2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイアン「7月のリサーチスタンプ報酬は!のしかかりカビゴンだ!!!」

1 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 07:55:20.70 ID:327xHDswd.net
は?

254 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 16:59:59.95 ID:9Bc/SY9x0.net
>>252
爆裂カイリキーがいる今となってはノシカビは話にならんよ。ヘビボンと大差ない。
サーナイトのほうがうっとうしい。

255 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:00:07.17 ID:53P6tpPvp.net
>>226
3玉の中では最難関だったからソロレイドスレでは1番人気あったよ
勝つにはテクニックも必要だったから

256 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:02:10.28 ID:pqUzpVIV0.net
>>254
ヘビボンは連発がないし避けやすい
のしはたまに三連発があるからね。
まあ、対カイリキーに対してならサーナイトが最ウザだろうけど

257 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:02:21.43 ID:sGetQZ1Md.net
>>253
ラッキー、ラプラスはタスクなのにな。
大発見は伝説だけでいいのに。

258 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:04:45.26 ID:sGetQZ1Md.net
>>256
サーナイトにはカイリキーを続行しないけど、カビはカイリキー使うから。
社員がないのでバンギがいいんだろうけどね。

259 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:10:36.90 ID:qSPMRiUBp.net
レイドでカビゴン厳選したやつキレるだろこれ

260 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:20:00.49 ID:Z6MpS++90.net
Wシャドーゲンガーが来たら終わり

261 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:23:40.98 ID:sGetQZ1Md.net
>>259
のしカビはレイドでは取れない。

262 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:28:30.22 ID:8yjYoZkJ0.net
>>261
だからキレるんだろw

263 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:33:23.24 ID:R/yMDU+bp.net
>>255
バンギラス6体脳死連打で余裕なのにテクニック?

264 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:34:39.65 ID:gZ5RRWzgd.net
最悪だわ
カビだすならレイドで犬だしてくれよ

265 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:36:36.73 ID:/caumd+Kd.net
せめて本気を出すカビゴンとかにしてくれよwww
レガシーにしといて後で別方法で解禁とかそういうのいらねーから
あ、岩統一オムは下さい

266 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:36:48.95 ID:WHBgTR1J0.net
>>263
念力気合玉でも脳死連打?

267 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:39:59.00 ID:3zdz7hWXa.net
リサーチでレガシー復活か
レガシー持ってたからやめられなかったけどこれでいったん休止しよう
落ち着いた大人が多かったから居心地よかったよ

268 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:41:42.14 ID:8Fl5Q72Ar.net
3犬来られてもスイクンならカビゴンの方がいいんだよな

269 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:43:14.45 ID:yUePrNgSa.net
>>263
ファミコンのグラディウスをプレーしてる人に向かって、
「コナミコマンドがあるのに何で使わないの?」とか言っちゃう人?

270 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:46:01.01 ID:7y3sOaPo0.net
胃袋カイリューもそのうち復刻しそうだな
価値があるうちに色違いあたりと交換しといた方が良さそうだ

271 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:49:12.19 ID:OxBO1Ds00.net
今更で申し訳ないが,スレタイって のしかかり ということから,DIOのロードローラーだっ!!ってセリフをかけてみたのかなあ?

272 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:53:41.06 ID:wGPazoOod.net
>>270
色違いの交換は砂100万になっております

273 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 17:57:11.07 ID:RsTDUp1H0.net
そもそもカビゴンに脅威を感じないからなあ
攻撃で使えるレガシー持ちポケのがよかったな

274 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:04:10.46 ID:pWJkNyBRM.net
ゴンべすごい可愛い
カビゴンの進化前だけど
早くゴンべ出ないかな

275 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:07:50.91 ID:4Lq6y/HPp.net
のしかかりって避けやすいから実際そこまで厄介な技ではないよな

276 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:15:28.07 ID:eMyNTelXM.net
ファイアーに戻ると思ってたのに

277 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:28:55.79 ID:tKkPZeC3a.net
コミュデーで新技来るかもとか、レガシー技復活するかもとか考えると何も強化できなくなるよな。

278 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:34:46.68 ID:HtvZHADbM.net
>>277
砂もアメも高個体も有限だしな。
タマゴから出た第三世代の高個体はほとんどキープしてあるわw

279 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:35:23.37 ID:IDEdfRzaa.net
本気になったカビゴン出してくれよ。

280 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 18:49:11.02 ID:05r65DBSa.net
ちゃんと
のしかかるモーションへ変更してくれないかな

281 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:30:15.24 ID:yANs9zaZa.net
>>277
高個体値メダグロス2体カンストさせてしまったワイ
毎回コミュデイが恐怖
2ゲージの特別技とかきたら発狂しそう
1体だけにしておくべきだったわ・・・

282 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:30:33.57 ID:Eo5AdhFC0.net
1000時間防衛メダル手に入れたからもういいわ
ジムに本気になるとか血管切れるだけで体に悪い

283 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:48:15.40 ID:I6EY3NB+0.net
>>282
今2000時間ちょっとな俺

284 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:48:57.34 ID:+0PE7OVBa.net
カンストのしかびはジムの防衛では驚異

はぴなす次に嫌な相手だな


ナイアンもわかってるねえ〜

285 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:49:25.71 ID:AaOKQmR50.net
>>281
今コメパンが無い時点で確実に来るぞ

286 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:49:52.09 ID:HtvZHADbM.net
>>281
???「イベント時間中に進化させると、特別な技「コメットパンチ」を覚えます。」

287 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:51:37.73 ID:+0PE7OVBa.net
のし掛かりはドラゴンクローより発動早いし

メセッセージ出たときには食らってるしな

あれは反則やで

288 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:53:14.21 ID:E1e4UQ8Za.net
>>287
メッセージ出た瞬間なら間に合うけど、もっさり技使ってると間に合わないからね

289 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:00:53.46 ID:iFC1ki+70.net
現在のジム仕様になってからBOXの中で眠ってたコイツを
起こして置いてやるかな。
ハピラキピクメタばっかだったからなあ。

https://i.imgur.com/rF28v9J.png

290 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:15:07.20 ID:nhOOIhtE0.net
伝説くれよ
飴欲しい

291 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:22:11.76 ID:FvbbTkTD0.net
10匹在庫してるしいらん
トレード出したいくらい
ジムの仕様が変わったしなあ

292 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:38:01.86 ID:YXt2ZpFoa.net
いわ統一オムスターはよ

293 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:54:35.00 ID:8Fl5Q72Ar.net
のしカビの価値大暴落かぁ
誰もが持ってるものに価値はなくなるぞ

294 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:57:09.93 ID:5grbQX2n0.net
のしかかりはゲージ技だけ避けようとすると難しいから持て囃される面はあるけど
カビゴンの耐久じゃ普通に全避けスタイルでもそこまで時間変わらないからなあ
まあ防衛なんて狙われた時点で終わりだと思ってるから技そこまで気にしないけど

295 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:58:42.20 ID:Je/KSRsN0.net
そもそもジムにもう積極的にはカビゴンを置かない件

296 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:10:00.31 ID:rXcy96lS0.net
最近バーチャルYouTuberは3,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在620票
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

297 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:12:06.93 ID:XPO/gfeC0.net
カビゴンかわいいやん、おデブでかわいいと思ったの始めてやん

298 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:13:52.43 ID:Fvmip+yxr.net
まぁでもハピカビがいるととりあえずの安心安定感はあるな
変なポケモン置かれるよりはいい

299 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:13:52.77 ID:eQsJAcIv0.net
むしろこれからは「友達と交換するとレガシー技を覚えたポケモンが手に入る」くらいやってほしい

300 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:16:08.46 ID:RcKoDAK90.net
>>295
そう?おれがジムに置く優先度は1位ハピナス、2位カビゴンだけど
ジムに2体置かれてるとだいたいハピナスカビゴンじゃない?

301 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:17:42.98 ID:OicVJtyZ0.net
じゃれつくカビゴンとかウザそう

302 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:25:52.75 ID:eQsJAcIv0.net
カビゴンはノーマルアタックのほうをなんとかしてやってほしい
たいあたりカウンターあたり

303 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:42:21.75 ID:kPE5A4+1p.net
確か、のしかかりはバンギラスには全く刺さらないんだよな。

ところで胃袋カイリューがどうたら言ってる奴ってラティオス獲ってないんか?

304 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:43:33.40 ID:5grbQX2n0.net
>>300
防衛スレ的にはハピナスが飛び抜けてて次点でラッキー、カビが続くという感じかな
この3体の間にカイリキー対策のポケモンを挟んでいくというのが割と基本なイメージ
まあ細かい順番とか考えるよりCP高くしてタワーを高く保て!というのも正解だと思うが
少なくともカビがあまり置かれてないということはないな

305 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 22:39:07.73 ID:eZGo/Gj70.net
レイドはゴミ
リサーチもゴミ
7月はやる気出ないな

306 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 22:44:12.28 ID:eQsJAcIv0.net
フワライドがきたら隙間埋めナンバーワンの座に輝きそう

307 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 22:53:18.35 ID:53P6tpPvp.net
>>263
カンストPLが39だった旧仕様のフーディンレイドだとバンギ脳死連打じゃ倒せなかったよ
念力シャドボなら稀に勝てることもあったけど
サイコシャドボはゲージの溜まりが悪くてタイムアップになった

308 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:02:27.26 ID:kaq7Tlpbd.net
>>305
亀「コミュデイがあるやん」

309 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:08:55.09 ID:NZkQEw2i0.net
のしかかり持ってないから嬉しい\( 'ω')/

310 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:20:30.47 ID:t5ihqU3D0.net
カビゴンを捕まえた数 114体だった。
熊本に行った人はもっと多いんだろうな。

311 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:22:41.98 ID:nJIMyPbpp.net
レガシー化した技は二度と出さないと思ってたのに
流石無い案、簡単にばら撒き始めたよ
ほんとやる事為すことセンスねえな

312 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:26:37.59 ID:BCkUcZFw0.net
カイリューもそのうちあるだろ
むしろそういう連中にはやめてもらって結構って感じだしな

313 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:26:52.92 ID:hHP1MdI4H.net
ジム置きにカビゴンを選ぶトレーナーさんって、この頃はビギナーの印象です。
それしか持ってないんだろうなあと思う。

ところがつついてみると、ノシカビじゃん!玄人さんだったのねえ!
みたいな事がたまにあるかな。

314 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:34:39.72 ID:JjDwBNPga.net
ジムでのしカビと当たるとなにげに嬉しいしな。避けながら遊ぶにはちょうどいい強さ硬さ。

315 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:34:50.29 ID:CMQM66suH.net
>>14>>16 低個体値3体(と高個体値2体)
に、飴と砂を突っ込んだが、ムダになるんかよ!
フザケンナ、糞運営

316 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:43:44.36 ID:3pi00w3v0.net
強化もしないでジムに置かれるんだろうな

317 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:45:08.27 ID:NAp6LVf40.net
初期に取った卵製のしカビがこんなに価値が上がってたのを今知った
明日からジムにバンバン置こうw

318 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:45:37.80 ID:3eVFyMGx0.net
>>315
2年近く楽しめたんだからもういいだろw

319 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:46:56.00 ID:L7JMl98vM.net
>>317
カンストしてんの?

320 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:46:57.47 ID:Kp9I1VHnr.net
今日のしカビ防衛と戦ったが大して強くねーぞ
カイリキー育ってれば余裕余裕
ハピMAX強化みたくカイリキーが倒れる覚悟をするまでもない柔らかさだったぞ

実際戦ってみてあまり欲しくないかも
まだはかいこうせんじしんカビのほうがダメージくらうわ
のしだと避けやすい

321 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:49:57.52 ID:5grbQX2n0.net
何が無駄になるのかも良く分からんしもはや難癖

322 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:59:45.68 ID:NAp6LVf40.net
>>319
産まれたまんま
当時のしカビと何度も戦ったけど正直微妙な感じだったから倉庫の奥にしまっておいた

323 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:06:20.32 ID:4aJjg92vM.net
とかなんとか言っておまいら古参の連中の方が内心歓喜しまくってて
大発見を日曜までズラしてノシカビガチャ5回やるつもりなんだろ?
ぶっちゃけフリーザーとかいらねーしな
ライトならノシカビの存在すらろくに知らんから別に嬉しくもなんともないと思うぞ、そもそもカビのアメが無いだろうしな

324 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:10:16.41 ID:gYumd/M5d.net
>>89
ミュウツー5卵降格だな

325 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:11:17.55 ID:gYumd/M5d.net
>>127
岩岩オムスターは絶対にない

326 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:13:29.47 ID:iTwi4kv90.net
>>311
過去のコミュニティデイのポケモンも出るかもね

327 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:15:05.42 ID:fLjLxX0u0.net
>>323
それ俺だわタスク停止させて5回やるぜ
いずれレイドで色違い復活させるのが確定してるフリーザーと期間限定レガシー復活カビゴン
天秤にかけたらどう考えてもカビゴンだわ

328 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:25:13.60 ID:VURFvKP50.net
カビいらん
休憩っつてもタスクかよ

329 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:33:54.68 ID:S6gq0PKw0.net
FAFが最高の当たりか?

330 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:37:55.97 ID:uojnHXnW0.net
なぜジム置きポケモンの防御を軽視するのか

331 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:41:52.20 ID:Z6lNp1dy0.net
冷凍ビームラプラスの方がほしかった

332 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:44:26.01 ID:uojnHXnW0.net
あ、HP 攻撃 防御の順なら分かるけど

333 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:08:56.53 ID:+mybniCg0.net
>>7
カイリューは来ないよ
スタンプのリワードは進化なしポケモンのみ

334 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:13:56.67 ID:+mybniCg0.net
>>289
砂めっちゃ持ってんな、カビゴンまで強化してるのにすげえ

335 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:14:01.41 ID:iTwi4kv90.net
>>333
今のところな

336 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:22:15.14 ID:UNX1FU0k0.net
のしカビが増えても全体的にジムが攻めにくくなるだけでユーザーは誰も得しないという現実

薬の消費量が増えるからナイアンだけが儲かる

337 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:27:46.87 ID:Z4pjhtdg0.net
順番からしてサンダーだったはず。
どうして?
まあサンダーいっぱいいるし
のしカビいないから自分は嬉しい。
LV15からの強化はめんどうだけどね。

338 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:30:39.45 ID:lig0Jywq0.net
カビゴン確定で取れるとかどんなヌルゲーだよ
震えながらダッシュしたんだぞ

339 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:33:49.79 ID:Dpydc/pp0.net
のしカビは旧ジム時代は使えたから三体育成したけど、
今カビゴンに砂を使うくらいなら3200超えるハピナスの方を優先して育てるわ。
まだ育てきれてないラッキーが数体いるし

340 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:34:19.58 ID:etWe4fFi0.net
初期の頃、偶然とってた100%3355にしてるけどほぼ放置
もう1or2ジムにテキトーなの置けば50コイン回収できるからなぁ・・・
ハピラキの次に置いたところで、やられて戻ってくるときはソッコーだし
カンストなら攻撃力そこそこ感じるけど、別にヘビボンでいい
こんなもん今頃PL15で出されても微妙じゃね?
これを有り難がる層はそもそもカビのアメ量持ってんの?

341 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:39:10.41 ID:Z4pjhtdg0.net
>>333
進化なしってヤミカラスとあと何がいたっけ?

342 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:44:01.76 ID:a3W3/0Xm0.net
>>340
お前が次の大発見に期待してたポケモンを書いてみろよ
笑ってやるから

343 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:45:07.79 ID:5WcJ6Q4Z0.net
>>342
ヘラクロス

344 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:46:53.46 ID:Z4pjhtdg0.net
>>342
案の運

345 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:47:38.77 ID:cI/VG/OQa.net
たしかにPL15から育てるのダルい。

346 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:15:12.56 ID:E4qFU4Gl0.net
ここ見てるとほとんどのやつがジムやってない事がよくわかるし、防衛ポケモンの配置順を気にしてないやつが多いのもわかるなぁ…
ハピの次にカビ?ラッキー?
なぜカイリキーのまま走れるように置くんだ?
交換さすのも時間使わすのに有効なんだぞ?
そして、のしカビなんて余裕で避けれるしザコとか言うてるやつ、何回も避けてる時点で十分役割果たしてるんだよ。

347 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:17:35.55 ID:/P9ltTK+0.net
リサーチ報酬、のしかかりのニャースのほうが俺は嬉しい

348 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:20:01.04 ID:5WcJ6Q4Z0.net
>>347
進化したら忘れるじゃねーか

349 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:28:01.84 ID:8fCFtAEda.net
初めて見つけたカビゴンに一撃で逃げられ、10分くらい放心状態になったことをふいに思い出した

350 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:30:00.67 ID:AyeTOfSRM.net
>>346
今のおこちゃま仕様になった楽々ジムは深く考える必要なくなってきたからね。
二時間経っていたら18戦全て雑魚を叩くだけだし気苦労なし。
薬も余っているし、薬も旧ジムの頃と違って買えるから。

351 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:31:56.60 ID:etWe4fFi0.net
>>342
順番に地域限定かアンノーン数種類セットでランダム(トレード用途)
もしくは、既存キャラで未実装の報酬限定技構成のやつ
笑ってやるから とか余裕なさすぎだろwww

352 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:32:07.97 ID:uojnHXnW0.net
とりあえずあのカットインは設定でオフにできるようにしてくれ

353 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:35:44.60 ID:eryP1Kst0.net
まあ例えばハピナスの次にラッキーカビゴンなどを置いた場合の防衛力を10とする
ハピナスの次にサーナイトなどカイリキーで戦いたくないポケモンを置いたとして防衛力が少し上がったと仮定して12とする
そうすると金ズリ1個で(投入するポケモンにより変動するが)大体防衛力+10
が、ジムを潰そうとする奴の攻撃力は50くらいあるのでカビゴンだろうとサーナイトだろうと結局そんなに変わらない
と思っている

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200