2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル36戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (5段) :2018/06/15(金) 16:26:39.75 ID:5myFuedg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル35戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527846240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

800 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 09:25:43.60 ID:z5uXH8Jj0.net
今は単騎が流行ってるのか。すごいなみんな。サワムラー、キノガッサ、カイリキーなら単騎倒したんだけどこのスレじゃ普通なのかな

801 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 10:35:08.11 ID:3HYsMo0aa.net
>>799
ゲンガーは確か攻撃E以上防御F体力D以上じゃなかったけ?
対念力フーディン専用やけど

802 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 11:40:14.51 ID:BGAl1RfBp.net
単騎どころかじめんタイプが全然育ってなくてつらい
やむなくニドキング進化させたらどくどくだし

803 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 11:43:18.89 ID:+Eedgm0Ja.net
>>800
サワムラー単騎はなかなか珍しいのでは

804 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 11:45:47.66 ID:ZpT2g6BG0.net
プテラ出たのでうちおとす初使い。
もっさりの割にはよくよけてくれました。
もうちょっと様子見ですね。

805 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:43:47.17 ID:745RUViyHNIKU.net
アローラベトベトンって普通のベトベトンと個体値、強さ違いある?
ないならわざわざソロレイド用に鍛える必要ないよね?

806 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:51:11.69 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
弱点が少なくなってるけど、ジム戦で使うことはないと思われ

807 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:51:50.73 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
間違い。
ジム戦→レイド

808 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:54:56.15 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
フーディン×2
メタグロス
エーフィ×2
サーナイト
でカイリキレイド安定して行けてるんだけど、不思議飴つぎ込んでラティオス強化するメリットある?

809 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 12:59:44.85 ID:Wv95/kE/0NIKU.net
飴も砂も余ってしかたないというのでない限り特段メリットはないでしょ。

810 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 13:02:57.06 ID:o/YemgE2dNIKU.net
サワムラー単騎は初耳
おそらく強風ルギアなのかな

811 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 13:04:31.56 ID:ZpT2g6BG0NIKU.net
>>809
ありがとう

812 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 13:52:06.37 ID:+Eedgm0JaNIKU.net
>>810
ブースト無いとそもそも赤字だったからねルギアは

813 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 14:04:58.60 ID:vEyjOI5Z0NIKU.net
サンダースは伝説無いと無理だな
強風だと黒字になりやすいドラゴンも
ボーマンダ(100固定)予定が飴なくて作れてない

814 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 14:14:21.63 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
>>813
強風ならカイリューだけで行けるんじゃね?
自分は先頭にレックウザ入れてるけど今度外してやってみようかと思ってる

815 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 14:25:48.02 ID:vEyjOI5Z0NIKU.net
>>814
それでもこれじゃ無理でしょ?
https://i.imgur.com/h6bUlfQ.jpg

816 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:24:00.20 ID:kRD974kWMNIKU.net
プテラソロで貰えたの金ズリ5、オレンジ薬20、以上
飴のためにやってるのにホント激渋
薬だけ貰ってもカケラ貰えないと大半捨てるしかないし(涙)

817 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:45:07.78 ID:MTExxWFd0NIKU.net
レジアイスとかもうやらんから金ズリがほしい今日この頃

818 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:45:43.46 ID:PCktFVg70NIKU.net
昨日強風だったのでボルト放電サンダースに初挑戦しました。
PL34前後の(カンストなしで勝って自己慢したい)
グラードン×2、てるりんカイリュー&レックウザ各1で6秒残しで勝利。

今日も強風だったので同じボルト放電に再度チャレンジするも同じ面子でギリ負け。
ミュウツー入れたりしてみたが結局負けて終了。上手く行かないもんですな。
もっと強化しないと無理なのかな。動画見返して何が敗因か見極めたい。

819 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 18:59:02.33 ID:rUrnmSSd0NIKU.net
僕のエスパー弱いからなー
一回しかカイリキー倒したことないし、でもサーナイト強化したから行けるかなぁ...
そんなことを思っていたら、強風ブーストだったとはいえカイリキーを残50秒で撃破してしまった。流石に予想外。

820 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 19:04:59.18 ID:+7QqBRau0NIKU.net
強風イワークヘビボン
PL31カイオーガPL33ギャラドスで20秒残し

>>816
イベント中出てたレイドであめもらえるタスク常設して欲しいわ
平時渋すぎですね

821 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 19:30:27.29 ID:jcvaf6GZMNIKU.net
イワーク、曇りキーでもギリギリなんだな

822 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 19:48:02.31 ID:QiloeLiU0NIKU.net
念願のサンダース ソロ討伐v
晴れブースト 電気10万 空パなし175秒スタート
CP3517グラードン マッド地震
CP2700ゴローニャ 泥地震
CP2874サイドン 泥地震 の3体目で撃破
予備にグラードンCP2844サイドンCP2723とか
用意していたが脳死連打で5秒残し
グラードン・ブースト無しだったら
手も足も出ないだろうし、サンダースの技にも
恵まれた感じだが、一応初勝利v

823 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:13:06.73 ID:s6tHtq0daNIKU.net
>>727
カンスト攻撃Fを6体揃えたらブーストなしのカイリキーでもいけますかね?
全然曇りにならんのですわ…

824 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:15:05.23 ID:qFX7tXIRMNIKU.net
サンダースは強風ブーストの場合は逆鱗カイリュー軍団がいいのでしょうか?地面軍団だとタイムアップしてしまう。

825 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:19:33.52 ID:0GdthKGW0NIKU.net
>>824
強化してればブーストなしグラードンを超えるDPSになるしカイリュー軍団でOKだぞ

826 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 20:26:29.84 ID:qFX7tXIRMNIKU.net
>>825
ありがとう。今度強風ブーストのときにリベンジしてみる。

827 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:20:03.27 ID:o/YemgE2dNIKU.net
>>823
完遂6体でも曇りじゃないと厳しいね

828 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:34:55.94 ID:RCrBGCpt0NIKU.net
>>827
ありがとう。
避けと受けの加減を勉強しながら曇りを待つことにします。

829 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:37:25.24 ID:MONccz1l0NIKU.net
サンダースで話題もちきりの中切ってすいません…

【晴れ曇プテラ】はがね/アイアンヘッド
条件・技1のみ使用

うちおとすバンギの強さがどの動画見てもわからんのでやってみました。
(前回たきのぼりだけで討伐実績あり)
https://youtu.be/SCGSRb3q8kk


うちおとすバンギがバンギが乙った151秒時点でのSS
https://i.imgur.com/dyXMfTL.jpg
サメハダー&カイオーガ(両たきのぼり)で151秒時点でのSS
https://i.imgur.com/snyoEIv.jpg

明らかにバンギが削っています
少なくともブーストありだと
うちおとすバンギ>たきのぼりカイオーガかと。

自分、岩タイプが全然なくてカンストウソッキーとかPL35ゴローニャ入れても勝てたので、

育ったうちおとすバンギ複数体持ってる人いたらブーストなしでいけそうなので挑戦して欲しい!

830 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:41:07.32 ID:czPX6eNj0NIKU.net
よくもまあ新しい遊び考え出すなw

831 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:45:03.24 ID:tJbe9Bel0NIKU.net
>>816
カケラ使わなくても強化すると生き返るよ。

832 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:51:09.64 ID:WExOLTow0NIKU.net
>>815
サイドンはカンストでも低DPSが長時間持ちこたえるだけになって、晴れ以外だと
「ああ。負けたいんですね。どうぞどうぞ」な感想しか出ない。

晴れ以外でサイドンが役立つとすれば、まほうでん4連発食らうみたいな、ほぼ有り得ないシチュエーション前提になっちゃうんで

833 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:56:09.97 ID:7nfvKYbY0NIKU.net
>>823
ブーストないだとカンストしても赤字
格闘軍団でのクリアにこだわるなら曇りを待つしかないよ

834 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 21:59:49.30 ID:+7QqBRau0NIKU.net
ギフトフレが10人いるんでクスリの心配はないな

835 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 22:15:30.53 ID:RCrBGCpt0NIKU.net
>>833
OH…厳しいというのは無理、ということでしたか…
格闘に拘るわけではなくて、
単にグラードンの高個体がいないので強化してないだけなんです。
でも強化したカイリューならブーストなしグラードンのDPSを超えるらしいので頑張ってみます!

836 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 22:27:09.47 ID:jqc8hfzZMNIKU.net
>>832
魔放電とかなんか凄そう

837 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 22:50:59.11 ID:qL/xApxj0NIKU.net
>>835
カイリューも強風ブーストじゃないと厳しいからね

838 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:00:08.30 ID:tZKuw27BpNIKU.net
でんきショック ほうでん サンダース 雨ブースト 空パなし 177秒スタート

PL40レックウザ
カイオーガ
グラードン
ミュウツー×2で残り2秒で辛勝
先に入ってたTL36の人、勝てなかったと思うけどすまんね

839 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:03:52.42 ID:RCrBGCpt0NIKU.net
>>837
…orz

840 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:21:28.14 ID:MONccz1l0NIKU.net
>>748
Wシャドーゲンガーか、うまく落ちてくれればのうずオバヒファイヤーでなんとかならないかな?(コンボdps表ガン見ですw)

841 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:26:58.33 ID:MONccz1l0NIKU.net
>>808
書き込み見て慌ててラティ兄弟vsカイリキーうpしました(動画連投申し訳ないです)
1ラティオスで半分削れますよ
https://youtu.be/5x62SYkc7PU

842 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:44:00.09 ID:qL/xApxj0NIKU.net
>>829
技1のみなら計算できますね
対プテラ カイオーガとうちおとすバンギ
ブーストなし
カイオーガ たきのぼり24
バンギラス うちおとす22
ブーストあり
カイオーガ たきのぼり28
バンギラス うちおとす26
たきのぼりとうちおとすはほぼ性能一緒なので攻撃種族値の差がそのままダメージに反映されてますね

843 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:46:20.53 ID:kTOW3UEM0NIKU.net
レイド実装1年を前にやっとカイリキーに勝てました
戦力整いすぎて30秒余りました
うまい人なら50秒とか余りそう

844 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:53:11.45 ID:MONccz1l0NIKU.net
>>842
おおなるほど(膝を打ちました!)
体感だけど攻撃maxのギャラドスよりは強いかも!
以前はサメハダー,カイオーガ,ギャラドス4で倒せたのでブーストなしでギャラと交代してまたやってみます!

845 :ピカチュウ :2018/06/29(金) 23:57:36.24 ID:l7MHgK/K0NIKU.net
イワークストーンエッジ 晴天 3戦
砂7000プラントバナ、砂7000ソラビナッシー、
砂6000アローラソラビナッシーで25、33、40秒残しだったんだが
これってブースト無しでもいけるかね?

846 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 07:09:49.22 ID:xdyBK2F90.net
初ときどき曇りサンダース。でんきショックほうでん。運ゲーだった。
100カンストと4002、3915で時間切れ、2度目は全滅懸念されたので1回避けて5秒残し。

847 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:06:45.06 ID:N8ZldCXja.net
>>845
ちょっと難しそうな気がするね。

そういえばロゼリアが大量に沸いてるので、ロズレイドの進化を見込んで良いのを仕込んでおく必要があるね。

848 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:28:43.05 ID:xdyBK2F90.net
>>843 曇リキーにフーディン、エーフィだけ、インファイトで50秒、爆パンで45秒くらい。

849 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:45:10.14 ID:bpkTk3Au0.net
フリーザーレイドどうなるんだ、ソロでもやれるように3玉相当だったりするのかな
打ち落とすバンギ育てとかないとまずいか

850 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 08:58:34.23 ID:0hLZb2+cd.net
晴天グラードン単騎でサンダース挑みましたがほうでんに当たってしまったのとあと少しのところで端末熱のせいなのか謎のダメージ判定が入ってしまい負けました。

とりあえず10万ボルトかかみなりでやりたいですね。

851 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 09:06:51.94 ID:eTaK4pXv0.net
撃ち落とすエッジバンギでライボルト。
効果は抜群だった。

852 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 10:41:23.49 ID:V+7XX6FRM.net
>>847
ロズレイドって強いの?

853 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:00:03.47 ID:j/dzQX7la.net
フリーザー3hのためにうちストどんだけ強化すべきなんだか
https://i.imgur.com/NTehn3Y.jpg

854 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:03:43.51 ID:m52/25a20.net
>>853
多分この後に来るであろう色ファイヤーと色サンダーにも刺さる
どれだけ強化するかは迷うね

855 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:12:21.79 ID:daiFeSYB0.net
バトルパーティーの数はいつ増やすんだろう
最初20まで増やすってアナウンスしてたよね

856 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:16:45.87 ID:8v6TtWrH0.net
>>855
いや初耳

857 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:26:39.14 ID:cbYHEhL/0.net
あんまり増えても選択が面倒にならないか?
まあもう少し増えて欲しいとは思うけど
そういや今は端末保存だけど最終的にはサーバー保存になるとかいう話も放置だよね
今は機種変更したらパーティー組直さないといけない

858 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:40:54.02 ID:MaU5+z6J0.net
ソロレイダーだったが最近は彼女とタッグレイド回ることがほとんどなってきた
ふたりともソロでカイリキーぎりぎり討伐できる程度の腕、ミドルクラス?
2人だと今のとこアブソル楽勝、バンギ辛勝、ゴローニャ歯が立たず
4玉の出現率をもっと高くしてほしいな
あとボス飽きる、4玉層のボスもマメに入れ替えてくれ

859 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 11:47:08.47 ID:9UE88MbBH.net
スレ違いだが楽しそうではあるので
別スレ建てたら需要あるかも

もちろん自分には縁のない話だが(憤怒)

860 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 12:04:20.99 ID:WxYPoIlVd.net
>>850
単騎は謎ダメージ(避けバグ関連)との戦いだからね…
もう少し!のところでバグ発生で何度泣いたことか。

861 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 12:42:01.50 ID:70PlKPijH.net
>>852
実装されてみないとわからないけど、毒タイプとしては強い部類に入るらしい。

862 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 12:50:55.77 ID:En1l1Bgo0.net
>>858
スレ違いなので多くは語らないが、こういうのがある
https://pokemongo.gamepress.gg/tier-4-raid-guides

あと、末永く爆発してください

863 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 13:07:23.02 ID:MaU5+z6J0.net
>>859
>>862
長続きしそうなら専用スレたてるかな
へへっ
おもしろそうなサイトだ翻訳しながら読んでみるよありがとう!

864 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 13:22:00.49 ID:rXZrH4J2M.net
終わりかけのプテラタイムアップしてパス飲まれた…

865 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 13:24:38.63 ID:reATCHdfd.net
>>852
毒技統一が来れば、このスレ的にも育てる価値が十分にある

866 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 14:29:30.67 ID:gek7mPkVd.net
PL35で攻撃Fのロゼリアは取ったら一応置いてる

867 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 14:41:53.44 ID:xUEJVOQaM.net
今のところキープしてる高個体値高PLロゼリア3体
微妙なブーストウツボットとかベト使ってたからロゼリアに期待してる

868 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 15:12:25.95 ID:reATCHdfd.net
参考
グランブルの時、曇りブーストがかかったらわずかながらウツボットがゲンガーを上回り最速だった
ロズレイドは、攻撃ならウツボットを上回れるため…

869 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 16:31:08.70 ID:l0e1J7MDM.net
曇10万ボルトサンダース、あとミリもいかないくらいでタイムアップ
グラードン強化したらいけるかもと思いながら
チキンだから後から2人入ってきて撃破
また挑戦する

870 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 20:00:34.10 ID:9FUZePp1a.net
市内に駅が4つある市の北部の公園でサンダースに挑んでたっぽい人
結果はどうだった?こんな田舎でサンダースにソロで挑むようなガチな人が居るとは思わんかったよ

871 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 21:07:46.48 ID:z9MGgzQu0.net
カイリュー総動員で強風下サンダースたぶんボルチェン、雷
空パ180スタート
テル流星PL30、テルりん×3 (PL40、ふつつよPL38.5、とてつよPL34)、テル暴PL38.5、ふつつよPL40胃袋
https://i.imgur.com/0yyMVp5.jpg
https://i.imgur.com/vi0jboe.jpg
流星、逆鱗×3まで雷1回づつ避けたら、与ダメ/時間ともギリな雰囲気で5体目の暴風にまわってきて、しまったここに胃袋だったと思ったけどテールだけで終わってくれたよかった。で今日も空パ勝ち

872 :ピカチュウ :2018/06/30(土) 21:26:27.47 ID:/X/GpFkg0.net
曇り、ショック放電サンダース。
カイリキーPL40
グラードンPL40
カイリキーPL40
グラードンPL33
カイリキーPL35
避けなしでギリギリ勝利。やっぱりレイドでは2ゲージのほうが使いやすい。せめて地震が発動時間短かったらなぁ。しかしなかなかサンダーに巡り会えない。

873 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 00:12:52.05 ID:vfbZP61G0.net
どうも、昨日の>>823です。
今日曇りのサンダースやっと出会えました。

技1/不明 技2/10万ボルト
こちらは全て爆パン・PL40・攻撃F。
どうしてもあと1〜2ミリ削れず、塩漬けにしてあったCP3000のグラードンを先頭にして、
2秒残しで勝利。
爆パン抱え落ちが3〜4回あったので、
そこをうまく調節出来ればいけたんだろうな、と。
悔しいんですが、仕方ないですね。
とりあえず初めてサンダースに勝てたので、
次こそは格闘だけでやりたいです。
それにしても、ソロレイドは面白い!

874 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 00:59:27.09 ID:Dm94Vx4E0.net
>>873
かみなりならいけたんじゃないかな
10万撃たれる頻度やタイミングで勝敗が別れると思う。だから面白いんだよね

875 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 01:57:54.68 ID:vfbZP61G0.net
>>874
そうですね。
何回かやって、タイミングを掴めたら
いいかもしれないですが、避けが下手なので
まともに喰らってしまいそうw
10万ボルトは一体につき1回は喰らっても
被ダメがいい感じに溜まるのでいいんですが、
こりゃいいやって避けずにいたら
最後だけ間に合わなくて抱え落ちって感じで。
放電は…できる気がしねえw

876 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 02:02:58.73 ID:zCRipJ97d.net
地震もダメ発生が早い時期があったんだけどねぇ

877 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 05:42:45.58 ID:3ig/+QZK0.net
ブースト無しだとイワークはギリギリですね

ギャラドス 3281 たきぽん
フシギバナ 2568 つるハードプラント
フシギバナ 2495 つるはなふぶき

878 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 05:43:34.94 ID:JnCvtDNR0.net
リサーチのヒトデマン進化させたらエスパー統一スターミーになった。カイリキーに黒字だけど育てる気にならんな。
https://i.imgur.com/0Tcj0zH.png

879 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 07:40:06.66 ID:3ig/+QZK0.net
リキーは硬くはないので適当編成でもやれますよね

880 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 13:04:52.89 ID:q/89mivid.net
カイリキーは単純に勝つだけなら今ならライト勢でも勝てるからね
今日はサンダースにリベンジしたがまさかの一回敗北(この後勝利)。このために攻撃15のカンストグラードンを三体揃えたのに情けない
回避は抱え落ちを防ぐ最低限度で基本連打で行ったのに。流石に機種のせいにしたくなったぞ

881 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 13:16:57.22 ID:OIfEf7L2d.net
そこで手動交代ですよ
グラードンはマッドが実質DPSが10しかないから、マッド数発撃って交代でもロスが結構でるため
じしん何回撃ったら交代って決めて交代するほうが結果速くなる
ただ手動交代も端末スペックの影響でるかもだけど

882 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 13:38:09.28 ID:QmHpwb2Oa.net
>>880 サンダースの気分次第、技2の撃ち方次第なんで時間切れすることがあるのはしかたない。

883 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 14:14:28.66 ID:q/89mivid.net
>>881
>>882慰めありがとう。電ショ放電だったけど一応放電食らったら死ぬタイミングで手動交代はした。最後地震当てたら勝ちって所で地震は発動できたがタイムアップバグ食らって残り時間まだあったのに終了
タイムアップバグと地震がクソすぎるのがよく分かった試合だった
ブースト抜きだとカンストグラードン三体揃えても負けることあるとか鬼畜すぎだろ

884 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 15:03:03.23 ID:Auwj4wzwa.net
確実に勝つには
カンスト攻撃Fグラードン3体(雨天時4体)+手動交代+空パ180スタート
が必要

885 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 17:57:59.05 ID:4Og4c47va.net
強風でんきショックほうでん
エスパー三匹入りでやっと勝てた。
殿フーディンのHPゼロというギリギリ。
https://i.imgur.com/RFb3hxk.jpg
https://i.imgur.com/XJd7WQf.png

886 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:08:13.92 ID:uE8YKsBv0.net
なんやサンダースは元々晴れ以外安定して勝てるもんでもないんか
なら割り切ってもええか

887 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:17:27.01 ID:4Og4c47va.net
>>886 強風ならドラゴン部隊で安定して勝てる

888 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:24:44.51 ID:B5lQj7mP0.net
強風だとドラゴン系や一部のエスパーが一気に160秒切りになるからな
こうなれば、プレイングが運を上回って安定して勝てるようになる

889 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:25:23.74 ID:Owo9PK5/a.net
>>886
曇りが一番腕の見せ所かも
かくとう縛りだとサンダースの技の出次第なところもあるけど
グラードン1体+かくとうだと
腕次第でかなり安定する

890 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:27:26.37 ID:B5lQj7mP0.net
曇りで勝てる人の場合、晴れだとかなり雑なプレイングをしても勝てちゃうからな、グラードンとブーストで黒字になるポケモンで埋まれば

891 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:35:08.77 ID:uE8YKsBv0.net
>>887-889
強風かー
割り切るのは早いな勉強になる
曇りグラードン2+格闘で安定してない段階だからただの腕不足かもしれん

892 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 18:36:46.09 ID:Owo9PK5/a.net
曇りだと00分またぎで時々曇りに変わる場合があるのでドキドキする

カンストグラードン1体とブースト未強化グラードン1体しかいないので
時々曇りになったらサイコミュウツーをシャドボに変えて
ボーマンダカンストさせる覚悟だけど
幸か不幸か未だに時々曇りには当たらないな

893 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:02:36.02 ID:3a+hRQW2M.net
くそー
サンダースソロ散ったわ
時間がなくて強化したりする暇がなかったがハードルたけー

894 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:17:36.77 ID:gZz/0uhzd.net
グラードン1体ブーストなし構成はボルチェンかショックかで難易度かなり変わるね
ボルチェンだとかなり辛い

895 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:26:03.17 ID:2O9qkXMmM.net
サンダースは天候ブースト考慮しなきゃ勝てないという、今までにないパターンの難易度でなかなか面白い

896 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:45:33.82 ID:IS09XOFud.net
サンダースとネンドールはブーストがあるかどうかでかなり変わる
フーディンはブーストにあまり頼れないため地力でどうにかするしかない
やっぱりこいつらが3強だなぁ

897 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:47:12.15 ID:U+SEdHxCd.net
そもそもソロでサンダース
倒せなかったからね
グラードンと天候ブーストの
おかげでソロ可能になったけど

898 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 19:52:10.39 ID:faqM4mxLM.net
サイドンが悪いんやw

899 :ピカチュウ :2018/07/01(日) 20:02:24.02 ID:DWbfO7oVx.net
サンダースが出て来てくれないので奇妙な縛りを一つ
天候強風 バレボン
伝説重複無し強風でブーストするタイプの中からポケモンを一匹ずつ選択する縛り
選択されたポケモンは技一技ニともに選択されたタイプの技しか使えない
説明すると七面倒臭い内容の縛りだが要は三匹で倒さなければいけない
楽勝そうに見えるが以外と難しく、ボーマンダで流星群を三回決めないと勝てなかった
…しかしオオスバメが使い勝手良すぎて驚いた
https://i.imgur.com/DvLRGuJ.jpg
https://i.imgur.com/GwSNaF3.jpg

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200