2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7月19日まで レイドボスに伝説のポケモン『レジアイス』が登場!! 3

1 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 12:51:52.95 ID:L+F0ON/NdNIKU.net
ソースは海外サイト

413 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:52:26.88 ID:ng38FS4td.net
フシギ飴はなるべく使わずに
100レジアイスを強化したいので
当分レジアイスで頼むよナイアン

414 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:58:33.65 ID:T0Vt6IRy0.net
夏の間はレジだけでいいわ
このクソ暑い中で被せとかやられたらかなわん

415 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:06:24.46 ID:vqYVNpwr0.net
>>410
じゃあ俺も今日捕れた100
どうでもいい伝説ポケでも、やっぱり100が捕れたら嬉しいので貼っちゃいます

https://imgur.com/KhxNuRv

おまけにこれらも今日捕れたAAAとブービー賞のABA
https://imgur.com/OzO3DY2
https://imgur.com/g1qrVdB

416 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:06:24.56 ID:MRlfAx+f0.net
見た目涼しいしな

417 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:25:00.11 ID:3jDXMjsJ0.net
>>401
レックウザより前はほぼ1分の1だったね。
ファイアーだけは5回やっても取れなかった
ラティ兄弟からは5分の1ぐらいだな

418 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 02:06:46.05 ID:a5uPm0E70.net
計算上は金ズリ+カーブexcellent8発で27%、10発でも20%弱は逃げられることになってるんで別におかしくはないんだけど
何でそれでいきなりキレるのかわからん

419 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:42:19.41 ID:dio4dCrjp.net
フレンドとやっても14球が最高なの?

昨日のフレンド含めて6人で撃破したんだけど、基礎6個人3自色2団体3で14球しかもらえなかった

https://i.imgur.com/GUsKFRJ.jpg

一方フレンドの方は個人2だけど、フレンド1がついて14球だった

420 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 08:20:06.08 ID:3ImLWe4w0.net
13球全部金ズリエクセレントカーブ投げたのに逃げられたぞ
これで100%いかないって運ゲー過ぎるだろ糞が

421 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:03:40.43 ID:6/Uctk5C0.net
>>419
15が最高
何度かでてる

422 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:47:35.68 ID:/FohYg8Sd.net
>>420
お前が必死に集中して投げるのと俺が目をつぶって投げるとでいい勝負が出来そうだな

423 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:58:01.61 ID:dKimksp60.net
初日から1週間くらいまでは1/2の確率で1球目で捕獲出来たのに、その後は4球目以降で捕獲がデフォになったわ
サークルポイント変更と同時に捕獲率も変更されてないか?

424 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:18:20.76 ID:m9JmIBBFM.net
途中で本当に捕まえづらくなってるな
あのサークル改悪の辺りから

425 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 10:19:24.93 ID:HJIfYqo30.net
カンスト画像まだ?
未強化100なんてどうでもいい

426 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 11:38:20.86 ID:7beTobXqp.net
>>425
昨日かおととい出てただろ

427 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:01:41.84 ID:UdWt666wF.net
アイスデブ逃げ捲り

428 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:03:56.31 ID:Im/g7LjqM.net
>>426
めっちゃ迷ったって書いてたなあw

429 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:21:51.87 ID:dio4dCrjp.net
>>421
じゃあなんで>>419は14球だったんだ?

430 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:29:14.63 ID:aX9kYPBLa.net
初の伝説100ゲトがレジアイスでした(ホウオウには逃げられた)
金玉の裏が痒くなってきました

431 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:31:54.72 ID:KQ0rpoAPa.net
初期の頃のバグで、片方だけしか仲良し度が上がらないってのがあったのよ
その影響で仲良し度がずれているんだろ
うちも家族で片方だけ仲良しボーナスが付いた事があったよ
今は片方が何かしらアクションを起こせば仲良し度は両方上がる

432 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:40:31.26 ID:4x7jWm8A0.net
レジアイスはまだマシ
レジスチルはマジで産廃

433 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:51:15.37 ID:+q4dCG7Ia.net
今日はレイド少なくない?

434 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:35:25.19 ID:c7/HPsW5M.net
>>395
世界大会でアローラロコン出してた奴いたよ

でも氷系は扱うのに難があるし
手持ちの技を極力悟られたくないから
タイプ不一致で
スイクンに絶対零度撃たせるとか
フェローチェに冷凍ビーム撃たせるとか
いう方が対人戦では使いやすいかな

435 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:36:03.52 ID:c7/HPsW5M.net
>>434訂正
アローラロコンじゃなくてアローラキュウコンね

436 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:41:20.34 ID:k/0Mkwdcd.net
絶対零度って
普通にトドゼルガかカイオーガじゃなんでダメなの?
スイクンって???

437 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:07:24.85 ID:riYzg8Bdr.net
可哀想なスイクン…

438 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:30:06.37 ID:qs90pXEPM.net
氷タイプは半減できるのが氷だけ(水すら半減しない)なのに抜群になるのが炎、格闘、鋼、岩と4つもある

439 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:31:45.00 ID:QuxX+Vf+0.net
>>436
対人戦は読み合いだからあえて不一致技を覚えさせるのは定石
例えばギャラドス相手にサンダース出したら地震使われてカウンター
なんてことは当たり前

440 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:32:19.32 ID:23SB0w5q0.net
色違いが出ればスイクンだって・・・きっと・・・

441 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:38:10.54 ID:6/Uctk5C0.net
スイクン(空想ポケモン。スイクンなど存在しない)

442 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:39:58.31 ID:a6rNRXod0.net
役割破壊技がポケGOでどれほど使えるか不明
本家と違ってゲージ貯まってないと撃てないから、地震撃つ前にダースに殺されそうだで

443 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:42:05.28 ID:c3IsoRdd0.net
絶対零度ってタイプ一致で確率上がるとかあったっけ?

444 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:11:06.10 ID:FkIuRwgc0.net
明後日は2か月に1日の都会へgoなのに
色違いグラレックウなしか

445 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:19:03.97 ID:i/n8F9qga.net
マーキングは2箇所出来たが相変わらずの
ザ個体のオンパレード。
さっさと終わってよし

446 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:33:48.56 ID:/17ReOR9d.net
レジアイスの分際連続威嚇すんじゃねえよ
CP1740だけど逃げられたのはなんか癪だ
個体値気になるわ多分大したことないけど

447 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:49:20.61 ID:/17ReOR9d.net
1740だと例の表にも載ってなかったからどうでもいい個体みたいね
しかし22連勝からの勝率1/4なので情けない…

448 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:52:00.84 ID:p3ka7hOJa.net
だからさー、威嚇が連続してもその狭間で当てられるんだってば

449 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:08:50.36 ID:XbAx44nV0.net
レジアイス二回目だけどまだ取れない

450 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:59:39.38 ID:PFEQVgcY0.net
ここんとこずっと捕れてたけどさっき1747に10連カブグレで逃げられた。
まあきんズリ使わずあまり気味のパイル投げてたせいだろうけど。

ところで使い道無さげなレジアイスだけど、1754のFBF91%とFFD96%ならFBFのがましだよね?
防御固いから少しでもゲージの溜まりが早そうな方がって変わらないかw

451 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:29:16.44 ID:0PYF5RBw0.net
>>450
CP最大で決めたらいいんじゃね

452 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:33:19.27 ID:0iwZeCI60.net
>>450
自分でもFBF選ぶ、FFDは飴にするかも
防御Fが許されるのはFFFの時だけだと思ってる

453 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:49:46.33 ID:/F+TZJgS0.net
みんなでレジボイコットしてテコいれしてもらおうぜ

454 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:00:29.23 ID:8gM8FyRWd.net
>>453
お前がヤキを入れられた方がいいのでは

455 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:13:04.89 ID:0HFdEuG60.net
>>443
昔は一律30%だったけど、今は氷タイプ以外が使うと20%になった
明らかに絶対零度持ちのスイクンが強すぎるためのピンポイントの調整と言われている
Goでは馬鹿にされてるけど原作のスイクンは高耐久で優秀だからね…

456 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:34:12.60 ID:lXoe9vjU0.net
>>454
ヤキって何?

457 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:41:56.43 ID:7p+xGBX0r.net
メェエーー

458 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:58:55.34 ID:viRg8wK0d.net
>>456
アホウは反応しなくてよろしい

459 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:15:27.83 ID:NCfAtNtrd.net
HP個体値がFとDでカンスト時のHPは2しか違わないだろ

460 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 02:10:00.89 ID:fR/whlOEd.net
>>450
どっちも普通に飴しかならないわ
どっちも中途半端
100以外いらねえ

461 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 02:11:31.75 ID:fR/whlOEd.net
>>409
ライコウ100か

462 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 04:39:34.23 ID:HGCHfzL1a.net
5人でギリギリ成功。
いつも20人で余裕こいてたから、嬉しかった。

463 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 05:16:18.39 ID:jpDDLs500.net
4人いれば勝てるのに1人余計だな

464 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 06:38:45.18 ID:YUUAcWfq0.net
>>456
そんな裏の言葉、若い子は知らなくていいよ
むしろ次世代に残したくないし

465 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 09:56:39.11 ID:i7D2EhHQa.net
>>463
野良で4人は奇跡だよ 自分がガチでも他がどうかにかかっている
自分は野良5人での撃破経験が最高
野良だと7人は欲しい ただ実際7人でもボスゴドラ踊りされたら詰みかねないし

466 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 10:42:57.59 ID:+0JwwU67a.net
1755EFFの98%ゲット

もうこれで終わりでいいや

467 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:00:16.87 ID:naoVngZ9d.net
平日午前のレイドになんと12名集まったけど、
ルギア、ホウオウ、ミュウツー、ボスゴドラが乱舞してたのには草。
ま、イオンジムなんでマーキングだったんだろうけど。

個体は1722の並モノだったけどふしぎな飴6粒くれたので博士送りは保留に。

468 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:38:27.94 ID:eL2ehXxJ0.net
結局、この不人気伝説のレジアイスは、途中で何も足されることなく最終日までいきそうだな

469 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:41:28.30 ID:pkoSpFiU0.net
レジ系って防御高いけど準伝説だからジムに置けないし、攻撃低いからレイドやジム攻撃で役に立つかと言われると微妙だし。
まあ本編でも大して強くない奴らではあるんだが。
レジギガスは本編じゃ特性のせいで参拝だけどポケモンgoじゃ耐久も攻撃もある最強ポケモンになりそう、レジ系3体所持が条件になりそうだけど笑

470 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:45:17.39 ID:Oash78J+0.net
ふしぎなアメが出るカーブエクセレント用の的なんだけど
ふしぎなアメが出ないことが続いてて困る

471 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:17:48.75 ID:jRD741Vla.net
今日は一ヵ所マーキングで1757イナゴナ出た。
1753イナゴミ出なかったのが不幸中の幸い。
今んところこれが取れた中でMAX

472 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:23:03.03 ID:aP8LQ7wc0.net
確かに特性ないポケゴじゃギガスはとんでもない事になりそうだなw
原作設定でもポケモン神のアルセウスとタメ張る存在と言われてるし

473 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:32:51.96 ID:EAsoGCxmp.net
そこでクソ技1を持ってくるのが無い案

474 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:54:54.44 ID:4yuiBCgX0.net
>>469
>>472
CP見る限りは強そうですね。
それに次の第4世代じゃないですか!

レジ系3体は、使い道ない、時間の無駄、などと散々なこと言われてますけど。レジギガスの入手条件になりそうなので、いい個体をしっかり確保しておいたほうが良さそうですね。

475 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:16:05.62 ID:pkoSpFiU0.net
>>474
ポケモンgoのCPって本編の種族値の合計とかを反映してるケースが多い気がするから、レジギガスは耐久力の高いケッキングになりそう

476 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:46:32.32 ID:VyTtP16/0.net
>>474
> レジ系3体は、使い道ない、時間の無駄、などと散々なこと言われてますけど。
> レジギガスの入手条件になりそうなので、いい個体をしっかり確保しておいたほうが良さそうですね。

そこまでナイアンがやってくれたら嬉しいが、
まったく別物のポケモンとして、レジギガスを普通に出しそうな気がするが

477 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:10:43.14 ID:OfrlOMoK0.net
>>466
全く同じの取れた
俺ももうこれでいいわ

478 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:18:26.64 ID:LypNMRij0.net
>>434-
無限の可能性を持つアローラキュウコン…
https://www.youtube.com/watch?v=SDWFJe1unx4

479 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:42:09.27 ID:B0yVGF3o0.net
>>477
俺も同じの持ってるわ

480 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:49:32.96 ID:i00ZSVgId.net
>>477
俺も同じの持ってるわ

あ、100FFFじゃないのか
じゃあ違うわ

481 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:50:32.99 ID:lnQddwVg0.net
>>480
こいつ嫌味か

482 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:54:20.25 ID:97yl4Y/80.net
頭痛が痛い、みたいだな100FFFっていうカキコ

483 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:04:02.36 ID:172Kn140a.net
レジアイス100くらいで必死にマウント取ろうとしてる奴がいて草
痛々しすぎる

484 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:08:18.09 ID:H2ubzw7ra.net
こいつ人気ないな
第2、3巡まで成立するジムが第1巡で終了するわ
3人で倒せる様に調整すればいいのに

485 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:10:24.83 ID:i00ZSVgId.net
>>483
そんなやつ相手にするなよ

486 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:11:04.33 ID:jpDDLs500.net
俺の周りは皆レジアイス100もってるし2体持っててまだレイド続けてる奴だっている
もうなんか別ゲーになってるw

487 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:21:59.46 ID:tvbv/Tbld.net
俺も100あるが強化に不思議飴投入は勿体無いのでレイド続けてる

それにしてもレジアイス100をゲットした報告多い気がする。98とか96程度では強化待った方がいいかも?

488 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:25:03.66 ID:H2ubzw7ra.net
レジ系なんて3体同時で良かったのに少人数で勝てないから田舎では厳しいよ
あとレイドの人数10人までにしてくれよ
20人とかオーバーキルすぎるわ
ダメボも稼げないし

489 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:29:22.82 ID:Og3GCnW8M.net
20アカでも10人なんだなこれが

490 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:41:21.19 ID:0242IypxM.net
10アカでも1人だよ

491 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:00:38.41 ID:xy+KP3ATd.net
単こおりは珍しいんだがな

ポワルン雪、アローラロコンキュウコンくらいか?

492 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:44:17.34 ID:7ajd+hTd0.net
アローラキュウコンはこおりフェアリーだぞ
そして忘れられるオニゴーリさん

493 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:50:03.88 ID:H2ubzw7ra.net
ファイヤーとエンテイ軍団よりカイリキー軍団の方がダメボ稼げてる?
ターシーだかマーシーとか言う奴はファイヤーが良いって言ってたけど

494 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:52:26.67 ID:D40I4nuv0.net
天気による

495 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:54:12.71 ID:Og3GCnW8M.net
>>493
うちの地域は曇りブーストが多いからクモリキー先発

496 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:54:34.87 ID:7ajd+hTd0.net
曇りブーストならカイリキー軍団、晴れブーストならファイヤーエンテイ軍団の方がDPSは良いはず
それ以外はどうだっけか

497 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:55:12.60 ID:H2ubzw7ra.net
>>495
なるほどね

498 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:55:28.12 ID:Cczif2PZa.net
>>493
天候が曇りのときはカイリキーの方がDPSが上、それ以外の天候のときはファイヤーが上

499 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 17:00:16.57 ID:0242IypxM.net
>>492
忘れるわけないだろ

ムラっけオニゴーリ最強だぞ

500 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 17:03:28.81 ID:H2ubzw7ra.net
>>498
そういえば天候の事忘れた
教えてくれてありがとう

501 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 17:27:21.38 ID:MrRSN+Ik0.net
ファイヤー育ってないからカイリキーハッサムでやってる
次世代でヒードラン来たら炎ポケモン被るし今からファイヤー育てないで砂ケチるわ

502 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 17:33:42.35 ID:jpDDLs500.net
ファイヤーはスチルでも使えるけど三鳥限定控えてると考えると高個体以外は新規に砂いれにくいし不思議飴も使いにくい
ヒードランは優秀なタイプだから多分1ゲージ技になるんじゃない

503 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:26:34.06 ID:i7D2EhHQa.net
>>498
岩岩バンギをお忘れか 時々曇り

まとめ
曇り カイリキー軍団
時々曇 岩岩バンギ軍団
晴 フャイヤー、ブースター等軍団
それ以外 フャイヤー、足りない部分はカイリキー

504 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:31:39.13 ID:aP8LQ7wc0.net
フャイヤーっての笑う

505 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:36:15.78 ID:MrRSN+Ik0.net
もうわかりにくいからにらみつけるさんでいいよ

506 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:50:12.19 ID:9gyb5rXB0.net
>>503
バンギだとかくとう技にばつぐんとっれるけどね

507 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 19:31:08.16 ID:i7D2EhHQa.net
>>506
レジアイス攻撃しょぼいからカンストしてれば一発は余裕で耐えられる
DPS的にも問題なし 実体験としても一番
なので時々曇りならばレジアイスの技がなんであれ岩岩バンギ一択

508 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 19:44:25.56 ID:aP8LQ7wc0.net
>>503
晴れ時にブラストバーンリザードンも選択肢に入れていいですか

509 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 19:56:30.54 ID:xCrqBMmH0.net
>>508
ファイアー、ブーに若干劣るとはいえ十分強いし、スチルでも使えるからカンスト運用中
首位ではないけど単純に好きなポケモンだしせっかくの黒リザ使いたいしね

510 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 20:19:09.97 ID:/KgI3mBla.net
>>508
実践上少しカイリキーに劣るが悪くない
レジアイスの技がじしん、きあいだまなら尚良い

511 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 20:40:14.30 ID:xycx7it20.net
使い道無い割には人が集まる印象。こないだの色違いホウオウ被せられたラティオスより集まる感じが不思議。

レックウザ復活用とかに鍛えとく?
既にレッカイカイトド姉のカンスト100ズがいてもう1匹くらい何かをと思ってはいるが、トド並みの攻撃で延々と居座られるとダメボに影響出そうだし。

512 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 20:54:02.80 ID:P6zPou1Za.net
レジアイスの捕獲率おかしいだろ。
これまで100、98逃したことのないオレが、
1750台を3つも逃してまだDEFしか取れてない。

513 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 20:57:21.72 ID:aP8LQ7wc0.net
ナイアン「人気がなくて皆がレイドをやらないようなので、捕獲率を下げて分母を上げることにした^^暑い中でもレイドが成立して嬉しい^^」

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200