2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みんなのポケマップ】レイド情報を書き込む地図サイト 3

1 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:11:41.70 ID:NgCvydmU0.net
みんなのポケマップ
http://9db.jp/pokemongo/map

poke-map
http://poke-map-share.jimdo.com/ルール-注意/
http://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1N4I3RELM1HgKd0HciAnm8LVhmcA6Gkuh&ll=34.687266098288156%2C135.56642352225958&z=10

ポケマピ
http://pokemongo-get.com/reward-map/


過去スレ
【みんなのポケマップ】レイド情報を書き込む地図サイト 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526831316/

167 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 22:51:22.58 ID:BuOjx4Q60.net
>>165
スポンサーや警察からナイアンへ苦情が行った場合そうなるらしいよ

168 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 23:34:35.78 ID:qCmGJqcc0.net
うちの近所にもあるし
みんポケで調べてもレイド履歴がないジムはいくつか見つかる

事情はそれぞれでしょう

169 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 02:11:01.84 ID:qwdkNI6f0.net
>>164
市内の某お寺はジムが4個あって非EXの普通のジムだったけど
路駐が酷くて近隣とトラブルになって通報されてから4個全てレイドが一切発生しなくなった
その後、約3〜4週間で全てポケストに格下げされた
まぁ、具体的に場所を言うと三条市の法華宗陣門流 総本山の本成寺

170 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 02:30:45.90 ID:Ie/up0J+a.net
>>166
レイドやジムを見るとポケGoやってるのはたくさんいるのに、投稿するのは自分含め極わずかなのでバカらしくなってね
結局アブソルは投稿されなかったよ

近隣で情報を囲いこもうというつもりはなく、どちらかというと近隣には知らせず遠方の人にのみ知らせたい
自分の生活圏以外のレアタスク情報は貰うばかりだし、遠方の人にはお返ししたい

171 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 02:34:33.70 ID:Ie/up0J+a.net
近所にも半年以上前からレイド発生せず、バトル、配置はできるジムがある

3ヶ月触れないジムもある

172 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 09:53:16.60 ID:yMmDt6n+0.net
ずっとLv5で足踏みしてたのに急にLv6になってゲージも進んだ

173 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 10:13:05.22 ID:bgFGkkTj0.net
>>170
長々打ち込んでレスしようとしたが止めた

ただ一言
あんた、みんポケに向いてないんじゃね?

174 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 10:20:55.11 ID:mF2ezQwga.net
>>173
きっとそうだね
ポケマップの情報もらうだけの方がいいか

175 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 10:54:33.77 ID:FZtTHfm60.net
載せてくれてうれしかったら、感謝の気持ちで同じの見つけた時に載せる
難しく考えずこれで良いんじゃないかな

176 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 11:03:14.85 ID:9AbImEUna.net
>>175
ありがとう、参考にします

177 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:40:20.37 ID:eCopz96ia.net
レジになってい登録が減った気がする。
フレンド機能優先なのかな。

178 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:21:30.50 ID:sqkD4H5h0.net
まあポケストのリサーチタスクろくなもんが出なくなったしな

179 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 07:19:01.26 ID:D7E2O9Th0.net
それでもアブソルタスクと伝説レイドだけは登録してもらいたい

180 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 07:31:03.06 ID:ARdcS5Pdd.net
ギフトのせいでアイテム満杯、卵拾いたくないのもあってポケスト回してタスク確認できない

181 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 08:57:42.72 ID:37XCDiMs0.net
乞食が多いんだな

182 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 09:20:54.31 ID:7LFvfhgN0.net
今はギフト遊びで頭いっぱい
タスクも伝説もショボくなったタイミングだし

183 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 09:21:53.58 ID:zSpgkVjy0.net
フレンドをタップして開かないとアイテム送信済みなのか、アイテム未開封なのか分からないのは不便だ

184 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 09:46:45.62 ID:JKCnuWdW0.net
しばらくはフレンド機能で盛り上がるからレイドとリサーチは敢えてしょぼくしたのかもな。
次のコミュデイもしょぼいし。
フレンド機能が落ち着いた頃になんかテコ入れ来るでしょ。

185 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 10:02:30.01 ID:fSvomXwja.net
登録がなおざりになってるだけだと思う
一昨日アブソル2、昨日ラッキー、今朝ヨーギを近所徒歩圏で拾ってる

186 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 11:23:20.61 ID:zSpgkVjy0.net
ポケマップのレベルが20になった
20オーバーの人ってどれくらいいるんだろう?

187 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 12:19:10.43 ID:U2D77rL9d.net
ポケスト回してタスク調べたいのはやまやまだけど
アローラ用の卵スペース確保してる時なんて回せないもんね

188 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 12:23:14.15 ID:fSvomXwja.net
ここのギフトは拾いたくないって時困る

189 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 14:12:16.25 ID:RfU6i9ZAd.net
>>187
ポケモンボックス満タンにしとけばいいんじゃない?

190 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 14:13:20.15 ID:RfU6i9ZAd.net
>>186
どうだろうねぇ
現在そこまであげても何もないからね

191 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 14:20:13.81 ID:8LTAE+bX0.net
ボックス満タンならタスク調べられんがな

192 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 14:30:10.11 ID:RfU6i9ZAd.net
>>191
ポケモンボックス満タンでもポケストは回せてタスクはでるだろ?

193 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 16:58:55.04 ID:NnT651xn0.net
タスクで出るポケモンは調べられないな。
ジムバトル1回のタスクで、何が出るのか?とか。

194 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 17:26:42.19 ID:RfU6i9ZAd.net
>>193
選択肢が二個あるやつは実際にやってみないとわからない
おれは?にしてるよ

195 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 17:29:22.10 ID:70QwVi8ta.net
ルージュラとかチルットが欲しいのに
カニしか出ない
ある程度分かるようにして欲しいわ

196 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 17:43:02.24 ID:fhTmmjbOa.net
?はフィルターかけづらいから、需要が無いだろうタスクは登録しないことにしてる
ジム3勝は試してルージュラなら登録

197 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 20:08:51.66 ID:hfUlAUyL0.net
卵の枠空いたらすぐギフト開ければいいやん

198 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:09:35.27 ID:ngG1g6WQ0.net
卵孵化のアニメっていうか、カットインっていうのかな
【おや?】ってのが発生遅くて実は裏側で卵孵化済みで空きが出来てて
そうとは知らずにポケスト回して通常卵が滑り込む、なんて場合もあるじゃろうな

199 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:13:16.70 ID:8LTAE+bX0.net
ポケゴのポケスト通知を切るのは基本

200 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:33:19.28 ID:9HNhdRlU0.net
>>198
まさにそれで10km拾ってしまった

201 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:50:44.73 ID:8LTAE+bX0.net
え、ボックス満タンでも回してタスク出たっけ? 出るなら失礼

202 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:51:01.35 ID:H+geNMGYa.net
>>200
#metoo

203 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 00:18:58.34 ID:QjF8FPZs0.net
最近全然○もらえなくなったから思い切って1日だけ一切投稿しなかったら次の日は○たくさんつけられててワラタ

204 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 03:29:06.65 ID:Uk85bhug0.net
>>192
道具の方だと出ないよ

205 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:22:59.92 ID:8gJl4g740.net
あ、道具じゃないほう埋めとけば卵は出ないって話か。
確かにアローラ卵枠対策になるけど、モンスター獲らずに
何のための街歩きよ、と思ったけど、みんポケスレならそれもアリか。

206 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 15:24:37.65 ID:/KcgU1Pf6.net
卵に空きができてしまった時は面倒だけどポケモンボックス満員にしてからポケスト回して
その後は1匹飴送りして捕獲ってやってる

207 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 19:41:41.63 ID:ZkPHsecgd.net
ゴプラ使いだとボックス満タンって選択肢は無いんだよねぇ
いくらギフト卵のためとはいえ

それなら、むしろ孵化まで残り1kmとか割り込んだ時点でポケスト通知切るわな

208 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:08:54.80 ID:Jf2yI1Ls0.net
地元に朝から晩までレイドとタスク登録しまくって、全てに自演で+1評価付けて
ポケマップのポイント稼いでる人いるけど何が彼をそこまで駆り立てるんだろう…?

209 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:23:56.06 ID:Ut38WGOR0.net
書いてくれる人がいるだけでありがたいんで評価ならいくらでもあげるけどな
うちのほう書いてくれる人あんまりいないんだよ・・・

210 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:57:34.34 ID:rFQBu5tA0.net
自分とこにも自演してるのがいて、他の人には悲しいくらいポイントが入らない状態が続いてるから
仕方ないから自分がいいね的な意味合いで○ぽちぽち押して、ポイントゼロの人にもポイントが行き渡るようにしてる

本来は正しい情報に○付けるってのは分かってるけど、一人だけ○付きまくり、他の人は○一切付かないじゃ
やる気に影響するし、今後の事も考えたら情報提供してくれる人は一人でも多い方がいいので仕方なくやってる
ポケマップ運営は自演○対策も考えてるそうだから早くなんとかして欲しい

211 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:08:22.72 ID:GTVgZsPu0.net
これが無責任一代男か
何もかも人任せ
責任は取らない
いい顔だけはする

212 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:14:48.22 ID:rFQBu5tA0.net
ちなみに自分もレイド情報は毎日登録してて、未登録のジムやポケストも発見したら登録
EXが来たらEX情報も登録してる
自演○はしないので自分だけ評価ゼロがずらーっと並ぶ事も

213 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:18:13.07 ID:a24pCk2Z0.net
正しい情報だったら自演○も許してくれ…
見える範囲が人の集まる地域じゃないから投稿しても○つかなくてレベル上がらんのじゃ…
削除申請のできる5か投票のできる3までは待ってくれ

214 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:22:27.93 ID:qcMRf1T1d.net
快速や急行が停車するような
そこそこの主要駅の5玉を投稿しても
○評価が多くついても1個か2個

いくら主要駅でも時間帯悪けりゃ誰も有り難がることは無くてゼロの時も多々
自分のレベルに拘る意味がないし、これくらいのまったりが丁度良い

215 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:23:06.77 ID:rFQBu5tA0.net
>>213
自分ところはLv15になっても自演やってて、他の人も察してるのかその人にはあまりポイント入れない感じになってる
Lv5以下なら機能制限もあるし自演も仕方ないかなと思います

216 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 14:04:50.30 ID:HFzG07KQd.net
>>209
なぜ、おまえが書き込もうとしないんだ?
くれくれ君はださいぞ?

217 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 14:34:00.92 ID:Ut38WGOR0.net
>>216
いや書いてるよ・・・俺は

218 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 16:50:46.09 ID:bowXPhII0.net
登録しても○付けてくれるフレンズがいない田舎民LV18です
判定中がすぐに50に達して肝心な近所の新規ジムの登録が出来なかった
もうね、死にたい

219 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 16:55:47.25 ID:rFQBu5tA0.net
>>218
それ個別対応でリミッター解除して貰えるよ
試したけど判定中を70〜80くらいまでため込めるの確認出来た


大量のスポット申請を行う場合
ジムやポケストップがほとんど登録されていない地域で、大量に申請を行いたい場合は、
個別に対応しますのでメールでご覧楽願います(Lv10以上)。
https://9db.jp/pokemongo/data/4192

220 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:08:34.87 ID:rFQBu5tA0.net
補足
判定中を70〜80くらいまで貯めた所でどんどん確定されて行ったからこれ以上は確認出来ず
スポット未登録地域の人でガンガン、ジムやポケスト申請する人は絶対リミッター解除して貰った方がいい
上限を気にせずガンガン申請出来る様になるから

221 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:21:27.25 ID:ShvrPTpu0.net
なんでリワードにミュウが入っとんの

222 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:53:29.44 ID:nn5rYPbWM.net
バグかミスじゃね

223 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:43:04.63 ID:9VigokFUa.net
自演○が流行してるのは、○付けないゴミ共が悪い
Twitterでも利用してるのに○付けないゴミがたくさんいるし

だから俺は一個も○付いてないやつ見つけたら、合ってるか知らんけどとりあえず○付けてる

224 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:17:57.63 ID:xyuhZbXnd.net
誰もツッコまないけど
今使われてるレジアイスの画像って色違いじゃね?

https://i.imgur.com/jzg71q0.jpg
https://i.imgur.com/MyQUd4K.png

225 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:32:17.90 ID:X2w9bOfc0.net
>>224
お前原作のレジアイス色違いもってねーの?
もっとクリアで綺麗な氷だよ、その画像はどっちもゴミ

226 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:17:22.33 ID:epkGbGcEd.net
>>225
話逸らしすぎだろwww
バイバニラの色違いなら持ってる
あとこのテクスチャー入った感じ好きだけどね

227 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:51:55.81 ID:X2w9bOfc0.net
>>226
その2択がゴミなのに話そらしすぎってなんだよ
その画像が正しいの前提じゃねーか
通常色だってGOは若干違うのに未実装の色違いで云々とかアホかよ

228 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:52:55.12 ID:xnK7eIend.net
>>227
いやこれGOのデータから抜き出された画像だよ

229 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:20:50.57 ID:X2w9bOfc0.net
>>228
色違い実装時に通常色ポケモンの色が変わるだろ

230 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:32:13.34 ID:SUk5uxE+d.net
>>229
そうなんだけど
色違いが未実装なのに謎のタイミングに通常色の色合いが若干変わってたポケモンもいたでしょ?あれは実はデータとしては色違いが追加されたけどまだ未実装のままっていうパターンらしい
レジ系はもう最初からデータとしてはあるみたい

↓この中にあるポケモンは全部色違いのデータ入ってる
https://appmedia.jp/pokemon_go/720155

231 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:45:19.76 ID:SUk5uxE+d.net
で脱線したけど
このレジアイスは色違いのほうだと思うのでポケマップさんは画像変えた方がいいと思います

232 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 19:03:40.68 ID:PCIVVCV4p.net
このレジアイスは色違いだ!←わかる
だから変えろ!←わからない

色違いであることで支障がないのはもちろんのこと
通常ver.にすることで可視性が悪化して何もいいことない

233 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:54:27.98 ID:capATHey0.net
巣のアイコンが消された所ある
巣なのは間違いないけど最近誰も登録しなかったからかな

234 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:55:58.31 ID:iDh3zLl90.net
巣は一定期間登録しないと自動で消えるとか掲示板で運営が書いてた記憶ある

235 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:58:08.20 ID:HsQezFZS0.net
でも色違いの画像使ってるなら間違ってるわな

色違いじゃない方を使うと物凄く支障があるなら仕方ないけど そうじゃないんでしょ?

236 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:53:02.65 ID:A/5brjBa0NIKU.net
レイド情報載せて、いいね👍してくれた人の
コードとかわかるの?

237 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:35:06.88 ID:vU9t9GWMdNIKU.net
>>236
分からんよ

238 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:48:20.80 ID:Dtz6V23V0NIKU.net
木曜巣変更だったんだから消えるのは当然だろ
頭ナイアン以下か

239 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:56:45.47 ID:muZqU9pI0NIKU.net
自己紹介しちゃってるよw

240 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:00:03.92 ID:oroeWCbxaNIKU.net
かなりタスク調べてたけど、変なギフト拾いたくないからあまり調べなくなったな

241 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:16:33.17 ID:OWN06GTe0NIKU.net
>>238
そういう話をしてるんじゃないんだよなあ。
まあポイント稼ぎで巣になってるのか怪しいところまで巣のスポット申請してた奴いたから仕方ないね。

242 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:25:03.18 ID:tvj/D1Ch0NIKU.net
>>241
うちの近所のも巣を登録できる緑のマーク消えたところあるよ
ソース2つしかないうえにイベントばっかりで前回、前々回何の巣かわからなくて登録しなかったからかな
自分でosm編集したところが反映されて巣になったから小さくても巣なのは確定なんだがな

243 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:11:05.35 ID:DKssCpp0dNIKU.net
おっレジアイスが通常色に修正されてる

244 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:12:50.77 ID:dm6EJ3PX0NIKU.net
>>240
コード交換で、
いらないギフトはどんどん送ってください。ゴミ箱代わり歓迎。
たぶん、お返しはできないと思います。
送った後で一方的にフレンド削除してもかまいません。
と、いうのがあったぞ。

245 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 22:07:55.59 ID:OWN06GTe0NIKU.net
>>242
ソースが2つしかないところが果たして巣といえるのかどうか。

>>243
管理人ここ見てるなw

246 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 22:11:45.48 ID:m1276kvO0NIKU.net
くくさま

247 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 23:06:52.52 ID:tvj/D1Ch0NIKU.net
>>245
ソース2つでもヒトカゲデイの前にヒトカゲが自宅で取れてありがたかったで
自宅横の戸建て一軒分程度の空き地に滑り台と砂場しかないような小さい公園ね

248 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:32:43.94 ID:UP/wFX/R6.net
>>245
定義次第だけど、普段湧かないポケモンがその区域だけ定常的に湧くようになったら巣と言っていいような

249 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:19:22.47 ID:1FnWdNl1d.net
>>242
ソース2ヵ所で巢とか駅前でも巢になるわ

250 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:20:59.44 ID:WebA2Q7a0.net
規模の問題でしょ
時給1匹あるかどうかもわからない「巣」を
特定のポケモンが出やすいという理由だけで巣認定してもいいのかって話

251 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:25:12.16 ID:m52/25a20.net
規模は問わずにOSMで公園等になっていればいいと思う
OSMで公園になっていないのに規模が大きいだけでポッポコラッタコンパンの巣というのは違和感ある

252 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:45:36.92 ID:vef/Dn4ea.net
>>249
公園属性ならね
20m四方くらいでポケソース2,3でも、公園属性なら巣になるよ

役に立つかっていうとどうかと思うけど、ソース2でもアチャモの時は役に立った

253 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:55:45.67 ID:3aYhoIrAd.net
ソース1つでも通常ポップとは異なる珍しいのが湧くのなら巣として登録しても良いと思うけどね

254 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:06:20.68 ID:1FnWdNl1d.net
>>252
>>253
巢なんて言わない定期湧きな

255 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:00:04.57 ID:84TOyjIud.net
2個所同じの湧くソースあるけど正直巣ってレベルじゃない
最低10個所くらいソースないと微妙かも

256 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:53:49.08 ID:kh5TicrR0.net
なんで今さら巣の定義とか

257 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:44:49.65 ID:kj4Y6CZW0.net
ソースが一つ二つでも巢とか言い出すヤツがいるからw

258 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:54:40.97 ID:q7MC575/0.net
ソースがひとつふたつの公園でも、定期湧きがあるなら巣として登録してくれたら助かるよ
現状、定期湧きを衆知するのは巣として登録するしかないんだし
地元なら小さな公園でソース少ないのもわかってるから
通りかかった時にいたらラッキーくらいのつもりで寄ってみることができる

259 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:07:41.04 ID:KW6U4mjB0.net
そそ
定期湧きするなら、それはもう巣も同然
ソース少なすぎる故に毎時とは行かないまでも高確率で湧いているんだったら

260 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:20:41.65 ID:j5k8LjYoM.net
ソースひとつふたつで良いなら、俺んちにあるよw
そんなんそこら中にあるんでないの?

261 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:54:09.13 ID:z6s5dUKCd.net
>>260
ピゴサで出現履歴を見たらそのソースだけ1日の出現の半分以上がルージュラで
木曜日になった時にそれがエレブーに変わったり
そういうソースがあったんだよね
自宅にそういうのあるならそれは巣の系統だと思う

262 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:08:19.17 ID:BI1cKRSMa.net
>>260
2週ごとに定期湧き?するポケモン変わるのか?

263 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:56:11.78 ID:y1kZozYbM.net
>>262
そだよー
今ミズゴロー

264 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 05:29:43.12 ID:/G82dD4Xd.net
巣だと思いたいなら巣だし
巣だと思いたくないないなら巣じゃない
それでいいじゃないか

265 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 07:35:02.02 ID:XYL/3Jyaa.net
>>263
へー、そういうのあるんだね
うちにも家ソースがいくつかあるけど、巣(定期湧き)になってるのは公園ソースに届いてるやつだけだ

266 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:10:28.20 ID:lNf0zXxg0.net
>>258
>>259
定期湧きと巣は区別しよう、30分待ってなにもでないとか論外

267 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:39:48.12 ID:Cgv8/fRAd.net
>>266
>>264
ソース少ないなら少ないなりにマジゴで湧く時間わかってるのだから手短に確認しに行けば良いだけの話

ソース1つ2つの定期のために遥々遠方から駆け付けるのは利口とは思えないが
そこの近所住みにとっては立派な巣というか巣穴、つまりは巣でしょ

何分途絶えたら巣じゃないとか、そんな基準聞いたこともないし

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200