2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー7

1 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 15:00:40.60 ID:zU4v84P0H.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522878341/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526389151/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

364 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 07:45:24.00 ID:50O70pA10.net
メダルが欲しい
とりあえずL9なんだけどL10用に必要なんだよね
毎日ログインボーナスメダルだとあと一か月かかりそうだし・・・

365 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 08:04:04.85 ID:Qpqn7BZEa.net
>>342
レゾ刺しまくる前に白ポータルをキーモア・complexモードでグリフハックしる
グリフ1問はそんなに時間はかからないし
レベル1レゾを確保しておくとレゾ切れに悩まされる事は少なくなるよ

レベル1レゾはビルダーの数稼ぎの為に自分で更新する用に使えるし
どの位置に高レベルレゾを刺すか少し後で考えたい時に
距離を空けて手早く差す時にも使えて便利

366 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 08:33:15.18 ID:eU+wQeXNd.net
>>365
白ポだと排出数少ないやで

367 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 08:37:23.46 ID:ltjLLi7x0.net
>>363
あるある
一日中動いてたら満タンに入れてたガソリンがなくなったな。
一枚3万mu以上を10枚くらい作ってお代わりしてたらすぐにオニキスになったけどそれでもローカルトップは無理だったな。

368 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 08:50:21.81 ID:Qpqn7BZEa.net
>>366
自分が見てるイングレス攻略サイトでは
自色レベル1と中立は同じアイテム排出になってるけど変ったのかな

369 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 08:53:32.62 ID:Wcy8mPP+0.net
>>365
レゾ1個か2個入れてからグリフハックした方がたくさん出るぞ。

370 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 09:11:31.16 ID:50O70pA10.net
とりあえずL3まで上げてからグリフしてるわ
レゾ切れは今まで起こしたことはない

371 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 09:37:41.50 ID:odQHS2yKp.net
>>368
攻略本出てから書き換わってると思うけど白ポでハックは悪手
レゾが1本少ないしなんと言ってもシールド排出率がゼロ
レゾ1本でも刺してからグリフしないと勿体ないオバケが出るぞ

372 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 15:03:40.12 ID:8PQEg6ik0.net
質問なんですが、看板のポータルで英語表記の奴があるじゃないですか
看板って名前どういう表記が良いのでしょうか?

373 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 16:22:37.47 ID:odQHS2yKp.net
>>372
kanban boardとかsign board?
いまとなっては国内のポータルで英語表記にする必要はないけど

374 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 19:24:33.85 ID:7MlzA6Hfa.net
一般的にはsignboard、道路沿いの大きな広告看板ならbillboardとか

出張や旅行で海外行ったときに、現地で申請したくなる事もあるから、
英語での言い方を覚えておいても損はないよ

375 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 19:50:17.57 ID:kR4p9HVI0.net
温泉はポータルにはならんのかな

376 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 19:51:53.01 ID:LOtcvWr7M.net
民営はほとんど無理っぽい
公営はほとんどなってる

377 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 20:44:37.42 ID:kR4p9HVI0.net
あざっす
あと学校は無理って書いてあるけど、大学はポータル化してるよね
今大学を申請しても通る?

378 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 21:19:40.69 ID:fpu/YjxT0.net
本来は公開されててもされてなくても通る
現状は一般人が入れないとなると途端にクソポ認定されて鬼の削除申請を食らう

379 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 21:25:42.31 ID:eUYN0Bq00.net
研究機関の側面を持つ大学は通る
高専や短大もOK
専門学校は医療系だけダメだった

380 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 21:35:53.31 ID:K1XiF2ir0.net
宅ジムが欲しいんだけど既に14セル内に2つジムがあって
1つのジムが交番の向かいにあるからどこかに報告すればポケストに格下げされて他のポケストがジム化したりするのかな?

381 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 22:12:00.53 ID:8x551jPk0.net
公園なら管理してる市町村にポケモン路駐が酷いから削除してって言えば申請してくれるよ
所有者証明しないと申請は却下されるからNIAでなく所属会社や管理者に言うのがいい
運良く格下げされても宅ジムになる可能性は低いから引っ越しした方が早いがな

382 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 23:13:41.94 ID:8PQEg6ik0.net
昨日初めて申請合格した者だがさっそくポータルになってました!
頑張ってジムにします!

383 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 04:55:04.90 ID:BQs2DU2zd.net
宅ジム作りたいから、削除依頼出すとか馬鹿じゃないの?

384 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:50:38.28 ID:Ep5y037K0.net
やべー発想した奴っているんだな

385 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 10:02:41.24 ID:XV+OPq2+a.net
「公園前の路駐が酷い」って自治体に言ったところで、
役場の人が実際に来て、近所で聞き込みして嘘じゃないか確認作業するから
よほど杜撰な自治体でない限り、そう簡単には騙されないよ

386 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 10:32:59.87 ID:W5Rsl7sr0.net
テメーさえよければいい
その発想がナチュラルに出てくる所が素敵だと思います

387 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 10:39:07.05 ID:cSGqNlj80.net
役場の人間がでてくるなんて何回か警察沙汰になったあとだろ

388 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 20:41:14.31 ID:vGHQFkod0.net
バス停やタクシー乗り場がポータルになるとか書いてあるサイトあるけど見たことないな
申請すれば通るのかね

389 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 20:45:13.12 ID:pJ+N3W0P0.net
>>388
無理
バス停の待合室でユニークだったらあり得る

390 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:36:50.66 ID:zzuT0e2y0.net
バス停上部のバスの形の看板みたいなのがポケストになってるのはあったよ
数百メートルおきに5箇所くらい

391 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:56:47.66 ID:XV+OPq2+a.net
>>387
役場とかはクレームが入れば必ず1回は調査に来るよ
それが正当なクレームだと分かれば対処するし、不当なクレームなら以後は聞き流す
嘘だと思うなら「ドブから悪臭がする」って環境課あたりに聞いてみ?絶対来るから

392 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:58:03.42 ID:cSGqNlj80.net
昔はなんでもなったからな
正直バス停はポータルでいいと思うんだけどなんでだめなのか分からんわ

393 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 22:51:39.60 ID:XMZ4YTVC0.net
駅はよくてバス停がダメなのは簡単に移動できるから?

394 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 23:02:40.71 ID:Ty1nZmzD0.net
ない案がそういう線引きをして審査のガイドラインにそう書いたから

それ以上でも以下でもない

395 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 23:06:21.70 ID:cSGqNlj80.net
まぁ危ないからとかそういうのじゃね

396 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 03:22:42.85 ID:ulRLjTTL0.net
バスの待合室もだめだったな

397 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 08:46:49.43 ID:CDZ9Kzm7p.net
君の名はに出てたバス停で今でも観光客が訪れる、とかだったら
ポータルキーだけでも持ってたいけどなー

398 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 12:46:05.20 ID:Db3rAausa.net
このくらい特徴があって観光名所になってるバス待合室なら、ポータルになるよ
https://www.ingress.com/intel?ll=32.916116,130.17577&z=16&pll=32.916116,130.17577

399 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 12:47:47.38 ID:GX5UPmJT0.net
まぁバス停はマナーの悪いカーグレスがバスの邪魔する可能性高いしな

400 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 14:00:58.87 ID:WtlA4zrj0.net
特徴的なバス停か郊外のバスロータリーだけだね

401 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 15:05:14.71 ID:TKu3YBIWd.net
>>398
青すぎだろw

402 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 16:08:31.17 ID:EYdCGINP0.net
地下鉄の出入り口もNGだぜ

403 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 16:34:07.84 ID:iMUIDgE40.net
地下鉄はプラットホームの写真で申請すればいい

404 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 17:36:18.72 ID:2q43MfpMd.net
地下鉄って結構ないか?
都内だとたまに見るけど

405 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 22:14:58.26 ID:7sEmhPwJ0.net
地下鉄は却下だな
位置情報の高さが有効になってからだな

406 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 22:22:05.85 ID:8vaAQTKf0.net
電車のホームはアウトだが。
削除申請すぐ通るよ

407 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 22:24:15.56 ID:GX5UPmJT0.net
普通に地下鉄の入り口とかあるぞ
駅はいいはずだろ

408 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 22:36:57.09 ID:UlHhUmnBd.net
地下鉄の入り口はリジェクトってガイドラインに出てる

409 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 14:33:16.50 ID:njWPfDr9M.net
ポータル/ポケストになってる一般的なバス停や地下鉄入口などは、だいたいNIA審査してた頃の名残り。削除申請しても文句言われないよ

410 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 19:46:36.43 ID:lJG/CkGSp.net
322だけど申請した場所が
今日ポータル&ポケストになってた
なんか嬉しいw

411 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 21:19:58.66 ID:xOhxm8pe0.net
>>410
おめ!!

412 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 10:13:32.02 ID:Vz1cIZFmr0707.net
>>410
おめでとう!

413 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 10:31:19.70 ID:jnILxLOQM0707.net
ありがとう!

414 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 10:41:45.33 ID:CqGNPpMg00707.net
申請するとき雨降ってるときの写真でもいいのかな

415 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 10:51:17.50 ID:SRxG9CEc00707.net
送られてくるギフトが自分が生やした場所だと気分いいね

416 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 13:22:17.74 ID:GsteCCVZa0707.net
>>414
対象物がはっきり写ってればおk
しとしと雨が降ってる時に傘さして(傘は写り込まないようにして)撮った申請でも普通に通ったよ

ただ、雷雨とかで暗い時はやめたほうがいいかも
不鮮明な写真だとリジェクトされるから

417 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 13:27:55.88 ID:gMrYMWkI00707.net
あーまーたリジェクトされた…
グラウンドでも通せや、ふざけんなよ

418 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:19:04.93 ID:UbAeRIlt00707.net
グラウンドいくつもLiveしてるよ
リジェクトマンに当たったのかな

419 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:20:22.51 ID:orOOY8RS00707.net
>>414
雪に埋もれてても通ったぞ

420 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:22:44.59 ID:gMrYMWkI00707.net
>>418
ちくしょおおおおおおお(´;ω;`)

421 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:30:30.26 ID:QHOPpD9t00707.net
>>417
看板がないとただの空き地と思われ☆1

422 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:39:30.68 ID:O2awtggs00707.net
看板がない公園でも通るぞ
Googleマップに名前を登録するんだ

423 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:43:18.37 ID:gMrYMWkI00707.net
>>421
看板が無いんだよね〜Googleマップに登録しても駄目で…

424 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:13:42.67 ID:jnILxLOQM0707.net
臨時駐車場もポータルになってるよ!

425 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:27:44.55 ID:LKFhfEOV00707.net
大学のグラウンドってどう評価するべきか
申請すれば使用可能みたいな説明あったけどさ

426 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 20:10:03.01 ID:yFHlU1wD00707.net
迷ったらリジェクトでいいだろ

427 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 20:11:18.04 ID:dCAGpnyxd0707.net
迷ったら星3

428 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 21:19:06.64 ID:O2awtggs00707.net
申請しないと使えないのは公園にある野球場やサッカー場も同じ
誰でも使えると書いてあるのならそれを信じて☆5

429 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 21:46:05.10 ID:LKFhfEOV00707.net
さんきゅー
これからは星5で通すわ

430 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 01:03:12.43 ID:DH7Gq/Qra.net
芝の養生のために申請した団体だけ入れるようにしてる町営グラウンドは
毎回リジェクト食らうんだよなー
ガイドライン読んでない審査員多すぎやろ

431 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 04:07:57.80 ID:Z3DeHEPc0.net
橋もユニークじゃなきゃいけないとか
遊具ひとつない公園もリジェクトもか
なんか厳しすぎひん?

432 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 08:17:08.30 ID:6+ohKZfA0.net
遊具なかったら、避難場所アピールすれば通りやすい

433 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 12:09:48.01 ID:Z3DeHEPc0.net
>>432
タイトル?説明文?

434 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 12:49:11.77 ID:Nbw86mTL0.net
遊具や看板なくてもベンチ、遊歩道があれば通る

435 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 14:07:57.46 ID:nCR8cI+S0.net
神社でも落ちるからね
明らかに荒らし目的でリコンやってる人いるから手に負えない

436 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 18:25:52.30 ID:Z3DeHEPc0.net
そういう奴アカウント停止出来んのかね…

437 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:29:37.93 ID:chRRXT+D0.net
>>435
ほんこれ
グーグルマップにも名前が乗っている最寄りの寺が通らん。入壇してるし昔から縁があるお寺だからぜひ通ってほしいのに何度申請してもリジェクトマンに当たって無理だわ。

438 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:41:06.20 ID:kjDTllkVM.net
審査側の意見として。
リジェクトになりそうだなと思う社寺仏閣は、
1)写真や位置が本堂/本殿ではない
2)車のナンバーが確認できる
3)本堂だが、GoogleMapに登録が無いか、位置が違う
4)ストビューが無いと判断がつかない
の、幾つかが合わさっていると思う

1は鳥居や社標なんかだけど、それではカテゴリがナビゲーションやウェルカムサインにされる恐れがあるのでLive率は下がる
2は写真の工夫で何とかして
3は事前にGoogleMapを確認するだけで済む。念の為に申請の1週前に修正しておくだけでOK(修正ログなどは出ない)
4は衛星写真によるので事前に確認しておくべき。わからないなと思ったら自分でストビュー撮ってGoogleMapに登録

どれもクソ面倒だが、確実さを狙うのなら事前の準備は必須だよ

439 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:25:02.88 ID:eVllK4etd.net
てかみんな厳しすぎんだよ、ポータルの1個や2個増えた事で損するか?
よっぽどじゃなければ通していいんだよ
看板が無いグランドとかもええやん

440 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:34:32.75 ID:RWgZvCmi0.net
本堂や本殿なんてストビューから見えないから
山門や鳥居で申請したほうがいいと思ってたけど
グーグルマップに登録されていれば大丈夫なんかね

441 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:41:05.66 ID:GTiVmRE8d.net
>>439
クソみたいなポータルはマイナス10個ぐらいの意味あるわ。
「こんなとこにポータル作ってらw」って、覚えられるかもねwwwww

442 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:03:43.44 ID:9m+ROfzF0.net
私有地通らないといけないような場所は星1にするわ
ポケgoと違ってingressはその場所に行くことが目的だもの、行けない場所はとおせんわ
出来れば農地の真ん中にある圃場整備記念碑とかも通したくないな、道側なら当然星5だけど

443 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:24:21.72 ID:Z3DeHEPc0.net
どうせそこに行く時なんて来ないんだから
そこまで厳しくしなくてもいいのでわ?

444 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:41:33.63 ID:VL4yLTgzM.net
大学の図書館って意外とポータル化してないよな
学生以外も利用できるところは多い筈なんだけどね
母校の申請しておこうかな

445 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:57:10.48 ID:Fu6YoZzHa.net
>>443
行くか行かないかで審査されるの嫌でしょ

446 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:29:12.08 ID:QuwYR1Rsa.net
過去にポータルになってた寺や神社が、ポケGoでジムになって、
イベでプレイヤーが集団で押し寄せるようになってしまい、
寺や神社がポケGo側に削除依頼を出したケースもある
そうなると、そこは二度とポータルにもポケストにもならない

447 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:34:00.44 ID:QuwYR1Rsa.net
>>444
なぜか大学内だとリジェクトする謎の勢力が居て、なかなか申請が通らない

https://support.ingress.com/hc/ja/articles/207343987
図書館はOKとちゃんと書いてあるんだけどねえ…日本語読めない人が多いみたいで…

448 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:42:55.57 ID:QuwYR1Rsa.net
>>435
荒らし目的って言うか、Ingressのレベルアップに必要な実績メダルの一つの
「Recon」メダルが欲しいだけの人もいるからね

750件審査すれば銀、2500件審査すれば金、
5000件審査すればプラチナ、10000件審査すればオニキスのメダルが貰える

まともに審査してたら時間かかるから、
いちばん時間のかからない★1(リジェクト)連打で審査件数を稼ぐ奴がどうしても出てくる
他のメダルと違って家から出なくても実績稼げるし

449 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:45:40.93 ID:pWfYJyXp0.net
そもそもNIAがオプトアウトでやってんだから迷惑になりそうだからとかは考えなくていいんよ
日本に新しいサービスが生まれないのはこの文化が浸透してないせいでもある

450 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:47:05.28 ID:5k0EDt3Na.net
>>444
しっかりした申請をしてくれる分には助かる
最近だと外見の建物だけの写真で大学のHPの校内案内図を探して場所を確認しないといけなかったのがあった

上でも出てるけど、権利者がリジェクト申請出してるものに関してはどうしようもない

451 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:53:40.06 ID:5k0EDt3Na.net
>>448
これは無理

審査員は評価システムがあって、リジェクト連打なんてやってたら確実にpoor落ちでメダル実績も加算されない
全部リジェクトでオニキスメダルとってる人がいるなら教えて欲しい
評価システムが出来たてのβの時ですら出来ないと思う

452 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:58:56.56 ID:PzjjziYA0.net
むしろ評価落ちを避ける為に星をばらけさせるのに巻き込まれて
星5つけてもらえない申請もあるかもしれない

453 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:59:32.19 ID:MDoT/b380.net
よっぽどでかい寺とかならいいけど
実際は中まで入るのむずかしいとこ多いよね
入口で申請するのが無難

454 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:31:32.29 ID:3MJ3B9rE0.net
本堂がストビューに写ってない
だから鳥居を撮って送った
結果本堂が写ってないからリジェクト

正気かよお前

455 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 03:14:26.64 ID:t++F4f4V0.net
無駄に審査員ヅラしてリジェクトする奴いるからなw

456 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 08:18:28.56 ID:NDm8QoOt0.net
やっと審査できるようになってやってるけど感覚がわかない
ガイドに載ってるのはその通り審査するけど難しい
あと審査してて思うのは絶対にGoogleマップに登録とストビューは割と至近距離の奴を撮っといて欲しい。
写真を撮る時は物体だけだとストビューないとわからないこと多いから背景に特徴的な物があったりすると位置を把握しやすい後ポケゴの人かわからないがそれは通らないんじゃ無い?的な申請が多い
団地の中の水道の前の三つの石を休憩所とか一番手前の鳥居から距離があるからか一番奥の鳥居とか

457 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 08:38:19.12 ID:DxL7BbjG0.net
その通り
すぐに近所にポータル生えなくても審査頑張れよ

458 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:01:35.70 ID:G9aViZ6c0.net
誰かワイがよく行くカフェ申請しておくれ〜(;o;)

459 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:09:41.18 ID:2Yc1HAeA0.net
>>458
星一つ

460 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:45:57.48 ID:VM00lwXSM.net
そのうちGOでも申請来るし駄目なのはそっちや

461 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:51:47.22 ID:t++F4f4V0.net
>>460
そう言い続けて1年は経つ

462 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:54:42.05 ID:abC9du4yd.net
>>460
すでにパンクしている今のOPRのシステムだと完全に機能しなくなる
審査をAIにやらせるぐらいのことをしないとポケスト申請は実装無理

463 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:56:30.14 ID:sdl4WlsZ0.net
よくルールわからないままダラダラやってたけどいつの間にかガーディアンがプラチナだった
他は銅ばかりなのでありがたい
だんだん楽しみ方がわかってきた

464 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:01:00.99 ID:PzjjziYA0.net
>>463
もしかして:リチャージャー

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200