2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイアン「7月のリサーチスタンプ報酬は!のしかかりカビゴンだ!!!」

1 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 07:55:20.70 ID:327xHDswd.net
は?

38 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:38:42.12 ID:WhbF3+Eva.net
れんぞくぎりじごくぐるまカイロス希望

39 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:39:44.81 ID:CPKn7QeA0.net
うちのCP3300越えのしかびさん
位置偽装の2体置きさんに軽くやられますけど
レア度がなくなるのは残念
CP2000前後のキープ2体を交換にそのうち出そうと おもてたのに
世間は ざまあ〜 なのでしょうね 残念

40 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:41:04.70 ID:fHa7In1S0.net
これなんの冗談だマジで・・・

41 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:41:28.42 ID:HtvZHADbM.net
>>35
色違い3犬はそれぞれのレジ系の後半に被せてきたりしてな
正直グラレックを被せてくるくらいならそうしてほしい

42 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:42:26.91 ID:C77R0+OIp.net
希少なのは胃袋カイリューみたいな技1も技2も変更されてしまったやつか

43 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:44:43.77 ID:qdlHrVzb0.net
胃袋カイリューも配れよ

44 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:45:19.74 ID:WhbF3+Eva.net
ウチののしカビはFFC3292、旧カンストのpl39のままにしてるわ。

45 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:47:05.64 ID:8yjYoZkJ0.net
>>20
タスクじゃないよ

46 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:49:30.08 ID:BS5vBUCva.net
使える技をレガシー化して、価値を上げてから、
リサーチ大発見の報酬にする手法
今後もやりかねんね
次は冷ビラプラス?
ずっとやってる人間には何の旨味もないんだがね

47 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:50:55.75 ID:ZsSJZgbb0.net
もちろん色違いだよな? 

48 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:51:11.62 ID:4YiKLmcs0.net
色違い実装済み以外は復刻しそうだな
胃袋カイリューや竜波竜巻ギャラドス、岩岩オムスター辺りは安泰そう

49 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:51:51.79 ID:BuSb1vfba.net
たまにジム置きするけど、勝利が付いていることが多いぞ。

50 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:55:54.37 ID:K+O7PAxoH.net
のしかかりハンパねえよ
1回でも嫌なのに3回も飛んで来るか〜普通?

51 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:57:05.68 ID:v057ML6M0.net
技の強い弱い使える使えないの判断はあくまでユーザーがすべきことであって、ゲームを提供する側の運営が特定の技を復活させて強技認定しだすとなんか萎えるわ

52 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:59:08.28 ID:CQuhZjTK0.net
ジム崩した後に置くのはハピナス一択だしライト層がPL15のカビゴン強化できるアメ持ってるわけない
マジで誰得なんだよ

53 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 08:59:54.95 ID:hsFwUgwl0.net
のしかかり二匹持っているが砂投入していない
いまさらカビゴン?
いらね

54 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:00:11.60 ID:RPPM6GSx0.net
のしカビの告知いつ来た?
俺見てないんだけど…ニュースにもないし。

55 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:00:55.10 ID:ugBoZ46Ip.net
一昨年野生で原宿で捕獲した思念のしカビ3355カンスト
もうジム置きで1年半経過しましたわw
思念社員ハピ、ラッキーに次いで
防衛3番手の立ち位置で時間持ちするくらいかな
今さら特に自分には必要ない

56 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:01:54.42 ID:RPPM6GSx0.net
>>52
のしカビ持ってない俺得だよ。
なんでお前ら自分基準でしか考えられないんだよ。

57 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:02:56.68 ID:59zl/6MA0.net
さらに色違いの隠し玉もしこまれてるんじゃね?
考えすぎか。

58 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:03:24.49 ID:BS5vBUCva.net
そのうちコミュニティデイでばらまいた
特別な技のポケモンを出してくる気もする

59 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:04:09.24 ID:8yjYoZkJ0.net
のしかび100×3体持ってるしいらんわ

60 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:04:31.60 ID:RPPM6GSx0.net
この調子でシャドークローゲンガーも復活させて欲しい。

61 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:04:49.77 ID:BS5vBUCva.net
新規のユーザーが損にならないように必死なのかもね

62 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:05:10.54 ID:b9cJx6Dsp.net
100でCP1438か
一度も1400超えないで終わりそうだな

63 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:07:24.49 ID:3mtb+b1qa.net
>>57
4体しか取れないのに色違いなんて入れてる訳ないじゃん
最近は色違い告知するしそもそも大発見三鳥も色違いなかったのにどっからその発想出てきたんだ

64 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:07:55.69 ID:n92x60Rb0.net
カビゴンは劣化ラッキー
実は技はどれでも一緒

これ禁句?

65 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:08:55.59 ID:hsFwUgwl0.net
守備は
100ハピ、100ラッキー、100ケッキング
カンストハピは四体あるし、もういらない

66 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:14:20.57 ID:syDMXZmK0.net
スイクン「7月に向けアップしておかないと」
内案「7月はカビゴンさんお願いします」

67 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:14:57.44 ID:WqWOOp0+0.net
のしカビは複数持ってるけどそれほど個体値高くないので
飴は一応あるから強いのが来たら強化すっかな

ジムに置いてあるとラッキーよりは嫌な存在だしなぁ

68 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:18:12.96 ID:dFF/gyJ40.net
>>64
のしほぼ避けられないから2番手とかに置いてあると1番手に削られたとこに追い討ちかけられてラッキーみたいに時間稼ぐだけのとは別の役割持てるよ
ただこのゲームじゃ1体落とされたところで何?って感じのゲーム性だしハピ以外みんな一緒って言ったらその通りなんだけど

69 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:18:30.93 ID:/WrvJDD8p.net
>>63
5匹じゃね?

70 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:19:33.05 ID:xOtb8xhQ0.net
カビの飴は800以上あるからカモン

71 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:20:49.59 ID:98z4jNC+0.net
今後冷ビラプラスとかやめてね
リリース直後に生まれた100%冷ビラプラス今も大事に育ててるんだから

72 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:21:31.97 ID:4t3kFWgXM.net
カビゴンなんかタスク案件だろ

73 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:23:22.11 ID:59zl/6MA0.net
のしかかり覚えたハピナスならみんなびっくりだったのに

74 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:25:12.85 ID:/WrvJDD8p.net
カビゴン趣味で集めているから嬉しい

75 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:32:54.65 ID:BuSb1vfba.net
巨体で必死に飛び跳ねている姿が好きなんだよなぁ。

76 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:34:37.05 ID:WqWOOp0+0.net
のしかかりの威力が体重依存だったら面白いんだけどな

77 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:35:07.90 ID:A1lFEciVp.net
自分達で勝手に削除しておいて後から期間限定で復活させて目玉にする無い案クオリティ

78 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:38:44.78 ID:KeabSgk90.net
>>8
これ

79 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:38:57.41 ID:BpkKw8EP0.net
熊本大激怒でいいだろこれ

80 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:39:35.68 ID:BpkKw8EP0.net
>>78
ラティオスあったばかりだろ

81 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:41:56.72 ID:rx6aFdfk0.net
3ゲージで50じゃ弱いから80位に修正するかな

82 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:42:53.27 ID:gy8ccbata.net
おいおい、ヘビボンの100カビカンストしたとこなんだが…

83 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:43:15.23 ID:qAkdxxD60.net
そりゃそうだろうな、スイクンとか出せばラティアスでレジってすぐだし
来年とかじゃないのかスイクンとかは?
この路線で行くだろ、やっぱそうなるとカイリューがいつ来るかって事だろうけど

84 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:43:24.59 ID:8yjYoZkJ0.net
>>81
防衛強すぎだろw

85 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:44:32.42 ID:Q9PAMCcm0.net
推測しやすかったな
高槻 茨木の皆様向けの復興支援 熊本と同じ流れ

86 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:45:33.35 ID:Q9PAMCcm0.net
地震復興支援には共通項 みんなのカビゴン

87 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:47:17.45 ID:HvGuodjI0.net
これやっちゃダメだろ。流石に萎えたわ。

88 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:53:15.09 ID:pW2kwHpGa.net
のしカビ良いの無かったから素直に嬉しい

89 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:55:27.99 ID:qAkdxxD60.net
来年あたりになったら、普通にタスクからファイヤーとか出るだろw

90 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:55:58.43 ID:YW5ghi9V0.net
今は 端末2台で カンストソラビグラードン6匹1チームでジム戦やってるから
ただ 画面タップするだけ。

91 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:57:01.26 ID:X38Sjor00.net
>>89
レイドの4とかじゃね?

92 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:58:03.95 ID:6aC0frDWM.net
のしかかりミルタンクの価値が下がるな

93 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 09:58:05.20 ID:WdVxKVkeM.net
謎のいらない持ってるアピール合戦

94 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:01:06.45 ID:x3/X4u/66.net
ミュウの次を出す前にカントー勢のレアモノを全部一掃しておきたかったんだろ

タスクでメタモンとかもでるらしいし、次の大発見はカモネギ、ガルーラ、バリヤード、ケンタロスくらいじゃね?

95 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:03:18.87 ID:ZC4qLeD30.net
熊本のカビゴン?の時はプレイしてなかったから嬉しいなと思ったんだが
スレ見ると賛否両論?まぁ仕方ないか…

96 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:04:43.61 ID:nnmeTduwa.net
今更のしかかり連打してられないとか、ハピナス置くからいらないとか、マジで言ってる?
まず、カビゴンは置き用な。そして、100%ベビボンカビより、0%のしカビの方がウザいからね。

そしてハピナス置くとか言うてるやつ、ハピナス置いてあるジムの時、しょうもないバンギ、サイドン置くならのしカビ置いてくれ…

97 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:09:15.06 ID:qAkdxxD60.net
カビゴンの勝利数だろw
1000勝のカビゴンを置かないとw

98 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:09:23.79 ID:4t3kFWgXM.net
レイドメインで相性優先の風潮なのにノーマルのジム防衛なんて貰ってもな

7月不毛すぎるだろ
レジアイス
ゼニガメ
カビゴン

不思議なあめも気持ち少ない感じするしどうしたんだ

99 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:09:40.70 ID:iNh6hK+10.net
これで近いうちにライコウ色違い復刻の可能性が出てきた
のしカビはいらんがうれしいニュースや

100 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:09:41.84 ID:0EVLroiLa.net
>>90
それ、自慢にならないよ
むしろあんまりジムやってないんだなぁと思ってしまう。

101 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:10:06.86 ID:AaOKQmR50.net
のしは脳死カイリキーを殺せる、それ以外の技持ちは脳死連打に秒殺されて終わる
これだけで別のポケモンぐらいの越えられない壁あるからな

102 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:11:36.60 ID:bVxUA0Mid.net
>>96
のしカビうざいか?逆にのしカビいるとワクワクするんだが
胃袋カイリューとかアクテシャワーズあたりで全避けかましながらやるの最高に楽しい、バトルしてる感じが一番するよ

103 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:13:58.29 ID:vufdHshH0.net
ジム置き専用?

田舎のジムは時間経過すれば全員雑魚になるし。
どうでもいい話だな。

104 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:14:27.65 ID:0EVLroiLa.net
>>102
それが答えじゃないか。笑

ベビボンより避けるだろ?
それだけ時間食らってるって事

105 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:15:27.62 ID:qAkdxxD60.net
そもそもバトルとかやる必要がないんだよな
レイド前にバトル数稼ぐためにバトルする程度だし
レジアイスとか出来るジムでもそんなに壊されてないしな
コイン取りやすいジムに置くだけ、次の日に自分で壊しに行って
ついでに他の奴のも壊してやる感じだな
複垢の勝利数が増えてるし

106 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:15:37.30 ID:d4gPrY2T0.net
現環境でポケモンを使う機会
1.レイド
2.ジム戦(攻 防)
3.交換

ポケモンを戦わせる機会は上記 1.および 2.しかなくそこで主力級で使えるレガシー技持ちポケモンは2つ

■ゲンガー(シャドークロー) … 1.レイド 2.ジム戦(攻)
 高火力のゴーストタイプ。第1世代の高火力紙耐久ポケモンの筆頭格
 シャドークロー持ちは色々な相手に対して最高DPSを叩き出すがすぐ死ぬため使い手を選ぶ上級者向けポケモン

■カビゴン(のしかかり) … 2.ジム戦(防)
 高耐久のノーマルタイプ。ハピラキカビと略されるジム置き主力の3番手と言ってよいポケモン。
 のしかかりとヘビーボンバーはDPS的にはほぼ変わりはないが早くて連発するのしかかりは防衛最適技とされる

他のレガシー技持ちには冷凍ビームラプラス、胃袋カイリュウ等の有名なポケモンもあるが
他により有利が取れる技のポケモンがいるため趣味で育成する覚悟が必要となる

107 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:15:46.01 ID:rFQBu5tA0.net
高個体ならジム置きにいいじゃん

108 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:18:47.02 ID:RHg4zk59d.net
>>102
ぬるいところでバトルしてて羨ましいな、そんなに時間かけて闘ってたら金ずり飛んでくるわ

109 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:19:17.24 ID:qAkdxxD60.net
地方だと壊しにくいってのもあるのかもな
レイドで一緒になるし、ジム壊ししてどこのジムでも置いてれば
またあいつかってなるしな

110 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:21:58.73 ID:Cds/6Edld.net
ジム置き使えても強化出来るヤツなんかほとんどいないから使えない

111 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:23:21.34 ID:fCV7hjOFa.net
伝説がよかった…

112 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:31:37.49 ID:8uAjg81Q0.net
ジム置き用をこれ以上増やしてもね

113 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:41:36.64 ID:n92x60Rb0.net
マニア枠と趣味枠の間なセレクトだと思う
ゲンガーなら一般人いらないだろ?なマニア枠、それよりはやや趣味寄りだけどwややw
趣味枠ですら期待人数少ないのにそれに達してないので、下手すると大コケする

なので他で盛り上げないと大変かも!期待してる

114 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:42:26.66 ID:iQySY3ypa.net
>>54
ニュース

115 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:43:16.57 ID:iQySY3ypa.net
>>37
ほんとこれ

116 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:44:11.43 ID:A5+QkPLpr.net
胃袋はだしたらアカンで

117 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:45:36.04 ID:ujRqPQr90.net
わんわんお楽しみにしてたのに😡

118 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:47:06.04 ID:4MbyxGFW0.net
三犬は色違い商法に利用か
ハイハイ

119 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:48:01.16 ID:iQySY3ypa.net
>>106
気合玉の方がいいけど、wシャドーゲンガーをw格闘レジアイスに使うとやたら長持ちして面白いよ

120 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:50:51.14 ID:BsWebJUra.net
ぴょん ぴよん ぴょん ぴょん ノシッ

121 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:51:25.52 ID:datM0YJ70.net
このまま三犬に移行するとレジ系復活があっと言う間になるから間にいくつか挟もうって魂胆なんだろう
コミュニティデイとリサーチはどうやら月替りでずっとやっていきたい感じだし準伝説以外もガンガン入れてくるな

122 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:51:40.72 ID:7s1exYbx0.net
のしカビとかバカじゃねぇの
さすが無能ナイアンだわ

123 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:54:36.34 ID:1UqzKIcF0.net
一度消したのに復活させたの?意味不明だな

124 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:56:16.42 ID:n92x60Rb0.net
そうだ、あとPL15もらっても、ほんとなんの役にも立たないと思う
これはマジで
飴の支給を考えないと、ライト完全やる意味なしになる
でもさ、それってできるの?
大丈夫?これは本気で心配してる

125 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:56:19.43 ID:wxuz7xZSd.net
調べてみたらのしかかる一匹いたわ
強かったのか
使えば良かった

126 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:56:22.88 ID:VTO1rl1/0.net
息吹ギャラドスまだー?

127 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:06:33.81 ID:5ja+rEjWr.net
次は胃袋カイリュー出しますフラグにしかみえねえな
岩岩オムスターWシャドーゲンガーも出すんかな

128 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:07:04.59 ID:X1uc/1ydM.net
おい、3日前に並み個体のしカビ強化したばっかなんだが…
ふざけんなクソが

129 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:08:28.99 ID:xpVaG21Bp.net
伝説配るのも流石にどうかと思ったからこうなるのも仕方ないわ

130 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:12:24.76 ID:qIsTiOCGa.net
>>124
飴タスク回しまくれや

131 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:14:10.62 ID:xOtb8xhQ0.net
>>79
熊本のときは既にのしカビはレガシーだったのであのイベントではのしカビはとれていないから問題なし

132 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:14:57.28 ID:D2AZ8RYm0.net
胃袋カイリューもこの前のコミュニティのときやりゃ良かったのに
これだと8月はラプラスとかかねぇ

133 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:21:03.15 ID:KYV4368r0.net
高個体値フーディンが欲しいよ
復帰組なんだけど初期の頃使いこなせなくて価値がわからず即アメにして後悔してる

134 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:22:42.58 ID:UL0/KHIp0.net
3300のしカビより3200社会ハピの方が撃退マーク付くよ

135 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:24:05.67 ID:liKr5NfIp.net
胃袋とか出すはずねぇだろ
考えが浅はか
ナイアンが今までオマエラの予想通りにした事あったか?

136 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:24:30.48 ID:z2rX0Zs8d.net
墨田江東の人間にとってはカビゴンなんて「少しレア」ってぐらいのイメージ
つか、カビゴンもそうなんだけどリサーチタスクがカントーて…カントーウィークやったばかりじゃないか

137 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 11:24:34.71 ID:X1uc/1ydM.net
息吹クローなんかロマン技だぞ
実用性No.1レガシーはカイリキーの空手チョップな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200