2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.6【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 00:16:44.52 ID:9BBIv3HKa.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

こんなポケモンについて語りましょう

前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519019149/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.4【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521382167/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.5【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524784931/

365 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 11:14:43.27 ID:WmxF8jna0.net
>>363
計算してくれたんだね、本当にありがとう
32.5まで上げようかな

>>364
もともと柔らかいから対して変わらないってことかな笑
ありがとう

では攻撃FのCPが高くなるFBEを強化することに決定
お二人とも本当にありがとう

366 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:27:36.45 ID:G+nG9/sJ0.net
気合玉ミュウツーにバリヤードいいぞ〜開幕シャドボ4発打てる
ミュウツーの超絶劣化版だけど…

367 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:35:52.81 ID:G5Om1d+Y0.net
>>366
それだったらシャドボサーナイトの方がいいと思うが

368 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:31:42.91 ID:75lX++KnM.net
シャドボスリーパーは攻撃力が無さすぎて論外?

369 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 04:44:31.87 ID:PjxiMR2bd.net
いくら意外とと使える枠でもジュペッタくらいまでにしてほしいわ

370 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:05:18.34 ID:9qnvfuSO0.net
ジュペッタvsミュウツーは個体値によって念力を4発耐えられるかどうかが変わるなこれ
HPがFなら防御が8以上で4発耐え
そうでない場合、HPがA以上かつ防御がD以上でギリギリ4発耐え
今回はゲンガーだと絶対に4発直撃を耐えられない(1回は回避しないと4回目の念力で確定で落ちる)ため、この部分が運用の違いになりそう

なおサイコキネシスはジュペッタ、ゲンガーとも一撃

371 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:20:48.17 ID:WTOY9Yyq0.net
>>370
キラジュペッタ2体持っててどちらか強化しようかと思ってたんだが
個体値がEDFとFCEなら前者の方がミュウツーレイドでは使えるってことか

372 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:25:28.12 ID:23HsZQwX0.net
>>367
マイオナしたいのにそんなん言うたらいけんわ

373 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:56:57.97 ID:XMCOCwqR0.net
>>368
FFFいるから使ってみようかと思って調べたら攻撃144とかマジかよ
しかもシャドボレガシーやんけ!

374 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:49:33.20 ID:Jo1TXnRXa.net
シャドボスリーパー持ってるけどさすがに使えんやろw

375 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:20:42.81 ID:9Ofg7Ojvd.net
ジム防衛じゃないんだからなw

ジュペッタはシャドボミュウツーとほとんど火力が変わらない位出る(完全に誤差の範囲)から意外とイケるが

376 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:27:49.95 ID:Xbg0DCjy0.net
流石にジュペッタはこのスレで語るには強すぎる
フーディンレイド最適ポケモンの一匹だしエスパーに強いのは既に知れ渡っている

377 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:49:11.78 ID:WTOY9Yyq0.net
エスパーならブーピッグもいるぞ
こいつもシャドボ持ちだしスリーパーより攻撃種族値高い

378 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:33:35.31 ID:EZVA83fUd.net
チリーンも結構良さそうだな

379 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:38:29.33 ID:5jKezTfo0.net
マンキーの100ゲット
(・Д・)

380 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:25:44.86 ID:MzVihNNR0.net
ツボツボカンストしてジム置してる人おる?

381 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:56:04.34 ID:yW/pFLqj0.net
>>380
レイドではやたらと硬かったけどな

382 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 15:02:38.71 ID:uHa92BKq0.net
カウ爆ハリテヤマはどうでしょうか?
格闘タイプが手持ちに少ないので強化するか迷ってます

383 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 16:59:51.83 ID:7dNVTy/3M.net
図体ばかりデカくて操作性が悪い
カイリキーがいないならガッサの方がいい

384 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 17:28:23.62 ID:syq5lWOQ0.net
格闘なら前から意外スレで良く話題に上がるサワムラーはどう?

385 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 17:46:11.41 ID:M+6NmMLU0.net
>>382
デカすぎて相手見えんで(笑)

386 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:28:44.84 ID:wCVOR+VNd.net
ハリテは避け無しゴリ押ししたい人向け

387 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:57:26.70 ID:n6keUSP5p.net
エビとカポは100がいるが、サワはいないんだよ
3体揃ったらカンストしてやるわ

388 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 16:23:21.75 ID:b9FEUKuS0.net
ハリテヤマはジム置き要員でしょ。

389 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:44:10.33 ID:zWBNPkUca.net
対ハピやとガッサはかなり強いな。カイリキー以上にゴリゴリ削れる。

脆いから全避けしてるけどモーションがシンプルやから操作しやすい。

390 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:48:38.70 ID:CbGIQvG20.net
そうそう、キノガッサは避けやすい
自分はカビゴン・ラッキー・ケッキングに当ててる

391 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 20:16:34.77 ID:BsokHgh80.net
>>388
ジム置きに限れば格闘系では現在最強のはず
鋼技にしてたまに置いてる

392 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:12:41.84 ID:NqLcFmI60.net
>>381
欠点のHPの低さをレイドの性質でカバーして完全なる鉄壁と化してたから参考にはならないよね

393 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:15:37.80 ID:oxjTiloaM.net
>>384
避け前提だけどガッサと似た感覚だと思う

394 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 13:13:01.40 ID:Zi3e70W70.net
ハリテはここで語るには強すぎる
ガッサエビサワあたりがベスト

395 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 13:17:38.98 ID:xiZpwi3cd.net
ガッサはなおさら範囲外だろw
エビサワ辺りはここだけどね

396 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:59:20.60 ID:D7rMQaj6a.net
ベロリンガは…さすがに弱すぎですか?

397 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 16:09:42.84 ID:Zi3e70W70.net
>>395
そういやガッサは格闘最強だったか
耐久弱すぎて忘れてた レイド専門だな

398 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 22:04:19.69 ID:LeXPg7St0.net
ココドラ100出たんだけどボスコドラってどうなん?

399 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 22:11:52.49 ID:jYyRcDOU0.net
>>398
現状では鋼ポケモンとしてはハッサムの次に使える
ダンバルコミュデーでメタグロスに良技が来たら終わりだけど

400 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 22:47:07.53 ID:DOkYmvvwd.net
このスレ面白いな、ジムバトルに伝説並べて戦うのってなんか違うと思ってたし

401 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 22:57:23.31 ID:7Kl0bmsR0.net
>>398
グランブルレイドにおける鋼ポケモン
メタグロス 122.4秒
ハッサム  128秒
ボスゴドラ 131.9秒
参考までにレジスチルは184.8秒(弱点を突いても間に合わない…)
と、対フェアリーならなかなか優秀
ダンバルのコミュニティデイが来るまでは対フェアリー用にジム戦ポケモンに1体だけ忍ばせる使い方はアリ、サーナイトが来たら出番である

402 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 00:29:20.27 ID:4FV7/C8VM.net
>>398
ドラテエッジはレックウザ戦でわりと輝いてた気がする

403 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 01:48:11.79 ID:Z60u4yZo0.net
みんな詳しいですな
ありがとう!
意外なポケモンでも使いみち多いんですね

404 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 12:49:57.94 ID:05FquOWSd.net
エビはかわらわりが楽しい
もうレガシー化しちゃったが…

405 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 14:07:57.47 ID:7YXVRtCya.net
かわらわりならヤルキモノとかオオタチも使えるしカビラキバンギぐらいなら勝てる
ハピナス以外前提だけど

406 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 14:43:30.91 ID:7YXVRtCya.net
vs気合玉ミュウツー 右は念力の耐久
フーディン サイコシャド 17.77(139s) 102s
ジュペッタ シャドシャド 16.5(118s) 84s
サーナイト チャシャド 16.15(200s) 169s
ゴースト シャドシャp 16(104s) 51s
クロバット 噛みシャド 14.81(195s) 120s
チリーン 驚かすシャド 12.75(202s) 124s
ネイティオ 騙し怪風 11.26(157s) 106s
ブーピッグ チャシャド 11.18(215p) 173s
アメモース まと怪風 11(212s) 106s
スリーパー 念力シャド 9.76(228s) 162s
ヨルノズク 翼ナイト 8.25(186s) 127s
サマヨール 祟りシャp 7.95(170s) 124s

サイコカッターだとジュペッタとゴーストは大差なしという結果に
念力だとジュペッタゴーストフーディンはdpsクロバットぐらいまで落ちる
霊技使い準最強はサーナイト
クロバットもそこそこ、マイナーならチリーンか豚が良い

407 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:32:11.85 ID:sGmNNELPp.net
ジムにシャワーズとギャラドスいたから後ろにイノムー置いてみたけど微妙かな?

408 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:45:26.76 ID:rVw0R38r0.net
ハッサムは虫技統一でエスパーに当てると強いので(特に雨天時)
鋼はボスゴドラさんに任せるのが良さそうですね。
メタグロスはアタッカーかジム置きかで技が変わる。

409 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 00:47:12.11 ID:m5mu4uC8H.net
地面枠はニドキングさん置いてる
よくある曇りで毒ブーストも期待できるしね

410 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 00:52:03.82 ID:DcsJhHwh0.net
>>407
フライゴンさんも有りですね

411 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 01:18:05.64 ID:fXSbNyvI0.net
>>410
フライゴンは防衛なら地面統一一択だよね?

412 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 01:23:03.91 ID:sWcqlvWFa.net
テルクロのフライゴンでジム戦するの楽しい。心なしかカイリューのドラテより動きが軽い気がして操作しやすい。

413 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:16:20.41 ID:QClml5u20NIKU.net
デンリュウをジムに置きたいけど通常技は全て1ゲージだから
消去法で龍の波動しかないよね?

414 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:42:33.15 ID:sWcqlvWFaNIKU.net
>>413
おれはボルチェン気合い玉にしてる。
ボルチェンで十分相手削れるし、電気対策でサイドンとか出してきたら気合い玉で返り討ち。

415 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:16:49.36 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
クロバットのジム置きはどうなん?

416 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:17:57.57 ID:nIIspYIV0NIKU.net
>>415
格闘1/4って強いに決まっとる

417 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:19:29.15 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>416
でも評価してる人があまりいないし、リアルでもジムに置いてる奴がいないんだよね、耐性もそうだけどステータスも悪くないし俺は評価してるんだけど

418 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:18:06.99 ID:wX4PL+/q0NIKU.net
アローライチュウだな

419 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:18:08.62 ID:GTep/IRU0NIKU.net
>>409
良いね、自分はニドクインカンストした
防衛力がちょっと高いのと巨乳好きだから

>>413
サイドンやバンギ、ボスゴなら気合玉で見れるから通常だと気合玉かな

>>416
金ズリが他人からほとんど貰えないから評価は低いんだと思うよ
マリルリもそう
ピクシーも最近見なくなった

420 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:53:02.05 ID:JhTvmly70NIKU.net
クロバットはミュウツーのきあいだまに耐えてくれる頼もしいヤツだぞ
皆がミュウツーやゲンガー出す中で俺だけクロバットw
勿論ネタに走った選択は最初だけだしダメボ貰えてるから寄生じゃないぜ

421 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 20:54:13.95 ID:nIIspYIV0NIKU.net
クロバットは「意外」じゃない

422 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:55:19.34 ID:z2dfz5NdaNIKU.net
クロバットの最適技は何かな。ジム置きなら飛行統一かエアスラヘド爆?

レイドで使うなら噛み付くシャドボか。DPS出るのかな…

423 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:50:39.48 ID:9xGbps4f0.net
>>4222
噛みつくシャドボクロバットの対ミュウツーレイドでのDPSは
チャージシャドボのサーナイトと念力シャドボのサーナイトの中間くらいかな
ただエスパーを抜群で受けるので念力相手だとやや厳しい
カッター気合ミュウツー相手なら十分な戦力だと思う

424 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:56:35.49 ID:bx8IjK6P0.net
防衛用にランターンカンストさせてみた
後にCP10のニドラン♀とか雑魚ばっかり置かれてしまった
防衛する気無しとみなされてしまったようだ

425 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:20:13.56 ID:fOrk7dNu0.net
>>424
技は何にしたの?

426 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:46:10.99 ID:bx8IjK6P0.net
>>425
チャージビームとドロポン
ドロポンより10万の方が良いのかはよく分からんがとりあえず発生時間で選んだ

427 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:56:08.01 ID:eWMeGf+T0.net
>>424
防衛に良いと聞いてドククラゲをカンストさせてみた
後に…(以下同文

428 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:55:38.78 ID:PNeVnbAea.net
防衛キンズリは他人依存だからね
これ40〜50代が4割のゲームだぜ?理解してる方が有り得ないだろ

マイナーポケは崩しで輝く
もしかしたら対人でも輝くかもな
例えばランターンならギャラドスを回避しなくても余裕なのはこのスレでは周知の事実だが、おっさん達はそれも知らないからアドが取れるわけよ

429 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:00:25.99 ID:cchVzR2Wa.net
おっさんおっさんて
俺はポケモンのチャンピオンだが

430 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:04:36.32 ID:xU0sNNAQ0.net
ガルーラ けたぐり・げきりん
攻撃最高、PL40、技2避け
カンストハピナスを98秒で撃破可能
つまりジムハピナスはカンスト完全個体はまずいないのでこいつでも処理可能

攻撃の個体値妥協すると1秒遅くなり、E以下は99秒なので机上論だができればF推奨
特に攻撃E以下の場合、HPC以下だとハピナスにギリギリ勝てなくなるので妥協個体を育てる時は注意

431 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:12:17.88 ID:lVv+YIl20.net
ガルーラは以前は格闘統一できたんだよなぁ……
日本でイベント湧きしたときにはレガシー化してたけど
唯一のタイプ一致技も失ったしナイアンの技選択基準がわからん

432 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:53:37.44 ID:Lhc8MUO30.net
>>431
技1と技2の基準もようわからんよね
エアスラたきのぼりが技1でつばめがえしエアカッターが技2とか

433 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:49:29.53 ID:YWRKLR1x0.net
エスパー湧きしてるしスリーパーやらブーピッグやらのいいのが欲しいところ

434 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:08:43.91 ID:oq7iXS/hd.net
台風のお陰で強風ブーストあるから高個体出やすくて良いな

435 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:14:51.79 ID:g9LEJmD40.net
九州辺り以外は強風にはならない
いつも雨だけでがっかりする

436 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:18:21.19 ID:0ImDXJMD0.net
昨日横浜とか東京なんか大して風吹いてないのに強風扱いだったぞ

437 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:40:35.92 ID:67uFSBpc0.net
ポケゴーが拾ってくる天気データどこのか知らんけど当てにならん罠

438 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:56:05.49 ID:QE1ep/eCd.net
過去にGoogleの傘下だったからその辺じゃないの

439 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:18:36.33 ID:14yzDlJ5a.net
さっさとエスパーウィーク仕様のレイドにしろ

440 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 21:14:35.58 ID:Y2dABLTVd1010.net
エスパーのミュウツーレイドでダーテング使いはわい以外見てない

441 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 21:28:37.85 ID:AJRER6Hv01010.net
調整が入れば俺のモルフォン100%が輝くかな
様子次第でカンストさせたい

442 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:00:08.16 ID:m8HFJoXb0.net
オレのアリアドス100カンストは眠ったまあなんだろうな

443 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:25:16.35 ID:sA2A4Yo00.net
ほとんど使ったことのない100%MAX強化のウインディは活躍できるかな

444 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:33:46.09 ID:i6G9Gl6i0.net
>>440
エスパーとでんきに耐性あるしゴーストだとあっという間に溶けるんで
10万ボルト持ち相手に割と使う

445 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:55:55.57 ID:YdQXUmus0.net
調整でこのスレの住人が強化したポケが強くなってると良いね

446 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:58:49.69 ID:1iPFzby10.net
ルンパ強化キマシタワー

447 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:29:14.57 ID:yXhE6dbXa.net
カンストしたハガネール、エアームド、フォレトス、スリーパーとかが日の目を見るかなー。楽しみ。

448 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 02:27:10.02 ID:pr4MKz+LM.net
シャドースリーパーが輝きそうな予感

449 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:20:03.39 ID:dxGOyVtsp.net
シャドーは威力減なのを知らないみたいだね

450 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:33:33.39 ID:W3gVm1mGd.net
種族値防御220以上 伝説除く
      
ツボツボ 396
ハガネール 333
パルシェン 323
ボスゴドラ 314
イワーク 288
マンタイン 260
エアームド 260
ブラッキー 250
メタグロス 247
ミロカロス 242
フォレトス 242
コドラ 240
ドククラゲ 237
ネンドール 236
ノズパス 236
ジーランス 234
コータス 234
サマヨール 234
バリヤード 233
ハピナス 229
ゴローニャ 229
アローラゴローニャ 229
オムスター 227
アローラサンドパン 221
マタドガス 221
サーナイト 220

451 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:41:44.90 ID:6RbY3uQua.net
エアームドもともと強いし
エアームドでハピナス突破まで見えてきたな

452 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:03:56.97 ID:6Ld43AdU0.net
>>450
ハピナスてめーだけは防御でCP計算しろクソデブ

453 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:25:10.63 ID:8gXYvx/B0.net
いつも2人で遊んでるんだが
ジム置きの先頭は2匹はダグトリオ・ドードリオの一択だな
頭数揃えて援軍を待つ
他色の人は6体は面倒だからとなかなか攻めて来ない
ただ欠点は
同色の人も満席だと思ってジムが埋まらない事だ

454 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:29:32.32 ID:VipvigUsp.net
>>453
お前みたいなアホがいるからジムが長生きしないんだよ
だったら何も置くなカス

455 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:43:38.66 ID:Vax1PRIN0.net
>>453
大丈夫
454に代わって僕がレアコイル置いてあげるから

456 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:53:29.17 ID:ZIvPj0AAd.net
スレ違いだけどさっきミュウツーレイドやってたら隣の夫婦から「あれ、私ゲンガー出てる、何でゲンガー出てきたの?」「おすすめだからじゃない?あっ、俺もゲンガー出てる 笑」って会話が聞こえてきた
ゲンガー6体の俺はひたすら下向いてたけどカッター気合玉に対してゲンガー出してくるとは自動選択も賢くなったなと感心した

457 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:00:50.88 ID:bJ0Z7dRQd.net
これマジ?

ポゲゴ板に貼ってあった

ハピナス 3219 2665
カビゴン 3355 2984
ケッキング 4548 4280
ホエルオー 2258 1987
ハリテヤマ 2765 2507
ラッキー 1469 1219
シャワーズ 3157 2918
ドサイドン 3869 3666
GIRATINA ?
ラプラス 2603 2406
ガブリアス 3823 3671
ルギア 3598 3469
マンムー 3289 3146
サイドン 3300 3188
ベトベトン 2709 2617
バンギラス 3670 3583
TANGOROWTH ?
ミュウ 3090 3018
ラグラージ 2815 2748
イノムー 2284 2230
ボーマンダ 3532 3489
ギャラドス 3281 3240
ミロカロス 2967 2931
ヤドラン 2482 2451
ナッシー 2916 2881

458 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:38:43.37 ID:c3r8ZsOXa.net
キングラーがcp3000超えるらしい

459 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:40:40.39 ID:kRwIxUtb0.net
どうかシザリガーさんにシェルブレードかクラブハンマーをください

460 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:34:56.75 ID:c3r8ZsOXa.net
デオキシス 3191(+442)
パルシェン 2873(+398)
フーディン 3266(+379)
キングラー 3048(+354)
ゲンガー 2895(+276)
キノガッサ 2662(+255)
エーフィ 3249(+249)
スターミー 2546(+243)
ブースター 3145(+241)
クチート 1723(+239)
カイロス 2999(+249)
サンダース 2956(+226)
ヤミラミ 1515(+210)
サーナイト 3173(+209)
ルージュラ 2720(+208)
アブソル 2469(+189)
ボスゴドラ 3192(+188)
ネンドール 1970(+188)
ギャロップ 2438(+186)
ジュペッタ2254(+181)
ハッサム 2976(+175)
ジュカイン 2745(+161)
ストライク 2618(+154)
ツボツボ 453(+153)
スピアー 1924(+147)
チャーレム 1410(+135)
ライボルト 2264(+133)
ノクタス 2223(+131)
バグーダ 2142(+126)
サメハダー 2110(+124)
ヘルガー 2641(+112)
キュウコン 2268(+111)
ハガネール 2547(+108)
キングドラ 2531(+107)
ラティオス 3747(+103)
メタグロス 3747(+103)

461 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:36:37.31 ID:c3r8ZsOXa.net
ラティアス 3472(+95)
リザードン、バクフーン 2779(+93)
レジアイス、レジロック 3174(+87)
チルタリス 1952(+84)
ヘラクロス 3021(+83)
グラードン、カイオーガ 4156(+82)
ゴローニャ 2998(+82)
バシャーモ 2705(+74)
プテラ 2682(+74)
フシギバナ 2640(+72)
カメックス 2363(+72)
フライゴン 2528(+70)
ドククラゲ 2440(+66)
ゴルダック 2334(+64)
レジスチル 2324(+63)
ルンパッパ 2292(+63)
メガニウム 2290(+63)
ニドキング 2446(+60)
オニゴーリ 2000(+55)
ピジョット 2032(+38)
オーダイル 2757(+36)
レックウザ 3680(+35)
ポリゴン2 2580(+34)
クロバット 2499(+33)
ミュウツー 4011(+29)
ホウオウ 3917(+28)
ユレイドル 2103(+22)

462 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:39:01.26 ID:6Ld43AdU0.net
物理耐久or特殊耐久が強くてHPが低いポケモンが上がるんかな?

463 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:26:32.10 ID:FEMsTTHxd.net
ボックスで寝てるわいの100キングラーが輝く?

464 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:57:47.62 ID:NrzJIL2l0.net
キングラー、クチート、カイロス、ハッサム、シザリガー、グライガーのハサミポケのジムとか作ってみるか。

ブイズジムには負けるだろうが。

総レス数 960
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200