2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイアン「7月のリサーチスタンプ報酬は!のしかかりカビゴンだ!!!」

1 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 07:55:20.70 ID:327xHDswd.net
は?

340 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:34:19.58 ID:etWe4fFi0.net
初期の頃、偶然とってた100%3355にしてるけどほぼ放置
もう1or2ジムにテキトーなの置けば50コイン回収できるからなぁ・・・
ハピラキの次に置いたところで、やられて戻ってくるときはソッコーだし
カンストなら攻撃力そこそこ感じるけど、別にヘビボンでいい
こんなもん今頃PL15で出されても微妙じゃね?
これを有り難がる層はそもそもカビのアメ量持ってんの?

341 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:39:10.41 ID:Z4pjhtdg0.net
>>333
進化なしってヤミカラスとあと何がいたっけ?

342 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:44:01.76 ID:a3W3/0Xm0.net
>>340
お前が次の大発見に期待してたポケモンを書いてみろよ
笑ってやるから

343 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:45:07.79 ID:5WcJ6Q4Z0.net
>>342
ヘラクロス

344 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:46:53.46 ID:Z4pjhtdg0.net
>>342
案の運

345 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:47:38.77 ID:cI/VG/OQa.net
たしかにPL15から育てるのダルい。

346 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:15:12.56 ID:E4qFU4Gl0.net
ここ見てるとほとんどのやつがジムやってない事がよくわかるし、防衛ポケモンの配置順を気にしてないやつが多いのもわかるなぁ…
ハピの次にカビ?ラッキー?
なぜカイリキーのまま走れるように置くんだ?
交換さすのも時間使わすのに有効なんだぞ?
そして、のしカビなんて余裕で避けれるしザコとか言うてるやつ、何回も避けてる時点で十分役割果たしてるんだよ。

347 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:17:35.55 ID:/P9ltTK+0.net
リサーチ報酬、のしかかりのニャースのほうが俺は嬉しい

348 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:20:01.04 ID:5WcJ6Q4Z0.net
>>347
進化したら忘れるじゃねーか

349 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:28:01.84 ID:8fCFtAEda.net
初めて見つけたカビゴンに一撃で逃げられ、10分くらい放心状態になったことをふいに思い出した

350 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:30:00.67 ID:AyeTOfSRM.net
>>346
今のおこちゃま仕様になった楽々ジムは深く考える必要なくなってきたからね。
二時間経っていたら18戦全て雑魚を叩くだけだし気苦労なし。
薬も余っているし、薬も旧ジムの頃と違って買えるから。

351 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:31:56.60 ID:etWe4fFi0.net
>>342
順番に地域限定かアンノーン数種類セットでランダム(トレード用途)
もしくは、既存キャラで未実装の報酬限定技構成のやつ
笑ってやるから とか余裕なさすぎだろwww

352 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:32:07.97 ID:uojnHXnW0.net
とりあえずあのカットインは設定でオフにできるようにしてくれ

353 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:35:44.60 ID:eryP1Kst0.net
まあ例えばハピナスの次にラッキーカビゴンなどを置いた場合の防衛力を10とする
ハピナスの次にサーナイトなどカイリキーで戦いたくないポケモンを置いたとして防衛力が少し上がったと仮定して12とする
そうすると金ズリ1個で(投入するポケモンにより変動するが)大体防衛力+10
が、ジムを潰そうとする奴の攻撃力は50くらいあるのでカビゴンだろうとサーナイトだろうと結局そんなに変わらない
と思っている

354 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 02:38:13.11 ID:eryP1Kst0.net
>>352
ポケモン出てきた時に端にちょろっとトレーナー出てくる程度でいいよな
今じゃ基本不利な防衛側を少しでも有利にするための時間稼ぎかと疑ってしまう始末だわ

355 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 03:18:44.82 ID:UNX1FU0k0.net
>>350
昔のジムには深い戦略性があったかのような言い方だな

356 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 03:22:30.97 ID:jMltp4asa.net
低評価含めのしカビ6体残しておいた俺がバカみたいじゃねーか

357 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 03:25:32.07 ID:5TWLXhZkd.net
https://i.imgur.com/Ut7ijzg.jpg

358 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 03:47:30.47 ID:nyz6vGqZd.net
>>350
8時間経過して誰も管理してないジムを落とすとか白ジムにポケモン置くようなモノで、そんなのはジムを倒したとは言わないんだよ
レイド開始前のジムを何の考えもなしで1人で落とせるわけ?

359 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 04:12:06.74 ID:YX1YUZoB0.net
>>342
スイクン
もってないから

360 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 04:17:24.32 ID:neofsr/q0.net
ナイアン「次は3犬のリワードに…」
ナイアン社員「勿体無いです、ライコウは電気最強と言われてますしライコウの月は間違いなく稼げる!スイクンも色は人気ある!エンテイも悪くないかと!」
ナイアン「カビゴンにしますか^^」

361 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 04:20:26.23 ID:X2w9bOfc0.net
海外フレンド作ったけど相棒にコイキングいたりレベルが30未満とかザラだぞ
まだカントーメダルが全然でミュウとれてないだろうな
だからジョウトのリサーチはまだ無理だろう
そこでカビゴンが7月のウイークリー報酬に選ばれたんじゃないか、ラッキーはタスクであるしな

362 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:47:49.13 ID:LZ+rQOAvd.net
カントー全埋めの為にフィールドリサーチしてるとするなら報酬が、
三鳥からカピゴン、またミュウと言うのも納得。


つう事はそのうち地域限定モノも報酬になるかな?

363 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:56:39.59 ID:9dkHk89Q0.net
大発見を意図的にズラすと最大5回なのか!?
明日のタスクでフリーザー大発見しそうなんだが

364 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:59:19.70 ID:uojnHXnW0.net
ズラしてもCP1300後半×5になるだけだぞ

365 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 07:06:28.22 ID:HqAUk6pnp.net
カピゴンって書く人ちょくちょくいるけどなんなの?w

366 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 08:07:39.52 ID:klgfV0dMM.net
のしかかりハピナス、のしかかりケッキングなら欲しい?

367 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 08:25:42.58 ID:nG5Uwp1ux.net
舌舐めハピナスなら欲しいわ

368 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 08:29:15.70 ID:CHcd3P6Zp.net
うわああ昨日スタンプ押し忘れて6/30で報酬もらえなくなっちまった

369 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 08:34:21.09 ID:Y4ouuBSS0.net
>>366
念力ケッキングなら

370 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 08:47:50.50 ID:a2+p/1RA0.net
使う使わないを別にして
のしカビを所持していない人にとっては二番目評価だったとしても4体限定の貴重個体となるな

371 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:07:54.66 ID:YKfcPCexp.net
それ困るなー
4体限定のレガシーと言われると、低個体値でも捨てられないじゃないか

372 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:09:42.16 ID:3WnU5XQMH.net
>>346>>350 ど田舎に住んでんだな
今のジムは「きのみをほしがっている」
に気づかれて、金ズリ投げられる前に手前から速攻で1体づつ倒すゲーだろ
6体づつ倒して、複数人から金ズリ投げられたら
伝説レイド開始前と同じ状態の無理ゲーになる
順番なんか関係ない、倒すのに時間がかかるポケが多い方が面倒

373 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:29:52.03 ID:a2+p/1RA0.net
カビゴン全盛だった時から日本では「のしかかり」に注目してたけど
当時海外では「破壊光線」1択推しだったからなぁ
日本でもその影響受けた人は破壊を揃えているけどのしは持っていない人多いかもね
海外勢はまずのし保管者いないからの今回の復刻なんだろう事は想像できるねw

374 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:31:04.45 ID:SDF/Q47o0.net
>>372
それだとやらない方がいいじゃん、時間と労力使ってそれならやらないほうがいいんじゃないか
レジアイスで平日で2陣あるようなジムでも誰も3時間とか防衛してるよ
壊して置いたら分かるんで、レイドで合うんで壊しにくいってのがあるのかもしれんが

375 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:36:06.11 ID:SDF/Q47o0.net
フレンド地元民とやってるが、朝からポケモン捕まえてないし
動き出すのは仕事が終わってから
仕事が忙しくてやってる暇はなさそう

376 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:46:06.25 ID:SDF/Q47o0.net
昨日置いたらちゃんと朝に壊してくれて50コインもらえてるな
あるのが、自分は他のジムでコイン取ったんで体力を回復させてる時だよな
自分のだけにしとけって思うわw
で、朝置いた奴のを8時間たって誰か壊して置いたり
複垢使って誰か壊して、またみんな置きに行くw

377 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:47:30.20 ID:+r5/wT7CH.net
ハピナスのリサーチ来そうだな

378 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:48:34.68 ID:SDF/Q47o0.net
月に数回ある、置いて1コインとかで戻ってくるときが
誰だよ置かせろよって誰か確認しに行くが
やっぱレイドで共闘あるしやりにくいのかもなw

379 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:50:08.22 ID:SDF/Q47o0.net
スイクンとかないと思ってたよ
出したらすぐラティアスにレジじゃんw

380 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:57:12.54 ID:wLsXQYkPa.net
>>303
クローが防衛向き
テルクロがいいけど

381 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:59:03.89 ID:d7JQ29o60.net
>>8
胃袋だったら欲しい

382 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:59:09.30 ID:gYumd/M5d.net
>>167
カビゴン、ハピナスは攻撃低いとCPが上がらない
俺のFF6/80カビゴンはギリギリ3300超えるが、例えばBFF/91カビゴンだと3300超えない

383 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 10:01:04.35 ID:gYumd/M5d.net
>>178
息吹破壊カイリュー2体 100, 98はいぶりんにした

384 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 10:52:41.40 ID:B3XhqAvfa.net
>>372
だれもラッキー、カビゴンを使うなとは書いてない。
複垢の事も含めた上で話してる
あなたこそ田舎なのかと思う。ジムやってりゃ間に挟まれたサーナイトやエスパーのウザさがわかるはず。
倒すのに時間がかかりすぎるポケは実際ハピラキソーナンスくらい。
後は誤差だからそれならカイリキーの弱点ついてそのまま走らせないように変えさせる、またはそのまま来てもカイリキーを削って回復させる時間を与えた方が結果的には時間を使わせてる事になる。
まぁ、こんだけ言っててなんだけど、人によるのかな?
自分の場合はバトガ稼ぎたいからノーマルだらけのジムなんか有り難すぎる。会えて6匹ずつ倒して金ずり待つよ

385 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:17:55.33 ID:ywHOjH+y0.net
カビゴンって怪力に20秒くらいでやられるからペラペラ感半端ない

386 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:27:22.29 ID:NPFp6Mjs0.net
防衛スレに良く顔出すけど現状のシステムで順番考えても大して影響ないのは割り切った上で最適を考えてるよ
割と自己満足に近い

387 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 11:30:49.55 ID:sV/MzzEP0.net
三犬は5卵レイドのほうで出るのかなあ?

388 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:37:13.78 ID:XstNUhfha.net
からてチョップ持ちカイリキー「ま〜た俺の仕事が増えるのかよ...そんな事よりジムの仕様変えてくれよ...」

389 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:48:35.00 ID:gYumd/M5d.net
ただカンストに近いハピカビラッキーが並んでると落とすの躊躇するな
逆にバンギサイドンギャラカイリューとかなら喜んで落とす

390 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:51:04.20 ID:N7BTXztI0.net
野生のカビゴン、小さくなりすぎてなんか悲しい。
あの圧倒的な大きさが良かったのに。

391 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 13:23:15.61 ID:d/lL5o0Wd.net
のしカビってバンギラスだとほとんどダメージ食らわなくね?

392 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 13:26:19.75 ID:YSVwf6W8d.net
>>391
岩はノーマル耐性有るから当たり前だろ

393 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 14:01:54.73 ID:XwcsUoAx0.net
>>385
特に曇りのときはキツい。
ミロカロスやシャワーズと、最適で攻めた場合の殲滅時間が逆転すると思う。

394 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 14:14:15.62 ID:mGkjDOgr0.net
この前関西の地震でブロックの下敷きになって子供死んだけどこのタイミングでのしカビ復活か
これもう復興イベントみたいなもんだろ

395 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 14:33:02.04 ID:ThqY/lXP0.net
のしカビ72%持ってたけど、当たりとは知らんかったw

396 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:05:55.83 ID:DEL9HuU8r.net
のしカビよわくね
記念に置いてる人みかけたけどいぶくろラティでも余裕すぎて 
カイリキーだと話にならない

397 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:07:00.03 ID:eryP1Kst0.net
カビゴン「ノシ」

398 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:10:07.43 ID:DEL9HuU8r.net
なんか一発の威力低すぎて弱いよ

399 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:20:57.15 ID:WIAlX5FZp.net
去年の元日の貰ったお年玉、のしかびが・・・。

https://i.imgur.com/xe07csN.jpg

400 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:50:08.85 ID:NFx9ev1Ba.net
ヘド爆か気合玉持ちゲンガーでのしカビの相手するとけっこう楽しい。

401 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:11:21.51 ID:ZSARUpDz0.net
のしかび熱い

402 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:30:29.22 ID:X2w9bOfc0.net
>>391
ボスゴ先輩は二重耐性だぞ
ドラテエッジでドラゴンも相手できる凄い奴だよ

403 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:32:01.15 ID:E/AFOkKC0.net
のしカビ弱い弱い言うけどヘビボンはもっと弱いからな
カビゴン外すのはありえないんだからのしカビが最適解なのは事実だろ

404 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:42:55.92 ID:lig0Jywq0.net
ハピナス金ズリ以外全部弱いからカビゴンが特に弱い訳じゃないんだよねえ
伝説とかミュウツーばら撒いて避ける意味をなくしたからな

405 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:45:17.15 ID:X2w9bOfc0.net
カビゴンの1ゲージ破壊地震はありえない
そうなると2ゲージのヘビボンかのしかびになる
のしカビ選ぶと次から耐性ある奴選ばれるだけ
これは何でも言えることだけど

406 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 16:51:43.17 ID:orRFmLTi0.net
うっとおしい以外メリットない

407 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:17:29.73 ID:O0BSt6x3a.net
>>406
それだけで十分だろ

408 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 17:59:02.84 ID:q7irUXfnd.net
サイドンバンギボスゴドラで避けずに連打してる層にはヘビボンのほうが有効
そういう連中にはしたなめのしとか何が強いのかわからんだろうな

409 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:38:06.21 ID:OJJI44wHa.net
次はポリゴンあたりかね?

410 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 18:54:52.54 ID:bSlQ//Wsd.net
せめてギガインパクトか大爆発でもないと…

411 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 19:18:49.50 ID:GnAwohILa.net
>>396
3300以上まで強化してないんじゃない?
自分は2体強化してるけど、ほとんどのしカビ見ないし、カンストもあまり

412 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 19:18:59.49 ID:wM0Z5HqM0.net
>>408
ハピナスに自動選出されるボスゴドラ対策にハリテヤマ置くようなものか

413 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 19:49:49.76 ID:XwcsUoAx0.net
なるほど。サイドンバンギボスゴで攻める人を考えると、
トータルでは、のしかかりよりベビーボンバーの方が防衛力高いかもね。

414 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 19:56:13.39 ID:C5Z1N19L0.net
無修正なら対人だとトップクラスに強そう
マジカルシャインは避けれるし

415 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 20:04:25.94 ID:5WcJ6Q4Z0.net
ベビーはそういうネタなの?

416 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 20:11:09.50 ID:o5Wm1+b7M.net
スーパーの近くにカビゴン湧いてピゴサ見て取りに行ったらちびっこたちに「カビゴンいますよ!」って言われたり楽しかった記憶があるわ
ヨーギラスイベント終わってからの惰性感が…

417 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 20:29:28.31 ID:NKRU74BEM.net
>>413
実際ジム攻める時はみんなサイドンバンギボスゴドラ使うからな
なので水や格闘置かれると攻める気無くす

418 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:02:39.85 ID:wTh7m7r5d.net
当時ですら、のしカビとかうーんって感じだったのに今更いらねぇわマジ
ラッキーでも配っとけや

419 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:05:36.53 ID:0O1+ckFS0.net
色確定にしろ

420 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:09:23.67 ID:ESoeIGRer.net
文句言ってる奴はゲットしたらさっさとアメにしろよ強制だから

421 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:32:21.03 ID:UVY3oDnsr.net
>>411
そこまで強化しても火力のインフレでハピラキ以外大差ないよ
とくにカビゴンをジムに置くときは耐久指数とカイリキー対策に技1を思念に固定するでしょう
そうしてもカイリキーの餌だし思念に耐性あるラティオス出されたらラティオスがビンビンのままのしカビが沈むよ
技1を思念に固定するであろうカビはきあいミュウツーやいぶくろラティオスにボッコボコにされるよ

422 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 22:00:21.29 ID:imBxhx6q0.net
今のうちにのしかかり個体値100自慢させてくれ…
https://i.imgur.com/Hefw5Uk.jpg

423 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 22:40:47.72 ID:Zi1dS98c0.net
>>422
そこはしたなめじゃなくてカイリキーへの嫌がらせにしねんでしょ。

424 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 22:45:18.92 ID:pjI7/3N00.net
>>422
なぜ砂を8百万も持ってるのにカンストさせないのか?
おれはデブ専だからのしかかりカビゴン2体カンストさせてるぞ

425 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 22:58:13.07 ID:HqAUk6pnp.net
メスカビか
ええな

426 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:08:28.47 ID:FI7ocLl/0.net
>>417
未だにそんなゴミ使ってるやつもいるんだな
サイドンとかボスゴミラとか使えと言われたら攻める気無くす
バンギも…無くすな

427 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:13:52.55 ID:UNX1FU0k0.net
未だにジムにバンギ置くやつばっかりなんだから攻めるときも使うさ

428 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:22:34.49 ID:5WcJ6Q4Z0.net
すなおこしバンギにじゃくてんほけん持たせて意気揚々ときあいだま撃ってくる特殊アタッカーを返り討ちにするの好き

429 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:58:58.15 ID:aPs0n1PS0.net
>>402
言われてみればそうだな
100のボスゴドラ使う時が来たか

430 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:36:36.69 ID:Dtz6V23V0.net
>>421
ハピのシャインうざいのにカビにラティなんてわざわざ出さないわw
連戦で気合玉ミュウツーの方がマシw

431 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:52:51.64 ID:b2iFdy030.net
さて、今日明日フィールドタスク一時停止でカビゴン5回取りに行きますかね
日曜日が待ち遠しいぜ

432 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:54:25.06 ID:T8TQXXG30.net
2日朝からじゃなかった?

433 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 02:26:02.51 ID:DGmOHtqOM.net
>>422
サーチの時代ですし

434 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 02:39:41.16 ID:tJbe9Bel0.net
>>429
自分はドラテエッジゴドラをカイリューに当ててたけど、
岩岩バンギ実装でそっちに切り替えた。

435 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 02:43:17.02 ID:tJbe9Bel0.net
>>368
カビゴンリワードも「7/2早朝より」じゃないの?

436 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 03:14:22.78 ID:Pzmtbvv80.net
ま、フリーザーよりカビゴンですわな
氷はこれから強いのたくさん来るしジムに置けないのを粘る意味なし
100ほすぃ

437 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 05:06:25.71 ID:Dtz6V23V0.net
>>434
バンギだとシャインハピの相手できない
ボスゴだと鋼耐性あるから受けれるし赤ゲージでミュウツーやカイリキー交代させてから使える

438 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 06:28:53.33 ID:WkpzO1wXd.net
>>384
間になに挟もうがうざくねえて一体ずつ倒していくんだから、ちゃんと理解しろよ田舎もん。自動選択でボスコドラ出してる連中と同レベルだぞ
6体ずつ攻撃して金ずり待つ?どんだけ田舎でジムバトルしてるのか、駅ジムでやってりゃずっとバトルできるだろ

439 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 06:44:34.92 ID:YaB41+jO0.net
個体値ぴんきりやけどのしかかりカビ11匹持ってるでワイw

440 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 07:06:39.35 ID:cbrS+p+I0.net
大発見は日曜日ではなく月曜日、しかも朝以降にしなくちゃイカンのかな?
金、土、日の三日間ストップか

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200