2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.69

765 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 22:56:12.00 ID:722SNIJFa.net
>>763
商品名かいてあったやん。
ググってどうぞ。

>>764
思ってたんとちがう(´д`|||)

766 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 22:56:51.98 ID:nJxfdm+Z0.net
>>764
まてw
なんだそれwwww

俺買ったのこれだぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DG6R5X8/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_UjktBb5NJ3W9T

767 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 22:59:01.78 ID:lavdoRnO0.net
なんだこれは…たまげたなぁ

どうみてもスマホ用じゃない

768 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 22:59:48.87 ID:5chnUn3e0.net
今夜急にゴプラ繋がるようになったわ
ほんに法則性がつかめんし結局オカルトたよりだ

769 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 23:03:32.57 ID:50PDQ6anM.net
>>764
隠し機能でバイブが付いてるんですね

770 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 23:11:55.53 ID:jYULZP280.net
保冷剤の代わりを探してたのでスマホ用は調べてなかった

771 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 23:21:25.11 ID:TFr5/nXB0.net
置き去りってポケgoの画面開いてないと出来ない?

772 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 23:41:17.54 ID:pS3Hg7ykM.net
閉じるとアプリが終了されててガッカリすることがある

773 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 00:01:42.63 ID:li4QDf2/0.net
>>765
「購入者の」って読めないの?

774 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 00:19:04.71 ID:R14GYC9t0.net
>>764
これやろ、3℃しか下がらんかったで

>>766
これやろ、5〜6℃しか下がらんかったで

775 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 00:43:14.74 ID:9CA++uXSM.net
大丈夫か、スマホ冷却ファンは気温以下には下がらない
スマホの適切な動作温度は35度以下らしいぞ
東京の気温は、38度を超えているので、スマホ冷却ファンは役立たずだなぁ

もっと冷えるものを探さないと使い物にならん

776 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 01:17:38.90 ID:2J7h3rfh0.net
この暑さだと20日のEXレイド人集まらないと思う(´・ω・`)

777 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 03:00:41.28 ID:R14GYC9t0.net
>>775
気温まで下がるスマホ冷却ファンがあるなら教えてくれ

778 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 03:35:02.93 ID:xWGlJ3MQ0.net
>>762
審議拒否

779 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 06:20:11.04 ID:jTOeF01ha.net
>>773
逆にあの流れでわからなかったの?

>>775
効果のほどは俺を含めて人柱がいるんだし、結論を急がなくてもいいじゃないか。

780 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 07:24:19.06 ID:li4QDf2/0.net
>>779
>>758は購入者じゃない
>>763を書いてる時点で
>>761>>762は読み込んでないので読めない
理解できた?
ここまで説明しなきゃならんのか…

781 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 08:19:50.31 ID:u83Yrhz+M.net
自分のリロード不足で>>761-762読んでない!そんなこと説明しなきゃいけないの‥(呆れ)ってことでいいですか?

782 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 08:41:34.53 ID:e039+ejla.net
コンビニで凍ったアクエリアスかなんか買ってペットボトルカバーつけてカバンに入れとくと2時間くらい持つし飲んだあとゴミ箱ポイで荷物にもならないし水分補給も出来るゾ

783 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 09:52:21.65 ID:4179dQNs0.net
試しに6Sの安いの買ったら快適過ぎわろたwww
俺は今まで泥で何をやってたんだwwwwww

784 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 10:06:52.09 ID:e039+ejla.net
>>783
値段と性能のコスパ最強やで6s
別に本体の泥が電話として死ぬわけでもあるめーしテザリングで繋げばいいんだから熱ガーゴプラガー電池ガーってストレス貯めるくらいなら15000位出してポケGO専用機にした方が絶対楽

iPadはあかんで一回レイドしただけで目玉焼き作れなそうなくらいヒートアップしたわ

785 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 10:29:35.69 ID:5GSPTSXY0.net
ポケゴだけiPhoneでやるなら
赤ロムでもいいのかな?
メインスマホからWi-Fi接続使って赤ロムiPhone

赤ロムだとポケゴとかもダウンロード出来なくなる??

786 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 12:10:58.14 ID:Z72m4xgBa.net
>>781
このスレでは、レスした人が他のレスを読み込んでるかどうかを予知する能力が必須なんだぞ
ここまで説明しなきゃならんのか…

787 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 12:43:37.42 ID:cBAhEDgZd.net
長年利用し続けてきたdocomoを解約してまでiPhoneに変えようとは思えないし、スマホ二個持ちで余計な金払うのも嫌なんで、ゴプラの為だけにiPhoneに変えようとは思えない

ただ参考までに聞かせてほしいんだがAndroidのアプリのデータって、iPhoneのアプリに引き継げるの?

788 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 13:04:23.27 ID:li4QDf2/0.net
>>785
赤ロムで制限を受けるのはSimの通信機能
Wi-Fiは問題なく使える
でも赤ロムiPhoneって、あんまり安くないよな…

789 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 13:05:30.22 ID:5GSPTSXY0.net
>>788
あれから探してるけど検索しても
「赤ロム保証!!」しか引っ掛からないw

こっちは赤ロムが欲しいんだと

790 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 13:49:11.71 ID:qJZbC1Tbd.net
>>787
docomoを解約?
俺はdocomoでiPhone使ってるよ
いつの話をしてるの?

791 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 14:28:38.64 ID:9dzgc0yp0.net
>>787
おじいさん?

792 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 14:58:27.55 ID:cBAhEDgZd.net
な…んだと?
ケータイ機種変が面倒になって、もう一生機種変しなくてもいいと思ってたから、その辺の事情全く調べも知りもしなかった

793 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 15:28:39.33 ID:Xn5OT6IH0.net
docomoでiphone扱い始めたのだいぶ前だぞ…

794 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 16:33:14.99 ID:qJZbC1Tbd.net
docomoがiPhoneを取り扱い始めたのは5sからだからもうすぐ5年経つかな
ドコモショップにiPhoneを置いてあるし何を見てたんだろう
まさか5年以上機種変更してないとか

795 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 16:39:08.90 ID:5GSPTSXY0.net
6Sがポケゴ動かす最低範囲なんでしょ?

796 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 16:40:11.37 ID:ofetq1P/p.net
ほら、乗り換えなら安くなるから!

797 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 17:17:06.66 ID:ZdqFdkfjp.net
6SとSEはスペックは一緒。
サイズや指紋認証とかが違うだけ。
SEだと更に安い。

798 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 17:24:28.66 ID:9dzgc0yp0.net
>>792
応援します

799 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 18:25:16.33 ID:kvpc5qntd.net
繋がったふり問題。再起動とかPINクリアとかアプリ再インストとかやっても直ったり直らなかったりだったけど、キャッシュ削除で今のところ100%即直ってる。XperiaXZ

800 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 20:42:04.33 ID:9jkPgKY70.net
>>792
大漁ですやんw

801 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 21:17:35.34 ID:lMXzYqSud.net
1号機がダメなら2号機
2号機がダメなら1号機
って感じで交互に試してたらわりと繋がる

今日は仕事帰りのチャリゴ、60分x2本しっかり繋がってて
久しぶりに繋がった嬉しさでポケスト40ヵ所くらいタスク調べまくったわ

802 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:54:05.13 ID:lK+Mkauhd.net
欲しいけど中古はもうないのかな?

803 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 01:12:34.32 ID:6vswif8w0.net
>>802
米アマゾンのBuyBrandという業者が並行輸入品になるが本物売ってくれた
米アマゾンの業者は評価が高い業者は本物の新品扱ってると思ってよい
日本で高いかね払って偽物買うよりはいいんじゃない?

804 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 01:44:56.09 ID:8jLuNkTr0.net
今回のポケモンを捕まえた時の飴が2倍って
タスクも?
ラッキータスク探して孵化させたら
飴2倍パイル使って12個もらえるの?

805 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 01:55:40.36 ID:48VLSdhR0.net
一年ぶりくらいに復帰してプラスも掘り出してみたけど入れっぱなしだった電池生きててワロタ
かつてペリアで今Zenだけど使用感に差はないなさすがに

806 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 06:22:39.35 ID:sank0KRo0.net
>>804
もらえたよ

807 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 06:57:42.67 ID:mW3UYb0A0.net
>>805
地獄はこれからだ

808 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 09:56:42.85 ID:xy9rgecEd.net
昨日からgoプラの繋がりが悪くなった。
強制アップデートを何時したか、どこかでわかる?最近強制アップデートがあったんだけど…

809 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 10:21:23.64 ID:mQ2vEz7wM.net
>>808
俺はこないだのアプデ以来、ゾンビにしかならないね。
XPERIA XZS

810 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 12:52:23.91 ID:6M8kUfhe0.net
>>809
同じくXZSだけど、ほんとずっと駄目だよね
ここまで長い期間繋がらないことはなかったけど

811 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 14:47:16.27 ID:b/vNveHP0.net
原因はアプデではなく気温の上昇

812 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 14:55:21.50 ID:Nfu8mKJ5a.net
>>811
スマホを冷やしながらペアリングしてるか!?って聞かれたら、モチロンさと答えるね。

813 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 14:59:07.25 ID:JHP0VbYb0.net
5s、ios10ここ数日置き去りできないし同じ場所だと反応しない
スリープ解除で反応し始める
7、ios11は問題なしだけど反応速度が遅過ぎる

814 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:53:09.62 ID:DFLzVqDE0.net
6S全く問題なし

815 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 16:38:55.12 ID:cbgc8OSZ0.net
SE問題なし
ちょっと前にパチモン→純正に変えたが、電池の持ちがけた違いに良いね
捕獲200匹/日ペースで、パチモン…2.3日、純正…2週間以上継続

816 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 20:01:36.89 ID:TVmfUtpUM.net
ここ数日調子悪いね
赤ブッブーもガンガン出るし
さすがにクレームつけたいレベル

817 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 20:06:56.36 ID:54yKDEDf0.net
数日ぶりに繋がったと思ったら、10分もたたずにフリーズ、再起動するとまた繋がらなくなった
いい加減にしろや

818 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 20:20:23.41 ID:pSKflvbH0.net
クレームはガンガン入れましょう
本文書いたらコピペ推奨
確認画面で弾かれて最初から書くはめになる
そして「よくある質問」の下記URLは全部やったと書きましょう
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/pairing/#

ペアリングの質問(返信あり)
https://www.pokemon.jp/form_app/inquiry1/pokemongo-plus/
ペアリング等の要望(返信なし)
https://www.pokemon.jp/form_app/inquiry/pokemongo-plus/

819 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 20:42:07.07 ID:J98eNIF/0.net
熱もあるんだろうけど割と長いことつながらん

820 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 23:15:54.69 ID:GCutB2CR0.net
ここまでスマホの冷却で
PCM-PAC C32が出てこないのは珍しい。

821 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 23:31:47.88 ID:54yKDEDf0.net
>>820
今日昼飯食った店に置き忘れて精神的ダメージ負ってるから、その話題を出すんじゃない

822 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 00:10:35.07 ID:VSvX2ghGa.net
>>811
ゾンビと無縁のあなたのスマホじゃ分からんでしょ

823 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 01:08:40.76 ID:Xa+NtN6Y0.net
>>820
C32は32℃で液化するそうだが、気温が余裕で32℃超えているから外に持ち出した時点で液化していて
冷却効果あるんか?
部屋の中で使う分には室温32℃以下になっている可能性は高いから効果ありそうだけど

824 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 01:25:38.07 ID:P7Nojtza0.net
ダイソーの保冷剤じゃダメなん?

825 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 02:16:29.44 ID:5PGxyNYE0.net
そこまでしてこんなゲームしたい?

826 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 02:31:11.83 ID:176hEv13H.net
してるくせによくいうぜw

827 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 03:23:33.16 ID:eezENvzNd.net
plusを発売日にAmazonで手にいれるも
SH01Gでは接続出来ず宝の持ち腐れで放置。
AQUOS R2に機種変
最近、ポケGO再開して、ようやくplusの便利さを体験してるw

ただ接続するときに一発目では繋がらず2回目で繋がる状態です

plusが今となっては入手困難とは…大事に使わないと

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-03K/8.0.0/DT

828 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 03:40:32.60 ID:5PGxyNYE0.net
これからが地獄

829 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 05:01:17.76 ID:H2QkdR6a0.net
林檎ペアリングできねえ
なんだよこれ

830 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 05:03:16.54 ID:C0IYx/MKM.net
あまりいないだろうけど
OnePlus6問題なく使えてます
二回目じゃないと繋がらない病だけど
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A6000/8.1.0/SR

831 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 07:11:06.31 ID:QpKDa3eo0.net
どこも在庫ないな
偽物も撤去されてるし

832 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 07:28:24.23 ID:HuLsoW6O0.net
アメリカのポケセンなら買えるぞ
輸入代行使うから高くなるけど

833 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 07:42:36.10 ID:DnquQ+f8H.net
今週機種変にいってくる
もうHTCにはさよならでアクオスR2こんにちはだ

834 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 09:15:24.04 ID:VQcOi+XIp.net
>>827
発売日にゲットして使い始めた人は1ヶ月間はちょっとした地獄だったろうな。
まとめて送る機能が未実装だったから一体一体博士に送る状態だったし。

835 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 11:23:40.34 ID:04gjfgE9M.net
>>834
Androidはその頃から繋がる端末繋がらない端末でまとめが作られてたけど
iPhoneはそんな事無し
まとめて送るのも面倒ではあるがスイッチコントロールで半自動化はできた

836 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 12:23:08.81 ID:0EQoBkvXa.net
Xperia XZ2購入から1ヶ月、問題無く使えてます。

837 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 12:29:19.04 ID:DnquQ+f8H.net
だれかアクオスR2とゴプラの事レスして〜

838 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 13:00:26.59 ID:XvgrvMPn0.net
>>837
R1だけど、見つかりませんから2度目で繋がるのは同じかな?
アンドロぺニス8からおかしい
7の時は一度で繋がってた
最近はしょっちゅうIDパスワード入れ直しでめんどくさい

839 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 13:28:34.02 ID:h5cvH9F6d.net
アンドロイド夏機種だと

アクオスR2
エクスペリアXZ2

は問題なし

ギャラクシーS9
P20(pro)
zenphone5(z)

は不明ですかね?

キャリア端末以外よくわからないのでどれだけ機種があるかよくわかってませんが

840 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 13:57:08.50 ID:HuLsoW6O0.net
あてにならんよ
対応機種でも全く繋がらなくなった
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

841 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 14:32:41.25 ID:5DKhed2w0.net
>>823
昨年の夏から愛用してる
気温40℃ちかくても効果あるよ
気温が高いと固まらないから何度も使えないんだけど

842 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 14:36:27.85 ID:NxxANtaZa.net
>>837
AQUOS R2は評判高そうだけど、ゴプラのことを考えるなら、林檎にしなさいよ。

843 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 15:28:05.75 ID:2kzxDo7Xd.net
自動化を販売してたやつが捕まったな

844 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 15:29:54.48 ID:2kzxDo7Xd.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000528-san-soci

はい、ソース

845 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 15:40:40.68 ID:gERPsgbW0.net
発覚した経緯は誰かが任天堂かゲーフリか株ポケにでも通報したんかな?

846 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 15:42:09.37 ID:HuLsoW6O0.net
おっさんが1つ1つ手作りで配線してたんやな

847 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 15:43:02.98 ID:Lea2ATHf0.net
>>843
350個も売っちゃったからだろうな。

848 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 15:43:47.73 ID:04gjfgE9M.net
まず電波法じゃなかった事に驚き
一個約6000円と良心価格であること
手間考えたら一つ2000円程度の利益
販売期間での利益考えたら月あたり5万か

商標権の侵害って、偽物販売だったのか?

849 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 16:12:05.72 ID:Q9ymIr8I0.net
350個手に入れた事に驚き

850 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 16:14:11.55 ID:x9OiIoPf0.net
5000円で仕入れて6000円で売ってたかもしれないと思うと哀れみしかない

851 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 16:22:20.30 ID:GHV5r9lgM.net
>>848
偽物安く仕入れて改造してたのかもね

852 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 16:41:07.92 ID:4JkpM6GZ0.net
自動化されてないパチもんでもぼったくり価格品がある中で意外と良心的価格

853 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 16:47:49.98 ID:XvgrvMPn0.net
この人捕まえるぐらいなら、まともに動かないGOプラス製造販売関連企業全部だろうよ

つながりません見つかりませんってのばっか

854 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 17:12:28.17 ID:GHV5r9lgM.net
>>853
それは正規品でも同じ仕様だろw

855 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 18:26:43.68 ID:XvgrvMPn0.net
>>854
だから正規品のほうも全員逮捕しろってこった

856 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 19:02:09.91 ID:sgbj9s/Ud.net
正規品作ってる会社も不当表示防止法違反で逮捕してくれませんかね?

857 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 19:03:44.16 ID:x9OiIoPf0.net
明らかにクソペリアとか使ってる方が悪い

858 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 19:10:37.25 ID:HuLsoW6O0.net
クレームはガンガン入れましょう
本文書いたらコピペ推奨
確認画面で弾かれて最初から書くはめになる
そして「よくある質問」の下記URLは全部やったと書きましょう
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/pairing/#

ペアリングの質問(返信あり)
https://www.pokemon.jp/form_app/inquiry1/pokemongo-plus/
ペアリング等の要望(返信なし)
https://www.pokemon.jp/form_app/inquiry/pokemongo-plus

859 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 19:39:48.13 ID:BqmNZ5zCd.net
威力業務妨害に注意

860 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 20:16:53.57 ID:eEZrTbh1d.net
すがのだいかい逝ったぁぁああああ

861 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 20:39:32.54 ID:JshujBc+0.net
>>844
良心的だな価格的に
てか悪いのは正規品を品薄状態にしてる任天堂じゃね?

862 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 21:26:05.13 ID:5fQr0nL80.net
837です
皆様有難う御座います
週末ショップにでかけアクオスR2にするのかアイフォン買うか考えます
出来ればアンドロイドが希望なんですが・・・

863 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 21:30:43.25 ID:raJbuTLm0.net
改造して高く売ったから捕まったのか
この理論でいけばどこぞのカスタム屋も全部捕まるやんけ

864 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 21:33:42.35 ID:JshujBc+0.net
>>863
売ってる値段からすると
Pokemon GO好きの電子工作好きにしか思えない
自動化出来ない人に安く売ってる感じ

865 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 21:38:16.64 ID:KsppxiOt0.net
正規品売っても改造業者が買ってくから結局品薄じゃん

866 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 22:09:56.42 ID:kVmW7wl00.net
>>865
改造屋が売ってるのってアレ任天堂の正規品なの?

867 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 22:18:36.16 ID:KsppxiOt0.net
>>866
正規品が売ってたら正規品買って改造するやろ
偽物しかないから偽物買って改造する
結局品薄の原因になるのは変わらん

868 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 22:37:27.40 ID:KsppxiOt0.net
てか記事確認したけど商標法違反じゃん
「お前が勝手にイジった商品になに任天堂ロゴつけたまま売ってんねん」っていう根拠だぞ

869 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 22:41:11.12 ID:wxrRHWh10.net
時期的に考えて少なくとも最初は本物を改造していたわけだよな
技適を取得している製品を改造すると電波法に触れるってのは都市伝説だったのか?

870 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 22:59:38.74 ID:XvgrvMPn0.net
電管検問です
ドリルでモミモミしまっす

871 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:05:53.59 ID:RXzMHf7nd.net
今、置き去り一時間以上出来てるぞ

872 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:14:30.65 ID:sAEDO02Jd.net
>>871
おまかんや

873 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:19:02.66 ID:RXzMHf7nd.net
今、1時間30分でちょうど切れたw

874 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:19:58.47 ID:4UgFWMQQ0.net
まだiOS10からiOS11にすると モッサリ感とかになっちゃうのかな?

875 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:29:11.20 ID:AHTzRU6Y0.net
うーん
ギフトの通知が終わるの待つやり方で二日ほど順調だったが今日はだめだった
これも解決法にならずか・・・

876 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:38:02.75 ID:ANoNPsAxM.net
NINIENDDなら回避できたかも?

877 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:38:17.48 ID:VW0L/m/Ur.net
自動化やろうとしてサイト見ながら必要道具も揃えたけど
あんなんほんとに素人ができるんか?
半田を1mm単位で付ける工程で無理ゲーでおしゃかにしたわ

878 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:41:05.21 ID:Lea2ATHf0.net
>>877
ちょっとかじった人ならできる。
初めて半田こて使うって人はかなりきついと思う。

879 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:56:59.32 ID:iDlz/b3sa.net
ヴァーラーとかの刻印入れて売ってる人いたじゃん
アレがマズかったんだろなあ

880 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:02:05.64 ID:kelXmIT20.net
iPhone なら洗濯ばさみではさむだけで自動化できるのに

881 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:11:08.31 ID:rEqBVIRm0.net
洗濯バサミ邪魔じゃないのか?

882 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:13:13.06 ID:299Ut6zw0.net
>>881
洗濯バサミは全然邪魔じゃないよ、バッグの中に入れてるんだからさー

883 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:14:08.31 ID:299Ut6zw0.net
>>880
知らんかった、Androidじゃ出来ないの?

884 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:14:20.72 ID:xc9TB1a60.net
>>877
導電性インクって手もある

885 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:17:47.11 ID:299Ut6zw0.net
普通の洗濯バサミじゃちょっと開く高さが足りないからズボンとか挟むのを改造したよ。

886 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:37:29.19 ID:BrORmoOba.net
>>885
誰かがやってた五円玉と輪ゴム使えばかさばらないしカバンの中でいつの間にか外れてたってこともないよ

887 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:41:02.78 ID:6iwfN/CV0.net
Android7にダウングレードしたら繋がるようになるかな?
Xperia Companionを使うとダウングレード出来るみたいな記事見た

888 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:43:15.63 ID:92A5rZZU0.net
Xperiaな時点でどのバージョンにしても相性がよくなる事はない
任天堂が依頼してソニー端末と相性が悪くなるような処理が入れられてても不思議じゃないレベルで相性が悪い

889 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:47:25.76 ID:rEqBVIRm0.net
>>885
俺はこれだわ
指サックと古い電池
https://i.imgur.com/K60Xraa.jpg

890 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:47:46.88 ID:fpbnRarf0.net
なんか複垢みたいで嫌だが、ポケモンGO以外が糞なiPhoneをポケモンGO専用機にして、Androidをその他って感じで運用しようと検討してる

いまauだけど、もう一台もauで契約した方が安いんかな?
シミュレーションしてみたらドコモよりは安かったが、実際どうなのか
いちいち待ち時間長い店舗で聞くのも嫌だしな〜

891 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:57:14.88 ID:kelXmIT20.net
ダイソーのスマホレンズではさむんだよ
昨年の今頃はボタンを何で固定するのが良いか話題になってた

892 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:57:44.52 ID:N2W3d6PO0.net
>>890
>>323

893 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 01:11:41.69 ID:299Ut6zw0.net
>>891
スマホレンズってダイソーに売ってるのか
どこの100円ショップなのかわからんかったから
家の近くあるセリアを見たけどなさげだったから、ズボン挟みを改造したわけなんだけどさー
あのスマホレンズを使ってる人を見かけたけどいい感じで挟めてたから欲しかったんだよね。
今度ダイソー行ってみようかな

894 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 01:13:02.25 ID:299Ut6zw0.net
>>889
それ、試してみる価値ありそだね

895 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 01:17:57.64 ID:rEqBVIRm0.net
スマホレンズ調べてみたけどコンパクトで良さげだね

>>894
普段の使い勝手はかなり良いんだけど、どうしてもゴム材って劣化するから切れたりするんだよね
電池交換する時ちょっと面倒だし
スマホレンズ見つけたらそっちの方が良さそう

896 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 02:01:25.84 ID:LpS5060o0.net
iOS最新 iPhone7Plus
電池残量低下インジケーターが出なくなった。
電池交換して普通に使えてるけど、何気に不便だ。

897 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 02:03:24.96 ID:6Cj5FMfe0.net
スマホレンズは強力すぎてボタンが壊れそうで怖い

俺は結束バンドかな

898 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 02:06:01.77 ID:6Cj5FMfe0.net
>>896
電池の個体差にもよる

一気に電圧低下して沈黙する奴もいるし
インジケータ出てから2週間頑張る奴もいる

899 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 06:15:18.93 ID:ltlgRWQW0.net
東京タワー土産のフリスクみたいなやつの入れ物が押しっぱにちょうどいいぞ

900 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 06:21:55.56 ID:Zb5wiQj20.net
ゴムの劣化は俺も思うわ
タイラップのたすきがけがスペース取らないし安定

901 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 07:21:58.34 ID:G6X2k64e0.net
スマホレンズ iPhoneだとダイソーのは微妙に短い セリアのがジャスト

902 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 08:05:00.10 ID:3ZYCawHdd.net
最近調子良かったのに今日はつながらん

903 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 09:55:20.31 ID:299Ut6zw0.net
>>901
セリアに良いのが有るんだね。ありがと

904 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:15:41.53 ID:Zr9HTr5j0.net
俺はダイソーの使ってる
セリアのやつ1個目壊れて2個目買ったら
心棒の両端の留めの質が悪くて抜け落ちて使い物にならなかった

905 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:35:36.97 ID:c8MmScN9M.net
>>901
iPhoneに装着するんじゃないよ
ゴプラのボタンを押しっぱにするのに使うんだよ

906 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:49:45.41 ID:mL5g1KGw0.net
www

907 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:53:52.44 ID:AGWPk9aK0.net
>>890
中古のiPhone買ってデザリング運用が安い

908 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 11:02:03.73 ID:OgOpODLna.net
アンドロイドメインの人は中古の6SかSE買ってテザリング運用が良いと思いますね

909 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:14:29.36 ID:ESvCbIA7H.net
まずスマホ2個持つのがメンドイ
充電も2台しなきゃなんでメンドイ
出来れば1台でやりたいのさ

910 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:39:58.05 ID:CP2R1Vn70.net
1030位まで普通に使えてたのに、ゴプラをスマホが認識しなくなった
ゴプラ自体の挙動は普通なのに…
ペアリング設定しようにも認識しないから使えない…こんな人いますか?

911 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:40:07.60 ID:YDFYhOaqd.net
>>909
1台のほうが圧倒的に面倒だと思うが、人それぞれやしな

912 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:58:36.61 ID:y3IvAszbd.net
>>910
BTスイッチオフ>オン
10秒くらい待ってオプションからゴプラ押して待機状態確認してタップ
これで9割繋がる
あとは本体リブート

913 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 14:20:01.22 ID:CP2R1Vn70.net
>>912
ありがとうございました!
スマホ再起動→リブートで漸く繋がりました

914 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 17:57:38.01 ID:6iwfN/CV0.net
お前らXperiaコンパニオンで復元するなよ
見事にぶっ壊れた
多分加熱しすぎて書き込み中なのにダウンクロックして壊れた感じ

代替え機のZ5compactは3-4回やれば繋がる!!
iosと比べて明らかに遅いけど繋がる
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02H/7.0/LT

915 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 18:59:34.10 ID:d4XIzkh30.net
>>914
黒い背景にに白い勾玉の矢印の画面になったってこと?
それならまだ希望があるよ
自分はその状態のXperiaをオクで落札してcompanionで修復した
最初は何度やってもエラーばかり出たけどネットの書きこみ見て胡散臭いと思いつつ挿すUSBとケーブル替えたら成功したよ
諦めずに色々やってみた方がいい
電源が入らないとかは知らね
ダメそうならオクに出してw

916 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:01:20.28 ID:d4XIzkh30.net
代替機ってかいてあるからもう修理に出したのかw

917 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:02:52.71 ID:YWcs8iONd.net
>>914
そもそもXperiaなんて使うから…

918 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:03:32.38 ID:TY2Rh/h00.net
>>846
ここだけ聞くと職人が心を込めて作ったこだわりの品っぽく思えるなw

919 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:21:51.31 ID:6iwfN/CV0.net
>>915
そうそう勾玉が出て英文であれこれ書いてあって
失敗したからもう一回やってみろって書いてあったやつ
見積もり次第だけど
ワンチャン狙いで高目のUSB買ってやってみるわ

920 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:36:37.13 ID:Dzg13qu1d.net
>>913
細かい揚げ足取りだが、再起動とリブートは同じ意味だぞw

921 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:49:10.16 ID:d4XIzkh30.net
>>919
あの画面はflashtoolのROM焼きでもちょっとミスるとすぐなる画面だから端末自体は恐らく死んでないと思う
たまたま自分はうまく修復できたけど確実な方法では無いよ、ググって色々試すべし

922 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:16:20.51 ID:CrGo5CDr0.net
1日あれこれやったけど、なにやってもダメ。
・ポケモンGOからゴプラ削除
・Bluetoothリストから削除
・Bluetoothオンオフ
・端末再起動
・上記実施後5時間放置し再登録
・アプリ再インストール
・端末冷却
・電池外し(30分)
・電池交換
後何か出来ることはあるだろうか

923 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:23:23.65 ID:t3y7uGVI0.net
後はオカルトだよりしかないね
ここんとこ数か月やってみた感じ繋がるときはスパッといくし
ダメな時はほんと何してもダメだ
スマホ変えるしかないかも

924 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:29:27.25 ID:CAJBM1zh0.net
>>922
Xperiaを投げ捨てる

925 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:32:05.08 ID:WMFM+KQ30.net
>>922
Bluetoothのデータ消去は?

926 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:44:13.05 ID:QMOFgdfq0.net
>>922
機種は?

927 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:56:23.82 ID:La14RJI5a.net
AndroidってなんかBT周り弱いよね
なんでなんだろ

928 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 01:19:05.83 ID:CrGo5CDr0.net
>>923
ここ最近は>>922どれかで必ず直ってたんだけどね。
あと3ヶ月で機種変予定なんだが…
>>924
>>926
ご想像の通り?Xperia XZです。
>>925
Bluetoothのデータ消去?初めて聞いた。
Bluetooth登録一覧から削除ならやってるけど

929 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 02:24:04.76 ID:rQfiN8Cu0.net
>>922
それだけやってるから記載漏れだと思うけど、ゴプラの初期化(5秒長押しして、再度5秒長押し)

もやった?

930 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 02:25:08.33 ID:xgqQM+WS0.net
思考回路はショート寸前

931 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 03:23:53.75 ID:WMFM+KQ30.net
>>928
設定→アプリと通知→アプリ情報→システムを表示→Bluetooth→ストレージとメモリ→データを消去

オートキャッチスレで見た再接続方法だったんですが、自分はGO Plusでも効果がありました。
もしよかったら試してみてください。

932 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 05:19:05.96 ID:AXzbQPh40.net
今すぐ会いたいよ

933 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 06:38:04.09 ID:kjPxxd2w0.net
キューティーハニー

934 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:00:32.10 ID:O/KYwHxvd.net
>>931
キャッシュじゃなくて?

935 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:42:03.32 ID:WMFM+KQ30.net
>>934
キャッシュだけでもよさそう

936 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:25:31.73 ID:nxCcwkdp0.net
最近全然繋がんない(´・ω・`)

937 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:40:02.11 ID:TxADYhGNd.net
昨日のお昼から全然つながらない
繋がってる人いるの?

938 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:43:35.86 ID:xuQecnhX0.net
Android8が駄目なんだろうね
7の方は何回かやってれば繋がる

939 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:57:48.91 ID:7erfP3oj0.net
iPhone8は絶好調よ、2秒で繋がる

940 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 17:07:20.91 ID:/gn0yWjE0.net
Android8でここで評判悪いXperiaだがちゃんと繋がってるけど
今日のサンダーデイ中も問題なかった

941 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 17:30:19.63 ID:MNXby4DB0.net
>>922
ポケモンgoをアンインストールして入れ直して繋がった。

942 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 19:21:22.73 ID:jnAAT/gK0.net
android8のAQUOS R2とandroid7のSH01Hはサクサク繋がってるのに、ipad mini4をiOS11にしたら、ずっとクルクルで繋がらなくなったorz

943 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:23:26.34 ID:JY0U0gEA0.net
AQUOS R2に機種編して今日のサンダーディ臨んだけどあっけなくGOプラ繋がって
ちょっと拍子抜けした

嫁がギャラクシーS9欲しいらしいんだがGOプラの接続どうなんでしょう?
持ってる人教えてください

944 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:29:22.85 ID:2ywQA05mr.net
ギャラクシS6でチンチンに熱いながらも
1発繋がり1時間持ち

945 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:30:41.44 ID:kVEOr3kt0.net
このゲームに関しては素直にiPhoneにする
異論は認めない

946 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:36:59.87 ID:JY0U0gEA0.net
AQUOS R2もサクサクしてるし良かったよ
ギャラクシーS9のかたいませんか〜お願いします

947 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:58:15.02 ID:CAJBM1zh0.net
結局Xperiaだけか、最新機種でもグダグダな状態が続いてるのは
マジで何か接続を阻害するコード組み込んでるんちゃうか

948 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:59:52.05 ID:CrGo5CDr0.net
>>928ですが、午前中に突然繋がるようになりました。
サンダーデイの間はダメでしたが、夜になって再び繋がっています。

>>929
それは繋がらなくなったときにほぼ毎回やってます。だいたいそれとBluetoothリスト削除の組み合わせで復活するんですけどね…
>>931
ありがとうございます。知りませんでした。今度おかしくなったらやってみます!
>>941
一週間に一回くらいアンインストールしてますw以前はそこまですればなおったんですけどね。

949 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 21:20:44.41 ID:mEJwARAA0.net
>>944
チンチンに熱いとかさては東海地方民だな

950 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:10:51.47 ID:1t6idvZQa.net
偽ゴプラ?裏に任天堂のマークがないやつ通販で買ったけどスマホはゴプラで認識してる
最初はすぐに繋がらなくなったけど最近はわかってきた
ゴプラとスマホ密着させてなるべく手動捕獲しないようにしたら継続して繋がってるよ
スマホの真下にゴプラを上にしてるとベスト
ちなみに機種は京セラの新しいやつだけどな

951 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:12:41.14 ID:qmhnape70.net
>>947
XperiaXZ2だけど、サクサク動いて、しかもゴプラの接続に不具合は全く無いよ。

952 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:19:03.80 ID:4rFla3pYd.net
しかしなんの問題もない人ってこのスレに何しにくるんだろう?とは思う

953 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:36:59.79 ID:/gn0yWjE0.net
>>952
問題起こる前の情報収集
あと自分が問題なく使ってるXperiaの批判コメントを見てるw

954 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:38:45.43 ID:ppmInHiQ0.net
>>922
>>925

だからそれらをすることは気休めでしかないの
どれかをやって繋がったとしてもそれはたまたまで、やらなくても繋がってたと思う

どれかに原因があったとすればそれだけを毎回イジっとけば毎回繋がるはずだけどそうではないよね

あきらメロン

955 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:41:35.71 ID:ppmInHiQ0.net
>>947
過去スレでも書いたけど特定の機種依存
ここでの報告はxperia系、htc系、galaxy系

956 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:45:59.28 ID:SbbeUWySa.net
>>953
XPERIAのどれ?
今XZだけど、あまりにひどいんでXPERIAから離れるべきか後続で問題ないか知りたいが

957 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:56:29.80 ID:QfsxXJhI0.net
>>956
俺は普通に繋がるんだけど、原因はなんだろう
OSのバージョンなのかなぁ…
とは言うものの繋がらない時も時々だが確かにある
繋がらない時にしてるのはソフト終了してGPSとBTもOFFにして画面を1分間位スリープ(真っ暗)にしてその間に本体を冷やす
GPSとBTをオンにしてポケゴを立ち上げてゴプラを操作すればつながる
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/7.0/DT

958 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:58:09.23 ID:Rag9/C3s0.net
電気あんまと揶揄されたサンコーのキワモノのベルチェ素子レポ。
結果から言うとこの猛暑では焼け石に油状態。
昼前に家から出た瞬間45度を突破。
その後電車に乗って12時すぎからサンダーを狩ってました。
12時半から使っていたけど冷却されずに温度の上昇は抑えられた感じ。
大きな下げはディスプレイのオフによる効果が大きく、装置の効果は実感できず。
ちなみにXperiaXZsなのでPlusは最初からつながらず。
ボール投げは装置を使ってギリカーブグレートは狙えるけど3回に1回は途中でラグって暴投。
https://i.imgur.com/v12KzMd.png

959 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:00:46.86 ID:14s65sil0.net
最近始めたばかりで
Galaxy9
使ってるのものです
ネットでGOplus売ってるところありませんかね?

960 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:30:58.77 ID:SigRMzca0.net
>>958
保冷剤が楽だろとは思う。もしくはコンビニの凍ったアクエリアス
それで冷えすぎない程度に冷やす。安いし楽
今日は、常温の小さい保冷剤をスマホの裏にあてて使ってたわ

961 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:58:53.02 ID:rYm9mVEta.net
>>958
俺は電気アンマじゃないほうのペルチェ素子頼んでるけど、まだ届いてないわ
来たらレポするか

データはないけど、今日やって効果あると思ったのは、冷水ぶっかけることだったな
本当は凍らせたのをタオル越しに当てて冷やそうとしたけど、冷却が足りずほとんど凍ってなかったのでぶっかけてた
スマホの裏面に冷えピタ貼ってたんだけど、それが水をよく吸って冷やしてくれてた
後半は水も温くなって微妙だったけど、コンビニとかで水補給すれば有効な気がしてきた

962 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:10:01.52 ID:wMpIsO0da.net
>>958
便乗で俺も報告。
XZSで同じスマホクーラーを使用してゴプラが不能で環境は全く同じ。
ほぼクーラーをほぼつけっぱなしで二時間でサンダー10戦したけど、ラグって暴投は一度もなかった。ジム移動の間はポケモンの捕獲は行わず、その間モニターはオフが多かったので、安定してたと思う。
ちょいちょい外して本体温度を確認してたけど、装着部分は確かに冷めていたよ。装着位置も変えたりしてた。
ただ、こんな使用で安定してたけど、それ以上の負荷、例えばスマホに直射日光があたる、ポケモンを捕獲するなど、を与えるとラグってしまうかも。
断っておくと、>>958の使い方がどうと言う話ではなくて、完全に否定するものでも無いと思うよっていうことで。
木陰で3玉ソロレイドして連敗して連戦するときにめっちゃ安定しそう。

963 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:19:59.17 ID:wMpIsO0da.net
>>962
追記、2時間のうち後半40分ぐらいはかなりオフにしてた。

>>961
防水の機種なら有効だよね。
背面に霧吹きも効果あると思う。水滴付けるのは昨年良くやってた。
デメリットは水滴と手垢で汚れてしまうことと、滑ったりして危険が増すことだった。

964 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:36:56.95 ID:GfUxefiA0.net
冷えピタ貼りなよ
モバイルバッテリーにも貼らないと加熱で給電されない
半分に切ってスマホとバッテリーへ

965 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:41:59.41 ID:zq8IaBc30.net
>>956
Z3→XZ1だけど報告にあるみたいに長い間繋がらないことは今までない
パソコンもだけど昔から癖で無駄で使わないアプリをアンインストールしてるからかな?
必要な最低限のアプリしかインストールしてない

966 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:37:41.44 ID:KmLjFmMO0.net
XZ→XZ1に変えたけど、どうやっても繋がらないってことはなくなった。
たまにおかしくなるけど最悪端末再起動で繋がる。

以外と盲点なのがゴプラ電池。
消耗マークでてなくても動き怪しいこと(反応悪い、繋がりにくい等)があって、電池変えてみたら治ったりした。

そこそこ使い込んだ電池なら変えてみるといいかも。

967 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:41:21.18 ID:KmLjFmMO0.net
スレチになるけどそXZ1のRAM4Gの恩恵がすごい。
XZは電話かかってくるだけでポケゴ落ちたのが電話+ググるナビ+ブラウザで調べものしてても裏落ちしない。

発熱もしにくいし(と言っても今の季節はキツいが)ゴプラ繋いでポケゴ裏に回して、他のアプリ触りたい人にはいいかも。

968 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:44:09.11 ID:PPwUcQjo0.net
>>962
直射日光は人間が死ぬレベルなので流石に避けてる。
日陰でも屋外だと輝度マックスじゃないと見れないのでそれが原因かなぁ。
それこそ直射日光が当たると輝度マックスでも見えない・・。
サブ機でXperiaZ3Compactを使ってるけどこっちはPlusも繋がるし発熱も大してないんだよね。
Z3はタブレットなので大きいけど輝度マックスにしても発熱が抑えられているのが良く分からない。。

969 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:50:35.87 ID:05yW2b1E0.net
上記の方々とは別のXperia XZ使用者です。
新品の電池に変え、Bluetoothデータ消去をはじめ
あらゆる方法を試すも現状繋がらず。
試しに自身のipodtouchで繋いだところ、何の問題もなく繋がりました。
XZ以外だと繋がっているコメントが散見されるため、XZ固有の問題かもです。

970 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:19:10.56 ID:qLzuhIYG0.net
>>969
XZ使ってるけど普通に繋がるアプデは7で止めた

971 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:41:46.38 ID:4b3GkrTOd.net
接続してもブブブブ赤点滅で使えなくなるんですけどこれってベアリング解除→再設定で治りますか?

買い換えたんですけどハズレ個体ですかね?
ヤフーショッピングのやけに安い店で買いました

972 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:43:07.29 ID:4b3GkrTOd.net
一応新品正規品って触れ込みです

973 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:44:01.98 ID:381R4qw+0.net
XPERIA Z5 0.111.2問題無し
俺環かもしれないが右上のゴプラアイコンから一発で繋がるようになった

974 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:57:23.78 ID:4Zg+ibXqa.net
XZs民は次のアプデを待つしかないようだね。手は尽くしたがどうにもならないわ。

975 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:46:14.92 ID:qmX3ba1W0.net
>>971
操作に1分ほどしか掛からないのに
何故実行せずに質問するの?
実行すると何か困った事でも起きるの?
アホなの?
テンプレ読めよ

976 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:49:44.07 ID:GfUxefiA0.net
小学生からおっさんまで幅広いからね

977 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:05:25.35 ID:zq8IaBc30.net
書き込み見ると
3GBXperiaの後期のXZsとXZに症状出て
原因はAndroid8ポイ?

俺も含めてXZ1とXZ2の4GBXperiaのAndroid8とそれ以前の3GBXperiaはAndroid7以下で問題なしって事かな
前使ってたZ3のAndroid5で試したけどこっちも問題なく繋がるな

978 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:11:19.59 ID:zq8IaBc30.net
>>977
追記
気になってSONYのHP見てきた
最初からAndroid8対応のXZ1とXZ2以外でAndroid8へのアップデート対応機種は
XZs、XZ、Xの3機種
Xの繋がらないって書き込みあったっけ?

979 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:35:26.48 ID:wKRhJg+U0.net
>>974
それそれ、XZs使ってるけど、どうしようもないよな。

980 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:41:39.16 ID:AkxDOC240.net
同じくXZsもう1週間以上繋がらないわ
久しぶりに手動捕獲でたくさん捕まえた
次のアプデで直るなら何より

981 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:50:07.56 ID:4b3GkrTOd.net
>>975
そんな生産性のないレスするくらいなら自殺しろゴミ

982 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:50:50.24 ID:mZZcExaN0.net
などと自己解決できない奴がほざいてもな

983 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:53:26.67 ID:4b3GkrTOd.net
10年前の専門板みたいなノリのジジイしかいないのな
俺基礎的なことでも質問受けたら答えてるよ
誰も得しないスレ汚しの応酬続けるくらいなら解決した方が生産的だし

で?試したがダメでした
どうしますか?

984 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:58:18.71 ID:nFxRfb4DM.net
テレビの電源が入らないんですけど電源コード刺さってるか確認した方が良いですか?
って聞かれてるようなもんをどう答えてやれと
お前がゴミじゃん

985 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:05:33.85 ID:zq8IaBc30.net
>>984
電源コード刺さってるか確認してくださいって答えるが

986 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:06:21.60 ID:18m8HUFwa.net
俺もXZsだが、最近は繋がらないのは長くても1日半ぐらいかな?
取り敢えずスマホ本体を保冷剤で冷やす。

987 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:12:44.87 ID:zq8IaBc30.net
熱についての情報書き込んどく
XperiaXZ1
クーラーが効いた室内CPU温度33度位
昨日のサンダーデイで途中確認したCPU温度は43度
危険水域は50度だったと思う

強化プラスチックの保護カバー付き

988 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:15:13.20 ID:X9g6Pf2F0.net
XZ使いだけどゴプラ繋がるのが稀でモンボが貯まり過ぎて鞄を圧迫
1度繋がれば200個くらい簡単に減るし捨てられないジレンマ
https://i.imgur.com/HKMxl70.png

989 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:58:13.79 ID:qS8b1RfN0.net
>>988
同じだわ
一週間のうち一日くらいしか繋がる日がない
ヒトカゲコミュデイ前まではこんなことなかったんだがな

特に夏はスリープせんと暑さがヤバイから、ゴプラ使えんと捕獲や歩行にめちゃ支障でる
2年たってないけど8月中には機種変するわ

990 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 14:29:17.90 ID:wQXTBrbi0.net
アプデ来るみたいだし期待

991 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 15:53:52.44 ID:zq8IaBc30.net
Androidアップデート来た
何故か設定で見ると8.0のまま
XZ1接続に問題なし

992 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 16:25:49.67 ID:+rGohYqcr.net
XZの人は何時迄愚痴ってんのよ
中古でも専用機買えば精神衛生上いいだろ?

993 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 18:52:11.37 ID:VDkSKaEd0.net
最新apk入れたら3回中3回一発で繋がってる

994 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 20:19:25.44 ID:9634Jtyi0.net
本スレもアプデしたら一発で繋がるようになったって書き込みあったから期待しちゃうな

995 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 20:26:13.26 ID:md+uMA9ra.net
おとなしくアプデを待つ。

996 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 21:43:52.98 ID:xiY3K/zb0.net
アプデしてないけど二ヶ月ぶりに繋がったわ
明日以降も繋がってくれ...

997 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 23:30:28.70 ID:BYG2dAv+0.net
>>996
たぶんサーバーのほうも最近仕様変更があって
つながりやすくなってると思う。
接続ミスの元凶になってる立ち上げ後の不正チェックを緩くしたんじゃないかな。
ただ、今も立ち上げてすぐは反応しないことがあるからチェック自体は無くしてはない。

iPhoneのおしっぱ自動放置してんのに、なぜAndroidにそこまで不正チェック入れたがるのか。

998 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 23:39:03.08 ID:6RTcHZsn0.net
泥アプデしたけど自動化ゴプラは平壌営業。
改造販売者逮捕されたからチェックされるようになったかハラハラしたが。

999 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 00:18:56.54 ID:hxI4klCY0.net
>>977
いよいよこれ>>146を推測から確信へと変わったわ
うちはHTC10(htv32)OS8.0で、OS7の時は問題無かった
前機種HTCのhtl23OS5掘り出して試したらすんなり繋がった
どちらの機種もアプリは109.2のまま
もしやサーバー側APIがこっそりアプデして治った?とも思ったが、htv32OS8.0で再度試したら相変わらずクルクルゾンビブッブッのままだったわ
こっちにはまだアプリのアプデ降ってきてないのでOS8.0でどうなるか楽しみ

>>980
うちのHTC10も1週間以上繋がってない
機種は違うけどタイミング的には一緒なんだね

1000 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 00:26:52.19 ID:5Z9gcXQx0.net
>>1
乙!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200