2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横須賀サファリゾーン、9/1,9/2に決定

1 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:06:33.67 ID:4U0vhNkhd.net
横須賀イベ 9月1、2日
https://pbs.twimg.com/media/Dg6vj06U8AIeJf8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dg6vj05VMAUVySk.jpg

30 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:21:45.85 ID:6m2eEoXbM.net
>>9
パニックなのに大勢人いるところに行こうとするのがすごい
パニック<ポケモンでパニックに勝てるんだね、すごい

31 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:25:01.47 ID:E9Ti1+2N0.net
車で行ったら身動き取れない?

32 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:27:57.55 ID:O2wzOPX3d.net
駐車場少ないみたいよ

33 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:30:01.97 ID:wsf9ypUFa.net
ずっとクルマから捕獲するんだから駐車する必要はないやろ
路駐も余裕だろうし

34 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:30:05.76 ID:/Sa63nzu0.net
三浦市、水戸にある宿もポケgo的にはおススメ
アンノーンやデンリュウ、ラッキー等のレアポケがよくでる地域住民のみ知る隠れレアスポットだからね
シェルダーが爆湧きしてるから色違いも狙える

35 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:34:42.91 ID:dTRRzRJE0.net
去年みたいな登録者以外締め出しはやらないよね

36 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:37:47.25 ID:bICf7NDGd.net
路駐でGOは本当に迷惑だよな

37 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:41:01.14 ID:Rpnst9XaM.net
去年の横浜知ってりゃ車で行こうとはならんw
道路はゲームをする場所ではありません!ってパトカー回ってたしな

38 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:42:02.91 ID:voqq+Pwf0.net
>>35
あり得るかな。

最も、募集人員にも寄るが。

39 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:52:45.64 ID:q9pNtXWC0.net
>>27
どこがメイン会場なんだよ

40 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:58:17.94 ID:G/EZKq+H0.net
ホテルなら横浜駅で十分OK

メインは京急だけど、横須賀線も走っているので
どちらかが運転見合わせになっても横須賀に行ける。
横須賀(中央)〜横浜なら快特で4駅だし本数も多いよ。

あとは藤沢とかでもホテルはいいと思う。
藤沢なら大船から横須賀線で横須賀に行ける。
欠点は京急の横須賀中央付近がイベントなら結構距離がある。
横須賀は平地ではなく、結構坂多いよ。

41 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:04:43.52 ID:ldinPmrj0.net
9月なんてもうポケGOやってる奴いないだろ

42 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:05:07.01 ID:117jaGcy0.net
地元民だけど、車は身動き取れなくなるの間違いないね。
幹線道路は路駐出来るほど広くないし、メイン会場になりそうな三笠やヴェルニーは車でGOは無理な環境。
遠方からくるなら電車、車持ちで宿泊なら三浦市で宿取って電車で横須賀に入る方がいいと思う。

43 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:19:21.12 ID:p+PAunc5a.net
ダンバル、タツベイ、ラルトス等有用レア爆湧きなら
ハイパー、パイル、金ズリ各500は必要

44 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:28:18.00 ID:voqq+Pwf0.net
>>42
くりはま花の国が会場の可能性は?

まさかの、イオン…は無いか。

45 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:35:20.12 ID:q9pNtXWC0.net
>>42
地元民なら色んなノウハウまとめてくれ
後からテンプレ化しやすい様に

46 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:38:01.67 ID:0HnZwFXS0.net
レンタルチャリってあるのかな?

47 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:44:32.82 ID:s0KnP+3Y0.net
あの人混みの中にチャリで突っ込まないようにね

48 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:48:29.27 ID:j+Q/8AuV0.net
鳥取の時も車でGOは迷惑だった

49 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:49:42.77 ID:N2y1UlAn0.net
鳥取は、レイドの場所が路駐だらけでパトカーが来ていた。

横須賀は、それどころじゃなく車は身動きとれないと思うけど。

50 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:51:29.23 ID:viQ28OcI0.net
ゴプラ使いはモンボ1000位用意

51 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:57:07.36 ID:mBB+Wku50.net
名古屋から車でGOやりに行きます

52 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:58:11.68 ID:1o/pYDHI0.net
>>30
ポケゴと出会っていなければ1人で電車乗れないままだったと思う
でも近場でも電車乗るとドキドキばくばくするのは変わらずです

53 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 20:59:16.93 ID:TyWlLtJc0.net
ハマスタ付近の東横イン確保しといた

54 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:03:30.53 ID:7OfrG9GM0.net
市内は車の入場規制した方がいいよ
原チャでgoが一番いいな

55 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:03:46.71 ID:117jaGcy0.net
ノウハウと言われても、正式に会場の発表がされたワケじゃないんで、あくまでも推測できる参考程度と思って下さい。
レンタルサイクルはたぶん無いです。導入試験もあったようですが、横須賀市は地形的に坂道が多いので、利便性が無いかと。
花の国・・・駐車場のキャパが無いし、植物を踏み荒される危険性があるので、会場にはなり得ないと思います。

56 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:03:49.96 ID:Qngv7z2Nd.net
>>50
去年の横浜はすぐなくなったからなw
薬もきのみも全部使ってから横須賀行った方がいい感じかな

57 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:17:49.80 ID:dTRRzRJE0.net
広島から行く予定 ホテルは横浜駅周辺で済み
去年は当選してなかったから半分楽しいものの半分つまらんかった

58 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:22:22.71 ID:B0jgBNpfp.net
公園でテント張って野宿するわ
もうホテルないよな

59 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:23:52.88 ID:Z5/wfMnm0.net
>>52
無理せずに楽しんでくれ
体調悪くなったら助けを呼べ

60 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:30:51.02 ID:Z5/wfMnm0.net
石巻市 14万人
八代市 12.5万人
横浜市 370万人
鳥取市 19万人
横須賀市 40万人

61 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:34:44.35 ID:wMAJ/wMI0.net
会場が未発表だけど京急の一日券でバスにも乗れるのなかったっけ?
ひょっこりポーズの狛犬の神社行った時に使ったような記憶が

62 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:40:31.07 ID:FQdvTnTr0.net
横浜と違って横須賀は人の流れがほぼ一方からしかないから大変なことになりそう
京急に横須賀線と周辺道路は大混雑

63 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:41:10.72 ID:0HnZwFXS0.net
横須賀周辺のコインロッカーって現金駄目かな?
前桜木町付近で探したらカードだけのとこ多かったもんで

64 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:43:02.40 ID:jRxzWEw40.net
>>33
くんなかっす

65 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:46:56.85 ID:rrsv2MhR0.net
八景島近くに宿とったんだけど無能かな

66 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:48:47.01 ID:voqq+Pwf0.net
>>61
指定された路線のみ。

でも、観光地へ向かうバスはOK。

67 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:49:00.27 ID:OebGliWi0.net
>>65
そこなら寧ろ横浜駅近辺のほうが良いのでは

68 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:50:52.55 ID:rrsv2MhR0.net
>>67
マジかー
もう一度探し直す

69 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:53:54.53 ID:Gsf0U1fZd.net
ソースなし

70 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:54:01.79 ID:EQUx3pxq0.net
>>52
ワシもパ二障持ちなので気持ちすごいわかる。
横須賀どうしようかな…

71 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:54:30.11 ID:jPO2jZL80.net
都内からロードバイクで向かうか

72 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:54:35.30 ID:EQUx3pxq0.net
>>52
ワシもパ二障持ちなので気持ちすごいわかる。
横須賀どうしようかな…

73 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 21:55:00.60 ID:zdgVw7eGH.net
>>9
仮病?

74 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:02:09.22 ID:MzCEsy7w0.net
>>32
3キロ手前で止めてあとはチャリ

75 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:02:36.48 ID:XFWD+5ZI0.net
>>69
>1にあるだろ

76 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:03:37.01 ID:XFWD+5ZI0.net
これYRP開催ありえるだろ
横須賀中央だったらかなり無能

77 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:03:39.12 ID:GCQCzSek0.net
確実に通信障害起きるだろうから予備の回線用意しとけよ

78 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:07:13.30 ID:iSwS/+xC0.net
>>71
事故死するから止めた方が。

79 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:07:37.42 ID:q9pNtXWC0.net
>>72
パニ症なら来なくてもいいんじゃない?
予見不安が出るようになるぞ

80 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:08:34.78 ID:rrsv2MhR0.net
そうそうコレ絶対の日にちなん?
頑張って宿探してるけど今更

81 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:09:35.00 ID:dZ10Q9GP0.net
>>72
とりあえず気楽に来てみなよ。
横須賀アクセスそんな悪くないから、来てみて大変と思ったら、横浜でシュウマイ弁当でも買ってすぐ帰ればいいよ。田浦駅のトンネル出たあと、紺色の海に自衛艦がいる景色とかはネトウヨじゃなくてもカッコいいと思えるよ。

82 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:10:49.19 ID:botjHr5e0.net
金曜日仕事終わったら、その足で横須賀はいるわ
で、土曜日の夕方撤収しよう、日曜日な無しだな

83 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:18:07.24 ID:ru3IaZXB0.net
混んでる場所に行きたくないし満員電車も嫌だから
土曜日の深夜に車で現地入りして小一時間ほど
レアポケ捕まえたら日の出前にさっさと帰ることにするわ
鳥取の時みたいに市内全域で湧いてくれるといいな

84 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:21:03.14 ID:q9pNtXWC0.net
横浜の時は1400位がピークだったよね
午前中は余裕あった

85 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:22:40.31 ID:TyWlLtJc0.net
よく考えれば泊まる必要ないな2日だけだし

86 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:28:49.14 ID:jFt4NTYi0.net
去年始発で横浜行ったけど7時前からタップ即画面落ちor左上グルグル始まってた
今年は大丈夫なのかなぁ

87 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:30:00.44 ID:jRxzWEw40.net
大丈夫なわけない

88 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:30:54.22 ID:zdgVw7eGH.net
>>72
迷惑だから来るな

89 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:32:18.08 ID:jFt4NTYi0.net
>>87
ですよね

90 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:32:46.19 ID:zJbWYwAPM.net
横浜初日は地獄の暑さだった

91 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:34:36.32 ID:q9pNtXWC0.net
ドコモ横須賀に当日臨時中継車来るのか聞いた方がいいな
あと臨時中継車を置く場所を

92 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:40:21.50 ID:UuWs7i6i0.net
>>46
一応ある

93 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:40:52.55 ID:YJ2Pu2aKx.net
久里浜でやるんだろ

94 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:43:58.21 ID:UuWs7i6i0.net
この前三笠通りのマックで、衣笠山公園のポケゴマップが置いてあった
県が発行していて、健康推進目的のパンフレット
それにモンボ型のゴミ袋の記述があったんだが
持ち帰ってきたんだけど、どこに置いたか忘れたから細かいことはわからない
もしかして、衣笠山公園が会場とかワンチャン

95 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:53:50.00 ID:0HnZwFXS0.net
2日の何時までやるんだろ
時間によっては2日も泊まらないと

96 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:22:10.95 ID:+kkWTBbQa.net
去年横浜イベントでラッキー100出た時に怒声していた人くんのかな?

97 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:29:28.62 ID:4c2DyWyC0.net
三浦半島内のホテルを取ったが
予約手続き中に安いプランが売り切れて参った
ちと高いのでイベント詳細次第では日帰りだな…

98 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:32:29.27 ID:SRHxs8gAr.net
>>88
倒れたら倒れたで回りに迷惑掛けるのわからないんだろ
人が多いと救急車来るの遅れるし
そのくせ遠慮してく下さいって言うと障害者差別だとかやたら主張するしな

自己責任ですませられるなら勝手にしろだか、回りはそういう訳にいかないからね

99 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:51:00.07 ID:3GLTXMpJp.net
横須賀でも、広いぞ?

横浜よりなのか、三浦海岸寄りなのか、

場所わからんと不安

100 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:54:09.12 ID:nYUFC3OMK.net
>>98
パニ障は常に抗不安薬持ち歩いてるから、救急車呼ぶまでにはならないんじゃね?


パニ障持ちは、大量に薬持ってきて、予期不安が来る前に薬飲めばいいんじゃないの
あと、イベント行く際には他人に迷惑をかけることがないように前もって薬を飲んどく
と、たまに過呼吸出る俺が言ってみる

101 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:56:55.38 ID:xoeHOr780.net
>>99
あと天気な、お盆終わって台風シーズンに入るしな
公式発表無いから行くかもわからん

102 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:12:35.44 ID:UN8YG42z0.net
>>28
マジレスすると18きっぷは9/10までだ

103 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:14:22.70 ID:f52kNK5fa.net
>>78
既に数回足立区から行ったことあるわ

104 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:42:32.52 ID:eD/E9ZWwH.net
>>100
飲んでから念のため呼ぶ。
混むところを避けるという発想はない。
自分さえ良ければいい。

だろ?

105 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 00:47:52.24 ID:quXfHLufd.net
横浜イベでヨーギラス100が出たときは2キロ全力で走ったなぁ懐かしい

106 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:21:37.68 ID:ltbIplXk0.net
横須賀は道が入り組んでる上に狭いから自分みたいに運転に自信ないようだと苦労する
ポケgoMAPが脳みそのようだったわ

107 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:24:57.83 ID:eT4qKMa30.net
>>90
ぶっ倒れるかと思うほどの猛暑日だったよね!
40年ぶりの猛暑だったはずww

108 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:38:57.84 ID:kxp4sF400.net
久しぶりに横須賀グルメきっぷの登場か
http://www.keikyu.co.jp/information/otoku/yokosuka_mankitsu/index.html

>>94
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/mymebyo/pokemon.html

109 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:49:57.56 ID:9Al9m9Lq0.net
このスレが立つ前にホテル取ったけどどうしようかなぁ〜

110 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:54:22.73 ID:pJvSL1HB0.net
>>65
金沢文庫までシーサイドライン
そこから京急で直ぐ

111 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 01:54:44.30 ID:pJvSL1HB0.net
金沢八景だった

112 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:04:43.42 ID:c4WpbkzXa.net
宿は三浦海岸付近や逗子温泉から通えば良くね

113 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:11:47.17 ID:59gvlWWE0.net
横浜イベ行った時は、会場でたくさんとって満足したつもりが、
会場外でもレアポケ湧いてたから宿泊したホテルで捕獲、晩飯食べながら捕獲、コンビニ行くとき捕獲、朝散歩で捕獲、ホテル周辺見渡す限りルアーだらけと
本当に楽しんだなぁ。

114 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:19:00.47 ID:ic0VLVLe0.net
地元民だが横須賀中央より北と南で人の量が違うから南側に宿取ったほうがいいぞ
あとJRは電車量少ないすぐ止まるからやめとけ

115 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:19:32.02 ID:9Tyy4NCya.net
会場狭そうだけどトイレやカフェとかあるの?

116 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:44:04.15 ID:WnNnLsjPr.net
ウンコ漏らすなよ

117 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:55:25.02 ID:lZOP6YgEd.net
>>114
南側に宿なくね?

118 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:01:09.32 ID:kN2faImUa.net
現地だけで取れるものってアンノーン以外にあるの?

119 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 03:22:29.33 ID:uXC0D4Gz0.net
自分もパニ障だけど横須賀行けないよ死ぬよ
広場恐怖症ないの?
自分新幹線やグリーンならまだ大丈夫だけど
降りてからの暑さと人ごみはアウトじゃないか?
他人に迷惑かけるからやめた方がいいよ…

徒歩で行けるとかなら話は別だけど

120 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 04:30:16.92 ID:8Gi3ZvKs0.net
今回も深夜組予定だから宿はいいや。
横浜までは1時間だったがプラス30分というところか。

121 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 04:50:18.84 ID:lxHDpPmrd.net
>>119
同じ疾患?でも、あんたのレベルと他人のレベルが同じだと限らないだろ
パニック持ちでもガン患者さんでも、この日にかけて体調を整えるなり付き添いの人がいるなり出来る感じなら参加したらいいと思う
自信ないならやめるべき

健康な人でも熱中症で倒れたりして救急車で運ばれるんだし
救急車に関しては、野外イベントには付きものだよ

122 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 04:56:46.33 ID:KeLdZwmn0.net
横浜のホテル予約した。
でもスレ主すごいな! コナンか金田一少年級の推理だね

123 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 05:10:51.85 ID:Lyu+rA6Bd.net
ネタ提供のやまだが気付いていないという・・

124 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 05:21:33.87 ID:d54Kved50.net
ビジネスホテル、追浜に何件かあるのと、京急田浦にもある
旅館なら三浦に色々あるかな
あとマホロバマインズが三浦にある
家族連れとかにオススメ
あと、県立大学駅の方にたしかカプセルホテルあった気がする
中央付近が会場だった場合バス移動になるけど、湘南国際村センターとかも横須賀市内だからホテル周辺でもポケモン取れる可能性
あと、YRP野比にも駅までバスだけどホテルあるよ

125 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 05:58:05.22 ID:8Gi3ZvKs0.net
挙がってる候補全体でバラバラやりそう。
横浜のトラウマで。

126 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 06:33:39.21 ID:TJfA8IdL0.net
そろそろ現地の♀プレイヤー捕まえて宿泊先確保しようっと

127 :メダルキング:2018/07/01(日) 07:09:17.76 ID:oLi6C+/L0.net
寝言は寝て言え
ボケが

128 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 07:12:54.75 ID:afKZPJso0.net
ビデオボックスくらいあるだろうからそこで良いわ

129 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 07:26:02.08 ID:AmAtarwma.net
秋以降、西日本エリアでもきっとイベントがあると期待したい

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200