2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り抜きでなんかポケモンGOつまんなくなってきた

1 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:15:39.29 ID:xIReKsS40.net
なんでだろ

2 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:16:41.77 ID:CoV3I9AaH.net
真面目に働いて来たからだろ

3 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:17:44.84 ID:x5GTkYyhH.net
一通り強化も終えて、レイドも使いまわしのポケモンばかり

4 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:18:39.10 ID:xIReKsS40.net
>>3
やっぱ同じポケモンばっかりなせいかな

5 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:22:43.57 ID:m24tZRzH0.net
フレンドとかトレードって...
そんなゲームじゃなかったのに

6 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:27:24.88 ID:Y47MGdrrp.net
この板もトレード実装初日は書き込み数増えたけど一気にいつもと変わらないくらいに盛り下がったしな

7 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:42:26.52 ID:UDgw/PUe0.net
それは多分、アレじゃないかな?

8 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:53:59.16 ID:McZ57gzF0.net
レイドという名のリンチのせいだな

9 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:57:37.89 ID:o6XIBf8O0.net
マジレスするとガチ勢が真剣にやる場がないからだよ
ずっとぬるま湯状態w

CPは現状ではジム置き2倍だけど
特別なジムだけ4倍かつ 旧ジムみたいにCP順にするとかすればガチ勢もそれなりに楽しめると思う。ライトはすぐに追い出される。
今の環境ではライトの方が楽しめるよ

10 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 08:01:55.31 ID:6OSfp9dq0.net
実装済みポケモン300種類以上いるのに、育てる価値あるポケモンが30くらいしかいないからな
どのジム見てもハピラキカビで、殴るのはカイリキー6体

そりゃ飽きるよ

11 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 08:08:32.67 ID:tt8upk6HH.net
アローラが出て一瞬ワクワクしたが、すでにそれも飽きて来た…
いろんなイベントやってもすでに持ってるのばかりだし、やっぱり野生で見た事がないポケモンが出る事が一番楽しい
早く第四世代を解禁しないとどんどん減るぞ…

12 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 09:02:21.01 ID:lbPRUtPI0.net
3や4の他に家でやれることが少ないっていうのもあると思う

進化や強化してもバトルするにはジムへ行かないといけないうえにジムには決まりきったメンツ(先頭ハピナス〜)しかいなくてマンネリだし

13 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 09:11:22.42 ID:3N0FtIuCd.net
第四出されてももうゲーム自体やってなかったしなあ
やっぱり初代金銀のポケモン図鑑埋めに追っかけてた頃が楽しかった

14 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 09:20:32.94 ID:+dXSGxaMM.net
ギフトも面倒くさい
卵割れたタイミングじゃないと開けないし、
開こうと思えば道具ボックス一杯
エフェクトにも時間かかって5個ぐらい開けるのもしんどい
今日誰にギフト送って誰に送ってないのかもいちいち開かないとわからんし

15 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 09:24:02.55 ID:Xf81WS/ua.net
わかる

16 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 09:26:00.80 ID:Xf81WS/ua.net
そろそろ伝説ポケモンもジムに置けるようにしろよと
何の為にレイドで取ってるかわからん

17 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 09:50:48.48 ID:2E8HwJhn0.net
作業感がハンパない最近

18 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 09:53:18.75 ID:ZhvtSucF6.net
厳選強化の意味がなくなってきたからなぁ
これからもIngressに寄せてくんだろうな

19 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 10:49:53.35 ID:8FGUTWVvd.net
以前のジム仕様と報酬の方が、高個体取るのにやり甲斐があったという。下切りの欠点システムを改良する必要があるが復活させてほしいわ。
以前はTL引くかったり個体値低い人がカヤの外だったけど、今はTL40いっぱいいるし高個体ももってるだろ。

20 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:02:16.59 ID:dFNAcaobd.net
更年期ね

21 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:02:40.29 ID:ixN7IxS10.net
高個体収縮が不可能になったからね
サーチで100出た時の興奮返して

22 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:20:23.60 ID:npgLMcR60.net
飽きただけだろ

23 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:32:10.62 ID:l3GlxlaKa.net
地域出現ポケモンの細分化したらいいのに
海山、アジア欧米、とかもいいけど、西日本東日本とか北海道限定レベルでやって欲しい
位置偽装撲滅が先だけど

24 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:39:11.50 ID:q9l8/TZ4M.net
ギフトの卵別枠にして欲しい

25 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 11:39:33.27 ID:JnXRZVeCp.net
>>1
自分語りスレ

26 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 12:00:03.43 ID:R+ymj9Z6M.net
フレンド機能の実装で、今後の方針がぼんやり見えてきたからかな。
あの手この手でグルーパーを優遇してコミュニケーションをがむしゃらに促していく。
その一方でゲームとしての底の浅さを改善する気はさらさらない、と。

27 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 12:13:30.99 ID:4/nSrDUZr.net
>>12
外へ出てプレイしようのゲームに
家とかナゾノクサ

28 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 12:53:28.30 ID:nbjdkmMF0.net
個体値100取っても見せびらかす場所もないからモチベーションが保てない
ジムに置いた瞬間にCP下がるから100だって他人はそうは分からないし。
育てる意味がない。
この手のゲームから
探す、育てる、見せびらかす、を取ったらダメだよ。
旧ジムの時は、少しでも上の個体値探して、そいつを一生懸命育てて、ジムにドヤ置きするって目標があったから、毎週末飴探しやら没頭して楽しかったし、そのためになら課金もしたもんだ。

29 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 12:57:52.87 ID:nbjdkmMF0.net
コミュニティイベントももう少し考えて欲しい。こいつのせいでせっかく良個体を取っても温存とか良個体のポケモンくらい、その場で進化させてくれ

30 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 12:58:09.18 ID:v1sQeRRzd.net
同じポケモンばっかりで飽きるのなら自分からすすんでみんなが置かないようなポケモンをカンストさせてジムに置こうよ

31 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 13:20:45.89 ID:cNnnt7F+d.net
今のジム4:1旧仕様のジムくらいの割合で配置してほしい

32 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 13:30:39.55 ID:+KR2lyA7p.net
>>27
歩いた歩数分ミニゲームが遊べるとかなら外に出るモチベになるしアリだと思う

33 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 13:33:57.01 ID:5MAGhZrma.net
>>30
ハピナス以外は何置いても瞬殺な件

34 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 13:41:05.04 ID:n16BggiV0.net
TLキャップ解放しろ

35 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 13:51:52.14 ID:Pga5nwTFp.net
1年前ぐらいに始めたやつでTL 40になってるやつも多いと思うんだけど、バトガ1000もいってなくて笑える
人数集まって連打していればTL5のにわかでもゲットできると言うお気軽レイドシステム
競わせるのはゲームのうまさ技術ではなくてガチャ要素の強い色違いとかw
去年の今頃はすでにTL 40になってるカイリュータワーを経験してる奴らは冷めて当然。バトガ1000とかありえない

36 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 14:02:24.79 ID:5MAGhZrma.net
ひと月前に経験値爆上げイベントやったからな
そういう40も多いさ

37 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 14:58:25.33 ID:BEmz+XO/0.net
タスク、レイド、ギフトのやりとりとか
毎日やる事が増えて面倒になってきたね
そのうえログインエラーにゴプラ接続エラー
でアプリ開いてゴプラ接続するまでに
数分かかるのも面倒

38 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:22:14.69 ID:UJWWzmxHM.net
いつからやってるかしらんが飽きるのが普通や
俺は2回辞めてるなんでお前らって一生プレイする気でいるんや

39 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:29:55.65 ID:n0AFULSE0.net
中年は職場外に友達いないし、わずかな休息の時間に新しくゲームルールを覚えるのも面倒
そんな自分に合っていたポケモンGO
これがなければ休日に色々な所へ出かけなかった
ジムバトルやレイドもまあ、まだ許せる
でもフレンドはダメだ…
2日目にしてもうイヤだ

40 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:42:17.02 ID:k/3ln6U30.net
>>9
それいいね
旧ジム仕様のジムや、逆にCP上限設けて低CPの中でバトルするジムとかあればいいのにと思う
普段ジムバトルに使わないようなポケモン戦わせたい

41 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:43:03.81 ID:k/3ln6U30.net
>>39
同意

42 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:52:24.52 ID:CywhBMI60.net
バトル数を増やすと恨まれる時給6円wシステムがまずい
一般ライトはそういうのやらんからw
たまに一生懸命ジム落とそうとして落とせないライト支援するけど
防衛側の粘着がすごい、落とすけどw
そうするとすげー恨まれてるの感じるww
ま、ジムに置いてないんだけどねwwwwコインいらんしw

43 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 17:00:37.86 ID:TNzPF4ova.net
>>35
EXがピンク卵(1〜2卵)では当たらなくすればいい
レジアイスや4卵に人来ない郊外EXには
サンダースやイワークソロする高TLのみが集まるようになる

44 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 18:16:51.03 ID:jAPnwrWL0.net
>>39
団塊世代は人生=会社という方が多そうですが、団塊Jr以下はそんなことないと思いますけど。親世代を反面教師にしてきたので。

それはともかく、
ナイアンティックは企画当初からのゲームコンセプトを着々とゲームにとりこんでいるだけであって、少なくない日本人がゲームコンセプトと外れた遊び方をしていただけでしょう?

45 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 18:50:03.65 ID:lbPRUtPI0.net
>>27
ボックス整理や個体値選別、進化、強化も外へ出てヤルキモノ?

46 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 18:52:43.46 ID:pcxDMzCBp.net
満を持して実装した交換機能ですらこの盛り上がらなさ
対戦にも期待出来ない
もうこのゲームの底が完全に見えちゃった感じ

47 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 19:08:20.45 ID:zGZWKKhwx.net
レイド行くたびにフレンド申請のお願いされて、いちいち断るのが苦痛

48 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 20:31:05.00 ID:2q8jYuWX0.net
対戦は本家より面白くは出来んししょうがない
交換は色で砂が増えるとかわけわからん
色でも一般ポケじゃん、これは差別

49 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 20:40:57.30 ID:B8ItSTs4d.net
>>47
ママにしらないひととおはなししちゃいけないっていわれてるの。ごめんなさい。
って言えばよろしい

知らない人間から基地外だと思われてもどうでもいいよ
フレンドも要らない

50 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 20:43:42.28 ID:Chm9ID0nd.net
大人になったんだよ

総レス数 206
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200