2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.6【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 00:16:44.52 ID:9BBIv3HKa.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

こんなポケモンについて語りましょう

前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519019149/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.4【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521382167/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.5【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524784931/

157 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 04:09:46.55 ID:sPxVgPK60.net
手持ちのオオタチ確認しようとしたけど、全部飴にしていて1匹もいなかった

158 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 07:33:32.51 ID:jPARzdIYa.net
ひっかくかわらわりヤたのルキモノもなかなか良いぞ

159 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 07:34:04.16 ID:jPARzdIYa.net
↑ヤルキモノ

160 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 09:09:12.32 ID:eDnBGhcy0.net
ゲンガーは最近ほんま大活躍してくれてるわ
気合玉ミュウツーには
Wシャドーゲンガー、アローラ ベトベトン
アローラライチュウにも
Wシャドーゲンガー

ソロレイドする人が周りにいないからWシャドーゲンガーの価値をわかってくれなくてつらい

161 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:01:26.87 ID:QaI43s0Td.net
5ch民とゲンガー1番好き以外は全員Wシャドーの価値なんて分かってないだろう

162 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:17:47.68 ID:4sFOHhvvx.net
チルタリスが瞬殺出来るだろって思ってたら結構削られてビックリ

163 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:26:15.68 ID:Cv6LLDPaa.net
オオタチの技2はかわらわりの方がいいの?
はかいこうせんは好みでないので背中を押してくれれば変えたいんだが

164 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:29:47.43 ID:Q1ZFoUQe0.net
かわらわりは使っていて楽しい
サワムラーやヤルキモノのメインウェポンとして使っていたけどそういえばオオタチも覚えるのか
とにかく使用感が抜群

165 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:33:33.49 ID:QaI43s0Td.net
なるほど、ライチュウ始まったな

166 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:47:28.71 ID:GIgrfAhhM.net
ヤルキモノはひっかくのしかかりで愛用中

167 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 18:44:01.12 ID:KXMker9ia.net
>>163
かわらわりは避けがしやすく
種族値が低いオオタチと噛み合ってる
破壊光線はブーストでもしない限り威力でないし隙が出て相手技を被弾する可能性が生まれる
なによりリングマでできる(リングマの格闘技はインファなのでオオタチの優位点はかわらわり)

168 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 19:34:09.03 ID:/xZ+qzL80.net
ドクケイルかくとう1/4だけどカイリキーからしたらうざいかな

169 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 20:31:19.47 ID:KXMker9ia.net
対カイリキー性能耐久指数(左の方が強い)
8万 ハピナス
6万 ラッキー
5〜6万 クロバット、サーナイト、ソーナンス、ベトベトン、ドククラゲ、ギャラドス 、ヤドラン、ヤドキング、ゲンガー、カイリュー、スリーパー
4.3〜5万 マンタイン、ブーピッグ、ガラガラA、ストライク、シャワーズ、ミロカロス、トロピウス、ピクシー、レディアン、ゴルバット、ボーマンダ、マルノーム、フシギバナ、アメモース、ニドクイン、チルタリス
・カビゴン

170 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 20:34:31.26 ID:KXMker9ia.net
4倍弱点勢は防衛にあまり向かないので、>>169から外すとこうなる
8万 ハピナス
6万 ラッキー
5〜6万 クロバット、サーナイト、ソーナンス、ベトベトン、ドククラゲ、ヤドラン、ヤドキング、ゲンガー、スリーパー
4.3〜5万 ブーピッグ、ガラガラA、シャワーズ、ミロカロス、ピクシー、ゴルバット、マルノーム、フシギバナ、ニドクイン、チルタリス
・カビゴン

171 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 20:43:50.96 ID:KXMker9ia.net
カビゴン以下になるが、そこそこの耐久
マリルリ、ヘラクロス、ナッシー、ワタッコ、トゲチック、モルフォン、ドクケイル、マタドガス、メタグロス、ネンドール、ムウマ、ベトベトンA、ドンファン、リザードン、スピアー、ネイティオ、グライガー、サマヨール、バリヤード、チリーン
ここまで50位

172 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 20:56:47.98 ID:tnxu3gRp0.net
ドククラゲも中々いいんだな。育てようかな

173 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 20:59:01.73 ID:Q1ZFoUQe0.net
>>170
チルタリス「許された」
結構マルノーム硬いな

174 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 21:10:15.21 ID:emJGEJfXa.net
ただ言うほどカイリキー使ってるやついないからな。共闘になるとだいたいの人がサイドン、ボスゴ使ってるし。

175 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 21:35:26.64 ID:/xZ+qzL80.net
おれのところではノーマルの耐久ポケモンしか置かれてないから絶対みんなカイリキー使っとるわ
だから嫌がらせのためにクロバットばっか置いとる

176 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 21:48:11.22 ID:zEV4cHpNM.net
1 ハピナス
2 ピクシー(フェアリー系 サーナイト グランブル マリルリなど)
3 カビゴン
4
5
6 ラッキー

4と5は並び的には何がいいんだろう?
一枠は耐久型水タイプ(ミロカロス シャワーズ ヤドランなど) で問題ないとして電気草の一貫性とらせないとか考えるともう一枠に悩む

177 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 22:16:48.38 ID:QaI43s0Td.net
>>176
4はベトベトンで確定
5はエスパーあたりかな

178 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 23:42:48.57 ID:omchRV7h0.net
>>176
みんなに聞きたいんだけど、
ハピナス→カビゴンの並びより
ハピナス→サーナイト→カビゴン
の方が対カイリキーとしては嫌がらせになると思うんだけど、
地元では常にハピナス→カビゴンなんだ。

どっちがいいのかわからなくて困った

179 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 23:56:30.93 ID:/tNoYcNjM.net
ジム落とす時のことを考えればいいんじゃね?

1巡目に6体叩く→カイリキーの連続性を断つ→煩わしい
2巡目から縦落とし→3巡目のハピを落とす→2体目2巡目がカビ(カイリキーで継戦)or例えばフェアリー(カイリキー交代)

ハピカビラキケツ並べた方がーってレスする人もいたりするけどデッキにカイリキー並べておくだけだから無茶苦茶楽でしょ

180 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 01:13:10.30 ID:B9tRj0WJa.net
カイリキー耐久をある程度持ちつつボスゴバンギサイドンにも対応可能なのは
安定のミロシャワ(ボスゴ雷に注意)、ドククラゲ(ボスゴ雷に注意)、ヤドラン(かみかみ無理)、フシギバナ(高cp出やすいのでオススメ)、ニドクイン(地震サイドンには弱め)、マリルリ(ボスゴにはやや弱い)、ネンドール(かみかみ無理)、ドンファン(安定選手)

フシギバナ ニドクイン ネンドール ドンファンだとライコウも一応カバー可能か
このうちフシギバナ ニドクイン ネンドールはミュウツーに弱い
ドンファンが置かれると理論上ウザいということになる。ただドンファンはカイオーガや晴れ草ブーストに弱い。
いっそカイオーガ・ミュウツー・ライコウ使う相手は切ってかんがえるのもアリだけど(ボスゴ達の使用率が高過ぎるので)

181 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 01:27:59.31 ID:zZJg+rn60.net
ハピナス ミロカロス ドンファン カビゴン クロバット ラッキー

ライコウの一環と草の一環どっちを切るかが難しい

182 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 07:48:18.98 ID:c0Jcm3Ie0.net
ハピナス→カビゴン→サーナイト→カイリュー→バンギラス→ラッキー

ライトが強そうだと思う並びならコレ
ガチにもハピカビラキにフェアリー挟んでいるからちょっと時間かかるかなと思わせる

183 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 07:51:07.43 ID:NkOKw4Rha.net
ハピカビとバンギラッキーがボーナスステージ

184 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 08:12:10.52 ID:+9NyKh430.net
ジム防衛スレでやれ

185 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 08:39:53.89 ID:vC7LBqv30.net
>>182
1体ずつ落とすから気にならない

186 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 09:36:56.68 ID:Kh9PlUQUp.net
ライトはカイリキー使わないからボスゴドラに強いみずポケモン並べたほうがいいんじゃん

187 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 09:56:08.06 ID:zZJg+rn60.net
自動選択勢はボスゴが相棒だからサーナイトはすごく弱い認識で育ててないとか言ってる人結構見るね

188 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 10:25:07.80 ID:hqJxONY+0.net
ボスゴドラの自動選択がウザすぎるから逃がした

189 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 10:28:05.31 ID:2aP225Emp.net
だったらハピナス→サイドン→ギャラドス→ボスゴドラ→シャワーズ→ハリテヤマが正解になる

190 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 18:27:43.38 ID:psegfs32a.net
リングマ100%手に入れたからカンストさせた
じゃれつくにしたからジムに置いてカイリキーに一泡吹かせてやるぞ

191 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 18:46:52.46 ID:/9tw2gpBd.net
リングマ置き所が難しいな
ノーマルの後ろでゲージ貯めてこられたら、じゃれつく前に討たれる
格闘耐性の後ろの貴重なノーマル枠を熊に消費させるのもなあ
落としたジムの先頭にわざわざ選んで置く勇気は俺にはない

192 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 19:06:18.47 ID:H6W27qGs0.net
>>191
意気地なし!

193 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 19:21:35.58 ID:/9tw2gpBd.net
>>192
やっぱ先頭しか置き所ないよな

194 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:01:39.58 ID:TBm54wv/0.net
ここまで読んで趣味ポケに強いボスゴドラは使えるんじゃないかと思った

195 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:15:39.01 ID:zZJg+rn60.net
ハピナス以外のノーマル枠は必須でもないし、たまにはミルタンクやリングマにあげても良いとは思う

196 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:17:51.86 ID:gWdt3kMB0.net
フーディンに進化させずにユンゲラーのまま使っている人いますか?

197 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:30:50.81 ID:8bH+D+XFp.net
来たるレジロックに備えてかくとうポケモンを強化しようと思っています
今カンストしてるのはカイリキーのみですが、キノガッサがPL37、バシャーモがPL36、ハリテヤマがPL35と強化しています
手持ちをみるとマンキー100がいるのですが、コイツを進化カンストしても後悔しないでしょうか?
ただオコリザルの技がインファイトとローキックというイマイチ技であることが気になります
もしかしてWチョップなりもっと強い技を覚えてくれるコミュニティデイまで塩漬けしといたほうがいいのかも
いろいろ考えてしまいます
皆さんはどう思いますか?
マンキーを進化カンストさせるより同じくレジロックに強いカイオーガやギャラドスを使ったほうがいいのか?
悩みます

198 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:36:35.86 ID:zZJg+rn60.net
残酷なことをいえばカイオーガ25や30でギャラドス35やバシャやハリテやオコリの40より強いです
ギャラドスMAXやカイリキーMAXが既にいればそのまま使えば良いですが、一番ローコストで頭数揃えて挑みたいならカイオーガの25や30を量産するのが一番経済的だったりするそんなゲームです

199 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:40:09.23 ID:zZJg+rn60.net
レジロックは電磁砲と岩技もちなのでギャラドスは使わない方が良いです
バシャも弱点つかれるのでいまいちです

砂入れるとしたらキノガッサに砂を入れて1番手にし、
カイオーガと強化カイリキーを強い方から順に2〜6で間違いないです

200 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:54:34.24 ID:nF+oYSck0.net
>>194
以前の自動でラッキーハピナスが出てくるよりかはゴドラのがマシだと思う
タイプ一致ストーンエッジでそこそこ火力あるしで

201 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 20:57:34.26 ID:fWSBSG8i0.net
ボスゴドラは対フェアリー以外は…
対フェアリーなら確かに使えるけどな

202 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 21:55:44.96 ID:cBU/790Yd.net
>>199
バシャも弱点つかれる?

203 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 22:33:05.06 ID:fsAH5yhgd.net
ゴドラはレックウザには使えた
あとはこの前のフリーザーとか

204 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 02:04:26.81 ID:KrVBvMCba.net
伝説はもっとガッチガチに使用制限つけないとダメだよな

205 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 19:27:10.64 ID:OsPsbwc6p.net
レジロックに地面ラグラージはどうかな?
耐性は良さげだけど火力が足りないか?

206 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 19:40:34.89 ID:RZ3fix4da.net
ラグで詰まないか?

207 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 00:09:42.34 ID:HNsBQIU4a.net
>>205
dps15位ぐらいだから趣味で入れても良いと思う

208 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 12:43:56.47 ID:qttKQ4wxp.net
ありがとう!
先頭で突撃させてみるよ

209 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 12:55:21.61 ID:DX0hUwOh0.net
どうせ適当にやってりゃ勝てるしキマワリ、ナマズン、ダーテング、キレイハナ入れたパーティーでやる

210 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 19:11:49.87 ID:qV91ibbC0.net
普段出番が少ない草鋼あたり使えるのがありがたい

211 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 21:05:02.54 ID:+LbDOfn+d.net
ラグラージは希少な水鉄砲なみのり使いだしな

212 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 05:06:16.16 ID:ksVtcwY4a.net
ラグは35plでエッジとでんじほう2耐えするし、水波サクサクだし使っててかなり楽しい
カイオーガ様は100%pl40でもでんじほう2耐えしないからラグラージが誇らしく見える

213 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 05:09:27.75 ID:ksVtcwY4a.net
そうそう、ドンファンがスタメンで出れる数少ないレイドでもあるよね
カウじしんどっちも刺さるし
でんじほう二重耐性とエッジ耐性
くもりならじゃれつくでも良い

214 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 09:36:23.90 ID:2Nwu8qOp0.net
>>185
1体ずつ落とそうとすると、
2体目で「ジムバトルは終了しています」ではじき出されて
どうにもならなくなるバグが頻発するんだが。


個人(攻撃する側)的には
バグ、ネットワークエラーが最強の防衛ポケモンだと思ってる。

215 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 12:55:28.52 ID:A1F+wl9Dd.net
>>214
雑に言えば、二体目とも対戦状態に入ってからすぐに抜けるようにすれば発生したことない
共闘者がいたら別だけど

216 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 13:03:20.60 ID:lVB46tLsd.net
>>214
回避できるよ

217 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 13:44:04.83 ID:z4l6JTB/0.net
>>214
3戦目(落とした時)は抜けないでそのまま次と戦えば大丈夫だと思う
仕組みは知らないけど>>215が言うように途中から共闘者が入ってきたりすると弾かれる事あるけど

218 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 19:29:13.99 ID:YcFAgEXB0.net
未だにジム攻めの仕様理解してない奴いるのか
攻撃対象のCPがゼロになったタイミングで自分も攻撃止めない事だけ守ればエラーの大半は避けられるだろ

219 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 03:45:00.76 ID:/Gu16p+X0.net
レジロックの意外編

通常天候
ヘラクロス 格闘技耐性ありで格闘技時はグラードン水準の性能
ラティオス ソラビと格闘技耐性、ギャラドス水準
ゲンガー 気合玉かwシャドーなら格闘ロックに最適、レックウザ水準
ラグラージ 岩技と電気に耐性あり、メタグロス水準
ドンファン 岩と電気に耐性あり、ボスゴドラ水準
ニョロボン 岩技に耐性あり、シャワーズ水準
ミュウ 鋼の翼と草結びでそこそこ強く格闘技も相性良い、ミロカロス水準
フライゴン 電磁砲なら普通に出せるし地面統一も刺さるよ、晴れ時はメタグロス水準
サンドパン 電磁砲なら出していける地面統一、晴れ時ボスゴドラ水準

草タイプ(晴れ時)
ジュカイン カイリキー超え
ウツボット カイオーガ水準
ラフレシア、モンジャラ 晴れバシャーモ水準
ダーテング、ノクタス 格闘技が1・2両方無い時上の2匹に追いつく
メガニウム 電磁砲ならまだいける、サイドン水準

水タイプ(雨天時)
ラグラージ 雨天時全ポケ3位。電磁砲の時ギャラドスをぬいて2位になる。普通に強い
カメックス 雨天時ならカイリキー水準。ただし相手の技に耐性がない
スターミー 雨天時の格闘技ならなんとか耐える。dpsはカメックスと同じぐらい
オーダイル 雨天時ならフシギバナ水準の火力、カメックスにわずかに負ける
ヤドラン 耐久は元々あるが、雨天時ならばラティアス程度のdpsを出せる
キングラー 雨天時にジュカイン程度のdps、耐久は低い
ジーランス 岩技のときはドンファン水準の性能

220 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 14:07:46.69 ID:+54e3F3r0.net
水準水準うるせぇな

221 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 14:12:00.60 ID:KG6Mrjk+0.net
>>219
カメ普通に強いっすね

222 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 14:55:33.89 ID:Grk+nKE/a.net
水準って言葉最近知ったのかな

223 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 15:02:49.77 ID:XEnNmdEPp.net
すい‐じゅん【水準】

1 事物の一定の標準。また、価値・能力などを定めるときの標準となる程度。レベル。「技術が水準に達する」「水準を上回る成績」「生活水準が高い」
2 土地・建物などの高低・水平の度合いを測ること。また、その道具。水盛(みずもり)。
3 線路の曲線部における、左右のレールの高低差。

224 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:06:51.38 ID:1aSNsjyR0.net
20人参加のレジロックで、先頭地面フライゴンでボーナス1球ゲット。
ゴミなんて言わせないぜ!

225 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:09:16.21 ID:4fXsRHCY0.net
年末にもしpvpが実装されれば、相性知らない人たちは(自分も自信ない)、伝説とかバンギでゴリ押ししてくるんだろうなあ。ネタポケモンで負けたら面白いな。
今からジムで練習したいから色んなポケモンおいて欲しいけど、なかなかね⋅⋅⋅⋅
ここのスレ見て、勉強になるわー

226 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:26:24.05 ID:dNU0sz490.net
どうせおっさんらにはドラピオンのタイプがわからん

227 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:58:55.96 ID:YeozwNIq0.net
ドラピオンは調べないと分からなくても無理はない
毒・悪だもんな、防御は高い上に弱点が地面のみなんで面倒

228 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 22:48:28.96 ID:aO4yhRKApNIKU.net
レジロック使えるぜw

229 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 13:37:42.87 ID:GBIx73pla.net
弱点地面のみって今のポケゴだと弱点ナシに近いからな。
それだけ地面技は使えない

230 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:03:25.22 ID:62J8Vr2h0.net
ガ ブ リ ア ス 「やあ^^」

231 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:37:44.92 ID:/ylLw2WdM.net
ガブも結局ドラゴン技安定なんでしょ分かります

232 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:04:00.95 ID:TI4RcWKe0.net
ドジョッチ100に砂を投入中。フル強化したらナマズンに進化させますわ

233 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:55:00.66 ID:BMRqUCQZa.net
バシャーモのきあいだま気持ちいいな

234 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 13:03:42.12 ID:RtyKfnP50.net
パッチール100引いたけど使い所ありますかね?

235 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 13:06:37.08 ID:ZQPYYl37M.net
フル強化ジムドヤ

236 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 01:42:24.06 ID:qbZ+eeKQa.net
せっかくの砂祭り
趣味モン育てておいらも
ドヤ置きしたいな

237 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 07:11:22.53 ID:jYXQkGscM.net
旬なトロピウスでもどうですか
飛行統一できるから格闘対策は一応できるな

238 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 08:51:30.13 ID:vki6fyCJ0.net
氷で瞬殺されるけどなw

239 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 12:43:05.20 ID:z6nKZYGAd.net
ジム攻めに氷入れるかな

240 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 12:51:46.49 ID:6t5IC6ifa.net
強化したいのにわざマシンが無いわクソ

241 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 13:01:00.90 ID:/y5tap1oa.net
砂3000貰えるしレイドやろうぜ。

242 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 13:06:43.27 ID:6t5IC6ifa.net
>>241
田舎だからジムが無いんだよなぁ…
ほんとは1日1回はやりたいんだけどレイドが無くて5日に1回くらいしか出来ない(笑)
レイドパス貯めさせろ

243 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:40:36.16 ID:8O43ja6S0.net
スレチなら申し訳ないが
ミュウとセレビィ、MAX強化するならどっち?
両方はさすがに飴がきついのでww

244 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:54:35.59 ID:gmd7jPTGa.net
>>227
本家やってた人はドラピオンに炎わざ当てて抜群とれないことに困惑した人も多い
虫タイプ使いの四天王の切り札の虫っぽいポケモンが虫タイプじゃないなんて思うかよ普通…

245 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:36:11.76 ID:uPydw6UBa.net
>>243
俺ならセレビィ
今のミュウの3Dモデル好きじゃないから
あとミュウ使うにはいい技引けないといけないしね

246 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:42:11.12 ID:8O43ja6S0.net
>>245
thanx
ミュウのいい技って何になるんやろう?
ドラテか社員?
ちなみに俺はドラテやったのでそのままにしてあるww
セレビィなら社員かな?

247 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:46:33.47 ID:bolavbcId.net
>>243
どちらかと言えばミュウ
それでも不思議飴も砂も潤沢な貴族の遊び
セレビィはタイプ一致エスパー統一しても弱い
自分は不思議飴268個分少しずつ送りながら様子見
>>243

248 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:47:59.40 ID:6r1Hkhuup.net
不思議飴と砂の使い道がなかったのでレジロックをカンスト。脳死連打でハピナスを殴り殺してもお釣りがくるわ。

249 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:59:19.21 ID:uPydw6UBa.net
>>246
わからん
こっちは96%なのに田舎だからアメも足りないし技ははたく&くさむすびで残念すぎる(笑)

250 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:07:44.39 ID:8O43ja6S0.net
>>247
thanx
じゃあミュウはエスパー統一がいいのかな?
確かに貴族の遊びだよね笑

>>249
えっ草結びっていい技じゃないの?
コミュデイ限定のハードプラを除けば草技最強って聞いたけど
はたくも優秀だし

251 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:13:04.58 ID:JzuE2rqY0.net
自分はいあいぎり派だ
ザクザク切るの楽しいよ

252 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:15:42.23 ID:uPydw6UBa.net
>>250
あ、そうなんだいいこと聞いたわ
個人的には氷技が良かった
でもドサイドンに草4倍だしまあいいか

253 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:19:12.59 ID:LnD875cpM.net
技は良くても当てる相手が居ないとな…

254 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:21:04.15 ID:8O43ja6S0.net
>>251
いあいぎりいいね!
ゲージ技は何にしてるの?

255 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:23:16.18 ID:8O43ja6S0.net
>>252
うん、当たりだと思うよ
これからマンムーとかが出なければ氷技もいいと思うけど
まあそれ言い出すとキリないけどね

256 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:24:20.47 ID:8O43ja6S0.net
>>253
だね
自分としては対ドラゴンがいいかなと
後は汎用できるように

257 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:32:56.45 ID:JzuE2rqY0.net
>>254
今はあくのはどう
あまり技マシン使うのもあれだから変えてないだけだけど軽減され辛い

総レス数 960
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200