2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイアン「7月のリサーチスタンプ報酬は!のしかかりカビゴンだ!!!」

1 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 07:55:20.70 ID:327xHDswd.net
は?

900 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 02:24:23.08 ID:U+xxnba00.net
80%以下ばっか
捨てたほうがいい?

901 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 02:37:44.04 ID:Otpi7L+m0.net
とりあえず微妙個体は知り合いと交換してから考えたら?

902 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 03:02:22.43 ID:GIoscLZAa.net
のしカビ3体目も2番手評価。3連続やぞクソが。

903 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 05:40:34.66 ID:W023kw2V0.net
うろ覚えだけどカビゴンってEEEでもFFFと実数値は変わらないんじゃなかったっけ?

904 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:49:25.87 ID:AS9VNy+gd.net
のしカビ 3週目

CP1424 攻撃F
とりあえず妥協できる1匹は何とかゲット
https://i.imgur.com/JZbILBJ.png

905 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 08:45:32.50 ID:IdZ6kZX90.net
3匹目、CP1375(AAA)…

906 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 09:58:00.33 ID:2Uu0penL0.net
https://i.imgur.com/dltACTI.jpg

907 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:08:48.87 ID:Otpi7L+m0.net
>>903
>>595

908 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:11:45.42 ID:vC6IivApM.net
こう見るとなんだかんだでスタンプずらして5匹取りに行ってる人多かったんだなw

909 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:21:32.82 ID:Dq/JnE4ZM.net
>>905
それオス?個体値変わらないトレード方式だったら俺の100メスと交換したいわ

910 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:32:21.69 ID:dr1TwLwC0.net
メスだと嫌ってなんで?
オスと何か違いあるの?

911 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:46:53.99 ID:+/WZ5XXOp.net
カビゴンは♀のほうが少ない

912 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 16:10:55.70 ID:IdZ6kZX90.net
>>909
今のところ3匹とも♂だった

913 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 20:14:06.19 ID:DNPA9ENoM.net
>>909
AAAって000と違って何の価値もないでしょ

914 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 20:35:58.00 ID:geFpc/bm0.net
000に拘るならPL1以外はゴミになるよな

915 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:07:50.80 ID:q+yuW4fT0.net
伝説と違ってカヒゴンはAAA未満も野生で簡単に手に入るからな
その伝説もトレードで低個体値が入手可能になったが

916 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:14:29.09 ID:2K+cOu2t0.net
いまさらカビゴン育成するのか?
のし持ってなかった奴か

917 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:29:28.61 ID:+u09YL1K0.net
サブ垢とか、偶然レベル35のカビゴンを3体とか捕まえた奴を36とか強化して置いてるわ
50コイン毎日稼ぐし
当時にすれば35まで強化とかアメとか貴重だったしな

918 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:51:13.10 ID:w2Pj+KXa0.net
置物は個体値よりもCPの大きさのほうが重要だもんな
高個体値より高PLのほうが100倍ありがたいわ
低CPだとジムバトル仕掛けられる絶好の的だし・・
実を言うとウチのカビゴン、CP2800以上が4体あってジム置きに使ってるが全部4番評価w

919 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:35:37.72 ID:GF9ql9fR0.net
CP2800とかゴミだろ
クソ迷惑

920 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:37:15.12 ID:G1pK6U9Aa.net
ハピもカビも少なくともCP3000は超えてて欲しいよな。

921 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:38:46.33 ID:IdZ6kZX90.net
>>918
お前か、クソカビゴン置くやつ
ちゃんとCP3300以上育ててから置けよ

922 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:45:20.53 ID:855EcMD70.net
ラッキー 1300〜(できれば1400越え)
ハピナス 3100〜
カビゴン 3200〜

923 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:03:34.00 ID:D/Qkqi1cd.net
>>918
何その豆腐

924 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 00:34:21.73 ID:nWXaklwS0.net
置く場所やこわす奴が来るかだからな
カビゴン置いた横でアチャモやプテラで50コイン取ってる奴もいるし

925 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 05:00:20.73 ID:xfOLfz940.net
>>918
防衛には高個体値かつ高PLが必要。

926 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 06:46:37.41 ID:drSQJrKE0.net
カビゴンが軒並み糞個体だよ〜
強化する気満々だったのにヤル気無くなるわ〜

927 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 09:37:41.52 ID:kJhJnTET0.net
>>918
このゲームは、種族値>わざ>>>>個体値だからな!
カンストは前提。

928 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 09:52:44.54 ID:L0LmGxnjM.net
だが結局クソ個体値じゃカンストさせる気にならないので
個体値が最優先のゲームです
100ならカイロスですらカンストする奴いるし

929 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 09:57:59.78 ID:MHqg77eA0.net
100カイロスはカンストさせた
たまにジムに置くと結構帰ってこない

930 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 16:36:36.76 ID:jmQSLqNGa.net
PL12の000伝説が最レア
TL10友好度0に伝説送った時だけ発生

931 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:27:22.71 ID:Ro72VZFm0.net
>>926 俺も3300超えるやつなら即カンストするつもりなのに
1400以下のばかりまじナイアンタヒネ

932 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:51:30.42 ID:PCCl5i3i0.net
自分の場合、91%、100%、93%と結構満足する個体をゲットできてる。
三鳥のときはイマイチだったけど。
色違いの件といい、アカウントによって偏りがある気がする…

933 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:42:58.78 ID:fGEJy35ra.net
>>832
なにこれ大親友だと個体値高いの狙えるのか?

934 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:46:43.41 ID:nWXaklwS0.net
旧ジム時代は置物に砂入れてたが今は入れる気になれん
コイン取れるジムだよ、しつこい奴とかがいるジムにおいても無駄だし
やりあうだけ時間の無駄だしな

935 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:14:22.20 ID:d0ne1kII0.net
>>933
最低個体値が
友達なら111
仲良しなら222
親友なら333
大親友なら555

だと言う話だが本当かは知らん

936 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:17:35.27 ID:XCly0jKea.net
初対面の交換以外000出ないなら伝説の000は貴重品

937 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 04:58:11.71 ID:9HCePa7D0.net
とても強いばっかり
なんか悲しくなるね

938 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:21:03.85 ID:ivG/hZCV0.net
カビゴンはCP高くすれば個体値にはそれほどこだわらなくてもいい
と分かっているが、今さら強化するなら良い個体でないとその気がおきないわな。

939 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:47:11.50 ID:xDYiF36ep.net
個体値とか自己満足以外何ら意味がないわな

940 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:51:36.46 ID:qDo6uf/Z0.net
気付いたんだがリワードカビゴンそのまま置くのが正解で
強化や個体値なんて無視すれば良いんじゃない?
CP1400前後なら中々減らないからハピが居て満タン近いカビと減ってないラキ居るからマンドクセってなるかも知れん

941 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:55:58.78 ID:Oo8oFnrB0.net
50コイン欲しいやつはそんな些細なもの吹き飛ばす

942 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:58:34.32 ID:hcfkpHGBM.net
と、おもうじゃん?
やり込んでる奴で、ちゃんと他人を金ズリ回復する奴だとMAXCP見てたりするんだぜ
3300超えてるカビ見かけりゃ感心するし2800とか拾ってきたようなの置いてればザコと思うし

943 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 09:19:48.35 ID:eJZaAUEH0.net
カビが3300オーバーとか死にかけとかはカイリキーで死ぬことがまれだから全然無視してるけどな
気にするのはハピナスとケッキングが高CP維持してるかどうかだけだわ

944 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 09:59:06.81 ID:WBiHTiwO0.net
どっちかというと攻撃側じゃなく同色防衛側がCP見てるんだよなw
ザコ置いてんじゃねえよとか、ちゃんと鍛え上げてんなとかな

945 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 10:14:32.34 ID:tBCnsFp60.net
旧ジムみたいに数字が1でも違ったら上か下かみたいなもんじゃないしな
置物に砂入れてないよ、旧ジム時代のカビゴンは38とかまで強化してたんでカンストしたが
置物よりジムだろ粘着が来ないジムに置いて50コイン取りやすいジムに置けばいい
昨日もカイリキーやニドキング置いて50コイン取ってる奴いたし
バカバカしいw

946 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 10:31:54.35 ID:G912QKmVM.net
俺は有象無象の雑魚と同じにはなりたくないんでカンストさせるわ

947 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 10:33:45.69 ID:ODN8NCEG0.net
カンストさせたけど3292にしかならなかった…

948 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 11:22:42.07 ID:MMQtPCA6a.net
>>819
鮫肌は?

949 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 11:54:14.13 ID:Zc6TnZN30.net
雑魚カビには餌あげないわ

950 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:02:30.78 ID:yhO8vByW0.net
カンストしてる奴は分かる
あんま意味ないことを

951 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:36:48.99 ID:4784SN9oa.net
そうか?
のしカビ2体カンストしてるけど、撃退したり、ハピ落とされてもカビに金ずり投げられてジム復活したりとかあるよ

952 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:45:31.95 ID:2TDX/XYM0.net
決まってCP3000にも満たないカビゴンかCP2800くらいののシャワーズを置くやつがいる
ジム防衛時でもそいつにだけは金ズリ絶対にやらん
そう思ってるのは俺だけじゃないのか、今もそいつだけ空腹

953 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:33:05.25 ID:GUJznzZG0.net
>>952
超えるCP野生で見たことない

954 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 20:08:54.80 ID:ezWAklL60.net
野良産最高CPポケモン
サーチじゃないよw
https://i.imgur.com/RBEVvph.jpg

955 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 06:10:06.71 ID:kuuI+B0Dp.net
奇跡の100出た。手持ちの最高がFCF思念地震だったので嬉しい。カンストします。

956 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:14:20.92 ID:P2yUJ+I8d.net
>>955
おめ!

957 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:34:11.98 ID:npVZb2wba.net
>>955
いいなぁ。うらやま

958 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:24:19.87 ID:fPFHzVFG0.net
>>955
おめでとう。いいな100
卵産95クラスが最高だわ。
今日の奴も95だった。

959 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:52:55.31 ID:ZNVulbdnM.net
aba…

960 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:54:10.43 ID:Zr9HTr5jM.net
9割以上は甘え
俺は甘えないね絶対に

961 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:59:14.26 ID:tuHOApzRa.net
>>960
どした?
急に…

962 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 01:56:56.51 ID:CeAJYETN0.net
のしカビ持ってなかったけどffd引けて不思議飴140個投入して即カンストした
嬉しい

963 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 03:21:17.90 ID:g+ckSriS0.net
>>962
あーあ
来週FFF引いて後悔するぞ

964 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 04:00:15.96 ID:tsjoLwTR0.net
1400すら超えないゴミばかりで泣きたい。
三鳥もカビもこれまで全て90すら超えず。なんか日々宿題こなしてるだけみたいで飽きた。

965 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 08:34:56.14 ID:FsqrfgVd0.net
高CPののしカビと相対したことがまだないので憶測なんだけど、カイリキーでの攻撃サイドから見れば1発で大打撃をくらう1ゲージのほうが怖いんだけどな
3ゲージでチョコチョコ削られると次のヤツと交代するタイミングが分かりやすいのでギリギリまで粘れるような気がする

966 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 08:55:01.93 ID:tRBfCt040.net
>>965
はかいこうせんすら避けられないザコなの?

967 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 09:22:53.98 ID:FsqrfgVd0.net
ザコだがこっちの技2硬直と被るときがけっこうあるし
熱と泥のコンボで避けレスポンス激悪ってのもあって脳死連打が基本w

968 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 11:07:00.41 ID:cZyI6gCo0.net
避けた(スワイプ)つもりが攻撃(タップ)になるのはよくある
とくに最近はスマホ熱くなるからスワイプ効かない時が多い

969 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 11:51:46.25 ID:MxrdjJKKd.net
避けたつもりがポケモン交代画面になるのはよくある

970 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 13:55:33.65 ID:/XbsE3G70.net
あるな超ある
無い案はインターフェース作りが下手すぎる

971 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 14:06:56.30 ID:UNpbnEHJd.net
今回も糞個体だった、のし

このまま最高efe止まりか

972 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 15:52:36.27 ID:5gsxYAkR6.net
上スワイプで交代画面が出てくるのは廃止して欲しいな

973 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 21:40:10.39 ID:x63Nkp0q0.net
今日のサンダーdayの不思議な飴と砂でFFFカンストさせたよ。
金ズリ沢山仕入れたからノシカビ+金ズリで防衛戦戦います

974 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 09:04:57.43 ID:IOViP5lld.net
うらやま
八代行ったから飴はあるんだが、強化したい高個体がゲットできない
タワー時代に90%前半のやつは3体強化したが…

975 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 10:14:35.51 ID:YbElvHCM0.net
カビゴンはチャンスあと一回だよね?

976 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 11:32:07.03 ID:X9g6Pf2F0.net
大発見の日を調整して月曜日にした人は残り2回じゃねーの?

977 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:11:46.47 ID:9og/z9eV0.net
のしカビはフーディン、ゲンガー、ハッサム、シャワーズとか使ってサクサク全避けで倒すのが楽しいね。

978 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 14:04:56.02 ID:ckJ3PklM0.net
二回連続糞個体値かよ
ふざけんな

979 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:27:56.05 ID:BYG2dAv+0.net
>>978
三連続二番目評価ですが…

980 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:03:43.82 ID:7UawNjSq0.net
二回連続とっつよだったけど
今回やっとトップクラスきた
とりあえず一安心

981 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:24:01.19 ID:rVU+wiBF0.net
39~38点しか引かないからがっかりしてたけど、どうせ防衛用だから砂飴あればこいつらでいい気がしてきた
ちなみに計算機使ったら、PL40でHPがAで260、Fで265、PL30でAなら241Fなら245だった

982 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:29:26.37 ID:rVU+wiBF0.net
ただし67個孵化してうち10kmが10個
カビゴンゼロのバランスは有罪

983 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 20:27:56.58 ID:nu/dm8yl0.net
10キロから孵化するポケモン12種類あるし10個くらいでギャーギャー言ってもね

984 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 23:12:51.71 ID:rVU+wiBF0.net
二重抽選に付き合って金出してんだからもっと出すような調整して欲しいって願望書いたらあかんのか?

985 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:20:23.63 ID:wyQYZXP90.net
4匹目CP1405(BFD)のクソ個体
来週こそ!!!!

986 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:24:02.04 ID:dY2Dv+VX0.net
>>984
欲しいもんは人によって違うからな
ついでに優秀なキャラの出現率が低いのも当たり前なんだし

987 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:49:45.48 ID:NFZoAGJNa.net
のしカビ2番手評価が3体続いて、4体目でようやくCP1424のDFFゲット。

もうひと声やな…

988 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 07:33:07.17 ID:d4IaCvS/0.net
のしカビ4週目

CP1424防御F
どこかで見たCPだな、もしかして100%かな?
って思ったけど自分が投稿した>>904、先週のカビとCP同じだった
そりゃ見覚えあるCPのはずだわ
https://i.imgur.com/1PdX4VY.png

989 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 08:39:01.48 ID:ObT6ycy1a.net
2回とも1400以下で全く躊躇する事なく即アメ

990 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 10:46:58.75 ID:CMOCb0yA0.net
>>989
もったいない、交換要員としてストックしときゃいい!
と過去スレにあったな…

991 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 10:55:57.57 ID:IMuur3/i0.net
個体値低いのしカビはトレード要員にとっときゃ良いんじゃね

992 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 10:58:55.43 ID:ba6Czcpf0.net
フレンドがいないんじゃないかな…

993 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 11:29:09.69 ID:8A5YXUotM.net
哀しいね

994 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 11:41:28.08 ID:Ii5yc5SJa.net
>>940
ならねえよバカw

995 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 13:10:04.03 ID:dRteOhes0.net
のしカビ飴とかもったいない
大親友で交換要員にすれば良いし
攻撃とHPがE or Fで余裕あればフルカンでしょ
FAFとかむしろ当たりの部類

996 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 08:18:34.46 ID:jR8W1Fr7a.net
ギフトを交換するだけの会ったこともないフレンドなら居るが
リアルでポケモン交換できるようなフレンドなど1人も居ない

997 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 11:52:20.21 ID:Xcm+iJzT0.net
だよな

998 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:37:20.75 ID:9kuub5Y4a.net
おまいら…

情け無いこと言うなよw

999 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 15:51:55.72 ID:5Px6dNgh0.net
俺もいない

1000 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 16:01:33.21 ID:RLoygynI0.net
質問タイム

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200