2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女の子アバターの半分はおっさんってほんと???(´・ω・`)

1 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 04:05:21.93 ID:Qmfqtt0N0.net
まあ俺も女の子にしてるけど

2 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 04:27:36.35 ID:ed7BM7vr0.net
ソリャソウヨ

3 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 04:29:18.38 ID:EAHeCOMC0.net
半分とか舐めてんのか 9割おっさんだ

4 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 04:36:30.82 ID:dBYhVxFZM.net
レイド仲間の婆ちゃんにセンスいいわねって褒めらた

5 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 04:40:15.50 ID:KtfbZW2zd.net
よく考えろ男のケツ見て何が楽しいんだ?
アバター女ならネーチャンのケツ見てプレイできるんだぞ?

6 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 04:49:55.00 ID:lReFh9dP0.net
ん?楽しいぞ

7 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:05:20.52 ID:qpUq45w90.net
裸足の女アバターは本体はおっさん

8 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:18:21.77 ID:79Sv6R4Cp.net
性欲猿じゃねえんだから女とか選ばねえよ

9 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 05:41:07.01 ID:JknOn5fd0.net
http://imgur.com/wCJLifC.jpg

10 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 06:47:02.48 ID:FaN9/yW0a.net
マジでキモい

11 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 06:51:02.44 ID:Pvni/TTa0.net
主垢が青で青系コスチューム 複垢が 青、黄、赤だから その色系の女のコスチューム。
アバター見ただけで どのアカウントで現在プレイしてるか判るようにしてる。

12 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 07:46:28.38 ID:5t2KaG/ed.net
グループ入りたての女子が知ってた女アバターが男ばっかやんかって突っ込んでたわ

自分は夫婦でちゃんと分けてたけど独身だったら女にしてたかもとは思う

13 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 08:40:33.16 ID:HMrFaWI30.net
おばさんは自分の名前を入れてることが多い
それ以外のはほとんどがおっさんすぎる

14 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 08:53:53.91 ID:jthp2eQG0.net
レインメーカーっていう名前の女性のアバターの時点で
女のわけがないw
おっさん確定

15 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:41:58.48 ID:hPamyQeZd.net
いや、半分どころか7割がオッサンだろう。

16 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:47:43.04 ID:jPm9486N0.net
着せ替えして遊べるのに 男選んだってしょうがねぇっての

17 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:51:57.52 ID:xucnNGao0.net
近所の人だと段々、の人だなってわかって来るよね。
ほぼおっさん。

18 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:52:40.54 ID:xucnNGao0.net
もっとWiiフィットみたいにアバターを作り込めたら良いのにね。

19 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 10:34:56.41 ID:v8un/W8JM.net
おっさんならまだいい
糞爺まである

20 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 10:54:03.29 ID:PZSuIXEM0.net
男のアバターがダサすぎるのも一つの原因

21 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:04:02.73 ID:xsoKduytd.net
ウソやで
だいたい7割くらいがおっさんで、2割がBBAやで

22 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:08:20.77 ID:qwX6s2Tn0.net
ポケモンgoはおっさん限定なんやで

23 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:28:58.81 ID:kgNKkYP40.net
男アバターの歩き方嫌い

24 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 11:33:12.18 ID:ytmteZz3d.net
失礼ね〜そんな事無いわよぉ〜(ダミ声)

25 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:02:33.91 ID:NiX7ZHPMd.net
男女みんな同じ顔ってのがな・・
顔の種類も増やせばいいのに

26 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:05:00.43 ID:qsb62TA70.net
逆に男アバターにしてる女の子もいるからな

27 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:07:42.74 ID:hu12UXkq0.net
おっちゃんらとデ…ふくよかなおばちゃまは女アバターだった
あとは大体男アバター

28 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:09:47.51 ID:hu12UXkq0.net
>>26
数少ない女性の知り合いは大体男アバターだった
デフォルト男アバターだっけ?

29 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:17:30.15 ID:knxiE2TJd.net
女から申請が来て承諾したら男に変わってて笑った

30 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:31:03.47 ID:9v7D/7YE0.net
女なんていない!!!
いるのはおっさんと老害だけだ!!!

31 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:31:53.54 ID:144/v40j0.net
馬鹿なスレ立てんな
おっさんかBBAや

32 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:40:40.64 ID:zJbWYwAPM.net
ハルク・ホーガンみたいなガチムチの男アバターがあればそれを選ぶんだがな

33 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:26:44.44 ID:AZMEQDg3d.net
女アバターを選んだならせめて可愛い女名前を付けてくれ

34 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:28:57.50 ID:Af/9tvFW0.net
山下清とか川俣軍司みたいなアバターにしたいんだけど

35 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:38:54.76 ID:rF/5ubnCa.net
>>33
都内とかだとポケモン置いてる人をたまに目にする事があるけど可愛いよく見かける名前でババアとかよくある。
金髪ミニスカアバターでおっさんとかもよくある。
後ジジババ程ガン黒アバ率高い。

36 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:54:29.41 ID:6m2eEoXbM.net
彼氏が女アバターにしてるけど正直キモい
別れたい

37 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:37:42.33 ID:jthp2eQG0.net
>>36
それがいい

38 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:47:22.01 ID:G3mkB6hy0.net
ほんと

39 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:08:12.56 ID:f+emiRwCd.net
だめだ

40 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:18:59.67 ID:URv0Ci/m0.net
>>32
服じゃなくて、アバターそのものを販売したら売れるのになw
ウチは小学生の娘の着せ替え趣味で女アバターなわけだが
時々へんてこな服にされてて恥ずかしい

41 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:32:24.57 ID:H3AnArt/0.net
逆に女アバターだとリアルで絡まれる可能性あるから男アバター使ってる女性もおるだろ

42 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:53:41.41 ID:oEpryCO7d.net
お兄さんな^^

43 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:59:17.22 ID:VKWTH9k30.net
今日、ジム落としてたら後から入ってきた人がいて、しばらくしたら居なくなったけど、通し終わっら同じ色だったようで戻ってきたおばちゃが居た。
どんなキャラかと思ったら姉ちゃんだった。
女性は女キャラなのかな?
ちなみに、おれは男にしてる。
人に見られたら恥ずいじゃん!

44 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:41:14.27 ID:z+w4cWpN0.net
>>43
恥ずかしいとか思わなくなってこそ、本当のおっさん。
キミはまだ若い

45 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:30:24.44 ID:lddqrySua.net
ショタ
若造
おっさん

幼女
嬢ちゃん
おばちゃん
とそれぞれ選べれば良かったのに

46 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:51:28.22 ID:ZaxHT6Wq0.net
BBAだけど男キャラ
女性アバター導入の時に見慣れなくて切り替えられなかった。今更変えるのもなぁ

47 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:39:43.09 ID:Rzra89+Q0.net
以前は気軽に切り替えていたんだけど、
フレンド始まってからは切り替えられなくなった。
いきなり男になったり女になったりしたら相手はびっくりしちゃうよね。

48 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:34:49.05 ID:FiWlsU0o0.net
中身おっさんでも女の子アバターからフレンド申告来た方がちょっとだけワクワクしちゃうよね

49 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:43:22.16 ID:COArb9Lmr.net
>>36
キモ男と付き合ってるキモ子
同類w

50 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:13:25.12 ID:EwZwZanp0.net
8割おっさんで1.8割はおばちゃんやぞ

51 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:59:20.85 ID:+jBBYFW+d.net
女アバターでラインスタンプ(グループで使ってはる)も萌えキャラな人がいる

まぁ、いいんだけど呟きだけやたら威張るのヤメレ

52 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:27:40.85 ID:p97tMmdjd.net
>>40
大マジメにこれ
男アバターが何の面白味もない

53 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:35:03.37 ID:devbjJxn0.net
アバターは「自分自身」じゃなくて「自分の助手」だと思ってるから
俺は男だけど、女キャラにしてる

54 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:38:36.91 ID:Zkfg7/kMd.net
女アバターでも原作のキャラと比べると大人っぽいから、原作の服(アローラともう一つの)を着せるとおばさんがコスプレしてるように見える

55 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:39:10.67 ID:vUP+958t0.net
フレンド機能が実装されてから男アバターに戻したおっさん多数笑

56 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:02:43.33 ID:vjkjVJSG0.net
2割が男性ホモが8割だよ

57 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:45:37.90 ID:EwZwZanp0.net
>>51
ツイッターでもアニメキャラがアイコンの奴はイキリが多いって言うしな
どこでもそうなんだろう

58 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:22:49.89 ID:/elEUesn0.net
>>40
フレンドになったおばちゃんがたくさんアバターの洋服買ってる
アバター自体年齢髪型目鼻口顔型細かく選べたらめっちゃ金出す奴いそう
洋服課金て考えたこともなかったけど意外とみんな買ってるんだね

59 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 03:16:51.78 ID:Jno/Nr9N0.net
たまに置くジムでいつもいるハピナスの女の子
白髪交じりのジジイだった・・・ちょっとショック

60 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 05:35:24.18 ID:C/zEm3Sy0.net
幼児アバター
幼女アバター
青年アバター
女子高生アバター
ビジネスマンアバター
OLアバター
おじいさんアバター
おばあさんアバター

って分けるべき。
服も
ランドセルや
ビジネスカバンや
キャリーバッグや
フリフリの上着
ルーズソックス
とか色々作れば売れるのに

61 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 05:43:01.55 ID:PAJjIQcVa.net
>>60
幼女アバターが置いてあるジム攻める時の背徳感が凄いんですが…

62 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 07:53:18.18 ID:W7XEJi7d0.net
そんなに男、多いかねえ??

私の周りの人は皆、自分と同じ性別のアバターにしてるよ。

63 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 08:35:05.29 ID:4CAD44b3d.net
>>5
自分の分身だから男だろ?
だから他のプレイヤーの女と一緒のジムでイチャイチャ出来る

64 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 08:42:32.72 ID:luGR25HPr.net
ケツ見てって

そんな拡大してたらジムもポケモンもほとんど見えん

65 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 10:14:41.83 ID:x2c+CUKR0.net
俺は日の丸Tシャツ有るなら買いたい。旭日旗Tシャツも欲しい。

66 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 10:21:09.54 ID:zX+jPPw70.net
全員が同じ顔で同じ体型という手抜きさよ

67 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 10:25:11.83 ID:o9eevxs9d.net
>>58
頭でっかち3頭身の某GREEアバターでも良く売れてたみたいだから
ポケモンGOのアバターも種類増やせば結構売れると思う
フレンド機能が出来て他人の目に触れる機会も増えたし

68 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 14:34:33.17 ID:0yINa5n50.net
俺、男で男アバター
レイド待ちのロビーで両側に女アバター並ばれるとちょっとだけホッコリする

69 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:22:55.38 ID:H2nQcPnep.net
サトシだってカスミやハルカ連れてんだろ
おっさん達だって女の子と冒険の旅がしたいんや

70 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 08:45:10.52 ID:gN2C1Mle0.net
>>60
日本のソシャゲだったら髪型と年齢くらいは無料でそのくらいやるよな(笑)
そうなったらたまにレイド一緒になる複垢おじさんの女アバター達がどんな姿になるか見ものだ。

71 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 14:04:56.92 ID:JOHQJxfq0.net
女アバターにしてるけど
仙人みたいなジジイのアバターがあれば
それに変えるんだけどな

72 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 18:47:21.80 ID:DlO1KxhgM.net
ドラクエなどRPGで女キャラを先頭にしたり
優先して育てていたので女アバターにしている

73 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 23:11:01.02 ID:aSHj9kQs0.net
強風の日はバーコード頭が風でなびいたりズラがズレるとかあると面白いんだけどナイアンにそんな遊び心無いよな。

74 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:09:42.96 ID:op6PtNtt0.net
知り合いのJDは男アバターにしてた

75 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:41:29.81 ID:BhGkoBxhM.net
女アバターがカラフルで楽しい

76 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:22:13.82 ID:/gEut/5O0.net
男アバターが絶望的にださい

77 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:05:39.04 ID:MOEETo4ap.net
リアルおっさんは可愛い女の子好きだから女の子アバターにするのは当たり前
グリーも女の子アバターたし、ネットでは姫ってるしな

78 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:30:47.57 ID:4hG1fMHD0.net
レディリンが好きだったとか

79 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:50:47.49 ID:1bmGtBD0M.net
アバターに遊び要素がないのが悪い
特に男

80 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 00:52:09.89 ID:bdZdxrzc0.net
>>1
お前もうすぐ○○○うってホント???

81 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 00:58:51.11 ID:2v1IPfRm0.net
今週3回ほど、ジム戦やってるオッサンがジム陥落後に
ジムを覗いてみると女性アバターだったってのがあった。

82 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 01:00:25.85 ID:gXwCzyvJ0.net
女アバターオッサンほどキモいもんは無いけどな

83 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 11:43:59.34 ID:sTRt7ZZF0.net
以前は気軽に男女替えてたけど、
フレンド機能始まってから、
替えていない。
どうせ相手もフレンドの性別なんて
いちいち覚えていないだろうけど、
なんか替えにくい。

84 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 17:58:48.92 ID:oV8CZB5+M.net
フレンドからギフトが来たときに表示される
女アバター用のシルエットが気に入ってる

85 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 18:04:37.58 ID:rIUQ/pH90.net
女アバターは着せ替え楽しめていいよなぁ
男にしろってんならそれでもいいけど、男の娘アバター用意して欲しい

86 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:01:57.03 ID:kqijFSvyd.net
女アバターもイマイチかわいくないので男にしてる

87 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:12:58.43 ID:abvUdgpcM.net
じゃあ逆にレイドで男アバターみたらまともな1割の男か女性だと思えばいいんだな
確かに女アバターの服装気持ち悪いの多いと思ったわ

88 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:44:19.66 ID:Y6FMzJRya.net
男だけど、某ゆかりさんみたいなロリータ衣装あったら女アバターにしてみたい気がする。
髪型も男女とも1つしか無いから変えられなきゃダメだよ。
アメ公はその辺わかってない。

89 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 07:29:08.77 ID:wnEyzl8OM.net
リーフグリーンが気にいったのでずっと着せてる

90 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 07:36:48.13 ID:rhhio3eBS.net
>>88
帽子によっては髪型変わるぞ

17 ピカチュウ sage 2018/03/27(火) 13:41:27.41 ID:9dFi+1Dq0
帽子被ってるとうなじが見えるのかttps://i.imgur.com/EIELnyM.jpg

悪くない
ttps://i.imgur.com/UpFO7SE.jpg

91 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 07:43:06.20 ID:90qH+Jj0a.net
>>90
典型的なおっさんスタイル

92 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 08:04:03.54 ID:TpDb1pizS.net
>>91
オッサンは女アバターに素足だってオッサンに聞いたぞ

93 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 08:46:13.19 ID:OdG6hOq7d.net
ポケゴはまだ女性プレイヤー多いけどな
普通女アバターのおっさん率は9割8分くらいまで行くから

94 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 09:26:42.07 ID:9Dxx7BdZ0.net
>>90
ダサすぎるw

95 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 10:00:35.70 ID:1PpoNB77S.net
>>93
女性プレイヤー(40歳以上)

96 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 12:55:04.79 ID:C4tiuySmd.net
女子40代以降

97 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 03:55:43.73 ID:TuPIVptux.net
男女簡単に変えられるんだから、
その日の気分で

98 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 16:06:59.63 ID:YqztPN+7a.net
>>97
自分もそうしてる
せっかく両方選べるのに片方しか使わないなんて勿体無い

99 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 16:33:47.28 ID:aXKCyDf20.net
ロリータ服とかスク水とか出せよ。
ナイアンもそういうとこ下手だなぁ

100 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:38:20.21 ID:0Cq9Nbzv0.net
おっさん・。・v

総レス数 245
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200