2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横須賀サファリゾーン、9/1,9/2に決定

1 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:06:33.67 ID:4U0vhNkhd.net
横須賀イベ 9月1、2日
https://pbs.twimg.com/media/Dg6vj06U8AIeJf8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dg6vj05VMAUVySk.jpg

175 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:00:51.09 ID:rpF3OuEWd.net
何で横須賀みたいな端っこでやるんだ?

176 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:04:14.81 ID:5QQz3j6sM.net
サニーゴ欲しいけどめんどくさいから誰かと交換してもらうか
横浜なら行くけど横須賀だりーわ

177 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:13:41.40 ID:sp4Ll6rS0.net
横須賀は、横浜から追い出されたからなのと、ポケモンGOに前から協力的な地域だったからだろ。
サニーゴは一応国内でとれる地域があるので、横須賀で出すのは考えづらいと思うけど。

178 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:41:10.47 ID:stotj30Ed.net
>>174
これ見て思い出した!
横須賀には追浜球場(現:横須賀スタジアム)がありますw

179 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:44:03.52 ID:fAYkw/LD0.net
横須賀みたいな
部落地域でやるとか
キチガイ遭遇率高すぎで行きたくねぇ

180 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:44:41.83 ID:stotj30Ed.net
>>177
ドブ板で自主ルアーイベント開催したんだっけ?

181 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:47:28.21 ID:stotj30Ed.net
>>179
スカジャン買って着こなしてくれよー

182 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:50:29.09 ID:v/EhuNCEp.net
公式からの横須賀の情報、いつぐらいになるんたろ

183 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:52:59.13 ID:zA0uBJBw0.net
イベント残念内容公式発表後にありそうなコメント
「これっきりですか?」

184 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:57:09.26 ID:bs2GgWZEd.net
メルキュール金土で確保できたけど、駐車場が心配…

185 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:59:08.64 ID:5Wroz+avp.net
1日の土曜仕事入りそうな日なのが個人的にモヤモヤする
三連休の9/15,16,17にならんかなあ
22,23,24も三連休なんだよな

186 :sage:2018/07/01(日) 11:59:41.34 ID:HkVuSk0R0.net
ここは横須賀〜

187 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:59:51.37 ID:jTrxZjL20.net
>>183
古いよw

188 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:05:35.14 ID:efJAZHTO0.net
これっきり これっきり もぉ これっきりDeathかぁ〜

189 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:18:02.15 ID:hnC6MVJ7d.net
おっさんしかいないのか

トンネル抜ければ〜♩海が見えるから〜♪

190 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:18:41.34 ID:enZXns1e0.net
>>52
自分は電車で過呼吸起こすから普段避けてるけとポケゴでだいぶ良くなったな
目的が明るいといいみたいだ

191 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:36:56.44 ID:E24sRHm30.net
おっさんと言うよりじいさん世代

192 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:37:32.94 ID:jlG6sc/i0.net
>>65
大船で取れば?

193 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:01:05.61 ID:rIMNh0H50.net
サウナトーホーでカプセルホテルとると安いし風呂も入れるし出入り自由や

194 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:14:14.60 ID:+e4BM0J40.net
横浜で宿を取って夜は街を楽しむか

195 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:16:47.26 ID:kgtSa1V5M.net
都民は日帰りでも行けるかな?
泊まるのもなんかアレだしなぁ

196 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:21:20.11 ID:d54Kved50.net
開催地や自宅の場所にもよるけど、東京からなら大丈夫じゃね?
品川まで横須賀中央から50分かからなかったと思う

197 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:26:02.29 ID:stotj30Ed.net
今話題の民泊が横須賀市内には3件あるみたい。

198 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:29:33.88 ID:nOuVdbbZd.net
>>195
余裕

199 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:31:54.07 ID:stotj30Ed.net
>>197
途中送信してしまった。
汐入と不入斗(いりやまず)と野比。
不入斗は横須賀中央にそこそこ近かったかな。

まあ、仮眠で充分ならネカフェのがお得かな。

200 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:37:32.40 ID:a8oao5aS0.net
2日だとあれかね抽選で入れるみたいな感じかな

201 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:39:36.93 ID:UtVVQ8DSM.net
ingressを町おこしにしようとした街だし、何度か行ったけど
ポケゴのイベントにはインフラが細いよ
大丈夫かな

202 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:41:59.03 ID:nOuVdbbZd.net
YRP野比にはNHKグループの研究所が揃ってるから、中継車の出動は余裕なはず

203 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:47:15.13 ID:rIMNh0H50.net
たかがショボい花火大会とかで大混雑するのに
隣の横浜の去年のイベントを混乱を体験してるから
地元民的にはやってほしくない・・だれが誘致したんだよって感じ

204 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:49:36.75 ID:ic0VLVLe0.net
夜は横須賀暴走族普通にいるからな
あと外人率も異常に高いから耐性ない人は怖いと思うぞ

205 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:50:54.36 ID:stotj30Ed.net
>>201
横浜→会場のキャパオーバーで範囲拡大

鳥取→会場までの交通網麻痺で範囲拡大

横須賀は始めから市内全域になればいいな。
観光度外視なら混むとこいかなくても目的はたせるし。

206 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:53:51.59 ID:HHUp3Osi0.net
鳥取砂丘並みの広さがあって、かつアクセス面もばっちりな場所とかないのかねぇ

207 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:55:56.48 ID:stotj30Ed.net
>>206
都内全域とか。

208 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:56:06.85 ID:cTW+aIgM0.net
神奈川県内は観光地多いから
神奈川全体でやればいいかも

209 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:00:30.70 ID:ic0VLVLe0.net
俺は浦賀に住んでるけどオススメポケ活は横須賀中央〜馬堀海岸までチンタラ歩いて2時間位の海沿いかな最後は馬堀海岸のスーパー銭湯でも入っていけゲロ混みだろうけどな

210 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:11:10.52 ID:d54Kved50.net
>>199
横須賀のネカフェって三笠通りの他にあるの?

211 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:22:39.23 ID:FX36KDHz0.net
ほれ
http://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_miura/index.html

212 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:22:46.08 ID:d54Kved50.net
そういや、衣笠(横須賀)にも旅館?あるみたいだよ
この前ポケストがあったから行ったけど、看板しか見てないからどんなとこかは知らない
JRの駅から10分かからないかって場所

213 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:26:37.17 ID:stotj30Ed.net
>>210
ググったら思いの外少なかった・・・
中央に3件久里浜に1件。
まだカラオケで仮眠のがいいかも。

214 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:31:18.23 ID:1HzDwkHmp.net
東横インのいいところはキャンセルが当日16時まで無料だというところ 無理が効く

215 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:59:31.87 ID:UJDebG7fr.net
>>195
多摩民ワイ宿泊検討中
片道2時間はキツい

216 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:02:08.31 ID:stotj30Ed.net
>>215
横浜線かな?
八王子で座れれば1時間寝れるよ。

217 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:11:28.50 ID:YxcA6kHa0.net
え??????

9月?????

え??????

2日間????

218 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:25:25.96 ID:DZeZO/ee0.net
今年もいいバリヤードが取れるといいね!

219 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:02:38.07 ID:sM8jG5Ff0.net
前回はピカチュウイベと連動で横浜市ともコンボ。

今年は横浜市長が早々にお断り

よって、欧米と同じサファリゾーンとして期間は2日間。

220 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:15:06.51 ID:DCmfJprj0.net
去年の横浜のバリヤードみたいに海外ポケ出してくれるのなら行く。
ラッキー、アンノーン、ヨーギみたいな過去のレア枠が多めに出るだけとかだったら見送り

221 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:20:48.17 ID:xmNKZ9Und.net
アメリカから黒船で向かう予定です。

222 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:27:08.17 ID:fKscLABUd.net
>>195
悩んだけどホテルに泊まるようにした
早朝から午前中にかけては限定レイドを堪能して昼以降は繫がらなければ別の場所に移動かホテルで休んで夜から頑張る感じで考えてる

223 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:28:46.62 ID:xh+Pn/eM0.net
http://mjnakskd7r.tokyo/wcfdzdgamjyfynxjp

224 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:33:25.36 ID:T21BvG5A0.net
横須賀ってシェンムーでしか行ったことないわ

225 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:34:59.21 ID:LWDtVf0z0.net
都内だけど横浜に宿とった
三崎口に飯食いに行く予定

226 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:45:11.32 ID:8S85oggb0.net
会場が何処になるか次第だけど、早めにバイクで海辺釣り公園行って、一日釣りしながらポケGOやってもいいな。

227 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:46:26.61 ID:e9oAW7ZJd.net
>>219
えっ?横浜市長は早々に断ったの?
昨年は行ってないから分からないけど、地域住民から苦情が出たとかなの?

228 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:53:57.00 ID:qZOn4Ym10.net
トロピウス出してトロピウス出してトロピウス出して

229 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:54:33.88 ID:MzUSt546a.net
>>227
みなとみらい地区一帯、みんながポケGOログインすらできない
→一般やビジネスの利用にも支障があったとみるべきだろう。

230 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:00:36.07 ID:WLC1Dz190.net
民宿情報求む

231 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:11:14.91 ID:nOuVdbbZd.net
>>225
三崎口ってまともに飯食うところなんて無いぞ

232 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:15:16.47 ID:1HzDwkHmH.net
かわいい女の子なら俺んち泊まっていっていいぞ

233 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:17:22.42 ID:IklXqPH4d.net
去年は何日か様子見できたけど、2日間しかないならそれも無理やね
絶対スムーズにいくわけないんだがな

234 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:19:25.92 ID:d54Kved50.net
みさきまぐろきっぷ
http://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_maguro/index.html

235 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:21:25.94 ID:59gvlWWE0.net
>>227
理由を想像で語ってる嘘松かもしれないから
簡単に信じない方が吉

236 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:22:27.86 ID:J+U/MHT50.net
>>136
横須賀線は東海道、宇都宮、高崎、常磐、埼京、山手、京浜東北が
くずれると時差でグダグダになるんだよな。

京急なら逝っとけダイヤで普通が突然快特に化けたり、
突然終点になったりするが確実に横須賀に行ける。

横須賀のメインって横須賀中央なのでご注意を。

237 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:23:26.85 ID:Yb1AyM8z0.net
ヨコスカGOのマップがだいたいの会場でしょ?

238 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:23:42.07 ID:d54Kved50.net
民宿なら金沢八景や野島、追浜辺りにもありそう
駅まで徒歩で行けるし、三崎よりもアクセス楽なんじゃないかな

239 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:24:27.15 ID:nOuVdbbZd.net
>>236
総武線の影響も受ける

240 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:27:14.20 ID:d54Kved50.net
>>237
ここか
http://www.cocoyoko.net/special/yokosukaGO.html

市街地+猿島だね

241 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:27:36.27 ID:J+U/MHT50.net
>>239
それが一番重要路線だったw
あと、内房、外房、成田の影響も受けるね。

貨物線も一部かねているから遅延リスクは高い。

京急で行った方が一番リスク低いが快特は結構混雑しているのと、
エアポート急行は横須賀方面には行かないので注意すること。

242 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:30:05.86 ID:rTlVMftLa.net
>>1
おいおいおい、今月7月の3連休の土日じゃねーの?

243 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:35:22.68 ID:d54Kved50.net
>>227
新聞にも載ってたよ
これは日経
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2954566018042018L82000?s=3

別の新聞では横浜が断ったってニュアンスだったように思う

244 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:38:55.34 ID:jFtQ+nju0.net
横浜はバグノーンが判明するまえに撤収
鳥取はエリアが市内に拡大するまえに撤収
横須賀はどうなるか
早めに行くと空いてるけど上記のようなこともあるんだよな

245 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:50:42.42 ID:AKQevdQfd.net
小泉純一郎邸とかポケストップになってたりする?

246 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:51:11.08 ID:Vx1JTTkGd.net
>>176
俺5匹いるからやってもいいよ
代わりにバリヤード出なかったらトレードしてもらえる?

247 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:56:06.84 ID:paf4S2h7M.net
>>215
八王子民だけど横浜線結構座れるしそんなに辛くないぞ

あぁでも多摩と言っても広いか…

248 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:58:31.57 ID:+ROd/tXCd.net
>>176
砂80万でサニーゴかぁ

249 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:08:48.30 ID:00332CqPa.net
苦月とか夏じゃねえじゃん

250 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:11:43.60 ID:NgXGeBkT0.net
三浦海岸の宿を取った。息子と行くから夜の鮪でビールが楽しみだけど、昼の食事が不安

251 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:14:28.20 ID:00332CqPa.net
>>250
うらやま
人生謳歌してるな
日々の生活にそういう余裕が欲しいわ

252 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:18:44.30 ID:nOuVdbbZd.net
俺も石巻行ったときは松島観光を、鳥取行ったときは岡山、倉敷、香川、出雲、宍道湖、高梁、姫路、京都を観光した

横浜・横須賀は地元だから何もしないけど、遠征するときは旅行も楽しみだよね

253 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:19:49.50 ID:nOuVdbbZd.net
>>250
横須賀でネイビーバーガーか軍艦カレーが鉄板でわ
人気店は入れないだろうけど

254 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:08:42.09 ID:d54Kved50.net
昼、汐入のイオンにスシローとかサイゼとかのチェーン店やフードコートとかもあるけど、地元民で混んでるかな
イオンの目の前に家系ラーメンと並んでココイチとかもあるよ
ドブ板にはネイビーバーガーの店が並んでるし(でもそれ目当ての観光客で混んでると思う)
三笠通り商店街にもそれなりに店があるし、反対側のさいか屋側にも色々店ある
家系ラーメンの逗子家とかもあるし神豚とか評判いい(自分は食べたことないんだが)
あとは中央駅に隣接してるモアーズにもレストラン街がある
市役所の近くに、はま寿司とか
三笠公園の先にある横須賀ポートマーケット、ここでも食べられるし海産物や野菜などの産直ものがお土産で買える
http://portmarket.cs-yokosuka.com/floorguide
米が浜通の横須賀共済病院の近くにもラーメン屋やイタリアンとか
平成町のうみかぜ公園のリヴィンにフードコート、その向かいにファミレスとか
選ばなければそれなりにあるよ
天気が良ければ公園でコンビニ飯って人も見かけるな

255 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:10:40.36 ID:JiqJZKkfr.net
こうなったら戦闘糧食を持っていくか
基本的にこの手のイベントで飯屋は期待できん

256 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:13:48.45 ID:eHjg1ndb0.net
>>255
前回でも桜木町周辺は全滅だったからな
どこがメインになるかわからんからまだその辺はよめないな

257 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:14:22.92 ID:q24rgb+C0.net
佐世保中央バーガーは有名だから食ってみたいね
せっかく行くんだから名物なんか一応食べておきたい

258 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:15:18.98 ID:E24sRHm30.net
イオン横須賀店のドムドムバーガー閉店したのか

259 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:18:05.02 ID:eHjg1ndb0.net
桜木町は全滅だったけど関内周辺は余裕あったから一駅離れると結構余裕がある
その辺もちゃんと読み切って飯屋もチョイスしたい

260 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:20:20.23 ID:q24rgb+C0.net
たしかに関内駅周辺に泊まったけど、ポケGO野郎どもはまばらだったわ

うまく場所を選んで佐世保バーガー食うぞ〜

261 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:21:15.44 ID:m2ljN7fc0.net
お盆に予約したホテルキャンセルだな

262 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:44:28.52 ID:d54Kved50.net
のんびりペースで遊ぶなら、うみかぜ公園や猿島でバーベキューもできるよ
用具のレンタルとかもやってるし、うみかぜ公園は直ぐ隣のリヴィンで材料も買える

263 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:45:57.89 ID:eHjg1ndb0.net
烏合のぼっちどもがBBQなんてやるわけねえだろ
馬鹿にするのもいい加減にしろ

264 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:51:16.68 ID:JBhxZYo90.net
>>1
この写真のどこに9月1、2日って書いてあるん?

265 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:53:53.23 ID:yu/xhv+zp.net
>>264
2枚目の真ん中のスタンプ
1-2 SEP

266 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:07:11.97 ID:qKtP39WLp.net
>>265
これはなんの写真なんだろう情弱でごめん
これで絶対的って言えるものなんだ

267 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:10:17.54 ID:sp4Ll6rS0.net
横浜より食べるところが少ないに決まってるだろ。
一駅離れようと、大半の人は飲食店に入れないと思う。

268 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:26:09.36 ID:jwI7ctVd0.net
>>266
youtuberの元にナイアンから届いたTシャツの箱

269 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:26:39.72 ID:jwI7ctVd0.net
>>260
残念ながら横須賀で佐世保バーガーは食えないぞ

270 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:30:20.64 ID:mPlt0XcE0.net
横須賀ブラジャーを堪能してくるがよいぞイベント参加勢よ

271 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:33:56.96 ID:bmBs+TmB0.net
マホロバマインズ取れたぞ
ポケゴ目的であれば安くはないが、観光込みならアリかな
9/1ならまだ海水浴場開いてるよね?

272 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:39:44.39 ID:+5D8XY8yd.net
>>271
クラゲだらけで泳げないよ

273 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:41:29.74 ID:8S85oggb0.net
東京湾で海水浴は無理。

274 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:44:39.18 ID:6TONCPVJa.net
曲りなりも神奈川なのに横須賀というか三浦半島全体が廃れてるのはなんでなん?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200