2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り抜きでなんかポケモンGOつまんなくなってきた

1 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:15:39.29 ID:xIReKsS40.net
なんでだろ

101 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:47:07.43 ID:JXJOh0ZA0.net
つーか個体値って生まれ持ったものとすらなら、交換して変わるってことがへん。
高個体ほど、砂消費量を増やすとかやればいいのにね。

102 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:00:45.42 ID:4VQ9KJmo0.net
>>100
個体値に対する捉え方が全然違うよね
原作の個体値はあくまでもバトルの道具だけど、Goはそれ自体が目的の人が多くてバトルへの影響とかあんまり関係ない
相性も全く覚えていない中高年がやたらと個体値にこだわってるのを見ると未だに違和感あるわ

103 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:13:47.72 ID:cDDm+SZ10.net
>>102
レイドなんてみんなでやるからほんとに関係ないんだよねぇ…
3人でレイドとかならこだわる必要あるかもしれんけど
ま自己満足だね

104 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:14:19.33 ID:fcI/15UA0.net
ポケモンで戦うゲームの本家
ポケモンを捕まえるゲームのポケゴ

105 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:29:05.82 ID:ruzKIsMLa.net
レイド前の陣取り
つまらない倒して追い出しても10分後にまた配置される...10分はちょっと早すぎるだろ..20分後くらいがちょうどいい

106 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:16:03.55 ID:PXXw3cYWa.net
>>100
気にさせるようにナイアンが設けちゃったんだから仕方ないね

107 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:35:58.93 ID:b6i/RT6CMNIKU.net
攻撃種族値なんて積み技や特性でひっくり返せるしね
むしろ相手の一手二手先を読んで
どこで積むかやどこで引っ込めるかなどが問題で

108 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:31:54.49 ID:ZtNSjmkI0NIKU.net
タイプ一致の倍率低くない?
不一致なのに他の一致ポケモンよりダメージ多いって可愛そう
例えばミュウツーのきあいだま

109 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:44:50.94 ID:pYmPk9oe0NIKU.net
>>108
それでもタイプ一致や耐性とか去年のジム仕様変更のときに変わったよね?

それ以前はシャワーズ無双だったし

110 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:38:46.43 ID:ZtNSjmkI0NIKU.net
>>109
その時期ポケモンGO出来なかったからわからんけど改善されたなら良かった

111 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:08:31.05 ID:3AWZDNDJdNIKU.net
そもそもあんだけバグ出すような会社に期待する方がおかしい。
お散歩ゲーで相棒にして歩いてるくらいでよくない?

112 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:16:15.88 ID:D0LWQyN8dNIKU.net
ウォーキングして体力維持のついでに出来るってんで中高年にウケたんだよ
それも段々飽きられてきてるけど

113 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:18:12.99 ID:iaiCvJPP0NIKU.net
天候がランダムなら今でも散歩ゲーとして楽しめるのになあ
大体固定のポケモンしか取れないから飽きるよな
コンパンとかウンザリ

114 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:18:49.25 ID:QraUhYdtdNIKU.net
フォートナイトにハマってからどうでもよくなったなぁ
毎日ログインはしてるけど

115 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:25:24.66 ID:DZRMpKlo0NIKU.net
レジアイスじゃ飽きるな

116 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:54:49.03 ID:VSEJO0bZdNIKU.net
このゲームってやり始めたばかりの時がピークで後は盛り下がる一方だよね
同じようなポケモンしか出ないし集めたポケモン育ててもバトルつまらないし

117 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 20:32:07.08 ID:goM2MQAAaNIKU.net
育成する意味がないんだよな。披露する場もバトルする場もクソすぎて。

118 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 20:42:35.10 ID:czPX6eNj0NIKU.net
サンダー来たらすごいことになるぞ(実際そうでもなかった)
みたいな期待感がまったくないんだよな今
レジアイスて完全な出落ち

119 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 21:27:07.60 ID:ZtNSjmkI0NIKU.net
せめて好きなポケモンを愛でさせろ

120 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 02:35:03.69 ID:+m2/Qapr0.net
今ポケモンクエストやってるけど、ポケモン同士が勝手にトーテムポールしてたりほのぼのしてて良いわ
ああいうの広場みたいなのをポケモンGOにも付けてほしい

121 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 02:38:35.26 ID:6W2NO8Bt0.net
別に飽きてもいないがレジ系はやる気起きないなぁ。

122 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:24:40.91 ID:KyM9P/uN0.net
フレンドとかキャピキャピいらない。
対人やれや、
レイドもレベルにあわせてできるようにしろ低TL はハピナスカビしか出てこん

123 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:38:29.07 ID:Xl5wha0E0.net
はいはいまた3時間限定でフリーザー色違い捕まえて下さいだとさ
だんだんウンザリしてきた

124 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:27:04.94 ID:oTRVmaqc0.net
>>123
それな。
仕事やっちゅーねん!

125 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:01:07.27 ID:tFIpmBQmd.net
>>123
同じくうんざりしてきた。
しかも、仕事だし。

126 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:10:27.74 ID:tFIpmBQmd.net
孵化装置とチケット買って、
プラスを使いながら一定の範囲を
まわって伝説レイドをやるだけのクソゲー
まだ、サーチがある方が活気があったと言う。

127 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:14:22.26 ID:pHAGEV9ea.net
捕獲ゲーにもどしてほしいわ。休みの日に遠出してレア探しに行くのが楽しかったのに。

128 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 07:21:31.25 ID:aLCJHQkdp.net
フレンドと遠くにいながらバトル出来るようになったらいいな

129 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 07:40:54.03 ID:+pqf3Yfu0.net
朝からセブン、マックスバリュ、郵便局、寺社仏閣以外のポケストを回す作業。
面白いと思ってくれるかな?と思いつつギフトを集める。
でも、散歩できる範囲だけだとマンネリになるんだろうな・・・

130 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:12:42.05 ID:rzGc8ZhV0.net
>>127
だな、色々な場所に捕獲しに行ったりジムをしに行ったりするのが面白かったのに
今や孵化装置とチケット変買え買えシステムで
狭い範囲でぐるぐる回ってるだけが最善ゲー。

珍しいポケモンはアンノーンとダンバルぐらいになって
数か月たってもニアバイにすら映らない(W
ホンマどうしようもないゲームになったな・・・

131 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:25:20.24 ID:z9R4tbZ+0.net
第四世代実装で帰ってくればいいよ

132 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:27:37.62 ID:uXC0D4Gz0.net
つまらないと言うか
これだけイベントぎゅうぎゅう詰められたら
自分で優先度決めて何かは諦めなくちゃならないから
やれない出来ない事が増えすぎて呆れてきた
クッソ暑い中ロゼリア色違い探しなんてやる気にならないし
7/7と7/8連続で真夏の3時間彷徨う気はない
死ぬわ

133 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:33:05.55 ID:OpJoHyQJ0.net
かくれているポケモンを常時表示に復活
ニアバイのレア優先の未捕獲時限定を解除ぐらいはしたらいいと思う

134 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:35:26.22 ID:rzGc8ZhV0.net
>>133
というか、ナイアンが半径3kmぐらいサーチできる
アイテムを売ればいいんじゃないかと。

>>132
土曜日仕事だわ。
コミニティディも2日とか昼と夜とか分けてやってくれればいいのに

135 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:36:22.54 ID:SbMx97hNd.net
週末2日間限定はともかく、昼間特定の時間限定ってのは本当勘弁してほしい
仕事ほっポリ出す訳にいかんし……

136 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:41:44.56 ID:+pqf3Yfu0.net
>>134
オレも仕事。
コミュデイは職場隣にポケストもジムも有るから何とかなるけど、
フリーザ戦は無理。職場隣のジムで伝説戦は成立したことはない。

137 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:01:39.27 ID:jo3JpwmD0.net
俺にとっては、ただの惰性ゲーになった
以前の楽しかった頃の記憶を肴に、まずい茶漬けを喰ってる感じ

138 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:02:22.00 ID:6roBrxz/a.net
原作の懐古厨も認める懐古ぶり

139 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:07:09.16 ID:WLC1Dz190.net
だいたい暑さのせい

140 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:14:12.67 ID:dpnrb7y40.net
いろいろインタビューで取り繕っても所詮はソシャゲ根性丸出しだからな。
普段からレアは出したくない! ユーザーにいい思いはさせたくない!!
話題になるためだけの無茶ぶりに有料で付き合わせたい(搾り取りたい)!!


個体値位操作できるアイテム出せよ。

141 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 19:50:06.90 ID:qKFjgcuzp.net
ポケモンGO:静かに第2次ブーム、2018年5月はプレイヤー数が過去最多、収益は前年比で174%増
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1530229563/

142 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:12:21.12 ID:dyIzZZ/gd.net
ちょっと前に復帰してまた飽きてきた
そんな感じのゲーム

143 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 02:50:20.36 ID:R3LVcv4i0.net
>>132
たくさんあるポケスポに留まってルアーで3時間粘るだけで
ホイホイ取れるけど
動く人がわからん

144 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 06:37:03.43 ID:lJVwe8wgp.net
ポケスポとか言ってるわマグナキッドも知らんわ
なんでROMしないんだろう

145 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 07:26:00.84 ID:MKarp5axp.net
やっぱフレンドによる絆強制仕様とインタビューからこれからもそういう方面を強化するのが分かったのがでかいな。気軽にやりたいユーザーが求めてるものと真逆

146 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 07:30:55.37 ID:s6LNRVZZM.net
どんなに苦労してとったポケモンでもあっさり交換で、手にはいるんだもんな

147 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 07:38:31.59 ID:8anqfBEJd.net
ここぞとばかりに色違い以外のサングラスゼニガメという限定要素
参加できなきゃ死ねってか。あぁトレードしろってか

死ねよ

148 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 13:22:18.96 ID:ysFbFmHd0.net
動かないとレイドやってるジムに辿り着けん

149 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 19:01:16.08 ID:u/1gbOpCd.net
以前は面白かったの?

150 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 19:11:41.10 ID:jvNxSEPpp.net
今でも良いコミュニケーションツールだよ

151 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 19:45:52.42 ID:YL7WXSG9d.net
同じことの繰り返しなんだよな
自分でもよく二年近くこのゲーム続けたなと思う
都民だけど横須賀イベ行く気力ないわ、遠方からホテル予約してまでやりに来る人とかどうしてそんなにモチベーション保てるのか不思議だよ

152 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 20:16:36.85 ID:xQ3Zo1LLd.net
ジムに命懸けてるような訓練された輩が喜んで行くんだろ多分

153 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 21:41:58.24 ID:GFYFNc9ja.net
>>151
都民だからこそ興味が無いんじゃない?
遠方だから知らない土地に行く理由+好きな事だからもりあがるんだよ。

154 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:29:05.99 ID:hS+c8npJ0.net
運営が糞だから。

155 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:32:50.59 ID:fq/4m8UZ0.net
「ポケモンgoの参加券ください」
って若い店員に言わなきゃならんとかもう拷問に近いよ

156 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:41:37.23 ID:z68P9wOMa.net
イロチはロゼリアの時やらなかった
暑くてやる気にならんかったけど
個体値高くて使うことはあってもイロチだから使うことはないことに気付いてしまった

157 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 18:14:05.46 ID:GJYRngaDd.net
>>153
交通費とホテル代で3万円以上かけてまでやりたい?

158 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 20:34:46.62 ID:ZuTQk+7L0.net
>>151
他にやる事がないだけな気が

159 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 20:55:29.69 ID:CskRgk53a.net
>>157
九州に住んでた時は、旅行がてらイベント行ったよ。都内に来てからは、行くかは悩む。

160 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:19:34.63 ID:bj7Gq2gzd.net
短い制限時間にしといて参加出来るか出来ないかで格差が生まれるのはフェアじゃないよな
最初から参加する気ない人はどうでもいいけどさ

161 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:34:48.80 ID:Z0Co3E0J0.net
俺もレイドパス400枚持ってるけど
レジアイスとかは流石に捕りたいとは思わないから一時的にレイド飽きてる

162 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:42:40.96 ID:OkVPOq4v0.net
期間限定やら色違いやらイベント乱発やらで煽ってソシャゲ疲れしてる人が続出してそう

163 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 22:25:49.47 ID:ts75IoQ00.net
>>161
!?!?
すごい

164 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 22:39:56.29 ID:cds8wcZv0.net
最近、方向性が迷走し過ぎだよな
俺らも何を目指してんだか

165 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 23:46:56.01 ID:gM9DdJC4d.net
>>164
ポケモンマスターだろ?

166 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 01:13:44.85 ID:fCrYHO9I0.net
>>160
日本人は期間や時間限定という言葉に弱いからなぁ。
疲れてきても今を逃しちゃダメだって事で無理してついてくる。
俺がこないだまでやってたネトゲもそういうコンテンツが主流だったせいで一時期は盛況だったけど、
ある時不満が爆発して大半のユーザーが引退していったよ。古参を中心にね。

167 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 01:54:28.68 ID:VosZybPF0.net
ならさっさと辞めろ
ついでに死ね

自殺しろ自殺しろ自殺しろ

168 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 04:15:53.22 ID:djnke1jz0.net
やめて半年たつものだけどなんか久しぶりに見に来た。
一週間辞めてみ もうどうでもよくなっていくから
もう解脱した俺からすると今ポケゴやってる人みるととっても可哀そうになる
これまじで 

169 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 05:22:41.59 ID:43c++hg0M.net
今回のフレンド機能をつかってみて
いかに外人さんが
マイペースで
大らかにやってるかわかったよ

ギフト開けるのでも
日本人は毎日だけど
外人さんは数日放置して開ける人が多いし
TLもまちまち
相棒だって日本人と違い
ヒンバスとかダンバルとかの人ももちろんいるけど、
ゴニョニョとかピカチュウとか
強い弱いや使える使えないといった
損得じゃなしに選んでる人も多い

170 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 08:22:32.84 ID:5PZ0htQtp.net
>>153
これな、旅行に行く口実が欲しいんだよな。
ポケゴも散策のネタだよな。

171 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 08:26:54.58 ID:5PZ0htQtp.net
>>169
ギフト開けるのは孵化したまごに空きが出来た時だけって普通だろ。
無課金勢なら相当ブランク開くぞ。
ライト勢に相棒は見た目優先っての普通にいるし。

172 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 12:22:08.00 ID:CxF+cOSrp.net
>>166
なんていうネトゲ?

173 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 12:35:05.27 ID:zmhIDgK10.net
>>167
アウトだぞ

174 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 12:40:53.98 ID:Si0afWUf0.net
>>151
こーゆうゲームって楽しみ方を自分で設定するようなもんだから
辞めるのはいいとして、やめてまでこんなスレに書き込んでる君みたいなタイプって人間的につまんなそうだね

175 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 14:08:38.29 ID:pFnBu4d9d.net
>>174
辞めるか辞めないかの瀬戸際なんじゃないか?
おまえみたいに余計なこというやつのほうがつまらんぞ。

176 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 14:26:54.87 ID:MbSdgiocp.net
>>168
半年経っても覗きにくるんだねwww
ウケる
結局止めれないって言うことだなw
肩の力抜いてやれば?
外に出て散歩するからダイエットにいいし適当に続けていれば対人戦も来て盛り上がるかもよ

177 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 16:01:07.89 ID:gsy9YqZO0.net
>>171
TL40課金勢だけど相棒はそういうタイプです
飴は伝説含めどのポケモンのも余りまくってるしね

178 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 16:58:52.67 ID:r11bSkEFd.net
この雨にやられてやる気が出ない

179 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 17:26:46.31 ID:etWZAfVa0.net
>>26が言いたかったことを代弁してくれている

180 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 23:29:48.01 ID:fCrYHO9I0.net
>>172
PSO2ってやつ。2年前に13万超の同接を記録してそれなりに盛り上がってたけど、
期間限定武器や時間限定クエストの不便さ、システムやシナリオなどに不満が募ってる中
昨年に実装された新職で全ての期待とゲーム環境をぶっ壊してって、全盛期の見る影もない位には寂れちまってるよ。
しかも一度辞めたヤツはクエストが起こる時間に再度生活を振り回されるのが分かってるからか、からっきし戻ってこない有様。

今や廃墟みたいな状態になっちまったネ実3でも見てくりゃ、現在どういう感じのユーザーが残ってるのかなんとなく分かるかもな。

181 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 00:46:03.45 ID:dVFrkuNyd.net
>>180
まるでポケモンだね

182 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 00:48:34.78 ID:sGz4hKGMM.net
>>168
この手のゲームってデイリー要素に引きずられてついダラダラ続けちゃうけど
少し離れて別の事してたらビックリするほどどうでもよくなってくるんだよなw
俺もしばらく休止してみようかな、なんか疲れてきたし。

183 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 01:22:47.60 ID:iQ+xR8zl0.net
疲れてきたなら休めばいい
無理には引き止める必要もないからね
まあ俺は健康維持の為に続けてるからなんとも言えないが

184 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 02:58:25.16 ID:semCVDnA0.net
フィールドリサーチがカビゴンになったから休もうかと思ったら、XP3倍とか始まって結局フラフラ歩いてるよw
我ながら流されやすい

185 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 03:16:00.97 ID:9yNBQ4xh0.net
時間帯限定イベント連発で通信障害とサーバー落ち
頑張ってその時間空けても手に入るのは色違い
面白がれという方が無理がある

起動するだけでポケモンが出てきてゲームしてる気になるのが唯一の魅力かね
横須賀のホテル押さえてあるけど…

186 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 05:21:54.59 ID:fah8seGP0.net
対人戦実装してほしい
フレンドとかどうでもいい

187 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 06:41:35.90 ID:0m87swnE0.net
対人戦絶対つまらんだろ今のままじゃ
どういう風にするかすごい悩んでそう、あとヌケニンの仕様も

188 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 10:12:52.83 ID:zui/JJfa0.net
Lv38 ジム戦不自由なしカイリキ100を4体持ってるがミュー2ぜロ
招待状が来て、今から30分後に開始
捕りに行けるが、雨の中行く気にならない
もうつまんないからミュー2いてもいなくてもいいし
ジム戦すら、ここ2週間やってない 毎回同じことの繰り返しだからな
つまんね  カメックスイベントも明日あるみたいだが
どうせカスか色違いカスしか出さねーだろうし つまんね
まあ、あと20年継続すると豪語してるしSBがバックにあるんで本当だろー
そう思うと急にやる気が失せてきたし ゴミ掃除的ゲームにも飽きた

189 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 10:21:38.44 ID:zui/JJfa0.net
Lv38 徐々に離れる予定だが
サーチ復活したら また100狩り復帰するつもり
このままダラダラサーチ無しでやってても、つまんね
サーチあった頃、江の島にラプ捕り行って1日粘った
夜7時まで1日粘って暴風雨になったんで帰ろうとしたら
堤防の影に張り付き徹夜体制で薄着で傘もささず
風雨に打たれ待ってた5人には、スゲー感動したが
今そんな奴いねーだろー
それが現状だが、ナイアンはまだいると思ってる
そこが薄っぺらなゴザ商売メーカーなんだろーな
まだ客を楽しませるって概念も持ってねーんだろー
つまんね

190 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 11:35:21.21 ID:cY7Lh/EO0.net
それは本当にあるだろうな
デイリー要素がゲームつまんなくしてるのはある

191 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 12:15:03.30 ID:1dFu46j3p.net
一ヶ月の間にイベント詰め込みすぎ

192 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 13:34:33.19 ID:vapFawTUd.net
図鑑埋まってなくて外歩けば新しいポケモンに遭遇するって時がこのゲームのピークだったよ
惰性で続けてるけどさ
いつまた面白くなるのかね

193 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 13:40:32.06 ID:Gmr1l+a8a.net
ずっとイベントでドーピングしてる状態だからそらやってるほうも疲れてくるわ。

何事もメリハリが大事よ。

194 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 14:11:42.45 ID:HsvmssSdd.net
>>182
レイドが実装されたとき時間に拘束されるの嫌で一ヶ月ちょいやめてた期間あるけど、久しぶりに再開した時意外と楽しくてマイペースに続けてた。
再開したときに何の楽しみも感じなくなってたらホントのやめ時なのかも。

195 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 15:39:00.06 ID:UrfKpz5Vp.net
イキッた陰キャと付き合うのが辛くて4ヶ月寝かせてます。
コイン2万以上あるけどもうどうでもいい。金ジムは300超えてるけど何のために毎日毎日スマホ画面叩いていたのか…
でもこのゲームには感謝してるよ。パチンカス脱却できたから。

196 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 15:40:27.10 ID:c+mYaceha.net
>>195
ブーメランすぎて笑う

197 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 15:43:38.37 ID:HjGZ9w4ep.net
ほんと一ヶ月の間にいくつイベントねじ込むんだよ、コミュデイと2周年記念くらいで十分だろ

198 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 16:59:45.70 ID:semCVDnA0.net
よりによって夏場になあ
コミュニティデイみたいに日中に時間指定だと死人出そうだ

199 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 19:14:43.67 ID:zui/JJfa0.net
売り上げ上昇を豪語してたが
実際これだけイベント開くと支出も多くなるだろ
それでも必死に続けてるってのは
実は自転車操業なんじゃねーか?
さすがゴザ商売だな
今さら増やしたサーバ返せないしな
ウソもほどほどにしとけよ インド人め

200 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 06:23:38.99 ID:W6aQlEcb0.net
ここまでイベント漬けにしてしまうと今後が大変だな
運営も簡単にペースを落とすことも出来んだろ?
やり過ぎなんだよなぁ
周りのジシババ連中はまだ何とか食らいついてるけど…
これ、ほどほどにしないとユーザーが疲弊して辞めていく可能性大きいからな

総レス数 206
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200