2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り抜きでなんかポケモンGOつまんなくなってきた

1 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:15:39.29 ID:xIReKsS40.net
なんでだろ

36 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 14:02:24.79 ID:5MAGhZrma.net
ひと月前に経験値爆上げイベントやったからな
そういう40も多いさ

37 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 14:58:25.33 ID:BEmz+XO/0.net
タスク、レイド、ギフトのやりとりとか
毎日やる事が増えて面倒になってきたね
そのうえログインエラーにゴプラ接続エラー
でアプリ開いてゴプラ接続するまでに
数分かかるのも面倒

38 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:22:14.69 ID:UJWWzmxHM.net
いつからやってるかしらんが飽きるのが普通や
俺は2回辞めてるなんでお前らって一生プレイする気でいるんや

39 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:29:55.65 ID:n0AFULSE0.net
中年は職場外に友達いないし、わずかな休息の時間に新しくゲームルールを覚えるのも面倒
そんな自分に合っていたポケモンGO
これがなければ休日に色々な所へ出かけなかった
ジムバトルやレイドもまあ、まだ許せる
でもフレンドはダメだ…
2日目にしてもうイヤだ

40 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:42:17.02 ID:k/3ln6U30.net
>>9
それいいね
旧ジム仕様のジムや、逆にCP上限設けて低CPの中でバトルするジムとかあればいいのにと思う
普段ジムバトルに使わないようなポケモン戦わせたい

41 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:43:03.81 ID:k/3ln6U30.net
>>39
同意

42 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 16:52:24.52 ID:CywhBMI60.net
バトル数を増やすと恨まれる時給6円wシステムがまずい
一般ライトはそういうのやらんからw
たまに一生懸命ジム落とそうとして落とせないライト支援するけど
防衛側の粘着がすごい、落とすけどw
そうするとすげー恨まれてるの感じるww
ま、ジムに置いてないんだけどねwwwwコインいらんしw

43 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 17:00:37.86 ID:TNzPF4ova.net
>>35
EXがピンク卵(1〜2卵)では当たらなくすればいい
レジアイスや4卵に人来ない郊外EXには
サンダースやイワークソロする高TLのみが集まるようになる

44 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 18:16:51.03 ID:jAPnwrWL0.net
>>39
団塊世代は人生=会社という方が多そうですが、団塊Jr以下はそんなことないと思いますけど。親世代を反面教師にしてきたので。

それはともかく、
ナイアンティックは企画当初からのゲームコンセプトを着々とゲームにとりこんでいるだけであって、少なくない日本人がゲームコンセプトと外れた遊び方をしていただけでしょう?

45 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 18:50:03.65 ID:lbPRUtPI0.net
>>27
ボックス整理や個体値選別、進化、強化も外へ出てヤルキモノ?

46 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 18:52:43.46 ID:pcxDMzCBp.net
満を持して実装した交換機能ですらこの盛り上がらなさ
対戦にも期待出来ない
もうこのゲームの底が完全に見えちゃった感じ

47 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 19:08:20.45 ID:zGZWKKhwx.net
レイド行くたびにフレンド申請のお願いされて、いちいち断るのが苦痛

48 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 20:31:05.00 ID:2q8jYuWX0.net
対戦は本家より面白くは出来んししょうがない
交換は色で砂が増えるとかわけわからん
色でも一般ポケじゃん、これは差別

49 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 20:40:57.30 ID:B8ItSTs4d.net
>>47
ママにしらないひととおはなししちゃいけないっていわれてるの。ごめんなさい。
って言えばよろしい

知らない人間から基地外だと思われてもどうでもいいよ
フレンドも要らない

50 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 20:43:42.28 ID:Chm9ID0nd.net
大人になったんだよ

51 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 21:04:11.77 ID:8QXuhafb0.net
今のジムシステムだと複垢同士の抗争にライトが巻き込まれてどっちも不幸なんだよな
6垢以上のジム占拠するようなキティには歯向かえないから中途半端な奴ら同士の抗争になるし

52 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 21:24:26.16 ID:2q8jYuWX0.net
>>50
じゃあ恐らくメインの中年層は大人じゃないのか…

53 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 21:59:11.75 ID:GNSB04gV0.net
>>47
嘘松

54 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 22:03:38.16 ID:KD4u/rOY0.net
>>52
平日昼間から私服でうろうろ 身なりに気を使わない外見  ポケGO片手運転
住宅街で大声で騒ぐ 通行人の邪魔も気にせず群れて道をふさぐ どこでも路駐 
近隣住民のクレームに逆ギレ マックの駐車場占領 もちろん何も買わず 車移動誘導する店員に逆ギレ
人がいても構わず喫煙 公園や禁煙場所でも平気で喫煙ポイ捨て 
女トレーナー(おばさん)目当て 女トレーナー(おばさん)が近くにいると声でかくなる

メインの中年層はこんなんだらけ

55 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 22:08:48.23 ID:Up5D4aRC0.net
フレンド機能とレジが同時に来たから無理もない

56 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 22:11:54.78 ID:c4CCuUind.net
>>28
これにつきる

57 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 22:17:52.90 ID:Up5D4aRC0.net
路駐ほんと多いよな
車でやって何が楽しいんだか

58 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 22:20:24.81 ID:a/9n/Rnpd.net
>>51
ライトは帰り道に適当なポケモン取れれば満足だから抗争とか興味ないしどうでもいいってさ

59 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 23:25:58.88 ID:MYJqM2Ul0.net
海外のトレーナーとフレンドになったら
軒並みレベル低いし、相棒が意味わからないポケモンだし
中にはガチなトレーナーもいるけど
日本とは事情が違うようで
ナイアンがずれてるのかと思ってたけど
世界的に見たら俺らがずれてるみたいだ

60 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 23:44:25.91 ID:oYfd2CjDd.net
>>59
たかがゲームで本気になってる奴はマイノリティーなんだよね
eスポーツ(笑)とかね

61 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 23:46:27.35 ID:yntGmS040.net
お散歩アプリとして使えばいい。ちょつと歩けて良かったなぁーみたいな。スマホゲームは暇つぶしで、趣味は他のものの方がいい気がする

62 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 00:01:11.48 ID:7OOYo/mJH.net
えらそうに

63 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 00:07:16.02 ID:l1qg+mGr0.net
レジ要らんすぎて草

64 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 00:31:49.09 ID:bnenwrJa0.net
たまごの中身がどうのって一番嫌い
でも伝説もしょぼいしそれしかすることがない

65 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 02:30:24.13 ID:Bek47eHw0.net
>>55
新要素がどっちもつまらないってある意味凄いよな
ウォーターイベとカイオーガからの落差があり過ぎてモチベーションの差が大き過ぎるわ
特にギフトやフレンドありきは日本人には絶望的に向いてないんだから
無理矢理押し通しても悲惨なことになるだけだろうにな

66 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 06:29:58.86 ID:7tny4dWc0.net
>>57
お前がマイノリティ

67 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 07:02:26.68 ID:pt2GOtfv0.net
マイナーポケモンの救済が欲しいな
ジムとかレイドも一部のポケモンしか使わないし
レイド、ジムで戦うとき手持ちのポケモン
1種類に限定するべき

68 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:40:44.44 ID:l1qg+mGr0.net
マイオナすら出来んのは草
マイナーは一体だけ捕まえて終わりだからね

69 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:12:21.59 ID:QmtkkNOh0.net
CP 3,000以上しか置いちゃいけないジムを作って、そのジムを落とす時はCP 2,000以下限定とか作れば少しは面白くなると思う。とにかくガチ勢が楽しめるようなシステムを作れよ。

70 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:23:18.93 ID:7QuN55yvp.net
このゲームやるよりGPSロガーアプリで移動した履歴見る方が楽しいことに気付いた
movesってアプリ使ってるけど電池持ちも良いし楽しい

71 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:28:47.54 ID:V2/SJB1fd.net
>>66
路駐ゴキブリってお前みたいに開き直っちゃうからたち悪いよね
路駐の方が大多数だと思ってるならやべえな
さすがチョンの家系

72 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:41:02.12 ID:IjqY6RqPd.net
この間のコミュニティデイで交差点のど真ん中で停まってる車あったから運転席見たら案の定ポケGOやってたわ
確かにヨーギラスが固まって沸いてたが
まあ路駐してるやつって大体池沼っぽい見た目したジジイが多い
>>66みたいに

73 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:50:19.93 ID:IjqY6RqPd.net
>>66
案の定路駐ジジイが食いついてきてワロタw

74 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:59:52.34 ID:AJMLhgSGp.net
ポケモンGOやってると暑くなるんだよな
新陳代謝が活発になる

75 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:01:54.66 ID:aML9jge60.net
日本のガチ勢の加熱ぶりを冷ましたいんだろうなと思う
海外勢と差がありすぎて、こっちの環境知ってかえってやる気なくさないかと心配になった

つまんなくなるけど、調整入るの仕方ないかも

76 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:32:30.03 ID:l1qg+mGr0.net
>>75
バトレボ時代とか世界大会決勝トーナメント全員日本人だったしなぁ
BWになって世界大会に外国人が出てきだした印象あるGOもそのうち追いついてきそう

77 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 22:17:13.63 ID:lx66EFgwa.net
>>75
散々孵化装置やほしのかけらのセールでガチ勢からの課金を煽っておいて何を今更と思う采配だわ

78 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 22:37:30.88 ID:fmSZ+Inz0.net
>>76
昔の外国人はフルアタしか頭になかったせいでソーナンスが使用禁止扱いにされてたらしいな
今でこそe-sportsとかあるけど、ゲームをガチで考察してやり込むという文化自体が世界的にはマイナーなのかも

79 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:14:09.19 ID:KTeWZ8qGd.net
ポケgoガチ勢の最終目標ってなんなんだろうな
このゲームって底が浅くてやり込むほどモチベーション保てないよな

80 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:16:41.47 ID:lyUotyti0.net
それは言えてる
どうせアローラロコンもばら撒くということが想像できるからつまらない
のしカビ復活とかな

81 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:21:47.13 ID:SJOjCIUB0.net
少人数レイドかな
仲間と3〜5人くらいで挑戦してる
それ以外強化する意味なくない?

82 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:22:23.66 ID:gTRafRew0.net
後でどうせばらまくとしても早く入手して自慢するってことだと思う

しかしまあ減ったよなぁ
レイド全然人が集まらないよ

83 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:26:25.53 ID:SJOjCIUB0.net
レイドは大人数しても勝てて当たり前でつまらない
少人数で残り数秒でギリギリ勝てたら達成感あるよ

84 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:29:11.91 ID:A2Fuk3LC0.net
おまえらの言う通りやってたら半年でオワコン

85 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:34:09.78 ID:LHYJn9TN0.net
>>83
それで良個体値が出てくればいいんだが、2番評価でがっかりなんてことも多いわけで
これなら20人で適当にやっとこって思ったりする

86 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:49:43.99 ID:YP9F1MKSd.net
ポケモンってgoも本家も伝説のポケモン的な奴らの価値暴落してるよね
だって主人公の前に都合よく出てくるんだもん

87 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:23:02.84 ID:gCGsAxxp0.net
ポケモン捕まえて育てても使い道が今の胸糞悪い仕様のジムじゃな
面白いわけない

88 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:28:16.61 ID:cI/VG/OQa.net
レベル3のソロレイドやってる連中が一番ガチだろ。あのスレはレベル高い。昔ならトレーニングスレ。

89 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 04:24:34.21 ID:neofsr/q0.net
ジム崩しなら何使っても良いだろう
アゲハントでもナッシーなら勝てるぞ
友情パワー実装でエネコロロ・マッスグマクラスでもジム崩しに参加出来るようになったんじゃないか
最適友情パワーだと余裕過ぎてつまらんからな

90 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 04:26:15.94 ID:w+KqwAgZr.net
てか、金をかけるのもアホらしいわ。

91 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 04:50:59.80 ID:QXpCUW9Ba.net
フレンド機能でアイテム入手しやすくなってジム攻めの執着が増した感じ

92 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 05:11:28.44 ID:6FDMmauS0.net
.
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)      >>90
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,     お前
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, .   妖怪ウォッチ ワールドでも   
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,    同じ事言えんの?
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

93 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:26:01.87 ID:cDDm+SZ10.net
>>78
それって確かソーナンスミラーで試合が長引かんようにでしょ

94 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:27:33.71 ID:d+NJa6w/0.net
通勤時とか暇潰し程度にやってたけど
遊ぶのに時間がかかりすぎるわ最近w
全くまったりできない

95 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:35:01.25 ID:XwcsUoAx0.net
このゲームが生活の障害となっているなら、
時間かかる要素を思い切って捨てた方がいい。
毎日のレイド、リサーチ、ギフトと。

それができなければ、ナイアンの思う壺。

96 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:07:24.77 ID:x0wXC+bTp.net
空いた時間にサクッと出来るのがスマホゲーの強みなのにポケゴはなんか無駄に時間かかるから起動するのも億劫

97 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:25:26.50 ID:ODODOxUq0.net
交換もしてみた
注意書きにランダム変化すると書いてあったが
どんなもんだろーと大喜びでポケ友と
カイリキー100とサイドン98を交換
2匹ともD個体に大変身
カイリキーなんて、その辺で拾えるゴミより低い個体になった
他30体ほど交換してみたが、ことごとくD個体に
つまりA=D B=D C=D D=Dっという結果
D=Aには間違ってもならない
つまり色違い鳳凰100を100万星の砂で交換してD個体で届く
せっかくの交換機能だが、最初の1年は無駄機能と位置づけ
使用開始は3年後に先送りする予定
なんせあと20年は持たすゲームだからアセることないな
課金ももう あり得ないわ

98 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:37:35.29 ID:ODODOxUq0.net
つまんない・・っていうよりストレスたまるよね
ゲームって楽しんでなんぼでしょ
Lv38で長年やってきたが、楽しい<落胆って感じだよね
交換機能も確かに高機能だけど、ランダムって書いちゃいるけど
交換すると全部D個体になるわけでしょ
誰が楽しいの?ストレス溜まるばっかだわ
誰か書いてたグーチョキパーなバランスはしょせんつまんない その通りだね
ナイアン自体Lv40とLv10のアンバランスを解消したいらしいんで
金かけて育成した個体たちも、この先勝手に格差を補正されるだろーし
レジェンドカビゴン連発なんて、言葉もないね
この先マジで課金 あり得ないわ
まあ20年持たすゲームだから3年後が楽しみだわ

99 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:46:51.69 ID:ODODOxUq0.net
この先 交換機能に宝くじ要素を取り入れると思う
つまりD=A100が恐らく100万匹に1回程度出してくるだろーな
それもユーチューバーあたり狙って出させれば効果絶大だな
ID丸見えなんで簡単な操作だろー
みんなこぞって交換始めるだろーな
そーでもしないと技術開発資金が課金で取り返せないからね
その辺が知恵薄なインド人が考えそーな浅はかさではあるね

つまんね

100 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:57:26.18 ID:cDDm+SZ10.net
ポケモンGOやっとる人は個体値気にしすぎだと思うわ
3Fが3Dになった所でそんなに変わらんし
原作のポケモンで最も重要な個体値はすばやさ、それ以外はテキトーでも普通に戦える

101 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:47:07.43 ID:JXJOh0ZA0.net
つーか個体値って生まれ持ったものとすらなら、交換して変わるってことがへん。
高個体ほど、砂消費量を増やすとかやればいいのにね。

102 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:00:45.42 ID:4VQ9KJmo0.net
>>100
個体値に対する捉え方が全然違うよね
原作の個体値はあくまでもバトルの道具だけど、Goはそれ自体が目的の人が多くてバトルへの影響とかあんまり関係ない
相性も全く覚えていない中高年がやたらと個体値にこだわってるのを見ると未だに違和感あるわ

103 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:13:47.72 ID:cDDm+SZ10.net
>>102
レイドなんてみんなでやるからほんとに関係ないんだよねぇ…
3人でレイドとかならこだわる必要あるかもしれんけど
ま自己満足だね

104 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:14:19.33 ID:fcI/15UA0.net
ポケモンで戦うゲームの本家
ポケモンを捕まえるゲームのポケゴ

105 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:29:05.82 ID:ruzKIsMLa.net
レイド前の陣取り
つまらない倒して追い出しても10分後にまた配置される...10分はちょっと早すぎるだろ..20分後くらいがちょうどいい

106 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:16:03.55 ID:PXXw3cYWa.net
>>100
気にさせるようにナイアンが設けちゃったんだから仕方ないね

107 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:35:58.93 ID:b6i/RT6CMNIKU.net
攻撃種族値なんて積み技や特性でひっくり返せるしね
むしろ相手の一手二手先を読んで
どこで積むかやどこで引っ込めるかなどが問題で

108 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:31:54.49 ID:ZtNSjmkI0NIKU.net
タイプ一致の倍率低くない?
不一致なのに他の一致ポケモンよりダメージ多いって可愛そう
例えばミュウツーのきあいだま

109 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:44:50.94 ID:pYmPk9oe0NIKU.net
>>108
それでもタイプ一致や耐性とか去年のジム仕様変更のときに変わったよね?

それ以前はシャワーズ無双だったし

110 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:38:46.43 ID:ZtNSjmkI0NIKU.net
>>109
その時期ポケモンGO出来なかったからわからんけど改善されたなら良かった

111 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:08:31.05 ID:3AWZDNDJdNIKU.net
そもそもあんだけバグ出すような会社に期待する方がおかしい。
お散歩ゲーで相棒にして歩いてるくらいでよくない?

112 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:16:15.88 ID:D0LWQyN8dNIKU.net
ウォーキングして体力維持のついでに出来るってんで中高年にウケたんだよ
それも段々飽きられてきてるけど

113 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:18:12.99 ID:iaiCvJPP0NIKU.net
天候がランダムなら今でも散歩ゲーとして楽しめるのになあ
大体固定のポケモンしか取れないから飽きるよな
コンパンとかウンザリ

114 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:18:49.25 ID:QraUhYdtdNIKU.net
フォートナイトにハマってからどうでもよくなったなぁ
毎日ログインはしてるけど

115 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:25:24.66 ID:DZRMpKlo0NIKU.net
レジアイスじゃ飽きるな

116 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:54:49.03 ID:VSEJO0bZdNIKU.net
このゲームってやり始めたばかりの時がピークで後は盛り下がる一方だよね
同じようなポケモンしか出ないし集めたポケモン育ててもバトルつまらないし

117 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 20:32:07.08 ID:goM2MQAAaNIKU.net
育成する意味がないんだよな。披露する場もバトルする場もクソすぎて。

118 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 20:42:35.10 ID:czPX6eNj0NIKU.net
サンダー来たらすごいことになるぞ(実際そうでもなかった)
みたいな期待感がまったくないんだよな今
レジアイスて完全な出落ち

119 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 21:27:07.60 ID:ZtNSjmkI0NIKU.net
せめて好きなポケモンを愛でさせろ

120 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 02:35:03.69 ID:+m2/Qapr0.net
今ポケモンクエストやってるけど、ポケモン同士が勝手にトーテムポールしてたりほのぼのしてて良いわ
ああいうの広場みたいなのをポケモンGOにも付けてほしい

121 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 02:38:35.26 ID:6W2NO8Bt0.net
別に飽きてもいないがレジ系はやる気起きないなぁ。

122 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:24:40.91 ID:KyM9P/uN0.net
フレンドとかキャピキャピいらない。
対人やれや、
レイドもレベルにあわせてできるようにしろ低TL はハピナスカビしか出てこん

123 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:38:29.07 ID:Xl5wha0E0.net
はいはいまた3時間限定でフリーザー色違い捕まえて下さいだとさ
だんだんウンザリしてきた

124 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:27:04.94 ID:oTRVmaqc0.net
>>123
それな。
仕事やっちゅーねん!

125 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:01:07.27 ID:tFIpmBQmd.net
>>123
同じくうんざりしてきた。
しかも、仕事だし。

126 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:10:27.74 ID:tFIpmBQmd.net
孵化装置とチケット買って、
プラスを使いながら一定の範囲を
まわって伝説レイドをやるだけのクソゲー
まだ、サーチがある方が活気があったと言う。

127 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:14:22.26 ID:pHAGEV9ea.net
捕獲ゲーにもどしてほしいわ。休みの日に遠出してレア探しに行くのが楽しかったのに。

128 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 07:21:31.25 ID:aLCJHQkdp.net
フレンドと遠くにいながらバトル出来るようになったらいいな

129 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 07:40:54.03 ID:+pqf3Yfu0.net
朝からセブン、マックスバリュ、郵便局、寺社仏閣以外のポケストを回す作業。
面白いと思ってくれるかな?と思いつつギフトを集める。
でも、散歩できる範囲だけだとマンネリになるんだろうな・・・

130 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:12:42.05 ID:rzGc8ZhV0.net
>>127
だな、色々な場所に捕獲しに行ったりジムをしに行ったりするのが面白かったのに
今や孵化装置とチケット変買え買えシステムで
狭い範囲でぐるぐる回ってるだけが最善ゲー。

珍しいポケモンはアンノーンとダンバルぐらいになって
数か月たってもニアバイにすら映らない(W
ホンマどうしようもないゲームになったな・・・

131 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:25:20.24 ID:z9R4tbZ+0.net
第四世代実装で帰ってくればいいよ

132 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:27:37.62 ID:uXC0D4Gz0.net
つまらないと言うか
これだけイベントぎゅうぎゅう詰められたら
自分で優先度決めて何かは諦めなくちゃならないから
やれない出来ない事が増えすぎて呆れてきた
クッソ暑い中ロゼリア色違い探しなんてやる気にならないし
7/7と7/8連続で真夏の3時間彷徨う気はない
死ぬわ

133 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:33:05.55 ID:OpJoHyQJ0.net
かくれているポケモンを常時表示に復活
ニアバイのレア優先の未捕獲時限定を解除ぐらいはしたらいいと思う

134 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:35:26.22 ID:rzGc8ZhV0.net
>>133
というか、ナイアンが半径3kmぐらいサーチできる
アイテムを売ればいいんじゃないかと。

>>132
土曜日仕事だわ。
コミニティディも2日とか昼と夜とか分けてやってくれればいいのに

135 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:36:22.54 ID:SbMx97hNd.net
週末2日間限定はともかく、昼間特定の時間限定ってのは本当勘弁してほしい
仕事ほっポリ出す訳にいかんし……

総レス数 206
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200