2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.69

1 :ピカチュウ :2018/06/24(日) 00:56:20.10 ID:rndtZhJ10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.68
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527504739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:19:03.80 ID:4rFla3pYd.net
しかしなんの問題もない人ってこのスレに何しにくるんだろう?とは思う

953 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:36:59.79 ID:/gn0yWjE0.net
>>952
問題起こる前の情報収集
あと自分が問題なく使ってるXperiaの批判コメントを見てるw

954 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:38:45.43 ID:ppmInHiQ0.net
>>922
>>925

だからそれらをすることは気休めでしかないの
どれかをやって繋がったとしてもそれはたまたまで、やらなくても繋がってたと思う

どれかに原因があったとすればそれだけを毎回イジっとけば毎回繋がるはずだけどそうではないよね

あきらメロン

955 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:41:35.71 ID:ppmInHiQ0.net
>>947
過去スレでも書いたけど特定の機種依存
ここでの報告はxperia系、htc系、galaxy系

956 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:45:59.28 ID:SbbeUWySa.net
>>953
XPERIAのどれ?
今XZだけど、あまりにひどいんでXPERIAから離れるべきか後続で問題ないか知りたいが

957 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:56:29.80 ID:QfsxXJhI0.net
>>956
俺は普通に繋がるんだけど、原因はなんだろう
OSのバージョンなのかなぁ…
とは言うものの繋がらない時も時々だが確かにある
繋がらない時にしてるのはソフト終了してGPSとBTもOFFにして画面を1分間位スリープ(真っ暗)にしてその間に本体を冷やす
GPSとBTをオンにしてポケゴを立ち上げてゴプラを操作すればつながる
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/7.0/DT

958 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:58:09.23 ID:Rag9/C3s0.net
電気あんまと揶揄されたサンコーのキワモノのベルチェ素子レポ。
結果から言うとこの猛暑では焼け石に油状態。
昼前に家から出た瞬間45度を突破。
その後電車に乗って12時すぎからサンダーを狩ってました。
12時半から使っていたけど冷却されずに温度の上昇は抑えられた感じ。
大きな下げはディスプレイのオフによる効果が大きく、装置の効果は実感できず。
ちなみにXperiaXZsなのでPlusは最初からつながらず。
ボール投げは装置を使ってギリカーブグレートは狙えるけど3回に1回は途中でラグって暴投。
https://i.imgur.com/v12KzMd.png

959 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:00:46.86 ID:14s65sil0.net
最近始めたばかりで
Galaxy9
使ってるのものです
ネットでGOplus売ってるところありませんかね?

960 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:30:58.77 ID:SigRMzca0.net
>>958
保冷剤が楽だろとは思う。もしくはコンビニの凍ったアクエリアス
それで冷えすぎない程度に冷やす。安いし楽
今日は、常温の小さい保冷剤をスマホの裏にあてて使ってたわ

961 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:58:53.02 ID:rYm9mVEta.net
>>958
俺は電気アンマじゃないほうのペルチェ素子頼んでるけど、まだ届いてないわ
来たらレポするか

データはないけど、今日やって効果あると思ったのは、冷水ぶっかけることだったな
本当は凍らせたのをタオル越しに当てて冷やそうとしたけど、冷却が足りずほとんど凍ってなかったのでぶっかけてた
スマホの裏面に冷えピタ貼ってたんだけど、それが水をよく吸って冷やしてくれてた
後半は水も温くなって微妙だったけど、コンビニとかで水補給すれば有効な気がしてきた

962 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:10:01.52 ID:wMpIsO0da.net
>>958
便乗で俺も報告。
XZSで同じスマホクーラーを使用してゴプラが不能で環境は全く同じ。
ほぼクーラーをほぼつけっぱなしで二時間でサンダー10戦したけど、ラグって暴投は一度もなかった。ジム移動の間はポケモンの捕獲は行わず、その間モニターはオフが多かったので、安定してたと思う。
ちょいちょい外して本体温度を確認してたけど、装着部分は確かに冷めていたよ。装着位置も変えたりしてた。
ただ、こんな使用で安定してたけど、それ以上の負荷、例えばスマホに直射日光があたる、ポケモンを捕獲するなど、を与えるとラグってしまうかも。
断っておくと、>>958の使い方がどうと言う話ではなくて、完全に否定するものでも無いと思うよっていうことで。
木陰で3玉ソロレイドして連敗して連戦するときにめっちゃ安定しそう。

963 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:19:59.17 ID:wMpIsO0da.net
>>962
追記、2時間のうち後半40分ぐらいはかなりオフにしてた。

>>961
防水の機種なら有効だよね。
背面に霧吹きも効果あると思う。水滴付けるのは昨年良くやってた。
デメリットは水滴と手垢で汚れてしまうことと、滑ったりして危険が増すことだった。

964 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:36:56.95 ID:GfUxefiA0.net
冷えピタ貼りなよ
モバイルバッテリーにも貼らないと加熱で給電されない
半分に切ってスマホとバッテリーへ

965 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:41:59.41 ID:zq8IaBc30.net
>>956
Z3→XZ1だけど報告にあるみたいに長い間繋がらないことは今までない
パソコンもだけど昔から癖で無駄で使わないアプリをアンインストールしてるからかな?
必要な最低限のアプリしかインストールしてない

966 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:37:41.44 ID:KmLjFmMO0.net
XZ→XZ1に変えたけど、どうやっても繋がらないってことはなくなった。
たまにおかしくなるけど最悪端末再起動で繋がる。

以外と盲点なのがゴプラ電池。
消耗マークでてなくても動き怪しいこと(反応悪い、繋がりにくい等)があって、電池変えてみたら治ったりした。

そこそこ使い込んだ電池なら変えてみるといいかも。

967 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:41:21.18 ID:KmLjFmMO0.net
スレチになるけどそXZ1のRAM4Gの恩恵がすごい。
XZは電話かかってくるだけでポケゴ落ちたのが電話+ググるナビ+ブラウザで調べものしてても裏落ちしない。

発熱もしにくいし(と言っても今の季節はキツいが)ゴプラ繋いでポケゴ裏に回して、他のアプリ触りたい人にはいいかも。

968 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:44:09.11 ID:PPwUcQjo0.net
>>962
直射日光は人間が死ぬレベルなので流石に避けてる。
日陰でも屋外だと輝度マックスじゃないと見れないのでそれが原因かなぁ。
それこそ直射日光が当たると輝度マックスでも見えない・・。
サブ機でXperiaZ3Compactを使ってるけどこっちはPlusも繋がるし発熱も大してないんだよね。
Z3はタブレットなので大きいけど輝度マックスにしても発熱が抑えられているのが良く分からない。。

969 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:50:35.87 ID:05yW2b1E0.net
上記の方々とは別のXperia XZ使用者です。
新品の電池に変え、Bluetoothデータ消去をはじめ
あらゆる方法を試すも現状繋がらず。
試しに自身のipodtouchで繋いだところ、何の問題もなく繋がりました。
XZ以外だと繋がっているコメントが散見されるため、XZ固有の問題かもです。

970 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:19:10.56 ID:qLzuhIYG0.net
>>969
XZ使ってるけど普通に繋がるアプデは7で止めた

971 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:41:46.38 ID:4b3GkrTOd.net
接続してもブブブブ赤点滅で使えなくなるんですけどこれってベアリング解除→再設定で治りますか?

買い換えたんですけどハズレ個体ですかね?
ヤフーショッピングのやけに安い店で買いました

972 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:43:07.29 ID:4b3GkrTOd.net
一応新品正規品って触れ込みです

973 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:44:01.98 ID:381R4qw+0.net
XPERIA Z5 0.111.2問題無し
俺環かもしれないが右上のゴプラアイコンから一発で繋がるようになった

974 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:57:23.78 ID:4Zg+ibXqa.net
XZs民は次のアプデを待つしかないようだね。手は尽くしたがどうにもならないわ。

975 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:46:14.92 ID:qmX3ba1W0.net
>>971
操作に1分ほどしか掛からないのに
何故実行せずに質問するの?
実行すると何か困った事でも起きるの?
アホなの?
テンプレ読めよ

976 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:49:44.07 ID:GfUxefiA0.net
小学生からおっさんまで幅広いからね

977 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:05:25.35 ID:zq8IaBc30.net
書き込み見ると
3GBXperiaの後期のXZsとXZに症状出て
原因はAndroid8ポイ?

俺も含めてXZ1とXZ2の4GBXperiaのAndroid8とそれ以前の3GBXperiaはAndroid7以下で問題なしって事かな
前使ってたZ3のAndroid5で試したけどこっちも問題なく繋がるな

978 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:11:19.59 ID:zq8IaBc30.net
>>977
追記
気になってSONYのHP見てきた
最初からAndroid8対応のXZ1とXZ2以外でAndroid8へのアップデート対応機種は
XZs、XZ、Xの3機種
Xの繋がらないって書き込みあったっけ?

979 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:35:26.48 ID:wKRhJg+U0.net
>>974
それそれ、XZs使ってるけど、どうしようもないよな。

980 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:41:39.16 ID:AkxDOC240.net
同じくXZsもう1週間以上繋がらないわ
久しぶりに手動捕獲でたくさん捕まえた
次のアプデで直るなら何より

981 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:50:07.56 ID:4b3GkrTOd.net
>>975
そんな生産性のないレスするくらいなら自殺しろゴミ

982 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:50:50.24 ID:mZZcExaN0.net
などと自己解決できない奴がほざいてもな

983 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:53:26.67 ID:4b3GkrTOd.net
10年前の専門板みたいなノリのジジイしかいないのな
俺基礎的なことでも質問受けたら答えてるよ
誰も得しないスレ汚しの応酬続けるくらいなら解決した方が生産的だし

で?試したがダメでした
どうしますか?

984 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:58:18.71 ID:nFxRfb4DM.net
テレビの電源が入らないんですけど電源コード刺さってるか確認した方が良いですか?
って聞かれてるようなもんをどう答えてやれと
お前がゴミじゃん

985 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:05:33.85 ID:zq8IaBc30.net
>>984
電源コード刺さってるか確認してくださいって答えるが

986 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:06:21.60 ID:18m8HUFwa.net
俺もXZsだが、最近は繋がらないのは長くても1日半ぐらいかな?
取り敢えずスマホ本体を保冷剤で冷やす。

987 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:12:44.87 ID:zq8IaBc30.net
熱についての情報書き込んどく
XperiaXZ1
クーラーが効いた室内CPU温度33度位
昨日のサンダーデイで途中確認したCPU温度は43度
危険水域は50度だったと思う

強化プラスチックの保護カバー付き

988 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:15:13.20 ID:X9g6Pf2F0.net
XZ使いだけどゴプラ繋がるのが稀でモンボが貯まり過ぎて鞄を圧迫
1度繋がれば200個くらい簡単に減るし捨てられないジレンマ
https://i.imgur.com/HKMxl70.png

989 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:58:13.79 ID:qS8b1RfN0.net
>>988
同じだわ
一週間のうち一日くらいしか繋がる日がない
ヒトカゲコミュデイ前まではこんなことなかったんだがな

特に夏はスリープせんと暑さがヤバイから、ゴプラ使えんと捕獲や歩行にめちゃ支障でる
2年たってないけど8月中には機種変するわ

990 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 14:29:17.90 ID:wQXTBrbi0.net
アプデ来るみたいだし期待

991 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 15:53:52.44 ID:zq8IaBc30.net
Androidアップデート来た
何故か設定で見ると8.0のまま
XZ1接続に問題なし

992 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 16:25:49.67 ID:+rGohYqcr.net
XZの人は何時迄愚痴ってんのよ
中古でも専用機買えば精神衛生上いいだろ?

993 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 18:52:11.37 ID:VDkSKaEd0.net
最新apk入れたら3回中3回一発で繋がってる

994 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 20:19:25.44 ID:9634Jtyi0.net
本スレもアプデしたら一発で繋がるようになったって書き込みあったから期待しちゃうな

995 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 20:26:13.26 ID:md+uMA9ra.net
おとなしくアプデを待つ。

996 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 21:43:52.98 ID:xiY3K/zb0.net
アプデしてないけど二ヶ月ぶりに繋がったわ
明日以降も繋がってくれ...

997 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 23:30:28.70 ID:BYG2dAv+0.net
>>996
たぶんサーバーのほうも最近仕様変更があって
つながりやすくなってると思う。
接続ミスの元凶になってる立ち上げ後の不正チェックを緩くしたんじゃないかな。
ただ、今も立ち上げてすぐは反応しないことがあるからチェック自体は無くしてはない。

iPhoneのおしっぱ自動放置してんのに、なぜAndroidにそこまで不正チェック入れたがるのか。

998 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 23:39:03.08 ID:6RTcHZsn0.net
泥アプデしたけど自動化ゴプラは平壌営業。
改造販売者逮捕されたからチェックされるようになったかハラハラしたが。

999 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 00:18:56.54 ID:hxI4klCY0.net
>>977
いよいよこれ>>146を推測から確信へと変わったわ
うちはHTC10(htv32)OS8.0で、OS7の時は問題無かった
前機種HTCのhtl23OS5掘り出して試したらすんなり繋がった
どちらの機種もアプリは109.2のまま
もしやサーバー側APIがこっそりアプデして治った?とも思ったが、htv32OS8.0で再度試したら相変わらずクルクルゾンビブッブッのままだったわ
こっちにはまだアプリのアプデ降ってきてないのでOS8.0でどうなるか楽しみ

>>980
うちのHTC10も1週間以上繋がってない
機種は違うけどタイミング的には一緒なんだね

1000 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 00:26:52.19 ID:5Z9gcXQx0.net
>>1
乙!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200