなと思ったらへビボン
前にヘビボンの時メタグロス先頭だった気がしたんだが今日は3番
判別が難しい(サーナイトそのままでも勝てましたけど)

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200