2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フレンド機能・ポケモン交換機能・ギフト機能が追加! ★3

1 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 16:52:53.60 ID:ksD+JkDAa.net
https://pokemongolive.com/post/friendsandtrading/
『Pokémon GO』に「フレンド機能」が追加され、「ギフティング」や「ポケモン交換」ができるようになります!

https://app.famitsu.com/20180618_1310322/
『ポケモンGO』に交換機能登場!!フレンドを増やして始まる新たな体験を開発陣にインタビュー

前スレ
フレンド機能・ポケモン交換機能・ギフト機能が追加! ★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529340402/

301 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:35:52.87 ID:b01WCK9N0.net
ゴプラ持ってりゃ別に2台くらい大変なことないよ

302 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:36:47.40 ID:OlJ+ok+iH.net
>>289
端末くらい中古の数千円で買い増せばいいだけじゃん
頭ナイアンか?

303 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:36:51.23 ID:b01WCK9N0.net
>>300
>フレンドはボッチでもたまたまその場にいる人にフレンド申請するだけで余った使えないアイテムを送りランクを上げ

一方がフレ解除したら終わりだしすぐ切られそう

304 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:37:31.03 ID:uMMCJNP30.net
古い泥タブで複垢始めてみた。
まっさらな図鑑が埋まってくとこが楽しいわ。

305 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:38:02.95 ID:Mie1b+Bu0.net
これ嫁に俺の行動全部バレちゃうの?
もうポケgoやめるしかないじゃん俺

306 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:38:10.26 ID:R4Tw9uj7d.net
>>246
そのうちポケゴーがキッカケで結婚したら砂1,000,000+ペアEXレイドパスプレゼントとかありそうw

307 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:38:20.37 ID:C6v5vkhq0.net
>>300
そのボッチの不利が相対的に加速するって話をしてるんだよ

みんな1万円もらって喜んでるとき、自分だけ100円もらって「やった!俺は損してないぜ!」って喜べるかって話
喜べる人はある意味幸せな人だから誇りに思っていいよ

308 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:38:47.48 ID:ZqLAuXny0.net
>>303
それやるメリットがあるの?

309 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:39:04.38 ID:R4Tw9uj7d.net
>>249
普通にフレンドとバトル共闘、ポケモン交換は来るでしょ

310 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:39:12.37 ID:C4QJJcBY0.net
なんだかんだ日本では複垢と友達かぼっちでやるのが主流になるだろうなあ

311 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:39:25.06 ID:EmpthANq0.net
これもしや対人戦もフレンドのみ!?

312 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:40:10.52 ID:FfyPCqola.net
>>300
複垢作りを怠るなら当然の結果だろう

313 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:40:17.88 ID:rV48CVz10.net
複垢やってた時は当時はレイドもなかったしな
やる事もなかったでしょ?イベントもそんなにやってなかったし
ジム置き行って、過疎ジム探して回ったりしてたし
カイリュー強化しておくとかしかやることなかったしな

314 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:40:58.67 ID:OlJ+ok+iH.net
>>306
偽装結婚と離婚を毎日繰り返せば良いわけだな

315 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:41:15.62 ID:Ja2yngmf0.net
>>305
嫁「辞めれるわけないやろw」

316 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:42:04.54 ID:ZqLAuXny0.net
>>307
ボッチでもいいのが今回のシステムじゃん
LINEグループみたいな濃厚なメッセージを必要とするやりとりも必要も無い
単にその場であった人にフレンド申請するだけで良い
ボッチ救済システムだろこれ

そんなシステムが用意されてるのに、今までのプレイスタイルが変えられないから俺は損してるって言うなら
それはシステムが悪いんじゃなくて個人の問題だろう

317 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:44:03.67 ID:6PxBd6TV0.net
複垢なくてもコミュ力あればなんとかなるんやろ?おっさんがおっさんに話しかけるわけだから通報もされんし楽勝ゲームだわ

318 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:44:17.03 ID:R4Tw9uj7d.net
>>292
ポケモン育てるモチベーションが湧かない
レアや色違い捕獲する意味がない
ガチ勢は孵化装置やレイドに廃課金していち早く高個体メタグロスやボーマンダを進化させてジムにドヤ顔で置くのが目標なんだから
地域限定や色違いポケモン、帽子ピカチュウ、ベビーポケモンなんかも然り

319 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:45:01.71 ID:E8VuN+fja.net
複垢の話ばかりだけどここにいる奴らもほとんど複垢持ちだろ

320 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:45:48.13 ID:C6v5vkhq0.net
>>316
ポジティブ小僧かお前は

そうだなオレの心の問題だわ 回線切って首吊って死ぬわ

321 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:46:05.31 ID:6PxBd6TV0.net
>>319
俺はガチでもってない
荷物なんて最低限にして出掛けたいタイプやし

322 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:46:35.34 ID:C4QJJcBY0.net
ほとんどが複垢持ちだったらここまで話膨らんでないだろ

323 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:46:44.24 ID:ZqLAuXny0.net
コミュ力すら必要ない
関係を維持する必要すら無いからな
フレンドコード聞き出して、いらないギフトを送るだけでランクが上がる
次にたまたまその人と会えばプレミアムボールやダメージボーナス貰えるし
そいつからアローラ卵送られてくるかもしれんからな
フレンド申請のデメリットが相棒とか距離とか最後の捕獲モンスターとか下らん事ならメリットが圧倒的に上回る
イングレスみたいに、どこのジムを何時に壊したって相手に伝わるなら躊躇するがな

324 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:48:45.93 ID:C6v5vkhq0.net
こないだのコミュデイで見てた感じだと2〜3割くらいのプレイヤーが複数端末持って歩いてたな

さすがにプレイヤー全体の過半数ってことはないと思う

325 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:49:11.73 ID:R4Tw9uj7d.net
>>311
トラブル避けるためにはそうなるでしょう
フレンド機能の特典として

・ギフト贈呈
・ポケモン交換
・レイド共闘でボール数増加

は確定として

・対人戦
・特定のポケモンの通信交換進化
・スペシャルリサーチタスク

は来ると思う

326 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:49:42.69 ID:R4Tw9uj7d.net
>>325
あとEXレイドパス譲渡及び交換も

327 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:50:08.82 ID:ZqLAuXny0.net
>>320
大丈夫や
このシステムが稼働し始めた初期は他人同士でもコード聞いてフレンドになろうとしてくるで
コミュ障でも相手から歩み寄ってきてくれるから安心せい

328 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:51:55.93 ID:6PxBd6TV0.net
まじでフレンド解禁されたらこいつホモかって思われるくらい声かけるからホモ以外は上野公園来るなよ
俺は本気や

329 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:52:09.36 ID:y/V5AQnC0.net
個体値ランダムなら
俺の色違いコイキングCP10を誰かにプレゼントしたら喜ばれそう
捨てるに捨てられず、ずっとボックス入りしたままだし

330 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:52:34.27 ID:ZqLAuXny0.net
>>324
なんだそれすげー地域なんだなw
10人いて3人が複数端末持ってたって事か?

1000人いて300人が複数の端末もってたならすげーな
お前の住んでるとこ複垢天国だわw

331 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:52:48.56 ID:C6v5vkhq0.net
>>327
俺はコミュ障じゃねえわ

調子にのるなよ小僧(´・ω・`)

332 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:54:04.62 ID:DLozRStL0.net
>>327
レイド会場でほとんどのトレーナーが互いに背中を向けて無言でスマホを叩いてる現況を考えれば、
そういう風になるとは考えにくいな

333 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:54:51.36 ID:ZqLAuXny0.net
まぁLINEグループと同じで初期がフレンド増やすチャンスやろうな
ある程度数が増えてギフト送る相手とかレイド共闘する相手が安定すると新たに募集しないだろうし
だからボッチが頑張るのは開幕一週間なんだよ

334 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:58:06.33 ID:ZqLAuXny0.net
>>332
だからそれを打開するためにナイアンが考えたの今のルールなんだろ

今のレイドで周囲に居る語り掛けるメリットなんざ皆無やん
同色探しでも1/3だし、多色ならそのジムの色を変えようとするライバル、つまり自分からボール-3する敵やで
それがフレンズ申請して仲良ーなれば、あら不思議ボールをー3する敵が+4する味方になるんやで

335 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:59:20.19 ID:6PxBd6TV0.net
ワイはレイド後に声かけるつもりや
ご年配でもレディには流石に声かけんで

全員オスのフレンドや夢が広がるなぁ

336 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:00:42.66 ID:S+zbU3MW0.net
同じ友達ランクからは1日1個しか貰えないんだよ
ランクが5段階だから最大で1日5個
つまり各ランクの節目に新規のフレンドを登録しないと駄目

つまりLINEグループで低コスト交換出来る最大ランクをキープして
その他は順次削除されて
低コストで伝説交換!!と思ってたら
削除されてるのが現実

337 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:01:09.68 ID:/DULrb3LM.net
>>319
昔にメインの他にアカウント作ったけど
作っただけで全然やってないで放置だわ

338 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:01:43.95 ID:oGnFxm+/d.net
>>319
前にTwitterでアンケート取ってたけど
持ってるのは3割くらい

339 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:03:59.16 ID:/DULrb3LM.net
ポケモンのトレードは辞めて
フレンドにアイテムだけ送れるほうが
良かったんじゃないか

340 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:06:42.66 ID:ZqLAuXny0.net
結論から言うとこのフレンドシステムは得はあっても損は無いって事や
コミュ障でも参入しやすいし、ギフトアイテムを捨てる場所を手に入れられる
そうやって捨ててれば相手からも捨て返しでアローラ卵も貰えるかもしれん
多色が有利な地域でもそこによく居る奴らと友達になればレイドでもボール2桁貰える
これは黄色救済と地域弱小色救済だし、色によるヘイトを抑える意味もある
複数端末の複垢が有利だ―って意見あるけど、そんなん昔からやろってそれまでや
あいつら下手すりゃ一人でレベル5レイド成立させたりしてるからな、一番メリット無い奴らだわ

341 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:09:09.47 ID:6PxBd6TV0.net
>>340
ニートはいつもポケゴしてるのバレて損だろ!いい加減にしろ!!!

342 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:11:55.12 ID:ZqLAuXny0.net
>>341
相棒、歩いた距離、捕まえた総数
これでどうしてばれるんだ?

仕事中でもゴプラONで捕まえてる奴は大勢いるだろ

343 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:14:21.15 ID:HHOXXLun0.net
>>27
自転車やバスで通勤、通学してたら余裕かと。

344 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:14:42.11 ID:jduMBCaP0.net
レイドの時にスマホ2台持ちの人と話したことが2回あって、一人は塾へ行ってる息子の代わりでもう一人は職場の(抜け出せない)同僚に頼まれたって言ってた

いろいろあるんだなぁって思ったよ

345 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:16:06.76 ID:ZqLAuXny0.net
まーデメリットとしてはライングループがギフトでギスギスするかもだな
誰に送っただとかわざわざ送信してお礼が当然の雰囲気になってしてない奴を攻撃して崩壊とか割と有りそう

346 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:29:13.40 ID:C6v5vkhq0.net
>>344
複垢はみんなそう言うんだヨ

347 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:40:55.61 ID:bFL87QMy0.net
現実的には、イベント会場などで親しげにニコニコして好感度100%の笑顔でコード聞かれたら
なかなか断れないよなぁ。外人と違って日本人てそうじゃね?

348 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:44:17.74 ID:De84JEw10.net
外人の方がオープンだろ
日本人なんて辛気臭いし嫌な顔して断る奴ばかりだろ

349 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:59:27.56 ID:/DULrb3LM.net
むしろイベントならその場限りだから
全然余裕だろ

350 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 01:59:55.21 ID:SP117pDVK.net
ポケモン本編の通信だったら、結構バトルも交換もあんまりお断りせずに来たけど
リアルで「交換しましょう!」って面と向かって知らない人に言われたら、「ちょっと急いでますんでスイマセン」って逃げてしまうかも
「私のコイキングをあげるから、スイクン下さい」とか言われたら、なんて逃げ言葉を言えばいいのかな

351 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:02:20.49 ID:wbSju/3B0.net
まずは俺のギャラドスを満足させてからだ!ポロン
ってやれば大抵の奴は逃げていくはずw

352 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:08:17.94 ID:Au//vXRs0.net
やまおとこ「チロチロ」

353 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:11:53.10 ID:2he9dbaI0.net
プリーズwwwwwプリーズwwwww交換しましょwwwww

354 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:14:21.68 ID:Icj0ZrU+a.net
>>351
どこがギャラドス?
コクーンじゃない!嘘つき!

355 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:27:42.07 ID:Otw014Nf0.net
キャタピーだろ?

356 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:30:05.03 ID:2XSC44wx0.net
大親友なんだからレイドに付き合えよ。一緒にレイドしなきゃ意味ねーんだからさ

357 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:30:26.42 ID:6PxBd6TV0.net
ワイ声掛けおじさんが考えてること

・お婆ちゃんだとしても女性には声かけない
・自分の活動範囲で近すぎず、遠すぎない広めの公園でやる
・日中帯の明るい時間にやる
・明らかにボケゴしてる人にだけ声かける
・交流したいわけではなく、少しでも利益があるならやりたいのでそのことを最初に伝える
・別にいつ切ってくれてもいいことも伝える。
・長くて3分で自分からその場を離れる

ほかなんか気をつけることあるか?

358 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:38:59.40 ID:S+zbU3MW0.net
>>357
1言だけでいいよ
最短で登録しあって速攻で離れるのがいいわ

359 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:41:16.38 ID:F2vlfGSo0.net
>>342
最後に回したポケストまでわかってしまう模様
職場特定も余裕

360 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:41:46.84 ID:SYw61FJP0.net
嘆いてる人のほとんどは「コミュ障で自分から声をかけられないからフレンドなんて作れない」みたく悲観してるわけじゃないと思うよ。
恐らく気軽に遊びたいとかで自ら望んでソロプレイヤーになってて、最初からフレンドなんて作りたくないような人が多い。
それなのにゲームの方向性がどんどん他人と関らせる方に進んでるのに不満を持ってるんじゃないのかね。

361 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:42:50.53 ID:cO3SWILod.net
>>357
グフフウヘヘと言わない

362 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 02:49:57.12 ID:1erosTH10.net
>>357
そこまでドライで良いならもうメッセージとIDだけ書いたカード作って渡した方が楽でしょ

363 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:00:05.24 ID:wbSju/3B0.net
てかさ・・・どうせフレンドID交換スレとか出来て解決するんじゃね?
本家6世代のフレンドコードサファリみたいにさ
交換だけはどうしようもないけどそこまで必須じゃないでしょあの仕様だと

364 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:00:06.70 ID:MOAE6Yvc0.net
名刺交換会だなw

365 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:05:35.32 ID:Au//vXRs0.net
でも恩恵を得ない覚悟さえあればソロ可能でやれるやん

366 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:06:19.25 ID:WjnTNB/V0.net
レアポケ収集して、クソショボいバトル周りの仕様、でも高個体値や
色違い獲得目指して我慢、空いてるジム探して置いて50コイン・・・
結局、この程度のゲーム内容で不用意に他人と関わらせるなよw
最初からこういう趣旨のゲーム、敷居の高さなら理解るけど、
ソロやってるプレーヤーがいきなり不利益出るようなシステムの大幅改変なら
マジで話にならんわ

367 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:06:51.17 ID:avDmbMV90.net
ハンケのオナニーきもちわるい
俺が世界中の人たちを繋げるとでも思ってんだろうか
反吐がでるわ

368 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:07:15.90 ID:ZqLAuXny0.net
>>359
ポケストってどこソースなん?

https://www.famitsu.com/news/201806/18159371.html

ここだと
>お互いの相棒ポケモンや、歩いた総距離、捕まえたポケモンの総数などのゲームプレイ状況を確認できるようになる
って書いてあるけど

369 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:08:39.31 ID:ZqLAuXny0.net
>>366
不利益は無いだろ
ソロは今まで通りなだけ

370 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:11:46.49 ID:avDmbMV90.net
ウンケのことだからフレンドありきの調整してくると思うがな

371 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:12:44.12 ID:ZqLAuXny0.net
それ半分妄想だろ

372 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:13:45.19 ID:/SMCzXv40.net
ナイアンはオープンな感じにフレンドを考えてるんだろうが、実際はどうだろうね?
今でもレイドで常に鍵かけて他者を排除するライングループとか結構いるしね。
そういう連中はグループ内だけでフレンド登録すれば十分回せるだろうし、他者を受け入れる必要も無い。

ナイアンの考えとは逆に、より閉鎖的な雰囲気になりそうな気がしないでもない。
そうなるとソロは不利だわな、特に田舎とか。

373 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:16:19.64 ID:1erosTH10.net
ギフトって1日5個までしか取れないって事じゃなくて、ストック上限が5個までって事だよね?
1日5個までだとそれはそれでグループ内に亀裂入りそうだなwww

374 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:25:56.48 ID:VNATdRDy0.net
バリヤードとかヘラクロスが手に入るかもしれないのか

375 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:30:33.10 ID:OB8B/HXH0.net
中堅くらいのSNSでたまに見る、『運営とフレンドになる』ってのを設けてほしい
そしたら、孤独なユーザーでも、最低1人はフレンドを持てる

運営に贈ったギフトがそのまま、フレンドの運営さんからのギフトとして返ってくる仕組みで

376 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 03:45:47.47 ID:PYzI6KjSM.net
>>363
レイドやジム戦で偶然同席してボーナスを得るのは絶望的として、
ギフト交換に関しても入手先のポケストの名前・写真・地域がそのまま送信されちまうから
実質自分が活動している市町村を不特定多数に公開する覚悟があるかどうか次第だなw

377 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:03:32.21 ID:wXeoKnDe0.net
22日から始まるの?

378 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:07:03.54 ID:ykPk/8edM.net
>>367
いや世界中の人をつなげたいんならそれでもいいんだよ
1000km以上離れてないとフレンドになれないとかさ
リアルに会わなきゃいけない、一緒に行動しないとアドバンテージつかないってのがハイリスクすぎる

379 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:07:55.60 ID:R5+/3j/90.net
>>359 >>122 読んだ?これだと最後のポケモンだぞ

ポケストってソース来れ!

380 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:21:50.16 ID:TqeHdM1u0.net
空き巣
ポケゴ始めました

381 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:22:13.15 ID:T2tiydRt0.net
トレードに出したポケモンっていなくなるんだっけ?
原作では残ってたよな?

382 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:27:31.71 ID:TqeHdM1u0.net
ぽまいら端末を
母・姉・妹・親戚の女性に渡して
フレンズ登録してもらえ(´・ω・`)

383 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:37:25.13 ID:9GfS0WJ00.net
レイドの待ち時間中に他人のプロフィール画面からフレンド申請できるようになればいいんだけどな

384 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:41:55.12 ID:Ax4tkXEI0.net
ぜってー利用しねえ

385 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:42:41.62 ID:0GJmDX6R0.net
>>381
トレードの意味わからないガイジ

386 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:48:44.26 ID:TqeHdM1u0.net
パパ&ママへ

なんでもう少し頑張って妹を作らなかったの(´・ω・`)

387 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:54:38.10 ID:iYzY6R07x.net
当然ブロック機能は付けるんだろうな

女性はストーカー被害に合うだんじゃないかな

388 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:54:46.98 ID:LkL84DMqM.net
>>379
フレンドリストの画面から最後に回したポケストを直接確認する機能はない(はず)
ただフレンドからギフトが送られてきた際には入手先のポケストの名前・写真・地域はバッチリ表示されてるよ
ソースは>>1にも載ってるファミ通記事内のスクショ

総レス数 388
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200