2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横須賀サファリゾーン、9/1,9/2に決定

1 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:06:33.67 ID:4U0vhNkhd.net
横須賀イベ 9月1、2日
https://pbs.twimg.com/media/Dg6vj06U8AIeJf8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dg6vj05VMAUVySk.jpg

220 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:15:06.51 ID:DCmfJprj0.net
去年の横浜のバリヤードみたいに海外ポケ出してくれるのなら行く。
ラッキー、アンノーン、ヨーギみたいな過去のレア枠が多めに出るだけとかだったら見送り

221 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:20:48.17 ID:xmNKZ9Und.net
アメリカから黒船で向かう予定です。

222 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:27:08.17 ID:fKscLABUd.net
>>195
悩んだけどホテルに泊まるようにした
早朝から午前中にかけては限定レイドを堪能して昼以降は繫がらなければ別の場所に移動かホテルで休んで夜から頑張る感じで考えてる

223 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:28:46.62 ID:xh+Pn/eM0.net
http://mjnakskd7r.tokyo/wcfdzdgamjyfynxjp

224 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:33:25.36 ID:T21BvG5A0.net
横須賀ってシェンムーでしか行ったことないわ

225 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:34:59.21 ID:LWDtVf0z0.net
都内だけど横浜に宿とった
三崎口に飯食いに行く予定

226 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:45:11.32 ID:8S85oggb0.net
会場が何処になるか次第だけど、早めにバイクで海辺釣り公園行って、一日釣りしながらポケGOやってもいいな。

227 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:46:26.61 ID:e9oAW7ZJd.net
>>219
えっ?横浜市長は早々に断ったの?
昨年は行ってないから分からないけど、地域住民から苦情が出たとかなの?

228 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:53:57.00 ID:qZOn4Ym10.net
トロピウス出してトロピウス出してトロピウス出して

229 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:54:33.88 ID:MzUSt546a.net
>>227
みなとみらい地区一帯、みんながポケGOログインすらできない
→一般やビジネスの利用にも支障があったとみるべきだろう。

230 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:00:36.07 ID:WLC1Dz190.net
民宿情報求む

231 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:11:14.91 ID:nOuVdbbZd.net
>>225
三崎口ってまともに飯食うところなんて無いぞ

232 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:15:16.47 ID:1HzDwkHmH.net
かわいい女の子なら俺んち泊まっていっていいぞ

233 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:17:22.42 ID:IklXqPH4d.net
去年は何日か様子見できたけど、2日間しかないならそれも無理やね
絶対スムーズにいくわけないんだがな

234 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:19:25.92 ID:d54Kved50.net
みさきまぐろきっぷ
http://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_maguro/index.html

235 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:21:25.94 ID:59gvlWWE0.net
>>227
理由を想像で語ってる嘘松かもしれないから
簡単に信じない方が吉

236 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:22:27.86 ID:J+U/MHT50.net
>>136
横須賀線は東海道、宇都宮、高崎、常磐、埼京、山手、京浜東北が
くずれると時差でグダグダになるんだよな。

京急なら逝っとけダイヤで普通が突然快特に化けたり、
突然終点になったりするが確実に横須賀に行ける。

横須賀のメインって横須賀中央なのでご注意を。

237 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:23:26.85 ID:Yb1AyM8z0.net
ヨコスカGOのマップがだいたいの会場でしょ?

238 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:23:42.07 ID:d54Kved50.net
民宿なら金沢八景や野島、追浜辺りにもありそう
駅まで徒歩で行けるし、三崎よりもアクセス楽なんじゃないかな

239 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:24:27.15 ID:nOuVdbbZd.net
>>236
総武線の影響も受ける

240 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:27:14.20 ID:d54Kved50.net
>>237
ここか
http://www.cocoyoko.net/special/yokosukaGO.html

市街地+猿島だね

241 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:27:36.27 ID:J+U/MHT50.net
>>239
それが一番重要路線だったw
あと、内房、外房、成田の影響も受けるね。

貨物線も一部かねているから遅延リスクは高い。

京急で行った方が一番リスク低いが快特は結構混雑しているのと、
エアポート急行は横須賀方面には行かないので注意すること。

242 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:30:05.86 ID:rTlVMftLa.net
>>1
おいおいおい、今月7月の3連休の土日じゃねーの?

243 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:35:22.68 ID:d54Kved50.net
>>227
新聞にも載ってたよ
これは日経
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2954566018042018L82000?s=3

別の新聞では横浜が断ったってニュアンスだったように思う

244 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:38:55.34 ID:jFtQ+nju0.net
横浜はバグノーンが判明するまえに撤収
鳥取はエリアが市内に拡大するまえに撤収
横須賀はどうなるか
早めに行くと空いてるけど上記のようなこともあるんだよな

245 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:50:42.42 ID:AKQevdQfd.net
小泉純一郎邸とかポケストップになってたりする?

246 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:51:11.08 ID:Vx1JTTkGd.net
>>176
俺5匹いるからやってもいいよ
代わりにバリヤード出なかったらトレードしてもらえる?

247 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:56:06.84 ID:paf4S2h7M.net
>>215
八王子民だけど横浜線結構座れるしそんなに辛くないぞ

あぁでも多摩と言っても広いか…

248 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:58:31.57 ID:+ROd/tXCd.net
>>176
砂80万でサニーゴかぁ

249 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:08:48.30 ID:00332CqPa.net
苦月とか夏じゃねえじゃん

250 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:11:43.60 ID:NgXGeBkT0.net
三浦海岸の宿を取った。息子と行くから夜の鮪でビールが楽しみだけど、昼の食事が不安

251 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:14:28.20 ID:00332CqPa.net
>>250
うらやま
人生謳歌してるな
日々の生活にそういう余裕が欲しいわ

252 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:18:44.30 ID:nOuVdbbZd.net
俺も石巻行ったときは松島観光を、鳥取行ったときは岡山、倉敷、香川、出雲、宍道湖、高梁、姫路、京都を観光した

横浜・横須賀は地元だから何もしないけど、遠征するときは旅行も楽しみだよね

253 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:19:49.50 ID:nOuVdbbZd.net
>>250
横須賀でネイビーバーガーか軍艦カレーが鉄板でわ
人気店は入れないだろうけど

254 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:08:42.09 ID:d54Kved50.net
昼、汐入のイオンにスシローとかサイゼとかのチェーン店やフードコートとかもあるけど、地元民で混んでるかな
イオンの目の前に家系ラーメンと並んでココイチとかもあるよ
ドブ板にはネイビーバーガーの店が並んでるし(でもそれ目当ての観光客で混んでると思う)
三笠通り商店街にもそれなりに店があるし、反対側のさいか屋側にも色々店ある
家系ラーメンの逗子家とかもあるし神豚とか評判いい(自分は食べたことないんだが)
あとは中央駅に隣接してるモアーズにもレストラン街がある
市役所の近くに、はま寿司とか
三笠公園の先にある横須賀ポートマーケット、ここでも食べられるし海産物や野菜などの産直ものがお土産で買える
http://portmarket.cs-yokosuka.com/floorguide
米が浜通の横須賀共済病院の近くにもラーメン屋やイタリアンとか
平成町のうみかぜ公園のリヴィンにフードコート、その向かいにファミレスとか
選ばなければそれなりにあるよ
天気が良ければ公園でコンビニ飯って人も見かけるな

255 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:10:40.36 ID:JiqJZKkfr.net
こうなったら戦闘糧食を持っていくか
基本的にこの手のイベントで飯屋は期待できん

256 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:13:48.45 ID:eHjg1ndb0.net
>>255
前回でも桜木町周辺は全滅だったからな
どこがメインになるかわからんからまだその辺はよめないな

257 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:14:22.92 ID:q24rgb+C0.net
佐世保中央バーガーは有名だから食ってみたいね
せっかく行くんだから名物なんか一応食べておきたい

258 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:15:18.98 ID:E24sRHm30.net
イオン横須賀店のドムドムバーガー閉店したのか

259 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:18:05.02 ID:eHjg1ndb0.net
桜木町は全滅だったけど関内周辺は余裕あったから一駅離れると結構余裕がある
その辺もちゃんと読み切って飯屋もチョイスしたい

260 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:20:20.23 ID:q24rgb+C0.net
たしかに関内駅周辺に泊まったけど、ポケGO野郎どもはまばらだったわ

うまく場所を選んで佐世保バーガー食うぞ〜

261 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:21:15.44 ID:m2ljN7fc0.net
お盆に予約したホテルキャンセルだな

262 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:44:28.52 ID:d54Kved50.net
のんびりペースで遊ぶなら、うみかぜ公園や猿島でバーベキューもできるよ
用具のレンタルとかもやってるし、うみかぜ公園は直ぐ隣のリヴィンで材料も買える

263 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:45:57.89 ID:eHjg1ndb0.net
烏合のぼっちどもがBBQなんてやるわけねえだろ
馬鹿にするのもいい加減にしろ

264 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:51:16.68 ID:JBhxZYo90.net
>>1
この写真のどこに9月1、2日って書いてあるん?

265 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:53:53.23 ID:yu/xhv+zp.net
>>264
2枚目の真ん中のスタンプ
1-2 SEP

266 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:07:11.97 ID:qKtP39WLp.net
>>265
これはなんの写真なんだろう情弱でごめん
これで絶対的って言えるものなんだ

267 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:10:17.54 ID:sp4Ll6rS0.net
横浜より食べるところが少ないに決まってるだろ。
一駅離れようと、大半の人は飲食店に入れないと思う。

268 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:26:09.36 ID:jwI7ctVd0.net
>>266
youtuberの元にナイアンから届いたTシャツの箱

269 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:26:39.72 ID:jwI7ctVd0.net
>>260
残念ながら横須賀で佐世保バーガーは食えないぞ

270 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:30:20.64 ID:mPlt0XcE0.net
横須賀ブラジャーを堪能してくるがよいぞイベント参加勢よ

271 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:33:56.96 ID:bmBs+TmB0.net
マホロバマインズ取れたぞ
ポケゴ目的であれば安くはないが、観光込みならアリかな
9/1ならまだ海水浴場開いてるよね?

272 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:39:44.39 ID:+5D8XY8yd.net
>>271
クラゲだらけで泳げないよ

273 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:41:29.74 ID:8S85oggb0.net
東京湾で海水浴は無理。

274 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:44:39.18 ID:6TONCPVJa.net
曲りなりも神奈川なのに横須賀というか三浦半島全体が廃れてるのはなんでなん?

275 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:49:44.12 ID:8S85oggb0.net
>>274
平地が無くて長方形の地形で、道の本数も限られてて、長い方向の移動に適さない。
直ぐ渋滞するし、人も少ないから公共交通機関も貧弱。

276 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:50:38.69 ID:Z6hBf856p.net
>>271
前に家族で泊まったけど、ご飯美味しかったよ
バイキングだったと思う

277 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:51:57.59 ID:rKJgo2Drp.net
>>266
これ

ナイアンが山田に送ったQRの中身を予想するスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1530337788/

278 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:00:19.87 ID:stotj30Ed.net
横須賀中央のCoCo壱にはご当地メニューで海軍カレーがある。
2回食べたが熱すぎて火傷したw
ルーから湯気が上がるほど熱々!

猫舌のかたはご注意。

279 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:03:25.20 ID:stotj30Ed.net
>>245
ないよ。
あの近辺はただの住宅地。(横須賀全体がほぼ山か住宅地だがw)
最寄りは堀ノ内。

280 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:07:02.49 ID:7eTb15Tmp.net
>>18
ソープ行くんだな?(((o(*゚▽゚*)o)))一汗かいて

281 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:17:38.45 ID:HHUp3Osi0.net
>>252
いいね
すげー楽しそうだ
俺は鳥取砂丘行った時は近隣県なのもあって観光はそこまでだったが、神奈川にはまだ行ったことないんでポケgoついでに観光しまくるぜ

282 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:19:49.93 ID:pJvSL1HB0.net
アンノーンは確定だろうけど、もう一匹がヘラクロスだったら、大混雑必死だな

283 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:20:14.18 ID:9coiwMoAp.net
>>279
追浜浦郷の田川誠一邸は?

284 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:22:01.10 ID:bmBs+TmB0.net
>>272
マジでか…
家族で観光ならどこがお薦め?油壺か猿島バーベキューか、あとどこだろう

>>276
楽しみだよ

285 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:26:34.53 ID:aZ9l5C0d0.net
サニーゴをイベント配るってナイアン馬鹿だろ
沖縄とか南国行けば取れるってのが楽しいのに

286 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:30:12.27 ID:d54Kved50.net
>>284
油壺マリンパーク、古くてボロいけど楽しめるよ
あとはソレイユの丘とか
https://www.seibu-la.co.jp/soleil/
ソレイユでもバーベキューできるよ

287 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:35:13.41 ID:d54Kved50.net
ソレイユの丘、ポケストやジムも結構あるみたい
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/mymebyo/documents/yokosuka1.pdf

ポケゴ始まってから行ったことなかったから知らなかった

288 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:40:00.38 ID:jwI7ctVd0.net
>>284
八景島シーパラダイス

289 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:40:45.41 ID:sgMtP8JG0.net
よこすがはさすがに遠いな
それなら横浜も行ってたわ
なんでいつもいつも辺境の地でやるんだ

290 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:42:18.44 ID:jwI7ctVd0.net
ソレイユの丘って、京急の終点の三崎口からさらにバスに乗っていくところなんだよね
横須賀からさらに遠い

291 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:45:32.28 ID:Te4baxZMd.net
三崎口は朝はミニスカ女子高生、昼は老人集団が多くて、20〜30代が楽しめる場所は少ないと思う

292 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:47:11.65 ID:T+tlx7WYd.net
三崎のマグロ

293 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:47:30.13 ID:JBhxZYo90.net
>>265
サンクス

294 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:49:31.97 ID:Oll1uZ1ya.net
9月てwwww

295 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:49:46.79 ID:x8DKxQZo0.net
>>169
チャリンコgoが捗るな

296 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:51:24.68 ID:T+tlx7WYd.net
横須賀て坂多いんじゃないの、地形的に

297 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:56:00.61 ID:stotj30Ed.net
>>283
そっちは知らない。

298 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:59:54.39 ID:d54Kved50.net
>>290
まあね
でも>>284はマホロバマインズに泊まるってことだから、三浦海岸から三崎口へは一駅だし体験型テーマパークだから親子連れには楽しめるかなと

299 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:00:28.21 ID:Zun/pKC2d.net
横須賀のホテルか…SPGグループのホテルが無くて絶望した
SPGならプラチナ会員だからどんな状況でも部屋はある

300 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:01:38.17 ID:d54Kved50.net
>>296
多いよ
でもJR横須賀〜ヴェルニー公園〜汐入〜三笠公園〜うみかぜ公園とかのルートは平坦

301 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:06:41.08 ID:stotj30Ed.net
>>284
猿島BBQは何度かやったけどお勧め!
機材はオールレンタルだから食材と飲み物だけ持ってけばOK!
椅子もレンタルできたし。

後片付けも機材は洗わずに返却。
(洗って返却だと海で洗う人がででくるからかと。)

302 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:07:04.82 ID:8Gi3ZvKs0.net
煽りじゃなく、さすがに横須賀でデオキシス来るんじゃね?
3つのボーナスアンロックが3鳥で、全部行ったらウルトラボーナスのアンロックがあるらしいから、それでついに来るでしょ。
ウルトラボーナスがルギアだったらある意味伝説になるけど。

303 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:11:40.67 ID:stotj30Ed.net
>>284
ちなみに猿島への船の出発地の隣には戦艦三笠があるよ!
三笠公園は入場無料、戦艦の中に入るのは有料。

304 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:15:32.31 ID:7+agxt9Yd.net
イベント内容産業でたのむ

305 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:16:07.34 ID:kO7j3Oc5M.net
横須賀の知り合いが、戦艦とカメックス一緒に撮影したの送ってきたがカッコよかったな

306 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:16:30.70 ID:stotj30Ed.net
>>296
昔聞いた話だと京急の追浜から横須賀中央あたりまでは日本有数のトンネル密集地帯だそうな。

307 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:19:21.08 ID:Pf+udYp40.net
横須賀のイベントって7月14、15日じゃねーの?
行く気満々でスタンバッってんだけど?

マジ9月なの?

308 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:20:30.04 ID:KBlpBMnm0.net
ヴェルニー公園は横須賀駅から一番近いから激コミだろうな

309 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:32:02.14 ID:9Al9m9Lq0.net
>>307
もうホテル無いで

310 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:32:11.87 ID:stotj30Ed.net
横須賀全域が会場になった場合(俺はこれが希望だが)京急だと追浜駅からが横須賀市内

一応小さな商店街もある。
追浜から先の駅は汐入まで行かないと飯とか壊滅。

その先は県立大学がもしかしたら発展したかも。(安浦時しか知らない)

堀ノ内はコンビニ2件と肉屋。

新大津壊滅、北久里浜ファミレスと飲み屋数件、久里浜は追浜より商店街栄えてるけど横須賀中央には及ばず。この先は知らない。

浦賀線は京急大津に数件(ありそう)、浦賀はスシローがあったかな。

少しでも近場で時短したいなら追浜、(回線以外)不自由なく過ごしたいなら汐入・横須賀中央近辺、次点に久里浜かな。

街道沿いにはポツポツ飲食店あるけどホントポツポツだから。

311 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:32:23.53 ID:jwI7ctVd0.net
>>307
7/14,15はシカゴ

312 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:38:04.58 ID:stotj30Ed.net
ちなみに追浜の読み方は「おっぱま」な。

313 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:38:08.62 ID:JefeE53+0.net
横浜市内にホテル取っても大丈夫ですか
地方からなのでどの辺りに泊まると便利なのか
羽田空港利用です

314 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:40:43.21 ID:8S85oggb0.net
>>295
横須賀というか、三浦半島東側はチャリで行き来する街作りしてないから、
マジで止めた方がいい。

315 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:42:38.71 ID:d+HVmJF4p.net
場所は、公式発表を待たないと

広すぎてわからん

316 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:43:03.84 ID:7nEVpmRx0.net
>>215
町田あたりなら一時間くらいで着くけどな

317 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:47:31.04 ID:stotj30Ed.net
>>313
羽田からも京急の横須賀方面直通出てた気がする。

横浜なら横浜駅周辺がベストだと思うが、関内桜木町あたりに泊まって京急の黄金町、日ノ出町あたりから鈍行に座って行くのもありかな。
ただ時間はかかる。

あとは横浜にこだわらないなら蒲田、川崎あたりでもいいんじゃないかな。

京急蒲田から横浜まで15分くらいだから遠くから来るなら誤差程度の時間かなと。

318 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 22:57:31.09 ID:JefeE53+0.net
>>317
詳しくありがとう
そっか蒲田や川崎でもいいのね
まだホテル取ってないからその辺りで探してみます

319 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 23:08:32.97 ID:UC+XNIMr0.net
お盆にあたりをつけてた俺氏orz
ホテルキャンセルするか…

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200