2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.19

1 :ピカチュウ :2018/06/26(火) 07:17:10.99 ID:MVK3GE2k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ Part.18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528814417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

555 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 14:35:13.39 ID:f4g5UCn+r0707.net
おまえらがは?30分経ってないだろ複垢乙と怒ったところで金ズリは他のきのみと仕様が違うので、複垢でもなんでもなく単なる金ズリをため込んだ廃人の単垢防衛であることが多いという事実

556 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 14:54:41.06 ID:wfnkDRqrx0707.net
金ズリ使わせる直前に如何に普通の木の実を使わせるかがポイントや

557 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 16:17:51.89 ID:aFmX0Z8Kd0707.net
>>556
15分ほど前に1個使っておくという手がある

558 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 16:28:42.80 ID:46u6Enhz00707.net
>>554
金ズリだろうが普通の木の実だろうが30分で10個が上限じゃねーの?

559 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 17:19:03.58 ID:fDXtoVm200707.net
近所のジムが毎日同じメンバーに占拠されてて辛いわ
置くポケモンも常に一緒で色が変わって30秒以内に6体揃うから不気味すぎる

560 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 17:24:27.56 ID:Bq8GX1Sgx0707.net
そりゃジムから煙が上がれば辞色を期待して注目するだろw
青ジムから煙が上がれば6割りがた黄色になるし
黄色ジムが煙上がれば8割り以上赤ジムになる

561 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 17:44:05.32 ID:/ieEQw5700707.net
殴っている色の煙出れば面白いのにな

562 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 19:51:04.27 ID:IBwoU/Zo00707.net
殴ってるポケモンに青赤黄のオーラ纏わせればいいんだよ
同色だけで攻撃してたなら気兼ねなく置けるし他色なら先に攻撃してた相手に譲ったりレイド前にどちらが先に置けるかの駆け引きができるし

563 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 19:56:32.05 ID:46u6Enhz00707.net
>>561-562
3週目横入りされて悔しがるお前らの顔が目に浮かぶわ

564 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 19:57:50.03 ID:GIrggNDa00707.net
横入りされる方悪い

565 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 19:58:03.94 ID:yK3CqFS000707.net
>>551
新聞に載ってたやろ

566 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 21:11:41.51 ID:mIc4CyvMa0707.net
ジムバトルが戦争なんて大変ですね。
地元に置けなくなって各地の駅の対象ジムに飛ばしてるけどそこそこもつね。
出る杭は打たれると言うように早く崩せば自分に跳ね返るわけだ。

567 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 21:15:40.74 ID:Bq8GX1Sgx0707.net
三周目は最後の一匹だけ倒さずに入り直す

568 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 21:31:57.25 ID:32v4HjJTd0707.net
>>543
じゃあ五人くらいの集団でやれば怖いもんなしかいw

569 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 21:59:03.98 ID:yK3CqFS000707.net
>>567
二匹は残しておけよ

570 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 22:12:17.99 ID:f4g5UCn+r.net
>>558
金ズリは5分だよ
初手金ズリから5分で10個目まで食べさせないとBANにならない

571 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 22:26:28.09 ID:NHG+RrS7d.net
>>548
これだな
結局自分がどうしたいかだよな

572 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 22:38:39.61 ID:C5/+tnBf0.net
金ズリ5分くんウザいw

573 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 22:42:55.05 ID:GIrggNDa0.net
粘着には粘着
3回くらい防げば諦めるよ

574 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 22:53:09.06 ID:GhgmZxf6a.net
>>573
今まさに3周目防衛したら攻撃止まったw
人間の心理としてこの辺なのかな境界線が

575 :ピカチュウ :2018/07/07(土) 22:55:16.06 ID:6N6YEcg20.net
>>572
釣りじゃなくて本気で5分だと信じてるんだろうな

自分でやってみればすぐ分かるのに糞エアプ

576 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 00:42:18.76 ID:rNidy75Md.net
>>575
面倒くさいからNG入れとけよ

577 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 01:03:20.67 ID:jwHlA/Yw0.net
>>561
笑 それおもろいな

578 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 01:05:26.03 ID:jwHlA/Yw0.net
15秒マンの再来

579 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 06:10:21.78 ID:Vo1JfoTo0.net
今朝も赤の複垢位置偽装民どもが5キロ圏内を潰しまくってる
早朝なのにあっという間に満員、他の早朝組は即潰し
リサーチを転機に地元のガチ勢がごっそり辞めたもんだからやりたい放題だわ

辞めたガチ勢は潰しあってても地元民の居場所はちゃんと確保させてくれてたんだがな

580 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 09:15:09.75 ID:du9T6QyHM.net
こっちは黄色ボコボコ
一部の赤と青は知り合いなのかライングループなのか協定結んでるっぽい
ソロは辛い反面気楽ではある

581 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 12:05:36.75 ID:UXke/qQ1d.net
>>578
何それ?

582 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 17:43:45.53 ID:be16lLp10.net
アローラサンドパンって防衛では無能?
もし使えるならおすすめ技教えて

583 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 17:46:48.58 ID:Wv7675cQ0.net
>>582
自分もアローラ卵がサンド地獄の中さっきサンド100が出ちゃったから気になる

584 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 17:49:54.08 ID:Ly8ULF5gM.net
ギフトの通知くるくらいだから
ジム攻撃されたら誰から攻撃されたか通知こさせろよ

585 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 17:52:44.93 ID:LyhmR1N9d.net
>>582
ほのおはともかく、格闘2重弱点だが

586 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 18:02:43.83 ID:jwHlA/Yw0.net
>>584
それingressで実装されてるけど
揉め事と個人特定の大原因になってる(笑)

587 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 18:07:33.39 ID:fdb6WxhLx.net
いいなそれ
ジム攻撃は自己責任とかw

588 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 18:27:35.36 ID:+8RUw7ae0.net
絶対ジム崩すマンってわかると金ズリ無駄にしなくて済むから良いな

589 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 19:43:10.46 ID:C9jldKYOa.net
地元に土日などの休みになると朝5時くらいから4〜5箇所ほどポケモンを置いていく50代くらいのサラリーマンがいる。たまに日跨ぎ狙って置くが攻撃されると徹底金ズリ。それはいいんだが、働いてそれやると寝不足になるだろうに。

590 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 19:48:09.95 ID:tHrV38Cp0.net
>>589
おもろいからそいつ徹底的に叩き潰したいな
二度と逆らえんように

591 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 19:54:32.10 ID:vOJm/VfL0.net
>>589
別に普通のプレーじゃね?

592 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 20:13:23.65 ID:ExDlwQ5t0.net
>>589
これは働いてるだけマシ

593 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 20:34:39.34 ID:+8RUw7ae0.net
おれの場合22時頃からジム活動始めて日跨ぎ阻止みたいになってしまってるから、朝活動する人は大抵好まれるだろ

594 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 21:35:21.18 ID:be16lLp10.net
>>583
100いいなあ…
気になるよね笑

>>585
そうかそれは致命的やな…
〇〇の後ろに限れば有能、とかはないかな?

595 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 21:43:14.74 ID:7SoapJadM.net
グラサン置いてるかー?

596 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 21:45:09.25 ID:k3mY9Y500.net
家ジムの野郎が毎日毎日削り、複数乗せしてるのでジムを撤去してもらう申請をしたよ

597 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 22:00:45.16 ID:CQBdycad0.net
>>594
強いて言うならカイリューの後ろか
氷は二重耐性でドラゴンにも耐性があるから交換は促せるかも

598 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 22:08:15.26 ID:fdb6WxhLx.net
最近はカイリューボーダマンがいるジムだとイワイワバンギが自動選択される

599 :ピカチュウ :2018/07/08(日) 23:56:48.12 ID:CML+oyA40.net
>>594
カイリューの後ろが唯一になりそうだけど今でも硬さだけなら優秀なハガネールがいるからね...ハガネールは2重弱点無いし

600 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 00:42:36.29 ID:lI8sVVhH0.net
>>597
>>599
カイリューの後ろか、なるほど
でもあくまで趣味・ネタ枠になってしまうね
本気防衛じゃない時に置くわ笑
おおきに

601 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 00:46:17.30 ID:KovC7p1v0.net
まあ自分が崩したジムにアローラサンドパン置かれたら間違いなく舌打ちするね

602 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 01:00:11.22 ID:dPdw6alh0.net
>>600
ちなみにアローラ統一したらお慈悲で半日はもったからアリかも
https://i.imgur.com/sKID0KY.jpg

603 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 02:28:07.38 ID:ynVaRHke0.net
防衛で強いアローラは今のところベトベトンだけだね
地面技しか弱点が無いから普通のベトベトンより向いてる
他は二重弱点持ちだったりで趣味枠

604 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 02:30:30.23 ID:VVF2aL+8M.net
カイリキーで撃ち逃げされる時のダメージが増えるだけ

605 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 02:37:24.10 ID:/pOQZQy4a.net
地面技が弱点って言われても出すポケ無くて困るんだよな…

グラードン→クソ個体しかなくて未強化
サイドン→使う気しない
ゴローニャ→岩統一しか持ってない

じならしサンドパンでも使うかな

606 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 03:02:13.00 ID:KovC7p1v0.net
無理に地面出さなくてもアローラベトは普通にカイリキーで殴りきれるから大丈夫

607 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 04:54:46.24 ID:ERih0Anyx.net
俺はレックウザ多用してるからべともそのままげきりんで沈める
正直普通のベベトベトンの方がカイリキーの弱点って要素だけで嫌な存在

608 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 06:24:12.44 ID:wQGJpbKA0.net
アロベトそれなりに置かれているけどカンストと当たることがないのであんまり面倒に思わないんだよな
カイリキーでそのまま叩くだけ

609 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 08:33:32.47 ID:rjWJGSpqd.net
ハピラキゴリラカビバンキとかのジムでも共闘してくるやつの9割はサイドン バンギ ボスコドラなんだけどなんでなんだろう?
カイリキー持ってないとは思えないが!?寄生なのか?

610 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 08:51:34.10 ID:+RNM6QdHd.net
次にエルレイド来たら技しだいではカイリキーを越えてハピナス退治のエースとなるかな?

611 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 09:16:05.04 ID:t14Jm9C10.net
ヨルノズクとマリルリがジム防衛で結構使えるってマジだな
バトル数稼いで帰ってくるからw

612 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 09:39:07.42 ID:ydiQeXpa0.net
ヨルノズクはCP2000超えるからなぁ
格闘等倍だしそれならほかに代用いない?
マリルリは耐性やCP的にかなり優秀っぽいのはわかるけど

613 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 09:45:06.00 ID:dPdw6alh0.net
ヨルノズクランターンハガネールくらいでは、2300行かなくてそれなりに時間稼げるのは
マリルリは特性あればなぁ

614 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 09:49:03.33 ID:ERih0Anyx.net
>>610
原作知らない俺に大まかなエルレイドの特徴を教えてくれ

615 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 09:52:37.71 ID:dPdw6alh0.net
1技に来そうなの サイコカッター ねんりき
2技に来そうなの インファイト つじぎり リーフブレード じしん かげうち

カウンターも爆パンも自力で覚えませんねぇ!

616 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 10:09:00.93 ID:ydiQeXpa0.net
ライト勢ってたぶんいまだに攻撃はカイリュー使ってない?
田舎ジムみるとカイリキー弱点がずらりと並んでるんだよね
ハピ、サイ、カビ、ここまではほぼ確実
あとはカイリュー、ギャラ、ラキあたりがくる

617 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 10:36:14.91 ID:/pOQZQy4a.net
いや、共闘なる時見てたらサイドン、ボスゴが多い。カイリキー使ってたら、おっ、てなる。

618 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 11:07:07.12 ID:5EQa620/M.net
ハピナス
ラッキー
クロバット(Wエア)
カビゴン(のし)
サーナイト(社員)
ピクシー
ギャラドス(ドロ)
シャワーズ(ドロ)

この辺りがジムにいると嫌だね
ドロポンはタイミング合わないから喰らいやすいし

619 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 11:15:19.36 ID:LR58DvKm0.net
ハイドロカノンが発生0.5秒とエッジより早いみたいだけど種族値がアレなんだよな

620 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 11:17:58.28 ID:55IeHwkZd.net
>>618
ノシカビとシャワーズはいやだがサーナイトとピクシーはそうでもないな
まとめてシャドボミュウツーで楽勝だからな

621 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 11:21:21.79 ID:55IeHwkZd.net
さらにグロスまでいたらシャドボミュウツーのおやつだな

622 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:23:43.57 ID:ERih0Anyx.net
サーナイトの社員とか当たって痛い奴使わないだろ?
というか出される前に倒せるだろ
サーナイトの本当に怖いのはシャドボだよ
ラグで凶悪だし弾に当たり判定無いし
何より吹き出しが出たらこちらも攻撃止めるから出が遅いってのはハンデにならない
サーナイトはカイリキーとミュウツー相手にできるから配置する価値がある

623 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:32:34.54 ID:LR58DvKm0.net
シャドボサーナイトとかジムにいないレベルなんだが

624 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:33:50.43 ID:ERih0Anyx.net
>>623
レイド関東では増えてきたよ

625 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:36:55.38 ID:zn/O6V69p.net
シャドボだとおすすめバンギ軍団にかみかみされるだけだからないな

626 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:41:29.28 ID:Nxame0pi0.net
防衛サーナイト()は避けた時のダメージ
対カイリキー 念力24 社員120 シャドボ72(念力6 社員30 シャドボ18)
対ミュウツー 念力11 社員77 シャドボ90(念力2 社員19 シャドボ22)

この2体以外で攻撃される可能性も考えると社員の方がいいな

627 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:41:56.75 ID:ydiQeXpa0.net
もう技に関してはセオリー通りでいいと思うけどな
だれが攻めてくるかわからんし、なるべく多く対応できるほうがいいやろ

628 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:42:17.42 ID:/pOQZQy4a.net
シャドボキッズはNG入れとけよ。頭おかしいから。

629 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:45:25.28 ID:fNPy4LFEd.net
技スペ無いんだろ可哀想に

630 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:46:47.48 ID:T+tvXRUb0.net
>>618
クロバットのエアカッターはダメだろ。

ライコウに交代される想定なら交代時間込みでギリギリ1発撃ってくれそうなヘド爆

自動選択&脳死連打ボスゴドラを想定するならシャドボ(唯一今ひとつにならない)

631 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 12:57:25.63 ID:ERih0Anyx.net
シャドボサーナイトと戦ってみてからレスしなよ
ちなみにミュウツーレイドの曇りで便利だぞ
その時だけ技1をチャージビームに変えて
特にきあいだまのときは圧倒的にダメージ取れるよ

632 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 13:02:05.39 ID:ERih0Anyx.net
>>625
おすすめでかみかみバンギは選出されない

今都心周辺のジムの半数にサーナイトがいる状態
それは実際に戦って嫌だと感じたからその能力を評価しての事だろう

633 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 13:05:16.20 ID:ERih0Anyx.net
>>629
定期的に捨てるほどあるよ

今シャドボサーナイトは後楽園の近くのジムに配置してあるよ
そろそろ7時間経過します

634 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 13:45:33.11 ID:FeovVWSGM.net
かみかみバンギでシャドボサーナイト殴ってみたいとはおもってるけどシャドボサーナイトなんてジムにいねえよ

635 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 14:11:35.03 ID:ERih0Anyx.net
>>634
かみかみバンギならシャドボも社員も変わらんよ
なんのデータも取れないよ
シャドボミュウツー使え
2発でカンストミュウツー落ちるぞ

636 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 14:16:47.44 ID:ydiQeXpa0.net
>>635
2発食らう前に相手落ちるやろ?

637 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 14:34:03.60 ID:ERih0Anyx.net
>>636
実戦だと複数が相手だと避けバグでHP半分切ってると戦闘不能
ラグでボールに当たり判定がない真空ダメ
チャージビームの場合ならミュウツーとの撃ち合いは技ゲージがサーナイトの方が先にたまる上に一方的にダメージ取れる
まぁこれはレイド前の乱戦くらいにしか使わないセットアップだけど
俺はカンスト9体で使い分けてる

638 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 15:15:55.65 ID:x8IYM1ZEa.net
シャドボサーナイトいたらアタッカーとしてのアロベトが有用
グロス×ミュウツー×でボスゴとアロベトの2択に

639 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 15:41:54.90 ID:WXQu/8t60.net
またシャドボキッズ湧いたのかw

640 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 15:45:22.67 ID:ERih0Anyx.net
>>639
何だかんだで毎日来てるけどなw
さすがにもうシャドボサーナイトに気付いたかと思ったがまだまだだったか
首都圏では何人かは理解して実践投入してるぜ

641 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 15:48:24.96 ID:q0XAVLKAa.net
バカが騙されてるだけやで
シャドボは対ミュウツーしか見てない

642 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 15:48:29.56 ID:OgjGO2B/0.net
シャドボキッズは思い込みが強いだけだと思ってたが
>>631の曇りシャドボ理論で渾身のエアプアピ

そもそもサーナイトはシャドボだろうがシャインだろうが
技2を撃つ前に死ぬ可能性がある時点で通常の防衛では論外

643 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 15:50:27.78 ID:1nX4rhdna.net
お前ら荒れるから相手にすんなよ…

644 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:09:14.65 ID:ERih0Anyx.net
>>642
では何故にジムにサーナイトがあんなに増えたのかな?
結局サーナイトをほぼノーダメで倒せるやつはごくわずかで大概の奴は苦戦してる証拠だろ?
お前がダメなところは全然実践での実績がないままシュミだけの机上空論だけで語るところなんだよ
体験談が無いからね
現実は現状のあらゆる配置組み合わせのなかでダントツでキツいジムなんだよ

645 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:18:59.86 ID:OgjGO2B/0.net
>>644
いや実践結果の話やぞ・・・
いちいち言いたくないけどバトガ12000の感想として
サーナイトは何度やってもボーナス
カッターミュウツーでゲージ2本貯めて2連で撃てば分かる

確実性を取るならサナ前のポケモンでゲージ貯めとけばおk
サナ前を最適続行と直前交代でミュウツーゲージ貯めの差は
ミュウツーの種族値とサナ瞬殺でおつりが来る

646 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:31:11.07 ID:MCMnb8Os0.net
シュミちゃうでシミュやで

647 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:34:25.63 ID:HNV620Hud.net
趣味レータ草

648 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:34:41.28 ID:ydiQeXpa0.net
バトガ12000ってのは少なすぎるからスルーしてくれって意味だよな?

649 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:39:25.55 ID:MCMnb8Os0.net
12000は少なくないだろ
ライトな自分でも30000超えてるけど

650 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:42:59.78 ID:2JoRL3ICa.net
>>648
さすがに1万越えを「少ない」とは言えない。
自慢なら他所でやれ。

651 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:48:47.32 ID:azsrm7TLa.net
バトガが多い人なんて、家ジムなんだろうなこの人程度にしか思わないわ。

652 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:52:38.52 ID:DoOH4Onk0.net
いやぁ12000は流石に少ないだろ
ジム戦嫌いだからなるべくジム戦せずに毎日50コイン貰おうと考えてる俺でももっといってる

自慢って言っても5万以上なんてゴロゴロいるし10万以上の奴だっているのにどこに自慢要素があるんだ?

653 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:52:40.66 ID:ERih0Anyx.net
バトガは35000位だけどジムリーダーは48000

654 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:55:50.00 ID:MCMnb8Os0.net
シャドボキッズは青かよ

655 :ピカチュウ :2018/07/09(月) 16:56:14.26 ID:ERih0Anyx.net
基本的に俺は3人で普段行動してて
ジム置きはだいたいハピサナミロかラキハピサナで安定してる
東京のど真ん中で10時間防衛するのは普通になってきた
今も東京ドームとシビックセンターの間にあるジムにシャドボサーナイト置いて10時間越えた

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200