2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.6【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 00:16:44.52 ID:9BBIv3HKa.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

こんなポケモンについて語りましょう

前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519019149/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.4【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521382167/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.5【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524784931/

551 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 06:33:19.90 ID:un1Y5YOdd.net
タマゴ産限定だしやらないんじゃね?

552 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 06:45:02.36 ID:IeYb+4kf0.net
>>550
あるわけないしあってたまるか

553 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 08:06:50.46 ID:TxskJgDvp.net
>>549
バシャ以下

554 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:32:50.05 ID:T2eCRk000.net
>>547
使ってる
キュウコンカイリュープクリンエンペルトグランブル
の中で耐久は一番もった
ただし岩技には出してはいけない
20代2人含む7人で撃破できたから問題ない

555 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:40:08.83 ID:xo2GmRX3d.net
>>547
カンストして愛用してるよ
耐えるし技2撃ちまくれるからそこそこ強いよ

556 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:53:53.44 ID:un1Y5YOdd.net
>>538
意外とノーマルにじゃれつくとかつじぎりとかギラティナに刺さる技持ち多いのね
あっちが影うちなら全然減らないから色々なノーマルタイプ使うの楽しいわ

557 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 13:11:37.91 ID:3f4awaKda.net
ノーマルにゴースト技のダメージ倍率ってどんくらい?0.2倍くらい?

558 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 13:13:03.03 ID:mZ00PCCM0.net
>>552
そりゃ自分だって無いと思うけどナイアーンの考える事は分からんからな

559 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:06:07.76 ID:U+L9l8Std.net
弱点付けてもレックの等倍テルリンDPS以下ってだけでショボく感じて強化する気が起きない

560 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:18:01.64 ID:EbGLY4tpa.net
高plの進化させればいいじゃん
リングマとかザングースぐらいならいるだろ

561 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:25:50.63 ID:VVpbMEaMG.net
>>550
キュウコン様を酒のつまみみたいに呼ぶのやめろ!

562 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:27:25.42 ID:IeYb+4kf0.net
>>557
無効は0.5倍らしいよ

563 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 01:28:11.82 ID:fu5GzGhy0.net
ココドラ100が卵からでてきたけどこいつはどうなんだ

564 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 02:16:55.83 ID:b6Lhb/2p0.net
ボスゴドラは以前ははがねアタッカーとしてそれなりに使えたけど、
今は完全上位互換のコメパングロスがいるからなぁ
まあ2段階進化だからコミュデーが来る可能性もあるけど

565 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 05:55:24.07 ID:7GQXiqaLd.net
でもボスゴドラは雷覚えるし…

566 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 07:24:20.57 ID:MUf2NOVW0.net
>>564
ココドラは色違いが既にいるからコミュデイこないよ

567 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 07:40:19.06 ID:+ULaaSC20.net
ココドラだのワンリキーだのゴースだの来るわけがない来てたまるか

568 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:03:01.33 ID:YJO4I2Li0.net
>>567
ゲンガー来てしまったからボスゴドラデイが絶対無いと言い切れなくなったな。

色違いゲンガー出るのはいいが、ゴース、ゴーストの図鑑埋まらないから色違いゴースは別のタイミングで出すのか…
Wシャドー復刻、毒統一と待望わざがあるから小出しにしたくなるのかも。

569 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:05:14.26 ID:BM2NpI9Pd.net
ポッポデイやって欲しいな

570 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:48:16.15 ID:3HQ7IvxYa.net
>>568
ゲンガーは人気だからでしょ
ボスゴドラとかダイゴにしか人気なさそう

571 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:20:19.72 ID:zygZL/uO0.net
タマゴで思い出したんだが、タマゴから色ってでる?
ココドラとか孵るとイラッとするけど、色違いの可能性あるなら優しくなれるような気がする

572 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:24:37.61 ID:+ULaaSC20.net
>>571
色チルット出た

573 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:28:06.62 ID:ANnzaFGGM.net
色違いでるんじゃなかったっけ
トゲピーとか難易度高すぎだーって言われてた記憶が

>>563
ドラテエッジでレックウザピンポイント狙い(もしくはジム置きカイリューマンダで)
まぁレイドがまた復活すればね…

574 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:28:35.17 ID:zygZL/uO0.net
>>572
マジかありがとう。ココドラ出てきても生暖かく見守るわ

575 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:54:13.13 ID:w2+GVGNQa.net
ボスゴにできてメタグロスにないものは
ノーマルと飛行の二重耐性、虫耐性

破壊ハピ、のしカビを無償突破
ほとんどいないけど暴風カイリューに後出しとか
技はエッジかな

576 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 11:43:43.97 ID:RLNdtTdWa.net
>>554
>>555
サンクス
おかげで踏ん切りついた

577 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 17:40:26.62 ID:dKAjl5X00.net
ミカルゲは使う機会ありますかね?

578 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:07:42.16 ID:zygZL/uO0.net
ばつぐん取られなかったあの頃だったらもしかしたら…

579 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:38:13.50 ID:GuObA3aza.net
ボスゴドラは飛行技二重耐性
そう、トゲキッスに強い
飛行キッスなら無償突破
めざぱ持ちでもカンストさせれば相打ちぐらいもっていくかも
ボスゴとグロス両方採用することで、削ってくるめざぱキッスをボスゴと1:1で倒して安全にメタグロスの全抜き体制が整えられる

頑張って考えてみたよ

580 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 17:23:27.73 ID:V1UvUELV0NIKU.net
もうボスゴっちにカウ爆配ってやれよ

581 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 18:39:55.91 ID:5LcMN34u0NIKU.net
ボスゴドラはダイゴが出してきたとき(おー!)って思うところが最盛期

582 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 23:48:35.41 ID:y1Ues/Cx0NIKU.net
レントラーは上が強すぎるだけで割といい数値を出した、このスレ向きかな?
3玉シャワーズでシミュったら
ライコウ(エレキブルもここ):129.2秒
サンダー:130.1秒
(ジバコイル:132.7秒)
レントラー:136秒
サンダース:148.6秒
となり、予想より火力をたたき出せる

583 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:17:06.91 ID:w3K7Ksc10.net
レントラーはジムに置くと飴がもらいやすそうだし
脳死連打メタグロスを撃破できる数少ない電気勢らしい
他にできる電気はジバコイルのみ

サンダースは耐久が低くて負け
デンリュウは攻撃が低くて1:1交換

584 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:31:09.72 ID:sD3swZ7ld.net
レントラー100%出たのでPL35まで上げてみた。
試しにバークアウト、ワイルドボルトで置いてみようと思う。

585 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:31:36.13 ID:sD3swZ7ld.net
あ、出たのはコリンク100%の間違いです。

586 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:56:48.21 ID:IZIwoW6Jd.net
>>583
育てるの大変なんだよなぁ

587 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:30:48.09 ID:reMAHRCM0.net
コリンクをレア枠にするのがマジでイかれてる

588 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:09:47.39 ID:wrdW6RIS0.net
まあレントラー強いしこのスレ向きではないだろ

589 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:22:23.88 ID:DgDcS80Jd.net
でんきは攻撃力あるの揃ってるねえ

590 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:32:57.35 ID:sw1Bu5XWd.net
メタグロスからするとジバコイル実装後は置かれたら確実に交換するだろうしな
レントラーが見た目に反して?脳死連打のメタグロスに勝てるのは予想外

591 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:53:35.35 ID:EI3DtIBc0.net
ジバコイル早く来て欲しいよな
高個体値カンストレアコイル2体準備済みだ

592 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:14:37.65 ID:hovnpUZHa.net
>>591
テンガンざん「やあ^^」

593 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:16:30.94 ID:EI3DtIBc0.net
原作をプレイしていないオレには無意味w

594 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:24:13.72 ID:reMAHRCM0.net
>>593
原作知らないのにジバゴイル来て欲しいとかすげえな
よう知っとるわ

595 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:39:30.19 ID:EI3DtIBc0.net
>>594
レアコイル格好いいから調べたw

596 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:55:36.41 ID:cKz3nMUd0.net
レアコイルのかっこよさに気づくとは、よく分かっている

597 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:07:10.74 ID:XjCuwucHa.net
もこうかな?

598 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:07:33.41 ID:reMAHRCM0.net
>>595
お主出来るな

599 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:47:57.48 ID:mv3pIJG4M.net
場所で進化するポケモンはどう扱うんだろうな
エーフィブラッキーみたいに10km歩いてみたいな感じなんだろうか

600 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:49:14.66 ID:YYwXIgSe0.net
ランターン。
メタグロスとボスゴドラにめっちゃ強く、鋼二重耐性
コメパンメタグロスの耐久は2位のラッキーとほぼ同等で3位
苦手なカイリキーや地・草対策でフワライド君と組むのも面白い

攻めではギャラドス・ミロカロスに超強く低レベルでも余裕
伝説ではみんなのトラウマ吹雪カイオーガで使えたのが記憶に新しい

601 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 05:56:47.41 ID:+YpFKzcz0.net
ランターンは旧ジムトレーニングで使ってた
ギャラドスキラー

602 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 10:13:40.70 ID:Xs8JV+pOp.net
今レイドに出ているサメハダーで意外枠使うと面白いよ(もう終わっちゃうけど)
うちのポリゴンが実に生き生きしていらっしゃる

603 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 11:48:00.22 ID:5sfUciNh0.net
そういやキラポリゴンいるんだった・・。ポリゴンZになっても意外枠はぬけれないのかな?

604 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 11:54:36.46 ID:9OUxL72o0.net
弱くは無いけど特性ないしなぁ

605 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 12:22:33.47 ID:fw/Y+I2VM.net
>>602
サメハダーは紙防御だから黒字になるポケモンが多いんだよね
俺も色々使ってみたけど楽しい
以前噛みポンサメハダーに勝った時のメンバーはこんな感じ
https://i.imgur.com/NuKGIf1.jpg

606 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 12:59:39.56 ID:Xs8JV+pOp.net
>>605
いいですねぇ
こちらも意外ポケ達でハイドロポンプ持ちと戦いたい

特にサメハダー戦で意外と使えると感じたのはブルーかな
進化前なのにシャインの威力が高くて硬直もそこそこ早く噛み砕くも容易に避けられる上にフェアリータイプなのでダメージも少ない

607 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 13:48:53.49 ID:0V4kemsk0.net
>>606
確かに技がかみかみならブルーもありかも
ちなみに605のメンバーで一番活躍したと感じたのはユレイドル
天候が晴れだったせいもあってくさむすびがガリガリ削ってくれて
しかも結構タフという印象
チャーレムさんはお察しw

608 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:46:04.22 ID:BGQbKrHGa.net
ユレイドルはエッジ覚える草だからpvpで使えると思う
他4体は進化・メガあるけど
てかバルビート入ってくるのはすごいな

609 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:05:36.20 ID:ejXRp+hHp.net
サメハダーは防御力低すぎるからバルビートでも余裕だよ

610 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:12:06.42 ID:c0RleeOb0.net
サメハダー以外にもバトルウィークで出たキノガッサも面白かったな
キノガッサは防御力低いうえに飛行が2重弱点だから
飛行タイプのネタポケが大活躍してくれて色々工夫できる
大事に育てた金チルタリスがレイドで活躍したのはキノガッサだけww
また登場しないかな

611 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:15:31.32 ID:nqRyyxlca.net
チルタリスはラティオスレイドでも使えるぞ
ソラビ二重耐性、龍技も打てる
メガもあるし色違いも綺麗、役割の格闘技も等倍じゃないので飛行のなかではかなり有望なほう

612 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:27:34.45 ID:4rzLdK9p0.net
レイドはソロ以外はあんま役に立てづらいだろう
ネタで使うならアリだけど

613 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:31:16.87 ID:GtZq6B5R0.net
再度ガッサレイドが復活したらムクホーク使ってみたいなぁ

614 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:56:35.03 ID:pVxK85lV0.net
>>613
伝説(レックウザ)を除けば現時点で飛行最強だよね
高個体欲しいけど出ず…

615 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:52:18.90 ID:askyBBJs0.net
ガッサは確かオオスバメでも黒字になるんだったな
ムクホークだともしかして草ガッサ相手なら単騎で行けるか?

616 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:12:20.37 ID:vOMXua040.net
ムクホークはブレバのせいでそこまで攻撃力高くないんだよな
確かゴドバオオスバメと同じくらいだった

617 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:21:38.45 ID:vaoO1gT/0.net
俺はあえてインファイトで突っ込ませるぜ

618 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:34:52.33 ID:CIwwd2Zr0.net
34レベルでインファイトを覚えるヤバすぎる鳥

619 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:47:14.83 ID:kiiRfFe10.net
ムクホークが意外スレなの色々おかしいw
オオスバメですらゲームだと強い方なのに

620 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:52:40.46 ID:askyBBJs0.net
ブレバじゃなくてゴッバだったら普通に強豪枠なんだろうけど
あるいはつばめ

621 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:55:27.38 ID:aVkxL8SDa.net
ゴッバwwwwwwww

622 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:41:56.48 ID:DppPQl6C0.net
ファイヤーがよりにもよってゴッドバード持ってるからなあ

623 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:04:01.15 ID:askyBBJs0.net
ファイヤーの攻撃力だと、技1と2が不一致でも普通に強いからなぁ

624 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:27:33.15 ID:ri/Lgei50.net
ヌケニンゲットしたけど
やっぱ特性無いからホントただの低HPポケモンってことか
趣味以前に全く使いようが無いんだけどナイアン何も考えてないのかね…

625 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:47:02.99 ID:HXd8J89wp.net
カンストしてレイドのコイキングを単騎で倒してみるとか?
出来るか分からんけど

626 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 22:28:00.29 ID:oGqrS6LT0.net
特性追加したらそれはまぁカオスなことになるんだろうなぁ

627 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 22:34:12.69 ID:yYH4o1VA0.net
今更かもだけど第四世代の御三家はこのスレ向き?
作ったはいいけど使い道がわからんww

628 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:13:49.23 ID:askyBBJs0.net
第四世代の御三家はタイプや種族値はいいけど技がダメ

629 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:01:10.34 ID:4P+1pxQ/0.net
エンペルトには期待したんだかなあ
ラスターカノン(笑)では

630 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:13:21.98 ID:wHStXkTO0.net
コミュニティデイってやつが悪いんだ

631 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:35:44.27 ID:Na1Xlv++0.net
後々メガったらスピアー強くなるから
スピアー育てたいがいい個体出ないわ

632 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:40:41.07 ID:gi8dEf240.net
>>628
>>629
>>630
せめて防衛だけでも無理かな?泣

633 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:09:04.95 ID:qkF0nfIo0.net
御三家って世代ごと通しで属性ごとに結局種族値似たようなレベルだから期待できない
優遇度
・フシギバナ(ハードプラント)、リザードン(2ゲージ)、ジュカイン(3ゲージ)
・メガニウム(ハードプラント)、オーダイル(HP)、ラグラージ(弱点)
・バクフーン(技)、バシャーモ、
・カメックス?

634 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:45:43.31 ID:ac09thL90.net
>>632
ドダイトスがかろうじて防衛に使えるくらいか
タイプ不一致だけど弱点を突いてくる相手全てにばつぐんを取れるストーンエッジが強い

635 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:54:39.48 ID:HXdvdsK40.net
御三家はバナの実績があるからオーダイルとラグラージには期待してる

636 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:23:01.60 ID:W3DrDQSY0.net
>>632
エンペルトは鋼タイプあるし防衛だと格闘抜群になっちゃうから
耐性の多さ的に使うんならジム用のアタッカーのが向いてる
まぁ全部1ゲージ技だからその点が問題だけど…

637 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:08:10.73 ID:gi8dEf240.net
>>634
PL31がストーンエッジなのでそのまま使うわ笑
ありがとう
なおゴウカザルは?ww

>>636
防衛向きじゃないのか泣
キラが1匹できたのでなんとか使いたいんだが・・・

638 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:17:58.05 ID:gi8dEf240.net
ちなみにもし新御三家を防衛用にするなら最適技はこうなるのかな?

ドダイトス:はっぱカッター、ストーンエッジ(対氷用。技1はかみつくの方が良い?)

エンペルト:たきのぼり、ハイドロポンプ(対カイリキー用&タイプ一致)

ゴウカザル:いわくだき、ソーラービーム(対水用。無理があるか?w)

639 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:20:06.90 ID:6IVV5Ro30.net
スカタンクって意外とHP高いし弱点が地面のみだからジム置きに使えんかな?
防御種族値低いから厳しいかな。

640 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:35:31.61 ID:lJrCsWR5a.net
エンペルトはメタグロス、ボスゴドラで殴るとかなり硬いから自動選択勢対策でジム置きは有りかも。カイリキーで来られるとあかんけどね。

641 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:44:50.20 ID:ac09thL90.net
スカタンクはどくづきヘドロばくだんの毒技最強の組み合わせなのに
種族値がいまいちなのがなぁ
せめてアローラベトベトンくらいの種族値があったら使えるのに

642 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:49:05.49 ID:wHStXkTO0.net
普通に使えたらこのスレ卒業してしまうからな

643 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:40:05.97 ID:VYtMFSS20.net
ルカリオの技2をシャドボに変えてジムに置いてみた
意外と弱点気づかれないと思うんだがどうだろう

644 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 18:13:33.39 ID:Qaps/LEp0.net
>>643
狙いがニッチすぎると思う
1ゲージ技は打たせてもくれないだろうから最適技なんだろうが

645 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:49:10.69 ID:hSdI8qd5M.net
シャドークローシャドーパンチのWシャドーゴースト。

なにげに攻撃種族値223もあって強い。防御とHPはさすがに低いから全避け必須だけど胃袋みたいに速くて避けもまったく苦にならない。ジムの2周目3周目で使ってやるととても楽しい。

646 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:37:04.52 ID:NySdrn3Na.net
エンペルトは対メタグロスではハピラキ、ランターンの次に固い
攻めでは竜技レイドに出して吹雪を撃ったりできるのでそこそこ活躍

ドダイトスは地震でグロスを倒せたり、電気を狩ったり
ジム置きにはエッジしたりと草以外で使う方が強い

この2匹はそこそこ強い
フワライドは言うまでもなくムクホーク、ミミロップも強い

ゴウカザル?
いわくだき…1ゲージ…
放射…とか?対人でソラビ打つか?(震え声)
コロトック?鳴き声がカッコいいだろ?

647 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 01:17:47.17 ID:IMOBSNNr0.net
ムクホークとレントラーは強ポケ←わかる
ルカリオと御三家は意外スレの住民←えぇ…

648 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 01:23:55.17 ID:TcdJP8Zy0.net
ナイアン流の原作人気の徹底無視っぷりを見てると泣けてくるわな

649 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 06:01:03.07 ID:8gaHzpPtp.net
>>648
原作無視大歓迎だわ
ポケgoはポケgoだからな
お前みたいなカスはやめればいいだけ

650 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 07:22:22.86 ID:/Ry4gvbQa.net
>>649
原作出来ないジジイwwwwww

総レス数 960
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200