2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー7

1 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 15:00:40.60 ID:zU4v84P0H.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522878341/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526389151/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

237 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:28:03.62 ID:1e78Utrv0.net
なるほど

238 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:41:52.66 ID:wznlqKbo0.net
3つ返信が来たがリジェクトばかり…
ちゃんとGoogleマップに登録した公園(遊具無し)なのに…こんな物なの?

239 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:49:21.42 ID:GmQh3jLxd.net
リジェクトマンに当たったな

240 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 10:05:58.97 ID:BeW06K+jr.net
諦めず申請すればそのうち立つから頑張ろう

241 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 10:55:51.24 ID:qXWxJ5Bfa.net
どんな公園か気になる

242 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:21:19.10 ID:wznlqKbo0.net
>>241
言ってみればゲートボール場

243 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:21:48.13 ID:wznlqKbo0.net
>>240
ありがとう、頑張ってみるよ!

244 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:22:25.08 ID:jomlpAUnd.net
審査って何人くらいなの?5人とか?

245 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:09:12.11 ID:GmQh3jLxd.net
>>242
公園の名前が表示されてる看板うつしてる?

246 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:43:58.66 ID:k/WiKZYUa.net
遊具のないゲートボール場は、単なる空き地や駐車場と区別がつきにくいから、難易度高いよ
外周を柵とかで囲ってないなら、ストビューあっても通らない可能性すらある

247 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:44:24.49 ID:ivW7w1pkM.net
>>242
名称を公園でなく運動広場なり運動公園とするほうが実状に沿っていて良いのでは

248 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 14:53:40.13 ID:wznlqKbo0.net
>>245
>>246
なるほどな〜看板も無いんだよね…
>>247
ちょっとやってみる

249 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:29:55.83 ID:0Rir9DlaM.net
看板も遊具も何もない児童公園は厳しいよね?
一応市のホームページ見たら名前は調べられたんだけど…

250 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:13:44.95 ID:k0HVy3jw0.net
公園ならストビューで確認できるかどうか調べた上でGoogleマップに登録してから申請してやってみればいい
回ってきたら通すから

251 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:14:31.38 ID:lrv5g20Ur.net
適当な名前つけてるし、なんなら存在もしない伝承書いてるわ
そのお陰でうちの町がどんどん呪われた町と化してる

252 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:17:08.71 ID:HR3jghg00.net
近所の人がポータル作ってくれるのはありがたいんだけど、説明文がとにかく悲惨。
自分はまだA9なんだけどA10になったら説明文を修正出来るとかある?
ポケスト見る度こっちが恥ずかしくなるレベル

253 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:23:22.56 ID:5vhUccqiM.net
ポケストの説明文なんか誰も見てないだろ

254 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:40:24.36 ID:wznlqKbo0.net
>>250
また来週頑張ります、その時はよろしくです

255 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:46:32.50 ID:ivW7w1pkM.net
>>252
ポータルの修正(位置、説明文)申請や写真追加なら
A1(A2かも?)以降誰でもできるはず
修正の審査はA12以降のReconでポータル審査に混ざって行われている

256 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:08:12.75 ID:PnTwgagOd.net
病院はリジェクトされると聞きましたが、警察署や消防署も通りませんか?

257 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:10:02.24 ID:PnTwgagOd.net
連投で申し訳ありませんが、公園にある藤棚もダメですか?
リジェクトされてしまいました。

258 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:23:02.46 ID:rftCgcgxa.net
>>256
緊急車両の通行の邪魔にならない所ならおkなんじゃなかったっけ

>>257
藤棚は公園がポータル密集地だとリジェクトされやすい気がする

259 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:42:01.31 ID:HR3jghg00.net
消防署ほシャッターアートのスポットは割とある気がする

260 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:45:24.68 ID:ko/bJp3RM.net
>>256
業務に支障をきたす場所はNGなので、中庭の銅像とかはOK。ただし嫌うAGも多いので期待はできないな
>>257
藤棚は東屋よりも休憩所に分類。これはRecon審査基準に含まれていないが、"high-quality places for Portals"の設備には違いないので私は甘めの審査にしてる。人によってバラけるだろうからLiveするかは運次第

261 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 19:43:18.59 ID:PnTwgagOd.net
>>258
>>259
>>260
ありがとうございます。
ダメ元で申請してみます。
藤棚は近くに東屋があるのでそっちで申請する事にします。

262 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 20:42:42.95 ID:/8PmgTN30.net
皆さん申請して全く返信がない時どれくらいの期間置いてリトライされてますか?
現在2ヶ月無反応。過去ログ見ててもそれくらい普通と言われそうだけど。

263 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:38:26.67 ID:DIlwW7+B0.net
>>262
14枠あっても足りない程ポータルになってない物が多い街に住んでるから後回しにしてる。いつか申請する物が無くなった時に再申請するつもり。

最長記録は2月中旬に申請した「エンライ一里塚」。リジェクトもライブもしていない。

264 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:49:47.00 ID:k0HVy3jw0.net
>>262
昨年9月下旬に申請したものがまったく返ってこない

265 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:52:33.41 ID:n7xfGuVC0.net
>>249
俺は何回か通ったよ

266 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:31:14.95 ID:1WP9MYyW0.net
近くの公園の藤棚は東屋でポータル化してたな
一応藤棚で修正出しといたけども

267 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 00:03:36.49 ID:dGVjgj870.net
藤棚っていうのかよ!これは公園に2つ3つあるんだよ!みんな!ありがとー!

268 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 00:05:41.00 ID:DE1bPrud0.net
パーゴラとも言うね
特にIngressだと東屋はほぼ100パー通るからみんな東屋って呼んじゃうけど正しくは藤棚だし
わかってる人はちゃんと通してくれるよ、落ちてもめげずにもう一回

269 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 00:10:08.35 ID:nQuXQlRB0.net
いや、藤棚を東屋って申請しても落とされるで

270 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:02:33.81 ID:GEaEv5140.net
藤棚や東屋なんて正直ポータルとしては相応しくないよね
あれがいいなら大抵のもんはいいと思うんだが

271 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:31:08.75 ID:g1X2m3U00.net
ただの藤棚やパーゴラでは苦しい
他ではなかなか見られない特徴がある点を説明文に書いてあれば「地元の人は知っているが、外部の人にはあまり知られていない人気のあるスポット」として☆5にする

272 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 02:25:48.71 ID:nQuXQlRB0.net
位置ゲームの基点として公園の休憩所は相応しいだろ
コミュニティスペースで文化的でもある
何が駄目なんだか…

273 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 03:56:57.75 ID:0bEB5U2la.net
休憩スペースが良いならベンチも良くなるからね
良いとも悪いとも書いてない
東屋とベンチの間くらいの評価が藤棚

274 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 05:37:13.84 ID:foXPPse6r.net
いやベンチでもいいと思うぞ
ユニークな形のものなら尚更だし、周りに面白いものない田舎で貴重な休憩スペースのベンチなら十分ポータル候補だと思う

275 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 05:52:08.96 ID:1rV5CESma.net
https://plus.google.com/+NIAOps/posts/Uw3rzL352Ut
公式の基準では、Gazebo(東屋)はAccept(承認)
ベンチはMemorial Bench(記念ベンチ)でもReject(拒否)と明記されている

Pergola(日本で言うところの藤棚)は基準に載ってない
海外では比較的承認されやすいけれど、日本だと賛否が割れる

276 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 08:56:36.32 ID:Pp5vFCyV0.net
市街地レベル上げてL8バスター溜まったから郊外の敵勢力強いとこ攻めに行ったんだけど
リンクが集中してるとこをインテルマップで確認して潰していって3か所目くらいで鬼リチャ着て、車が駆けつけてきてパッシングしてきやがった
初期のジム仕様のポケゴ思い出したわ

277 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:32:50.39 ID:GEaEv5140.net
Gazeboって東屋じゃなくて見晴らし台だからね
山の途中にある山小屋みたいなもんだよ
公園の東屋なんてどっちとか言えばただのベンチだよ

278 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:38:47.18 ID:SQ0yXI830.net
なんで画像検索したらすぐバレる嘘つくの?

279 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:44:49.85 ID:GEaEv5140.net
画像検索で出てくるのはあれ全部個人の家に置くようの奴だからな

280 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:48:44.44 ID:SQ0yXI830.net
もうみんな画像検索の結果見てきみが嘘つきだってわかってるよ
素直に言うことあるんじゃないの?

281 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:10:02.81 ID:1rV5CESmaNIKU.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BC%E3%83%9C
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E9%98%BF
この2つを読んでも「gazeboは東屋じゃない」って言う奴は、日本語読解力ゼロだと思う

282 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:24:35.51 ID:Vbh7aEEcMNIKU.net
277じゃないけど、OPRの英語のガイドのgazeboが日本語のガイドでは見晴らし台(恐らくあえて)になってるって話だと思うよ
日本語設定で審査してる人にとって、東屋は必ずライブすべきものでもない(その逆もしかり)

283 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:21:37.01 ID:SQ0yXI830NIKU.net
fire watch towerの部分を間違えて誤植しちゃったと考えるほうが自然じゃないですかね見晴台って

284 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:45:50.94 ID:Vbh7aEEcMNIKU.net
Fire Lookout Towerの部分は火の見櫓と翻訳されてるし、更に二つ下の別の項目のタイトルだけを火の見櫓とは違う訳で誤植する事はあるのかなぁ
かなり考えずらいとは思うけど…

285 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:14:44.41 ID:nQuXQlRB0NIKU.net
NIAの訳が変なのは昔からなんで…

286 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:26:28.51 ID:BbNANXo8MNIKU.net
>>282
「東屋」は、いわゆる四阿だけでなく、昔は寄棟造全般に用いられた言葉で、地方によってはトイレを東屋と言う(東司とも言う)ので、敢えて「見晴らし台」の訳としていると考えるな
ガゼボも狭義で言えば前世紀のフランス式庭園などに見られるパビリオンなどの個人邸宅内にあるものになるが、現代で海外でも公園にある一般的な休憩所として普及している(ベンチのないパーゴラやレストハウスも当然ある)

公園内の機能でいえば、Gazebo=四阿(一般的に言われる東屋)で正しいと思っていいのではないだろうか

287 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:27:51.65 ID:BbNANXo8MNIKU.net
訂正
訳としている考えられるな→訳と考えている

288 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:55:21.33 ID:dGVjgj870NIKU.net
橋ってポータルになりますか?

289 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:24:09.70 ID:g1X2m3U00NIKU.net
日本橋のように歴史的価値があるものや錦帯橋のようにユニークなデザインでなければ無理

290 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 22:21:40.61 ID:o9DNWva1rNIKU.net
欄干とかが特徴的な橋は結構なってるよ、しっかり歴史を調べて説明したらいける

291 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 22:48:54.10 ID:GEaEv5140NIKU.net
公園のつまらん東屋がポータルで橋はポータルじゃないとかさすがにどうかと思うんだが

292 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 23:08:16.90 ID:nQuXQlRB0NIKU.net
橋は危ないし

293 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 23:36:50.89 ID:Pp5vFCyV0NIKU.net
橋の石碑はよくポータルになってるな

294 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 23:51:59.29 ID:GrcwtC+j0NIKU.net
地方でポケストップ作るために必死にレベル上げて下見にきたら再開発されてて地蔵も寺も石碑も無いただのバイパスになってたんだがどうしようオブジェクトでも設置するしか無いのか?

ポータルない田舎ならショップで申請しても通してくれるかな

295 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 00:07:18.54 ID:3Th36zIl0.net
バイパスの完成記念碑とかないか?

296 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 00:26:58.18 ID:KUhf8wJc0.net
みんなすまん。
ポータルリコンの試験不合格だった。

297 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 00:46:56.29 ID:DbCSF1KOa.net
>>296
たぶん1カ月後に再試験出来るからまた頑張れ

298 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 00:50:09.37 ID:KUhf8wJc0.net
どこがダメだったのかわからん。
あれって満点じゃないと合格できないの?

299 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 00:51:35.74 ID:DbCSF1KOa.net
>>294
個人の飲食店辺りなら過疎地で甘めに生える可能性はあるけど、あんまりライブしたのは見たことないな

300 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 00:55:02.82 ID:m47rFbAJ0.net
カンニングOKの試験で落ちるって相当だからね
もうやらないほうがいい

301 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 00:55:06.86 ID:DbCSF1KOa.net
>>298
答え合わせはないからねぇ
自分の時は全て英語だったから、PCでポータル基準熟読しながらgoogle翻訳と検索かけながらで一発だったけど

302 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 02:40:55.70 ID:GFze6Nof0.net
>>295
いくらでもある。

303 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 07:14:41.77 ID:lybBzXnB0.net
頭が固すぎてグリフハックが二個以上になると、9割失敗する…
瞬間記憶はあるほうだと思ってた

304 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 08:19:10.21 ID:Y6ZNAvHbM.net
>>303
練習あるのみだが、とりあえずslowでやればいいと思う
そのうち嫌でもパターンを覚えるから大丈夫
各パターンに覚えやすく短い名前付けるのも良い
まぁ正式な英語名は付いてるんだけど自分が覚えやすい方で…

305 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 08:41:39.10 ID:3B3gXfV8d.net
右!下!左!
左!上!右!

306 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:18:51.62 ID:yyZ3TJYL0.net
円 顔 箱 パンツ ニワカセンペイは覚えやすい

307 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:40:10.46 ID:7W6bGI3+r.net
パンツ、右左逆ホチキス、盾、イカ、上中M、カオス、逆カオス、横顔、入れ物、かっこいい入れ物、かっこいい入れ物の一部とか覚えてる
>>306
ニワカセンペイってどれ?

308 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:45:14.21 ID:2P6JJzO+0.net
片ダイヤ、鍋、逆鍋、ロケット、宇宙要塞、イングレス、パンツ、サンダー、4時8時、蝶、手紙、8、箱、牧野真莉愛、チェック

これくらいかな〜名前つけて覚えた方が楽って言われてやってみたけど3つは余裕に出来るようになったよ

309 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:46:09.69 ID:ktfIc6300.net
悪いこと言わんから正式名称で覚えろ
ちゃんと文章になってるから

310 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:02:22.60 ID:VuvIPvOI0.net
グリフハック支援のアプリってご法度なの?

311 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:28:57.44 ID:1mQrTZ87r.net
カンニングアプリを目の敵にしてるやつらが荒らし始めるのよね
自分がやらされた苦行を若者に押しつける老害と何も変わらないよね

312 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:30:34.43 ID:GFze6Nof0.net
>>303
まずはどんなグリフがあるのかあらかじめ確認しておこう。
形を憶える時に点を意識するといい。
どの点から始めてどの点を通るか、特に長い直線ではすべての点を通り、余計な点に触れない様に気をつけること。

グリフにあだ名をつけるのは時間の無駄。
特に5連になると文章で記憶しないと正解率下がる。

313 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:41:38.19 ID:3B3gXfV8d.net
北斗七星
上北斗、下北斗で覚えちゃった

314 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:43:51.79 ID:GCQCzSek0.net
>>303
俺も最初2個までしか出来なかった
色々試して声に出してやってるよ
ポータル、カオスみたいな感じでブツブツと
傍から見たらブツブツつぶやいてるヤバいおっさんだけど効果ある

315 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:35:14.07 ID:Wmi5hXjh0.net
>>314
電車乗ってブツブツ言いながらグリフしてたら
隣に座ってたお姉さんが離れた席に移動したわ

316 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:51:14.40 ID:xUEJVOQaM.net
>>315
パンツだのチンコだのブツブツつぶやいてスマホいじってたらそりゃ逃げるわ!

317 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:10:39.54 ID:VuvIPvOI0.net
>>311
そんなもんか。
そのくせして堂々とIITC使ってる高レベルAG多いよね。

318 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:22:52.29 ID:ktfIc6300.net
IITCはいいだろ
ただ手間省いてるだけだし
カンニングアプリはただのチート

319 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:23:19.14 ID:ktfIc6300.net
てかIITCはナイアン公認だからな

320 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 17:08:33.02 ID:m47rFbAJ0.net
iitcはban対象

321 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 17:19:54.08 ID:LiPO+OMV0.net
Glyph predictorはいいだろ
ただ手間省いてるだけだし
IITCはただのチート

322 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 17:41:59.72 ID:AsZvEm6lp.net
ポータル申請したいんだけど
カメラ画面にきりかわっても
真っ黒で何も映らないんだよね
どこか操作間違ってる?

323 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 17:46:51.21 ID:S29jGWsh0.net
Ingressでカメラの使用が許可されていない
設定を確認してみて

324 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 17:50:39.24 ID:AsZvEm6lp.net
>>323
おーありがとう
解決したw

325 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:07:27.60 ID:s9lnafCJ0.net
>>316
オールカオスインサイドパンツ !

326 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:34:20.37 ID:yv5KxREUM.net
IITCのプラグインに詳しい人居たら教えてほしいんだけど
こういう地図をどうにかしてマップのレイヤーに設定できるようにする方法って無いだろうか?
https://www.sonicweb-asp.jp/koriyama/map?theme=th_4
https://www2.wagmap.jp/navi-odawara/ThemeSearch?mid=10&mcl=101,5,7,161
http://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto//map/map.asp?dtp=703

他にも全国の自治体で公園とか文化財のマップ公開されてるし
使えるとポータル申請がめちゃくちゃ捗るんだけどな…

327 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:36:43.20 ID:FJOtTytk0.net
「ポケモンGO」のAR技術、他のゲーム会社に提供へ https://t.co/7wjTQDukS2 https://t.co/EuTr6pTXPf 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


328 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:35:19.58 ID:HcZ2DEqh0.net
遂にLv10になりましたー!
360度カメラのおすすめアプリありますか?

329 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:29:50.46 ID:HcZ2DEqh0.net
ちなみにAndroidです!

330 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 09:23:38.96 ID:gb20Uxib0.net
おめでとう
ストビューのアプリのやつで十分ですよ

331 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 02:05:24.50 ID:nAE/ki+EM.net
>>326自己レス

駄目だった手法
@地図をキャプチャして画像化

Akmlファイルを作りGroundOverlayのタグで画像化した地図を埋め込む

Bkmlをオーバーレイ出来るようにする公式プラグイン「overlay KML」を使う

これでとりあえず行けるかと思ったら何も表示されない…
調べると、どうやらoverlay KMLはGoogle My Mapの機能を使っているようで
更に調べるとMy MapではGroundOverlayかサポートされていないことが判明
同じGoogleでもGoogle Earthではサポートされてるのになぜだ…?

何か良い方法はないだろうか?

332 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 03:19:33.28 ID:lCXAaUZ50.net
>>331
ない

333 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 12:27:19.79 ID:9gOU67Aka.net
そういうサイトの地図は特殊仕様が多いからねぇ…
ぶっちゃけ、地図を印刷して持ち歩くのが一番手っ取り早いと思うよ

334 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 12:57:31.34 ID:8G3nWPfs0.net
やっとレベル5になった
まだまだ先は長いね
ルールもいまだによくわからん

335 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 17:08:18.61 ID:GzbXeDmzd.net
初めて審査通ったああああああああ!!!!!やったー\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

336 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 17:14:05.00 ID:majT0sX8a.net
>>335
Good work

337 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 17:19:51.94 ID:GzbXeDmzd.net
>>336
この文字が見えた瞬間、まじでガッツポーズが出た!もう最高や!
ちょっとタイミング悪いけど喜ばせてくれ!なんせ7つもリジェクトされてたかのこれなんだ!

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200