2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.69

1 :ピカチュウ :2018/06/24(日) 00:56:20.10 ID:rndtZhJ10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.68
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527504739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

873 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:19:02.66 ID:RXzMHf7nd.net
今、1時間30分でちょうど切れたw

874 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:19:58.47 ID:4UgFWMQQ0.net
まだiOS10からiOS11にすると モッサリ感とかになっちゃうのかな?

875 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:29:11.20 ID:AHTzRU6Y0.net
うーん
ギフトの通知が終わるの待つやり方で二日ほど順調だったが今日はだめだった
これも解決法にならずか・・・

876 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:38:02.75 ID:ANoNPsAxM.net
NINIENDDなら回避できたかも?

877 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:38:17.48 ID:VW0L/m/Ur.net
自動化やろうとしてサイト見ながら必要道具も揃えたけど
あんなんほんとに素人ができるんか?
半田を1mm単位で付ける工程で無理ゲーでおしゃかにしたわ

878 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:41:05.21 ID:Lea2ATHf0.net
>>877
ちょっとかじった人ならできる。
初めて半田こて使うって人はかなりきついと思う。

879 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 23:56:59.32 ID:iDlz/b3sa.net
ヴァーラーとかの刻印入れて売ってる人いたじゃん
アレがマズかったんだろなあ

880 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:02:05.64 ID:kelXmIT20.net
iPhone なら洗濯ばさみではさむだけで自動化できるのに

881 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:11:08.31 ID:rEqBVIRm0.net
洗濯バサミ邪魔じゃないのか?

882 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:13:13.06 ID:299Ut6zw0.net
>>881
洗濯バサミは全然邪魔じゃないよ、バッグの中に入れてるんだからさー

883 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:14:08.31 ID:299Ut6zw0.net
>>880
知らんかった、Androidじゃ出来ないの?

884 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:14:20.72 ID:xc9TB1a60.net
>>877
導電性インクって手もある

885 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:17:47.11 ID:299Ut6zw0.net
普通の洗濯バサミじゃちょっと開く高さが足りないからズボンとか挟むのを改造したよ。

886 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:37:29.19 ID:BrORmoOba.net
>>885
誰かがやってた五円玉と輪ゴム使えばかさばらないしカバンの中でいつの間にか外れてたってこともないよ

887 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:41:02.78 ID:6iwfN/CV0.net
Android7にダウングレードしたら繋がるようになるかな?
Xperia Companionを使うとダウングレード出来るみたいな記事見た

888 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:43:15.63 ID:92A5rZZU0.net
Xperiaな時点でどのバージョンにしても相性がよくなる事はない
任天堂が依頼してソニー端末と相性が悪くなるような処理が入れられてても不思議じゃないレベルで相性が悪い

889 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:47:25.76 ID:rEqBVIRm0.net
>>885
俺はこれだわ
指サックと古い電池
https://i.imgur.com/K60Xraa.jpg

890 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:47:46.88 ID:fpbnRarf0.net
なんか複垢みたいで嫌だが、ポケモンGO以外が糞なiPhoneをポケモンGO専用機にして、Androidをその他って感じで運用しようと検討してる

いまauだけど、もう一台もauで契約した方が安いんかな?
シミュレーションしてみたらドコモよりは安かったが、実際どうなのか
いちいち待ち時間長い店舗で聞くのも嫌だしな〜

891 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:57:14.88 ID:kelXmIT20.net
ダイソーのスマホレンズではさむんだよ
昨年の今頃はボタンを何で固定するのが良いか話題になってた

892 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 00:57:44.52 ID:N2W3d6PO0.net
>>890
>>323

893 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 01:11:41.69 ID:299Ut6zw0.net
>>891
スマホレンズってダイソーに売ってるのか
どこの100円ショップなのかわからんかったから
家の近くあるセリアを見たけどなさげだったから、ズボン挟みを改造したわけなんだけどさー
あのスマホレンズを使ってる人を見かけたけどいい感じで挟めてたから欲しかったんだよね。
今度ダイソー行ってみようかな

894 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 01:13:02.25 ID:299Ut6zw0.net
>>889
それ、試してみる価値ありそだね

895 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 01:17:57.64 ID:rEqBVIRm0.net
スマホレンズ調べてみたけどコンパクトで良さげだね

>>894
普段の使い勝手はかなり良いんだけど、どうしてもゴム材って劣化するから切れたりするんだよね
電池交換する時ちょっと面倒だし
スマホレンズ見つけたらそっちの方が良さそう

896 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 02:01:25.84 ID:LpS5060o0.net
iOS最新 iPhone7Plus
電池残量低下インジケーターが出なくなった。
電池交換して普通に使えてるけど、何気に不便だ。

897 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 02:03:24.96 ID:6Cj5FMfe0.net
スマホレンズは強力すぎてボタンが壊れそうで怖い

俺は結束バンドかな

898 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 02:06:01.77 ID:6Cj5FMfe0.net
>>896
電池の個体差にもよる

一気に電圧低下して沈黙する奴もいるし
インジケータ出てから2週間頑張る奴もいる

899 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 06:15:18.93 ID:ltlgRWQW0.net
東京タワー土産のフリスクみたいなやつの入れ物が押しっぱにちょうどいいぞ

900 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 06:21:55.56 ID:Zb5wiQj20.net
ゴムの劣化は俺も思うわ
タイラップのたすきがけがスペース取らないし安定

901 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 07:21:58.34 ID:G6X2k64e0.net
スマホレンズ iPhoneだとダイソーのは微妙に短い セリアのがジャスト

902 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 08:05:00.10 ID:3ZYCawHdd.net
最近調子良かったのに今日はつながらん

903 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 09:55:20.31 ID:299Ut6zw0.net
>>901
セリアに良いのが有るんだね。ありがと

904 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:15:41.53 ID:Zr9HTr5j0.net
俺はダイソーの使ってる
セリアのやつ1個目壊れて2個目買ったら
心棒の両端の留めの質が悪くて抜け落ちて使い物にならなかった

905 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:35:36.97 ID:c8MmScN9M.net
>>901
iPhoneに装着するんじゃないよ
ゴプラのボタンを押しっぱにするのに使うんだよ

906 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:49:45.41 ID:mL5g1KGw0.net
www

907 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 10:53:52.44 ID:AGWPk9aK0.net
>>890
中古のiPhone買ってデザリング運用が安い

908 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 11:02:03.73 ID:OgOpODLna.net
アンドロイドメインの人は中古の6SかSE買ってテザリング運用が良いと思いますね

909 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:14:29.36 ID:ESvCbIA7H.net
まずスマホ2個持つのがメンドイ
充電も2台しなきゃなんでメンドイ
出来れば1台でやりたいのさ

910 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:39:58.05 ID:CP2R1Vn70.net
1030位まで普通に使えてたのに、ゴプラをスマホが認識しなくなった
ゴプラ自体の挙動は普通なのに…
ペアリング設定しようにも認識しないから使えない…こんな人いますか?

911 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:40:07.60 ID:YDFYhOaqd.net
>>909
1台のほうが圧倒的に面倒だと思うが、人それぞれやしな

912 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 12:58:36.61 ID:y3IvAszbd.net
>>910
BTスイッチオフ>オン
10秒くらい待ってオプションからゴプラ押して待機状態確認してタップ
これで9割繋がる
あとは本体リブート

913 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 14:20:01.22 ID:CP2R1Vn70.net
>>912
ありがとうございました!
スマホ再起動→リブートで漸く繋がりました

914 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 17:57:38.01 ID:6iwfN/CV0.net
お前らXperiaコンパニオンで復元するなよ
見事にぶっ壊れた
多分加熱しすぎて書き込み中なのにダウンクロックして壊れた感じ

代替え機のZ5compactは3-4回やれば繋がる!!
iosと比べて明らかに遅いけど繋がる
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02H/7.0/LT

915 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 18:59:34.10 ID:d4XIzkh30.net
>>914
黒い背景にに白い勾玉の矢印の画面になったってこと?
それならまだ希望があるよ
自分はその状態のXperiaをオクで落札してcompanionで修復した
最初は何度やってもエラーばかり出たけどネットの書きこみ見て胡散臭いと思いつつ挿すUSBとケーブル替えたら成功したよ
諦めずに色々やってみた方がいい
電源が入らないとかは知らね
ダメそうならオクに出してw

916 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:01:20.28 ID:d4XIzkh30.net
代替機ってかいてあるからもう修理に出したのかw

917 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:02:52.71 ID:YWcs8iONd.net
>>914
そもそもXperiaなんて使うから…

918 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:03:32.38 ID:TY2Rh/h00.net
>>846
ここだけ聞くと職人が心を込めて作ったこだわりの品っぽく思えるなw

919 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:21:51.31 ID:6iwfN/CV0.net
>>915
そうそう勾玉が出て英文であれこれ書いてあって
失敗したからもう一回やってみろって書いてあったやつ
見積もり次第だけど
ワンチャン狙いで高目のUSB買ってやってみるわ

920 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:36:37.13 ID:Dzg13qu1d.net
>>913
細かい揚げ足取りだが、再起動とリブートは同じ意味だぞw

921 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:49:10.16 ID:d4XIzkh30.net
>>919
あの画面はflashtoolのROM焼きでもちょっとミスるとすぐなる画面だから端末自体は恐らく死んでないと思う
たまたま自分はうまく修復できたけど確実な方法では無いよ、ググって色々試すべし

922 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:16:20.51 ID:CrGo5CDr0.net
1日あれこれやったけど、なにやってもダメ。
・ポケモンGOからゴプラ削除
・Bluetoothリストから削除
・Bluetoothオンオフ
・端末再起動
・上記実施後5時間放置し再登録
・アプリ再インストール
・端末冷却
・電池外し(30分)
・電池交換
後何か出来ることはあるだろうか

923 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:23:23.65 ID:t3y7uGVI0.net
後はオカルトだよりしかないね
ここんとこ数か月やってみた感じ繋がるときはスパッといくし
ダメな時はほんと何してもダメだ
スマホ変えるしかないかも

924 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:29:27.25 ID:CAJBM1zh0.net
>>922
Xperiaを投げ捨てる

925 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:32:05.08 ID:WMFM+KQ30.net
>>922
Bluetoothのデータ消去は?

926 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:44:13.05 ID:QMOFgdfq0.net
>>922
機種は?

927 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:56:23.82 ID:La14RJI5a.net
AndroidってなんかBT周り弱いよね
なんでなんだろ

928 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 01:19:05.83 ID:CrGo5CDr0.net
>>923
ここ最近は>>922どれかで必ず直ってたんだけどね。
あと3ヶ月で機種変予定なんだが…
>>924
>>926
ご想像の通り?Xperia XZです。
>>925
Bluetoothのデータ消去?初めて聞いた。
Bluetooth登録一覧から削除ならやってるけど

929 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 02:24:04.76 ID:rQfiN8Cu0.net
>>922
それだけやってるから記載漏れだと思うけど、ゴプラの初期化(5秒長押しして、再度5秒長押し)

もやった?

930 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 02:25:08.33 ID:xgqQM+WS0.net
思考回路はショート寸前

931 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 03:23:53.75 ID:WMFM+KQ30.net
>>928
設定→アプリと通知→アプリ情報→システムを表示→Bluetooth→ストレージとメモリ→データを消去

オートキャッチスレで見た再接続方法だったんですが、自分はGO Plusでも効果がありました。
もしよかったら試してみてください。

932 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 05:19:05.96 ID:AXzbQPh40.net
今すぐ会いたいよ

933 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 06:38:04.09 ID:kjPxxd2w0.net
キューティーハニー

934 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:00:32.10 ID:O/KYwHxvd.net
>>931
キャッシュじゃなくて?

935 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:42:03.32 ID:WMFM+KQ30.net
>>934
キャッシュだけでもよさそう

936 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:25:31.73 ID:nxCcwkdp0.net
最近全然繋がんない(´・ω・`)

937 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:40:02.11 ID:TxADYhGNd.net
昨日のお昼から全然つながらない
繋がってる人いるの?

938 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:43:35.86 ID:xuQecnhX0.net
Android8が駄目なんだろうね
7の方は何回かやってれば繋がる

939 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 16:57:48.91 ID:7erfP3oj0.net
iPhone8は絶好調よ、2秒で繋がる

940 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 17:07:20.91 ID:/gn0yWjE0.net
Android8でここで評判悪いXperiaだがちゃんと繋がってるけど
今日のサンダーデイ中も問題なかった

941 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 17:30:19.63 ID:MNXby4DB0.net
>>922
ポケモンgoをアンインストールして入れ直して繋がった。

942 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 19:21:22.73 ID:jnAAT/gK0.net
android8のAQUOS R2とandroid7のSH01Hはサクサク繋がってるのに、ipad mini4をiOS11にしたら、ずっとクルクルで繋がらなくなったorz

943 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:23:26.34 ID:JY0U0gEA0.net
AQUOS R2に機種編して今日のサンダーディ臨んだけどあっけなくGOプラ繋がって
ちょっと拍子抜けした

嫁がギャラクシーS9欲しいらしいんだがGOプラの接続どうなんでしょう?
持ってる人教えてください

944 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:29:22.85 ID:2ywQA05mr.net
ギャラクシS6でチンチンに熱いながらも
1発繋がり1時間持ち

945 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:30:41.44 ID:kVEOr3kt0.net
このゲームに関しては素直にiPhoneにする
異論は認めない

946 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:36:59.87 ID:JY0U0gEA0.net
AQUOS R2もサクサクしてるし良かったよ
ギャラクシーS9のかたいませんか〜お願いします

947 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:58:15.02 ID:CAJBM1zh0.net
結局Xperiaだけか、最新機種でもグダグダな状態が続いてるのは
マジで何か接続を阻害するコード組み込んでるんちゃうか

948 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 20:59:52.05 ID:CrGo5CDr0.net
>>928ですが、午前中に突然繋がるようになりました。
サンダーデイの間はダメでしたが、夜になって再び繋がっています。

>>929
それは繋がらなくなったときにほぼ毎回やってます。だいたいそれとBluetoothリスト削除の組み合わせで復活するんですけどね…
>>931
ありがとうございます。知りませんでした。今度おかしくなったらやってみます!
>>941
一週間に一回くらいアンインストールしてますw以前はそこまですればなおったんですけどね。

949 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 21:20:44.41 ID:mEJwARAA0.net
>>944
チンチンに熱いとかさては東海地方民だな

950 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:10:51.47 ID:1t6idvZQa.net
偽ゴプラ?裏に任天堂のマークがないやつ通販で買ったけどスマホはゴプラで認識してる
最初はすぐに繋がらなくなったけど最近はわかってきた
ゴプラとスマホ密着させてなるべく手動捕獲しないようにしたら継続して繋がってるよ
スマホの真下にゴプラを上にしてるとベスト
ちなみに機種は京セラの新しいやつだけどな

951 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:12:41.14 ID:qmhnape70.net
>>947
XperiaXZ2だけど、サクサク動いて、しかもゴプラの接続に不具合は全く無いよ。

952 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:19:03.80 ID:4rFla3pYd.net
しかしなんの問題もない人ってこのスレに何しにくるんだろう?とは思う

953 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:36:59.79 ID:/gn0yWjE0.net
>>952
問題起こる前の情報収集
あと自分が問題なく使ってるXperiaの批判コメントを見てるw

954 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:38:45.43 ID:ppmInHiQ0.net
>>922
>>925

だからそれらをすることは気休めでしかないの
どれかをやって繋がったとしてもそれはたまたまで、やらなくても繋がってたと思う

どれかに原因があったとすればそれだけを毎回イジっとけば毎回繋がるはずだけどそうではないよね

あきらメロン

955 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:41:35.71 ID:ppmInHiQ0.net
>>947
過去スレでも書いたけど特定の機種依存
ここでの報告はxperia系、htc系、galaxy系

956 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:45:59.28 ID:SbbeUWySa.net
>>953
XPERIAのどれ?
今XZだけど、あまりにひどいんでXPERIAから離れるべきか後続で問題ないか知りたいが

957 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:56:29.80 ID:QfsxXJhI0.net
>>956
俺は普通に繋がるんだけど、原因はなんだろう
OSのバージョンなのかなぁ…
とは言うものの繋がらない時も時々だが確かにある
繋がらない時にしてるのはソフト終了してGPSとBTもOFFにして画面を1分間位スリープ(真っ暗)にしてその間に本体を冷やす
GPSとBTをオンにしてポケゴを立ち上げてゴプラを操作すればつながる
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/7.0/DT

958 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:58:09.23 ID:Rag9/C3s0.net
電気あんまと揶揄されたサンコーのキワモノのベルチェ素子レポ。
結果から言うとこの猛暑では焼け石に油状態。
昼前に家から出た瞬間45度を突破。
その後電車に乗って12時すぎからサンダーを狩ってました。
12時半から使っていたけど冷却されずに温度の上昇は抑えられた感じ。
大きな下げはディスプレイのオフによる効果が大きく、装置の効果は実感できず。
ちなみにXperiaXZsなのでPlusは最初からつながらず。
ボール投げは装置を使ってギリカーブグレートは狙えるけど3回に1回は途中でラグって暴投。
https://i.imgur.com/v12KzMd.png

959 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:00:46.86 ID:14s65sil0.net
最近始めたばかりで
Galaxy9
使ってるのものです
ネットでGOplus売ってるところありませんかね?

960 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:30:58.77 ID:SigRMzca0.net
>>958
保冷剤が楽だろとは思う。もしくはコンビニの凍ったアクエリアス
それで冷えすぎない程度に冷やす。安いし楽
今日は、常温の小さい保冷剤をスマホの裏にあてて使ってたわ

961 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:58:53.02 ID:rYm9mVEta.net
>>958
俺は電気アンマじゃないほうのペルチェ素子頼んでるけど、まだ届いてないわ
来たらレポするか

データはないけど、今日やって効果あると思ったのは、冷水ぶっかけることだったな
本当は凍らせたのをタオル越しに当てて冷やそうとしたけど、冷却が足りずほとんど凍ってなかったのでぶっかけてた
スマホの裏面に冷えピタ貼ってたんだけど、それが水をよく吸って冷やしてくれてた
後半は水も温くなって微妙だったけど、コンビニとかで水補給すれば有効な気がしてきた

962 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:10:01.52 ID:wMpIsO0da.net
>>958
便乗で俺も報告。
XZSで同じスマホクーラーを使用してゴプラが不能で環境は全く同じ。
ほぼクーラーをほぼつけっぱなしで二時間でサンダー10戦したけど、ラグって暴投は一度もなかった。ジム移動の間はポケモンの捕獲は行わず、その間モニターはオフが多かったので、安定してたと思う。
ちょいちょい外して本体温度を確認してたけど、装着部分は確かに冷めていたよ。装着位置も変えたりしてた。
ただ、こんな使用で安定してたけど、それ以上の負荷、例えばスマホに直射日光があたる、ポケモンを捕獲するなど、を与えるとラグってしまうかも。
断っておくと、>>958の使い方がどうと言う話ではなくて、完全に否定するものでも無いと思うよっていうことで。
木陰で3玉ソロレイドして連敗して連戦するときにめっちゃ安定しそう。

963 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:19:59.17 ID:wMpIsO0da.net
>>962
追記、2時間のうち後半40分ぐらいはかなりオフにしてた。

>>961
防水の機種なら有効だよね。
背面に霧吹きも効果あると思う。水滴付けるのは昨年良くやってた。
デメリットは水滴と手垢で汚れてしまうことと、滑ったりして危険が増すことだった。

964 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:36:56.95 ID:GfUxefiA0.net
冷えピタ貼りなよ
モバイルバッテリーにも貼らないと加熱で給電されない
半分に切ってスマホとバッテリーへ

965 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:41:59.41 ID:zq8IaBc30.net
>>956
Z3→XZ1だけど報告にあるみたいに長い間繋がらないことは今までない
パソコンもだけど昔から癖で無駄で使わないアプリをアンインストールしてるからかな?
必要な最低限のアプリしかインストールしてない

966 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:37:41.44 ID:KmLjFmMO0.net
XZ→XZ1に変えたけど、どうやっても繋がらないってことはなくなった。
たまにおかしくなるけど最悪端末再起動で繋がる。

以外と盲点なのがゴプラ電池。
消耗マークでてなくても動き怪しいこと(反応悪い、繋がりにくい等)があって、電池変えてみたら治ったりした。

そこそこ使い込んだ電池なら変えてみるといいかも。

967 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:41:21.18 ID:KmLjFmMO0.net
スレチになるけどそXZ1のRAM4Gの恩恵がすごい。
XZは電話かかってくるだけでポケゴ落ちたのが電話+ググるナビ+ブラウザで調べものしてても裏落ちしない。

発熱もしにくいし(と言っても今の季節はキツいが)ゴプラ繋いでポケゴ裏に回して、他のアプリ触りたい人にはいいかも。

968 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:44:09.11 ID:PPwUcQjo0.net
>>962
直射日光は人間が死ぬレベルなので流石に避けてる。
日陰でも屋外だと輝度マックスじゃないと見れないのでそれが原因かなぁ。
それこそ直射日光が当たると輝度マックスでも見えない・・。
サブ機でXperiaZ3Compactを使ってるけどこっちはPlusも繋がるし発熱も大してないんだよね。
Z3はタブレットなので大きいけど輝度マックスにしても発熱が抑えられているのが良く分からない。。

969 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:50:35.87 ID:05yW2b1E0.net
上記の方々とは別のXperia XZ使用者です。
新品の電池に変え、Bluetoothデータ消去をはじめ
あらゆる方法を試すも現状繋がらず。
試しに自身のipodtouchで繋いだところ、何の問題もなく繋がりました。
XZ以外だと繋がっているコメントが散見されるため、XZ固有の問題かもです。

970 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:19:10.56 ID:qLzuhIYG0.net
>>969
XZ使ってるけど普通に繋がるアプデは7で止めた

971 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:41:46.38 ID:4b3GkrTOd.net
接続してもブブブブ赤点滅で使えなくなるんですけどこれってベアリング解除→再設定で治りますか?

買い換えたんですけどハズレ個体ですかね?
ヤフーショッピングのやけに安い店で買いました

972 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:43:07.29 ID:4b3GkrTOd.net
一応新品正規品って触れ込みです

973 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:44:01.98 ID:381R4qw+0.net
XPERIA Z5 0.111.2問題無し
俺環かもしれないが右上のゴプラアイコンから一発で繋がるようになった

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200