2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.19

817 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 12:54:38.83 ID:TIgx3agOa.net
そろそろ夏休みの季節だし
カンスト100のキマワリでも置いてみようかな

818 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:04:02.59 ID:J4RdJMaja.net
>>815
資本力w

819 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:16:31.35 ID:3Iedeopm0.net
仲良しの二人組でハピなぐると何秒くらい?

820 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:19:05.56 ID:WhPpa6jE0.net
コイン欲しいから8時間経過したら回復してくれなくていいし、さっさとジム壊して欲しいわ

821 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:42:44.98 ID:tuM3gAO7M.net
>>819
15秒

822 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:57:03.40 ID:tW8T+PG00.net
孤独の単垢でやってるから管理ジムが憎たらしい
知り合いが出来れば二人でボコボコにしたいわ

823 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:57:37.13 ID:U7p0sUY80.net
>>820
やっぱ自分がコイン貰えるかどうかが最優先だからなー。
既に置かれてるポケモンが8時間超えてようが自分が今置いたのなら全員に金ズリ投げるし、
その日既に50コイン貰えてるなら、別のジムは次の日に繰り越すために容赦なく金ズリを投げるぜ。

824 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:09:36.84 ID:3Iedeopm0.net
>>821
フレンドじゃない状態だとどぉ?
親友になるとどうなるの?

825 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:16:09.83 ID:LehwZocza.net
>>812
伝説複数20→35にする飴有るくらいレイドした奴はとっくに40
→伝説強化出来ない低TLは弱い

826 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:31:04.84 ID:/S5RbqmK0.net
>>825
2月から始めました
TL36です駅前で活動しており伝説系はミュウツー2匹色違いカイオーガ98%一匹はpl38です
ほかにもよく名前は上がるポケモンはすべてpl38です
レイドのダメージ量も安定してとれております
ジム戦も金に物言わせてきんずり使っていたら他の色の人の足が遠のきました

あ^^ライコウと裂空ザ欲しいです^^

カイリューとラティオス98%がpl38なのでレックウザは別にですがライコウほしいです^^

827 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:40:42.04 ID:GtSfMuq60.net
ガイジがガイジを呼ぶ

828 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:48:20.59 ID:RXbtPVAxM.net
ライコウとレックウザはホント使えるよな
レックウザ強化したお陰で、FFFカイリューの出番が全くなくなっちまったw

829 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:50:23.56 ID:ly6QXMBbx.net
行きつくとレックウザだけでジムは全部片付く

830 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 15:43:57.32 ID:OAknYIicM.net
近くがキャモメの巣何だがペリッパーってワンチャンある?

831 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 15:49:52.47 ID:mAH30/dod.net
>>830
格闘耐性込でカイリキーを20秒ちょいしか耐えない

832 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 16:52:49.07 ID:l4D5e1Xqa.net
ジム見ていてTL40でカンストしてないポケモン見るとバカにしてしまう。雑魚ポケ、趣味ポケは何とも思わないけど。

833 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 16:54:44.87 ID:bfJ4G/hr0.net
レックウザいてのハピラキはやっぱりカイリキーがはやいよ

834 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 16:55:26.00 ID:bfJ4G/hr0.net
いても

835 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 17:12:09.62 ID:4aECD0Nea.net
>>833
>>828 さんは「カイリュー」と言っていて
「カイリキー」ではないですね。

836 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 17:54:20.57 ID:ly6QXMBbx.net
>>833
強風でカンストハピナス50秒で万能ポケモンの利便さ
フェアリー以外なら継続できる使いやすさ
インターバル短縮には便利だよ

837 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 18:14:21.63 ID:Gy1wXv1M0.net
強風とかほとんどならんからなあ

838 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:41:28.22 ID:x7JGwwuy0.net
攻撃でミュウツーとか万能って言われてるヤツ使わないな
適性のポケモンで攻撃するのが早いし

839 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:49:40.11 ID:6nppBaEQ0.net
>>837
むしろ強風はよくなるほうだろ
風吹いてれば他の天気を上書きして強風判定になるからな
逆に晴れとか滅多に見ない

840 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:53:13.87 ID:V3u/KSML0.net
風がそれなりに吹く地域なら強風は割と来る

霧は見たことがないぞ!

841 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:59:06.08 ID:CM8R1od1a.net
強風はほとんどないなぁ。曇りが多いし必然的にカイリキーの出番ばかりに。

842 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:06:20.68 ID:Gy1wXv1M0.net
>>839
それ都内の話だよね

843 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:10:01.25 ID:fAMEZf/id.net
強風多い地域は有利だよな
レイドもブーストかかりやすいし

844 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:14:32.42 ID:F/mBMHd7M.net
風多いって群馬じゃないか

845 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 23:29:49.32 ID:i5nr0lqW0.net
基本適正だけど中途半端な奴はレックウザでぶん殴るのは割と早いことがあるな
こいつは壊れてる

846 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 23:43:16.24 ID:6LPi2hO/0.net
アローラベトベトンはレックウザで攻めるのが一番早い計算になってる

847 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 23:52:17.04 ID:V3u/KSML0.net
どろかけとドラゴンテールの差を見ると泣けてくる
しかもげきりんは2ゲージ技だし

848 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 00:23:30.36 ID:Ba2T+Jl10.net
>>817
おしゃれね

849 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 00:55:09.13 ID:smQyMpq00.net
レックウザ等倍で殴るくらいならどう考えてもシャドボミュウツー だろ

850 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 01:19:11.62 ID:/A8SvmM5d.net
今すごく悩んでるんだけど、ハガネールって噛み砕くとヘビボンどっちが良いんだろうな
噛み砕くはカイリキーに軽減されてるけど、カイリキー使ってる層はレイドカイリキーソロやってたらヘビボン避けは上手そう

851 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 01:21:18.57 ID:/A8SvmM5d.net
カイリューorギャラドスの次限定で置くこと想定したらライコウは交代してくるとして、フリーザーorイノムー(4世代来たらマンムー)に強くなれるヘビボンの方が良いのか

852 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 02:36:47.53 ID:i2Ch78ck0.net
またシャド厨っすか
採用率の高いノーマルで止まるシャドボはクソだって何回言えばわかるの?

853 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 06:51:56.16 ID:JmH+fsTJx.net
個人的にミュウツーはサイコカッターがめんどくさいから却下だわ
あれでハピナス殴ってる奴は尊敬します
正直な感想はエスパーでシャドボならサーナイトの方が快適

854 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 07:49:49.97 ID:nGUcYD4X0.net
>>846
試しにシャドボミュウツーと比べてみたら、8〜13秒くらいレックウザの方が早いんだな。

855 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 09:15:31.44 ID:ASJ9See/0.net
攻めるときはカッターシャドボもねんりきシャインも普通に使うぞ
まぁ後者は先頭がドラゴンかつ金ズリしてくれる時限定だけど

チャジビの代わりにフェアリー技来てくれれば平時の氷ポケと取り替えるんだけどな

856 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 09:29:51.02 ID:URYL2e+VM.net
>>855
対ドラゴンだと氷が二重弱点だから、フェアリー統一になっても微妙な気が。攻撃種族値の高さで補えるかな?

857 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 10:32:58.73 ID:JmH+fsTJx.net
チャジビシャドボのサーナイトはきあいだまミュウツーレイドで少人数になったときに便利

858 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:05:44.13 ID:m7YKV63N0.net
ドラゴンはルージュラで殴るほうがさすがにレックウザより早いっけ
大して変わらないんだっけか

859 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:14:57.86 ID:ASJ9See/0.net
>>856
速さは圧倒的にルージュラだけど技1避けが面倒くさがりなワイには好かない
まぁ第四氷来たらどちらもお払い箱だが

860 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:19:34.13 ID:m7YKV63N0.net
回復にかかる手間とかも考慮したら何当てたらいいかっていろいろ迷うよな
端末性能とかも考えるとさらに

861 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 12:45:06.72 ID:QHJskKUcM.net
カイリキー3体、ライコウ、ミュウツーまでは固定だけど、あと1体が迷うんだよな
フリーザー、レックウザ、プラントバナ、ラグラージあたりを入れ替えて使ってるけど、正直めんどい

862 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 14:35:50.52 ID:2Su45NHn0.net
プラントバナ完全体カンスト持ってるけど、あのもっさり間が嫌で全く使ってないわ

863 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 14:42:25.44 ID:JmH+fsTJx.net
ツルムチのレスポンス悪くなってライコウ依存になった
フリーザーってまともな2ゲージ技あったっけ?

864 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 14:48:08.21 ID:MV+U+cOv0.net
>>863
冷ビがあるぞ。

865 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 22:00:05.88 ID:+bW4jlr5p.net
https://i.imgur.com/1aLGXNs.jpg
このエラーの原因なんなの?

866 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 22:06:30.17 ID:HAN74Y9Nr.net
最近多い
多段落としの対策じゃね

867 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 22:10:03.83 ID:+bW4jlr5p.net
俺複垢持ってないぞ
本スレのぞいたら今はみんなそうみたいね

868 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 22:23:46.39 ID:HAN74Y9Nr.net
カイリキーだと倒すのはやすぎて多段認定されているとか
一体ずつ相手してるとよくなるよ

869 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 22:46:18.83 ID:Y2cS9yUr0.net
多段封じならメッセージ無しで白くなって戻されら

870 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 23:07:53.10 ID:Q/7lsM9u0.net
たまに複数置きで2番目以降にハピ置くやついるけど何考えてんの?

871 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 23:17:51.40 ID:ligHDod50.net
メイン垢が後ろになるように置いてるだけだろう
1匹目が抜かれてもメインを金ズリできる

872 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 23:46:23.37 ID:zRUoQ7hld.net
レイド前に6番目にハピ置いて金ズリ防衛すればたいていの奴が早々に諦めるけど

873 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:04:07.89 ID:wR7bAzVwp.net
偽装にやられると思って適当に置いたビードルが日付またいで草

874 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:04:48.71 ID:5x15MLdY0.net
ハピ切れしてる時とかは2番目になったりするかと

875 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:06:57.20 ID:SfY3NeBid.net
曇りにラキ置くの躊躇してきた
そこで原種ベトをカンストしようと決意した
技は毒付悪波

876 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:20:02.24 ID:V672B+VMr.net
>>875
技1はまとわりつくじゃないのは何かこだわりがあるの?タイプ一致とはいえダメージ低いしジム戦でよく使われるアタッカーに抜群とれるわけでもなし

877 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:27:51.80 ID:RXjnUPXd0.net
またアローライシツブテをジムに置くアホが大量に現れるんだろうな

せめてゴローニャを置いてくれ

878 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:28:03.26 ID:YPMc05Gk0.net
14/18抜いたところからいきなり横入りの上複垢4体同時置き
そのままバトルに再突入するも4垢で金ズリ
やっとれんわ!

879 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:35:59.22 ID:RXjnUPXd0.net
>>878
ほんとやってられねーよな…

俺もジム戦始めた頃はそういうのに腹立ってたけど、今はもう諦めの境地だわ
あおり運転してくるアホと同じだと思ってる

880 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:41:23.49 ID:rg7gQ72B0.net
>>878
別に横入りは悪いことちゃうからな
最初に攻撃始めたら自分のものって思う方が自己中なんちゃうか

881 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:55:53.27 ID:KAHJCYYK0.net
いや 悪いだろ

882 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:04:20.28 ID:pTL0WSxYd.net
一番めんどくさい1周目ハピを殴ったやつを優先すべき

883 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:06:38.04 ID:rg7gQ72B0.net
>>881
ジムは誰のものでもないんやで

884 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:06:49.62 ID:3BjxRwXY0.net
バカっぽい関西弁のが悪い

885 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:09:58.26 ID:RXjnUPXd0.net
サッカーで言うと、相手チームにケガで転んでるやつがいたらボールを外に蹴り出すみたいなもんだろうな
別にルールで決まってるわけじゃないけどマナーとしてそうする

ただポケGOは必ずしも明確な衆人環視のもとでのプレイじゃないし、運営も取り締まる気がないからそういうマナーが機能してない
確かにルール違反ではないから、やりたいやつは好きにやればいい

886 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:16:23.56 ID:PaediBcn0.net
>>878
煽りじゃなく知りたいんだけど複垢って何故わかったの?

887 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:20:07.46 ID:rg7gQ72B0.net
そう言う自治厨が一帯占拠とかしてるんだろうな

888 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:25:02.29 ID:zP1cKkJn0.net
攻撃や回復速度で複垢かどうかはある程度推察出来るかな
アカ数増えれば尚分かりやすい
てかまぁそれ以前に地元の複垢はレイド含め現場を見かける機会が多い

889 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:44:17.67 ID:5x15MLdY0.net
待ってましたとばかりに3周目横入りは流石に人間性疑う

890 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:44:53.02 ID:rg7gQ72B0.net
むしろガチ勢は複垢じゃない方が珍しいイメージだわ

891 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:50:29.87 ID:wR7bAzVwp.net
複垢持ちに勝てないから自分も作ったって人結構いると思うけど恥ずかしいよね

892 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:04:01.14 ID:rg7gQ72B0.net
恥ずかしいと言うか単純に時間の問題だな
ジム潰す時も3人でやるより3人6垢でやった方が早いしレイドも少人数でクリアできるし防衛も楽
バカ真面目に単垢でやってたらストレス溜まりまくりじゃない?

893 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:04:05.43 ID:S1psud9Z0.net
大きい駅前のジムでは、ほぼ100%3周目に横入りされる。
低TLのサイドン、ボスゴドラ、バンギが多いから、
一人じゃハピ倒せないからやってると思ってたけど、あれって複垢なの?

894 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:10:24.01 ID:IbdlGcs50.net
複垢のほうが単垢より時間使ってるっていうのは否定できないと思うが

895 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:14:40.77 ID:rg7gQ72B0.net
2台数2垢数なら時間ほぼ変わらんぞ
むしろジムに費やすトータルの時間を考えれば2垢の方が時間節約できるレベル
1台複数垢なら倍以上時間かかるだろうけど

896 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:20:49.82 ID:IbdlGcs50.net
アカウントぶんの
レイドパス消化・ゲットチャレンジ
毎日の捕獲・ボックス整理
必要に応じて強化


高速ジム戦、ジム監視
やっぱり複垢のほうが時間使うことになるだろ
単垢は粘られたら諦めるかBANなるからジム監視は基本日付変わる前しかしないし

897 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:23:05.00 ID:IbdlGcs50.net
あとギフトの投げあいもあったな

898 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:26:09.86 ID:x5rcObp4a.net
タスク消えたアブソル4卵ソロ

899 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:28:36.64 ID:rg7gQ72B0.net
>>896
全部片手で操作できることなんだが・・・
君は腕が一本しかないのか

900 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:32:04.47 ID:wR7bAzVwp.net
複垢持ちが不正行為正当化しようとしてて笑える

901 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:33:46.07 ID:rg7gQ72B0.net
不正の正当化じゃなくて勘違いor理解力のなさを指摘してるだけだが

902 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:35:54.41 ID:IbdlGcs50.net
費やす時間の話してるんですけどね。

903 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:39:07.30 ID:IbdlGcs50.net
毎日崩したジム監視して攻められたら金ズリしてるんでしょ?
ジム崩すのは早いけど結局トータルの時間は単垢のそれより多いと思うんだがな

904 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 02:51:10.12 ID:kO29zBS20.net
時間節約とか考え出す時点でゲームがお仕事感覚になっちゃってるからやめた方が、と思うけどなかなかやめられないんだよな

905 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 03:35:22.02 ID:7hwiRyjSd.net
>>892
バトルを楽しんでたらそんなこたにはならんな
ただ何故か時間がないのにジム戦するような時は、たしかにストレスにはなる

906 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 04:53:22.17 ID:ekBkPWNU0.net
ブラッキーが防衛で強いとか言われてて良いイーブイ取れたからブラッキーにしたが、カンストさせる前にどれくらい強いか既にいたPL35のブラッキーを他色の副垢で攻撃してみたら弱いやんけ。
特にカイリキーに弱いのが致命的。
カイリキーとライコウに弱いポケモンは防衛向きとか言うのやめよう

907 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 04:58:24.39 ID:RXjnUPXd0.net
複垢持ちが開き直って堂々とプレイしてるのはさすがに図々しいな

効率重視か何か知らんが、不正は不正なんだから日陰でみじめにコソコソやっててほしい

908 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 06:27:22.17 ID:18w9Ze4lM.net
>>906
さすがにそれはジョー・ジャクソン

>>907
複垢批判は他でやれ

909 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 07:08:16.75 ID:A70PLgb30.net
ハピカビと続いてたからカイリキー交代要員としてエーフィ置いてみたらその後ブイズ置く奴なんなん(ほっこり)

910 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 07:35:04.23 ID:hOscqL+px.net
帰宅時間の都内
特に新橋銀座神田秋葉原辺りだとスマホ1台でやってる人の方が少ないから見に行ってみ?

911 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 08:33:48.51 ID:R8jQtsep0.net
>>880
激戦区ならともかく、住宅街のジムでラストからいきなり共闘して横入りされたら腹立つよ。
しかもそういうことする奴は大抵複垢だから金ズリ防衛を延々とやられる・・・。

912 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 10:09:46.31 ID:jrK+JsaN0.net
横入は普通にするけど崩した後は先に戦ってた人が置くまで待つわ

913 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 10:15:07.73 ID:qRwYtFJT0.net
>>912
そういうマナー知らないヤツいない?

自分も先にやっていて最後の1体だけちょこっと乱入して先に置くバカタレいる
同色なら許すが他色ならぶっ潰すw

914 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 10:23:07.90 ID:jrK+JsaN0.net
マナーってか自分は余計な恨み買いたくないからそうしてるだけやな
横入横取りする奴はそういうの気にしないんだろうしルール違反でない以上好きにやったらええと思う
同じく他色に横取りされたら即潰すけどな

915 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 10:32:48.14 ID:hOscqL+px.net
そういうときは満室になるまで待ってから先頭だけを…

916 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 10:55:50.11 ID:xAhndta30.net
人質取られるのが嫌だ
崩してハピ置くとTL30台前半の多色の複垢が複数で雑魚置きした上に金ズリでジム保持されて数日帰ってこなかったりする
周囲は俺が金ズリしてると思ってるんだろうな

917 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 11:45:18.37 ID:adkBWzZhr.net
新宿とかのメガジムだとジム攻めも必ず不特定多数になるから、横入りの概念自体無くて落とした後の早いもの勝ちジム起きまでゲーム性と思える、
けど住宅街とかの深夜のジムで一人でこつこつやってる時の横入りは絶対許し難い。

918 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 13:07:03.81 ID:9skL3mqQ0.net
先頭バンギ置く奴って大抵青な気がする

919 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 13:18:12.50 ID:8IGStjsM0.net
>>917
分かる
横入りも含めてゲームと言われたらそれまでだけど、ローカルなジムで三周目の最後の方で横入りされるとちょっといらっとくるよ

そのポケモンがまたボスゴとかサイドンってお前…😂

920 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 13:24:20.41 ID:GSrEvwUa0.net
分母が多ければ馬鹿も多い

921 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 13:34:11.73 ID:WKtj8kDta.net
>>903
2台同時操作だから時間は変わらないよ
同時に操作できない4台5台なら時間が余計にかかると思う

922 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 14:20:53.53 ID:YPMc05Gk0.net
>>886
遅漏スミマセン
垢が****123、****abc、12****34みたいな感じ(****は同じ)
一晩寝てよく考えたら推測の域でした、決めつけたらいけないよね
申し訳ないです

923 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 16:11:36.61 ID:Mk53BNYNd.net
レイドバトル同様ジムバトルも鍵かけれればいいのに

924 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 16:58:30.53 ID:WKtj8kDta.net
うちの地域のレイドリーダーは数字だけ変えたアカウントをたくさん作られていじめられてたわ
そいつが置いたら複垢っぽく見えるTL5〜10くらいの似た名前のアカウントがジム埋めるって感じ
まあいろんな奴に粘着してたから自業自得だけど

925 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 18:29:03.90 ID:8IGStjsM0.net
>>924
嫌われすぎだね
普通そこまでされない

926 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 18:37:49.41 ID:O42HFrz5d.net
うちの近所にもいる
団地の中にあるジムで、同じ団地の住民に嫌がらせする老夫婦

927 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:10:43.58 ID:WKtj8kDta.net
>>925
車とかバイクでジム妨害してたからな

928 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:13:54.42 ID:8I8ez3D50.net
デュエルディスクみたいにスマホ並べて操作できるようにすればめっちゃ効率よくね?

929 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:17:55.89 ID:0r3cDeOsM.net
>>906
それを言うなら、対策ポケモンに瞬殺されるようなのを防衛向きというのをやめよう、だな
このスレはこれがわかってない奴が多い

930 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:22:18.72 ID:kUhMRuGJ0.net
>>929
サーナイト推しのやつとかな

931 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:22:49.25 ID:KAHJCYYK0.net
>>929
じゃあ君がジムに置くポケモン書いてよ

932 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:45:11.52 ID:8I8ez3D50.net
サーナイトは格闘絶対許さないマンだからワンチャンある
特にラッキーの後ろとかカイリキーがゲージフルチャージで抜けてくるような場合

933 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 20:12:02.83 ID:HVmD//u80.net
最近復帰したんだけど、ジムタップしてからGPS切って位置固定するやり方って出来なくなってる?

934 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 20:17:42.64 ID:JcCrpIChx.net
>>930
お前なんで俺らより低いステージしかしらないのに偉そうなの?
お前なんて俺から見たらゴミだよ

935 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 20:24:31.08 ID:KAHJCYYK0.net
>>933
いやずっと出来てたけどな

でも今日更新してから試してないから今日出来なくなってる可能性はある

936 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 20:33:26.01 ID:EoGiVs+hd.net
>>935
んじゃGPS切るまでに暴れてただけかな
地元のイオン崩すの諦めてきた

937 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 20:53:33.50 ID:71O75dzz0.net
アローニャは技がボルチェン・ワイボ使えるのが優秀だな
ワイボをかわされたとしても技1かわさないカイリキーなら体力を半分以上奪う
電気技なら水タイプが出しにくいし岩技なら草タイプが出しにくい
糞技しかない地面タイプとか出させた時点で勝ちだろ

938 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 21:38:35.65 ID:O42HFrz5d.net
>>906>>929
どっちも防衛向き

939 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 22:27:53.26 ID:RaFiWY0Cd.net
ハピナスって思念シャインを超えるワザある?

940 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 22:37:34.67 ID:Hm+9/Vn+0.net
ないアフィ

941 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 22:38:05.52 ID:QulAJwHRa.net
ボルチェンもワイボも強烈だからアロニャンは有りだわ

942 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 22:42:13.60 ID:RaFiWY0Cd.net
ないんや

943 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 22:44:40.72 ID:7pcS1OHiM.net
ハピナスはポケgoで技2でたまごうみ使われたら一人じゃ倒せなくなるだろうな

944 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 22:52:16.03 ID:FoAUdksor.net
ハピナス出産するのかよw

945 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 00:00:53.02 ID:/tYnv8fg0.net
黄色1人で必死にジム作ろうとしてるのに、誰も仲間が来なくて大きくなる前にすぐ潰されてかわいそうだったわ

946 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 00:08:14.14 ID:pjEBHIkur.net
>>945
お前んちのド田舎アピールか?

947 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 00:09:02.49 ID:pjEBHIkur.net
とりあえずスカイツリーエリア半分黄色ジムにしといた
暇なやつ潰していいよw

948 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 01:52:01.85 ID:Xrv9BFE30.net
エーフィにバンギをぶつけた流れで次のデンリュウと対戦したけどボルチェン気合玉でけっこう削られた
倒せないことはないけどやられた感がハンパない

技1は威力大で技2はタイプ不一致を痛感した

949 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 02:20:14.03 ID:G1rWVwxl0.net
ヘビーボンバーカイリキーでサーナイト倒せるけど引き分けみたいなもん

950 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 02:53:56.42 ID:6SAn5G/D0.net
>>937
アロベト(ノマベト)とアローニャ同時置きダメ絶対
曇り強風以外地面一択のサンダースレイドがある点でも地面の需要爆増

951 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 09:38:12.03 ID:xDrIhoJMa.net
アローニャもゴローニャもジムに置くものではないと思うがな

952 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 11:44:02.90 ID:EfEuMV9Q0.net
金ズリ防衛する前提でのジム置きは攻撃力の無いハピよりもノシカビの様な気がするのだけどどうかな

953 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 11:44:31.98 ID:EfEuMV9Q0.net
ごめん、攻撃力の無きラキより
だった

954 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 12:18:50.84 ID:7VPD4NsT0.net
まあ両方置くけど攻め手が何求めてるかによる
バトガジム経験値求めの廃相手ならラッキー

955 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 13:03:28.15 ID:7sV/WaPn0.net
やっぱり時間かかるラッキーじゃないのか?カビゴンより

956 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 13:29:02.42 ID:sXFKVtOG0.net
どっちも置けが正解
ただCP1000以下のラッキーは置くな

957 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 13:49:07.35 ID:uZerd4pUF.net
>>928


958 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 14:42:52.10 ID:bTeiC443d.net
>>956
いや、フル強化じゃないと許せん
フル強化ラッキー置きたい人の大迷惑

959 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 14:46:01.30 ID:BlGccU5c0.net
赤のkohno1、thisiscohada、yasu6q、megyuki2、Dreamer05

つぶしてくれ!
ついでにしね!

960 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 15:17:41.32 ID:Mllb1Pm90.net
>>958
フル強化ラッキーなんてなかなかお目にかかれないぞ

961 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 15:19:05.39 ID:CNZ1Wj0xM.net
>>959
小学生かよ、自分でなんとかしろ負け犬

962 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 15:51:45.72 ID:9LvB8Myza.net
>>956
ラッキーなら1300は欲しい

963 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 15:59:01.65 ID:hJsilOyna.net
ハピナス 2800辺り〜
ラッキー 1200辺り〜

正直この辺りからは大差ないからねぇ
あとは技2を社員にしておいてくれたらいいよ
種族値おかしいからCPが少し低くても個体値次第で撃破時間かかるのまでいるし

964 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 16:12:51.31 ID:Ra6eHa4Ud.net
はたく破壊の奴多すぎる

965 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 17:18:59.18 ID:N8acMdsqa.net
ハピナス3100〜
ラッキー1300〜(できれば140)

1週目だけなら2800、1200でもいいが3週目までを考えると3100、1300は欲しい
ラッキーに関しては1200と1400じゃやっぱ違う

966 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 17:53:42.45 ID:w0pJLqzrx.net
1300のラッキーは3回目がブニョブニョw
1400あると3回目も硬い

967 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 18:03:49.21 ID:UdiMsKsVd.net
気合いミュウツーを愛用してるが、気合玉5回撃たなきゃいけないハピはマジうざい
やっぱりハピはフル強化に限るよ

968 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 18:08:13.49 ID:c4YXyFgy0.net
>>967
気合いミュウツーを使うのが間違ってるw

969 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 19:50:16.31 ID:w0pJLqzrx.net
おすすめで戦う人は
どうしてもサイドンやボスじゃ3100以上のハピナスを倒せない
故に3150は欲しいね

970 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 20:04:00.26 ID:sXFKVtOG0.net
ってか先頭ハピナスが当たり前になってるのにおすすめ勢なんて本当に存在するの?

971 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 20:24:54.68 ID:pguBcooU0.net
ギャラドスで殴ってるTL40は見たことあるw

972 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 20:24:57.01 ID:Xjj/KTco0.net
ラッキーとハピナスで重要なのはCPじゃなくてPLじゃね?
勿論ジムに置いてあるだけじゃそこまで分からないけど
CPは一つの目安だね
ハピナスはAAAフル強化で3060なのでこのくらいは超えててほしいが

973 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 20:26:41.57 ID:5xpn9lsfd.net
同じとこ毎晩ジム戦やってる同色に助っ人で向かったらサイドンで殴ってたなあ
物凄い根性があってサイドンでジム落としてるから凄い

974 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 20:42:58.33 ID:2VmVZ1iXd.net
>>971
カイリキー揃うまではギャラドスでハピナス討伐してたわ
当時はハピナスも3000超えいなかったけど

975 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 20:44:36.90 ID:w0pJLqzrx.net
>>970
恐らく今でもおすすめで戦う人の方が多いかもしれない

976 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 20:45:33.27 ID:2VmVZ1iXd.net
ハピナスは見かけのCP高くてもFDDみたいなのもいるから要注意
ハピナスは攻撃Fなら89でもCP3200行くけど、攻撃E以下だと絶対CP3200超えない
でも実際にはFDDよりEFFのが強いはず

977 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 21:04:47.77 ID:Oc9pGUp90.net
>>969
え、倒せないん?
いつもカイリキー使うから知らんかった
それで時間切れするんだw

978 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 21:34:17.19 ID:r5ZwfdVdd.net
>>977
格闘サイドンなら倒せるはず

979 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 21:36:56.59 ID:UWc5taQR0.net
飴が足りないんだ…

980 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 21:40:52.80 ID:XpYSjmys0.net
バクオングのチャームボイスてかなりいたくね?フェアリー3ゲージ技てなによw
こいつにカイリキーで挑んだ奴回答くれ

981 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 21:48:12.83 ID:Vjt5YOih0.net
>>976
なんならそのFDDより0FFの方が強いよ
防衛は防御とHPの個体値が全てだからね

982 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:04:40.88 ID:UWc5taQR0.net
ハピナス4体あって、
3体が3000台、1体が2910で止めてるんだけど地元の色から地雷扱いされてるのかな😂
ジム落としてハピナス置きたいからとりあえず数揃えた感じ😨

983 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:20:22.81 ID:Mllb1Pm90.net
>>970
多分おすすめで闘う人の方が多数派
なぜなら共闘になるとおすすめで見たポケモンがそのまま反対側にいるから

984 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:32:01.88 ID:7hBcmmiM0.net
防衛は防御と体力がすべてって
相手の体力削って継戦能力落とすのは全くの無視か

985 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:33:40.63 ID:ZeNEnyJHM.net
おそらく一般的にはカイリキー使いは少数派。このスレの住民はみんな使ってるだろうけど。

986 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:37:38.84 ID:orzDH+ab0.net
ジム置きサイドンが4000勝とかしてるとおすすめ民なんだなって思う

987 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:39:31.53 ID:JXt65XfV0.net
流れからしてハピの仕事の話だから継戦妨害は重要視しなくてよいかと
ただまぁ0FFはおすすめホイホイであるから推奨はしない

988 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:52:24.88 ID:UdiMsKsVd.net
>>982
飴砂コスト高いからって強化サボってんなよ
クソ地雷だわ

989 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 22:58:20.10 ID:tGm3S7GKd.net
>>970
レイドで脳死ルギアが多いから自動選択勢は多い
ライコウとか出してる層はカイリキー使ってくる

990 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 23:18:44.61 ID:7sV/WaPn0.net
レイドの自動選択の割合と、ジムを1人で崩す人の自動選択の割合は、また違うと思うけど。
それでも自動選択多めなのかな。

991 :ピカチュウ :2018/07/15(日) 23:20:00.90 ID:9fOHpSKVd.net
サイドンはギャラやバンギみたいなボナキャラと違う

992 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 01:15:14.51 ID:LL1qdNO20.net
>>991
そうか?
いたらラッキーて思うけどな

993 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 01:19:14.11 ID:H5EqBUL60.net
ハピナスは自分でジムを崩しておいてるから、他人がおいたハピのCPを気にしたことないなあ

994 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 03:37:29.30 ID:Ob+D0mAY0.net
>>983
二段落とししやすいように忖度して2人ともカイリキーからおススメになったことはあるw

995 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 05:40:01.03 ID:PnktnB41x.net
サイドンがいたらカイオウガをあえて出す
唯一の晴れ舞台だからなw

996 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 06:25:49.85 ID:8HLLbBlp0.net
わいはジュカインやな
リフブレ半端ないって

997 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 07:42:57.68 ID:5HIPojWi0.net
サイドンもカイリキーで殴ることが多い。

998 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 09:01:06.94 ID:onZB3HaL0.net
ハードプラントのほうが強そうだけどリフブレ楽しそうだよな...キレイハナで感覚試してみるか

999 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 09:50:07.16 ID:jG/Z0w5Cd.net
サイドン弱点多すぎ
草水は2重だし、格闘抜群だし

1000 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 09:54:02.61 ID:onZB3HaL0.net
ドサイドン来た時に特性あればワンチャン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200