2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フレンド機能・ポケモン交換機能・ギフト機能が追加! ★6

1 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 20:51:39.97 ID:n7wZS8/Z0.net
https://pokemongolive.com/post/friendsandtrading/
『Pokémon GO』に「フレンド機能」が追加され、「ギフティング」や「ポケモン交換」ができるようになります!

https://app.famitsu.com/20180618_1310322/
『ポケモンGO』に交換機能登場!!フレンドを増やして始まる新たな体験を開発陣にインタビュー

前スレ
フレンド機能・ポケモン交換機能・ギフト機能が追加! ★5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529662609/

804 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:18:41.10 ID:e6m9LTWn0.net
交換でバリヤードをゲットしたんじゃないの?

805 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:20:53.72 ID:KB7/lFK60.net
まあサニーゴとかバリヤードも価値落ちたよな・・・
どやサニーゴするの楽しかったのに

806 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:21:29.86 ID:TpaESVxm0.net
今更Twitterにコードをシェアしてる外国人ってクソライトばかりだよな…
初日に英語圏以外でも漁って申請しておくべきだったわ…

807 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:22:45.51 ID:KB7/lFK60.net
いうかライトしかいないツイで探すのが間違ってるんだよなあ

808 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:25:00.88 ID:ubaHRb520.net
やっぱギフトは5人ぐらいが一番いいや

809 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:26:27.14 ID:TpaESVxm0.net
ちなみに何回もコードをシェアしてるやつはギフト乞食の可能性が高いから要注意

810 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:26:43.37 ID:J/vkbZWxM.net
>>160
いま日を跨いだから嫁に先にギフト贈ってもらって開いたら
初日から進んで無かった仲良し度が一気に入って残り4日表記になったわ

811 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:27:39.22 ID:JCgeb4Za0.net
>>783
一度もギフト送ってくれないし、送ったギフトも開けてくれないトレーナーを削除しようか迷っていたら、いつの間にか削除されてた
ちょっと悲しかったw

812 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:27:46.29 ID:nqgwgB7N0.net
ところでお前らはつぃったーとやらで外人のフレンド候補を見つけたら挨拶してから申請してるの?それともいきなり申請?
日本人相手だったらとりあえず挨拶してからにしてるけど外人はそういうところどうなの?

813 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:27:59.17 ID:1S45bO7I0.net
>>800
それはジムコイン欲しい人でしょ。相棒は今はレックウザだわ
必要性全くないけど、相棒の飴溜まったら時々強化するだけな
ほかに相棒にするのが居ないだけだが。レックウザでもいいけど
ミュウツーはカンストしたのでもういい

814 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:30:03.29 ID:dJm/ukxzM.net
アメ20kmの伝説を相棒にする人って、、、

815 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:30:46.82 ID:G8hrAohd0.net
いきなりコード打っても、
9割方許可してくれるよ

816 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:31:00.77 ID:1S45bO7I0.net
>>814
おまけだよ。実用性はないし

817 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:39:14.86 ID:e3tE0QVV0.net
>>812
日本人でも外国人でも挨拶無しで通らなかった事ないな

818 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:40:11.38 ID:JubHX10qM.net
外人はギフトのやり取りしようというより
フレンドの数を多くしたいように思える

819 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:49:16.56 ID:9ZVg0d0Ad.net
>>815 >>817
なるほど、ありがとう!
英語でも何て書けばいいかしどろもどろなのにポルトガル語とかどう書きゃいいのか途方にくれてたから助かったよ
まあ、すでに日本語で送っちゃったんだがw

820 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:53:59.20 ID:TOyuYJ9g0.net
4番ださないでセネガルに負けたらミュウツー100放出してもいいや

821 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:54:03.36 ID:febWAw0OD.net
>>762なんだが…
日付変わって早速7km卵目当てに開封作業開始した

……でない
ギフト10個連続開封で7km卵ゼロ

なんか変
気分落ち着ける為にコンビニ行ってきた
途中で8個目〜10個目を開封した
家の手前でOSを再起動した
そして今11個目を開封した
…やっぱり出ない

なんかしてみるべきことあるかな?

と、ここまで書いて再インストールを試していないことに気づいた
アンインストール、OS再起動、再インストール、そして起動
12個目開封
…出ない

あとなんかやってみるべきことないかな?
アドバイスお願いします

https://i.imgur.com/9o9C1z0.png
https://i.imgur.com/N2cJ5s5.jpg
https://i.imgur.com/0ks2RkY.jpg
https://i.imgur.com/F8uHfWt.jpg

822 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:54:37.46 ID:2J4V3Kika.net
今日アローラの野生のフシギダネ?っぽい影が出てたんだけどめんどいから捕獲しに行かなかった
けど野生のアローラフシギダネに触れてる人いないし別のポケモンなんだろうか

アローラコラッタみたくすぐ出会えると思ってたけど
取りに行っておけば良かったと後悔してる

823 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:55:23.17 ID:2E4rCfzpa.net
>>789
関西人はせっかちだからね
貰うだけの乞食のために時間無駄のしたくないし

824 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:55:31.83 ID:jzuCvs4u0.net
>>821
ポケモン満員?送れ

825 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:56:03.88 ID:+0XCnIaW0.net
>>822
あれ、フシギダネは御三家だから、アローラの姿ないんじゃないの?

826 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:56:30.17 ID:7LFvfhgN0.net
>>821
ポケモンBOXチェック

827 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:57:11.90 ID:2J4V3Kika.net
>>825
マジか
ありがとう
フシギダネの形に似てるポケモンって何かいたっけ…

828 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:58:46.97 ID:fLv/Okxg0.net
>>821
ポケモンが1500マンパンだから出ないんでしょ
雨送りしないと

829 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 00:59:17.02 ID:2J4V3Kika.net
>>827
自己解決した
多分コモルーやわ
つまらん事でスレ汚し失礼しました

830 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:00:05.52 ID:AJgU3olY0.net
>>822
https://i.imgur.com/dOq2UQA.png

831 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:01:43.90 ID:ZMsPd9uJ0.net
アローラライチュウってどういう扱いになるんだろうね
進化後ポケモンはタマゴから出ないし

832 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:01:56.44 ID:febWAw0OD.net
>>824
>>826
thx!出たわ
卵もカウントされるんでした
泣きそう、助かったわ
ヒドイ仕様だと改めて思った

マジ感謝です

833 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:02:36.61 ID:JubHX10qM.net
フレンド機能3日やったけど
ライト層でギフトくれない外人の可愛い子より
ギフトくれるガチ勢を探した方が
いいように段々と思えて来た

834 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:03:09.79 ID:e3tE0QVV0.net
>>831
レイドとか?

835 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:03:57.85 ID:u91zPGJO0.net
ギフト1個開けたら普通に卵でたよ

卵だけじゃなくポケモンボックスにも空きが必要なのか

836 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:04:11.39 ID:Um5CW5pf0.net
>>831
クチート、アブソルみたいにレイドのみ実装になると予想している

837 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:05:35.21 ID:e3tE0QVV0.net
>>835
卵の時点でボックスにカウントされてるからね

838 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:07:14.08 ID:u91zPGJO0.net
>>833
のんびり卵孵化させてるワイは多すぎたら困る
無課金だし同じくらいのペースのひと探すわ
送ってくれない人は切られ待ちや

839 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:10:40.98 ID:1BJVIuXN0.net
>>561
なかなか難しいわ
どうしても1枠空くとすぐに次の卵セットするか
ゴプラがスルッと入れてくるか自分でクルッと回してしまう

840 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:13:56.08 ID:eSSCaxknd.net
>>814
本編の時から大好きな準伝が500q以上相棒だけど
何でケチ付けるわけ
思い入れのありすぎるポケなんだよ飴ちゃんとか不思議飴数百個あるからどうでもいい
横にいて欲しいんだよ!

841 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:14:25.05 ID:BeVD5JNH0.net
イベントの2キロ卵が減ってきた
卵枠空けるのどうしよう

842 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:15:26.98 ID:JubHX10qM.net
>>838
ギフトは貰ってもそのまま
開けなければいいだけだから

843 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:16:08.19 ID:bxqKeMr+0.net
ピカチュウ相棒にしてるフレンドがいる
ポケモンといえばピカチュウだよな

844 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:16:57.57 ID:Zv6uFEzx0.net
伝説相棒かっこよくて良いと思うぞ
相棒は趣味枠で飴はついでみたいな人もいるだろうし

845 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:19:34.99 ID:AJgU3olY0.net
>>836
アブソルはリワードでも出まくってるしタスクでの出現もあるかも

846 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:21:22.86 ID:u91zPGJO0.net
>>842
そうしてるよ

考えたら安定して送ってくれる人が見つかったらどんどん開ければいいんだな
卵9個あれば入ってこないんだし

847 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:23:15.11 ID:1LSJ/PEzp.net
ギフトとトレーナー名が一致しない人がいるけど、ギフト未開封の間にトレーナー名変更されたってことでいいのかね

848 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:23:34.60 ID:S2l2FuG+0.net
正直遠隔地アローラ卵目的でフレンドになるなら、歩数考えると
アクティブ20人、保険あわせて25-30人ぐらいが限度だよね・・・
それ以上はハンドリング無理

一応相手にパイロットメダルを意識してもらえるように相棒名を「[Prefecture]JAPAN」にしてる
イギリス・ドイツ・イタリア・カナダ・テキサス・カリフォルニア・ブラジル×2はキープしたし、積極的にギフト送ってるし
メモ帳で国名とアカウント名も一覧作ってる

それに影響されたのか、相手も相棒名を克明に変えてくれる人が増えた

849 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:29:11.58 ID:S2l2FuG+0.net
>>821
ポケモンボックスの総数は実際にいるポケモン+卵の数だからな
ボックスが1500あるとして1499でギフト開いたら卵が+1になって、ポケモン数が1500になる
だから次のギフトからは卵は出ない

ギフト開封する直前にボックス内のポケモン数を毎回チェックしたほうがいい
朝寝ぼけながら義父とバンバン割っていったらえらい目見た・・・

850 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:31:10.17 ID:S2l2FuG+0.net
えらい誤字してしまった
×克明○国名
×義父と○ギフト

851 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:36:34.47 ID:JCgeb4Za0.net
>>850
朝からお舅さんと仲良くポケgoだなんてスゴいって思っちゃったw

852 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:47:22.44 ID:JfCQb0qN0.net
ポケストップの場所って特定されたりするのかな?

853 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:49:42.51 ID:1LSJ/PEzp.net
マジゴが生きてた時代にあるジム、ストップなら特定できるんじゃない
特に気にしないけど

854 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:54:30.14 ID:e3tE0QVV0.net
>>848
俺もオーストリアのフレが相棒を国名にしてたからこれは良いと思って相棒を国名にしたら他のフレも次々と変えてたw

855 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 01:58:21.65 ID:SPd3fWFV0.net
相棒名メアドにしようかな

856 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:02:40.59 ID:iYtu/FRI0.net
>>849
関係ないと思う。モンスターBox40空きがあり、卵1個余裕があっても出なかった。

857 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:03:25.73 ID:/A5UxRsL0.net
>>855
凄いこと考えつくなあ

858 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:05:28.86 ID:JCgeb4Za0.net
>>856
ボックスが満タンだとたまごが出る可能性が0%ってことでしょ
空きがあっても出ないときは出ない

859 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:06:45.73 ID:JfCQb0qN0.net
>>855
lineIDとかな

860 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:08:11.13 ID:5RlwPLS/a.net
>>776
3卵ソロ〜4卵もやるレイド課金者は
バッグ3000くらい拡張無いとフル拡張でも金ズリでバッグ埋まる

861 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:12:10.85 ID:G8hrAohd0.net
ボックスが満タンだと、ポケストップからタマゴは出ないから、それを利用してギフトだけ回収できるらしいね

862 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:20:15.42 ID:bxqKeMr+0.net
もったいないけどアイテム捨てまくらないとギフト開けられないな

863 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:22:07.98 ID:S2l2FuG+0.net
>>861
やってる
ギフト開ける時にうっかり注意

864 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:29:25.95 ID:KYezHerk0.net
相棒名は国と地域にしてる

865 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:31:46.77 ID:OrxGLbLt0.net
アローラの卵もらいすぎて孵化装置が追い付かなくなってきた
ギフトはそんなに毎日いらないや
外人とゆるくやるのがいいね
あいつら気が向いたらくれるみたいだし

866 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:32:48.75 ID:a9E1dPf+M.net
レイドでのフレンドがいるときのボーナス、一緒に参加しないともらえないようだけど、100人とか集まってる場所だと難しいだろ

867 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:33:41.95 ID:G6KhOMj/M.net
相棒名て例えば漢字にすると
外国のトレーナーも同じ漢字で表示されるの?
それとも強制的にその国の言語のポケモン名になるのかな?

868 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:42:56.89 ID:S2l2FuG+0.net
>>866
今日鍵かけてやった
そうしないとギフト送ってない同一レイド参加でポイント加算がない
なんかもっとゆるくやりたいんだけど、仕様だからなぁ改善してほしいけど・・・

まあ7日やらないとアタックボーナスつかないから練習のつもりでやったんだけどね

>>867
たぶん漢字だと思うよ
元のポケモン名を変更していない場合は、OS設定の言語に変換されるけど
国内フレンドだったら日本語でいいけど、海外狙いだったら英語が無難だと思う

869 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:44:34.55 ID:OqHawjj2a.net
>>867
海外の相棒英語の人とカタカナの人いるわ
その国ごとで対応してるしてない字があるんだろうな

870 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:51:38.59 ID:2J4V3Kika.net
フレンドと関係築いて貰える経験値うまうまやな
仲良し度の友達なんてすぐなれるしこれだけで3000とか美味し過ぎやろ

871 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:53:17.95 ID:bxqKeMr+0.net
外国の人何人か申請してギフト送ったら一人だけすぐギフトくれた
ちゃんと地名入りのオサレなギフトくれてググったらスペインだった
この人は当たりの予感

872 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 02:56:02.71 ID:X9H6cbTq0.net
外人のギフト以外はもうアイテムだけで受け取るようになったわ
あとは大親友まで続けてくれる暇人がどれだけフレにいるかだなw

873 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:05:54.38 ID:JfCQb0qN0.net
外国人で相棒に国名都市名書いてくれてる人はありがたいなあ

874 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:06:33.65 ID:a9E1dPf+M.net
>>868
レベル3までなら鍵でいいけど4以上となるときついのが問題
秋葉原とかでやろうものなら同じグループに入ることがまず無理

875 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:11:30.86 ID:S2l2FuG+0.net
>>874
5玉でそういうのできるのは休日6人以上揃ったときぐらいだろうね

876 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:18:16.14 ID:vMeulfBPd.net
>>851
同じく色んな人がいるんだなーって思ってしまった

877 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:37:30.18 ID:fQqtZmG10.net
フレンド管理とタマゴ割りに辟易して来た
なんか楽しくない しばらく休むわ

878 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:47:48.14 ID:yzvjS9zb0.net
>>866
鍵かけてフレンド確認したら部屋解放したらええんちゃう?

879 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:54:18.20 ID:6qY2x2DtM.net
外国のフレンドからは
2回目のギフトを送られて来たことはまだないな

一回やり取りして終わりて感じなのか
あんまりポケモンGOやってないのか
送りたくてもフレンドの人数が多くて無理なのか

880 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 03:55:51.03 ID:/A5UxRsL0.net
フレンドは、多くのユーザーが
7km卵からアローラのニャース、サンド、ロコン、ベトベターの4種とも出たら
その後、どうなるんだろ

881 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:04:54.45 ID:M0kbFlaP0.net
フランスamiからのギフト、オミエクール墓地の門…まぁそんな感じだわね
俺のは家の前のお稲荷さんの祠だし

882 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:08:44.24 ID:FgLCJ00oa.net
香港!香港!香港!
https://i.imgur.com/ZtMyeYE.png

台湾香港ら辺の人は結構返してくれる、嬉しい

883 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:11:24.40 ID:b8apfLYda.net
>>880
一気に過疎りそうだよな
実際相当面倒臭いし

884 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:13:49.39 ID:aeWbxlzW0.net
>>879
あとは田舎民でギフトがそもそも手に入りにくいとか
所持5個制限のせいで休日に遠出して貯め込むことすらできないし

885 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:25:50.82 ID:SGMGLVZ+a.net
>>882
香港行った時地名がかっこいいからワクワクしてたらどこで捕っても香港香港香港でがっかりしたわw

886 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:28:48.57 ID:6qY2x2DtM.net
日本好きのアジア圏の人とも
本当はフレンドになりたいけど
地域限定とか同じだから
探すのはどうしてもポケモンが違う
欧州かアメリカ大陸の人になってしまう

887 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:35:58.78 ID:+lBJxgvq0.net
一番近くのポケストやジムまで車出さないといけないレベルの人は厳しいだろうねw

888 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:42:06.39 ID:ZMsPd9uJ0.net
リアルのつながりはそこそこで見知らぬ人とのうすーいつながりのほうが長続きすると思う

889 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 04:43:05.29 ID:xP7L7OW60.net
ギフトとるなら千歳空港とかTDRとかでとりたい。
ドラえもんとかミッキーとかのギフトを送りたいなあ。

890 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 05:12:05.48 ID:X9H6cbTq0.net
これ7kたまごだけじゃなく普通に現地のたまご貰えるようにならないのかな
国際孵化で色違いアップとか地域限定とかあってもいいと思うんだけど

891 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 05:16:06.29 ID:LcrXbQ9m0.net
フレンド何十人もいて管理大変な人はいちいちギフトの場所なんて見てないw

892 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 05:21:42.35 ID:jKxdw6/70.net
田舎のじーちゃんばーちゃんとフレンドになったんだが早起きだからもう二人で朝のポケモン散歩してる
揃ってアローラコラッタ捕まえてるわ
これ元気にすごしてるか一番分かるツールかもしれないw

893 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 05:29:16.91 ID:76vieqeta.net
たぶん、そのじーちやんばーちゃんはおらと同じか少し上くらいの歳だろう

894 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 05:45:07.69 ID:5f9UOHM/0.net
ポケストからギフト出る時と出ない時の差って何なんだろう???

895 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 05:49:57.93 ID:BeVD5JNH0.net
卵枠に空きがあるときの卵が出るときと出ないときと大差ない

896 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 06:33:50.44 ID:4RsHHffa0.net
>>19
保持判定にならないよ。

図鑑に影があってもなくても通常のポケモンは2万だよ
持ってれば100

897 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 06:45:46.58 ID:rBYHsJjX0.net
毎日ギフトが届くのでギフト送る疲れが・・・

898 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 06:52:33.08 ID:e11yiX4C0.net
ポケストジム回すだけでギフトがドロップするから、
常に5個キープ状態。

こっちがギフトを開封してなくても、
フレンドには贈れるからいいけどね。

こっちがなかなか開封しないと、愛想尽かされるのかなぁ(´・ω・`)??

899 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 06:56:43.29 ID:4RsHHffa0.net
嫁との仲良し度が全然増えない…
嫁の方では増えていってるのに

バグかな?

900 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 07:16:26.01 ID:EDpelQ77d.net
>>899
自分は逆だわ
さっき朝一の行動で一緒にレイドしたが自分しか仲良し度上がらなかった

901 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 07:18:07.29 ID:EDpelQ77d.net
>>899
ちなみに公式も認めているバグ
https://mobile.twitter.com/NianticHelp/status/1010230901265985536

902 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 07:20:05.70 ID:hNQgla/4d.net
ギフトを5個集めて、卵の枠の空きかができたら、送られてきたギフトを5個開けて、お返しを送る
これを4回繰り返すw
もともと孵化装置フル稼働だったから 卵の空きを作るのが一番シンドイ
20人でこれだからなぁ、50人とか100人になったら 破綻するね

903 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 07:26:56.45 ID:AcZQNkuN0.net
>>902
やっぱり、ギフト開けた直後に
送り返すのがベストだよね?
仮に、先にギフト送っといて後から開封すると
こっちがギフト送ったことを覚えていて
もらわなければ「もらうだけもらって
送り返さない奴」と思われそうで…

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200