2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル37戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:35:25.33 ID:/KqILw9a0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル36戦目【人見知り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529047599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

306 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 09:35:09.42 ID:Vwb7M2LZM.net
>>305
iPhoto8でもそのくらいのスタート時間なんだね。
うちのZE552KLもほぼ同じだわ。

307 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 10:04:49.52 ID:iZo69HI9a.net
>>302 サメハダーでもいい

308 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 11:00:55.91 ID:C02aDO1O0.net
曇りショック雷サンダースブースト無し
空パ無し177秒スタート3秒残り
PL30ボーマンダ テール竜星
PL34.5グラードン マッド地震
PL37グラードン マッド地震
PL33.5ミュウツー 念シャドボ
せっかくマンダ育てたので初陣、自力と雷の力で竜星二発ぶちかますお仕事
グラードンは両方手動交代必要だった

309 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 11:09:11.07 ID:v9NVf+ZXM.net
自分の泥は手動交代に時間がかかるからやんない方がタイムロスしないっす
アイポン羨ましい

310 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 11:21:44.34 ID:im7gc9iYM.net
俺の尼も、ちょちょ、ま、え、交代?交代っすか?いきなりっすか!?誰っすか?。。うん、はいはい、ドゾー。くらい時間がかかるね。

311 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 13:14:38.66 ID:oaP2LbQ/0.net
曇/ボルチェン放電サンダース
グラードン1体・被りなしで勝てました。
https://youtu.be/a39m4UmuSms
先発、フーディン予定でしたが
前スレの曇ブースト入れるやつで話題にならなかった、バシャーモどうだろう?
と思って入れてみました。

メンツは
バシャーモ.ボーマンダ.グラードン.レックウザ.カイリュー.ミュウツー(全PL40)

で、こちらは前半に3体1ゲージ技出してますが
抱え落ちあり・なしで
黄色ゲージになるまでに、同じメンツでも8秒ほど変わってきます
(特にグラードンは放電ガンガン飛んできて欲しいのに全然来なくて、他で来るとか!)

この回は、グラードン以外は抱え落ちほとんどないので
フーディンでも行けてたと思います。
重要度=抱え落ち>メンツですね…

312 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 14:45:29.33 ID:6bb/1NCzx.net
ブースト無しサンダースにカイリューってありなのか
ボルチェンなら被ダメも多いし試してみよう

313 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 15:15:04.78 ID:2V2QI6DH0.net
>>312
カイリューは流星群の方が与ダメ多いんですが、扱いが難しいのと
被ダメ分でいい感じでゲージが溜まり、レックウザより場が持つので結構いいですよー

314 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 15:29:06.52 ID:3UrbN3MVa.net
>>311
やりましたな!おめでとう被りなしでボルチェン放電に勝つとはやりますな
自分は曇りブースト格闘軍団で挑戦中ショック放電で後少しのところでタイムアップ格闘軍団で倒せるようになったら被りなしで挑む予定

315 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 15:38:11.54 ID:2V2QI6DH0.net
>>314
ありがとうございます!
放電は運要素が強いから
うまいことハマればきっと勝てると思います。
かくとう軍団勝てたらメンツ等教えてくださいませー
ちなみに自分、カイリキーとか全然育ててなくてバシャーモだけカンストです。

持ち駒でどうにかするのも、勝ちたくて何かを育てるのも3玉の醍醐味ですね

316 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 15:46:57.60 ID:1/meYUapa.net
サメハダーpl38.5、35、35をイワークに使ったが4体目のカイオーガまで回って10秒残し。
サメハダーだけで勝つにはあと一体用意するか、技2全避けするかだね。

317 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 16:29:52.90 ID:iZo69HI9a.net
あとpl38でたきのぼりの与ダメが上がるから強化だな。

318 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 20:21:35.65 ID:hakx8FAc0.net
サメハダーはほんと優秀だな
悪でも水でも使えるし
水イベで本気だせば良かった

319 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 21:04:57.91 ID:tyUObJ68H.net
イワーク 岩エッジ 曇り

フシギバナ 鞭プラント 40
ナッシー 種ソーラー 35
ギャラドス 滝ドロポン 40
ジュカイン 連ブレード 33
抱え落ちや手動交代がもっさりでグダグダでしたが13秒残しで撃破

320 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 21:09:24.70 ID:kIkUUZD20.net
伝説重複ブースト縛りお見事

321 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 21:23:34.70 ID:6g0Vv7BTa.net
ヘビボンのイワークならフル強化カイオーガ1匹で倒せるんだな。シャワーズ復活希望

322 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 23:59:39.95 ID:5NRPEIyk0.net
シャワーズはこの前あったばかりだしもうしばらくないのでは?
次出るとしたらブースターかな
カイオーガカンスト部隊を使いたいな

323 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 01:10:31.12 ID:MD2IrIr/0.net
対ショック&ボルチェンかみなりサンダース 天候:晴曇(ブーストなし)
空パなし177秒スタート 重複ブーストなし
PL40グラードン マッドじしん
PL40ミュウツー 念力シャドボ
PL40レックウザ テール逆鱗
PL40カイリュー テールりゅうせいぐん
PL35サイドン 泥かけじしん
ボルチェン&ショックかみなりのそれぞれで撃破できたので並べてみました
交代はその時の状況で使い分けます。サンダースのように硬い相手はゲージの無駄を極力排除しないと厳しいですね
最後は綺麗に揃いました
空パなしで安定させるなら、カイリューをボーマンダに、サイドンを30くらいのグラードンにすればかなり安定感がでると思います。ボーマンダ欲しい…
https://youtu.be/38dgwLGLVjE

324 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 09:39:06.73 ID:tuM3gAO7M.net
>>287
SEなら新品がじゃんぱらとかに25000万円であるからそれがいいんじゃない?

325 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 10:09:26.74 ID:ThTBhnno0.net
>>324
SEに25,000円も出すなら8をmnp乞食した方がいい。画面小さいのは複垢とかサブにはいいがゲームメインは不向き。

326 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 10:12:44.35 ID:zqXXSS7ex.net
>>323
このパーティで押し切れるのは凄い
反面自分の対サンダースパーティは耐久力が足りないかなぁと思う

おせっかいかもしれないですがタツベイは強風ブーストされているとき山ソースがあるところに良く湧きますよ

327 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 10:51:34.94 ID:cjy3DasHa.net
>>323
動画観ていつも参考にさしてもらっておりますブースト重複なしで挑戦中なんでサイドン強化してみます

328 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 11:09:38.24 ID:UU8xaYOs0.net
しゅごい

329 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 12:11:08.02 ID:xKi+SANj0.net
>>287
>>324
SE使いだが、>>325の言うようにゲームをメインに据えるならSEは避けた方がいい
オレの場合は片手親指操作を頻繁にするからSEのサイズじゃないとダメなだけ
ポケGOだけするのであればSEは選択肢から確実に外してたと思う
カーブエクセレントは出せるけど、同じiPhoneなら8の方が出しやすい
それに今のSEは世代的に古くて8やXの動きと比較すると物足りなく感じる
買い換え候補SEの後継機種を待ってるけど、今年中に出るといいな・・・

330 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 12:47:14.59 ID:pB/cJ6Yn0.net
>>323
前サイドンアドバイス受けたモノですが
むちゃくちゃ参考になりました
最後サイドンやっぱ技1だけでも重宝しますねー
自分は泥で手動交代に時間がかかるんで、電気ショックは厳しいと思ってたけど

抱え落考えたらそれでも手動交代の方がいいかもと思ってきました。

交代に関しては1グラードンで交代▶6ミュウツー▶2345となるのかな?
まだ試したことないので>>181のレスが貴重すぎる

331 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:45:15.49 ID:yQuwgvDs0.net
サンダースが見当たらんのじゃー
3玉って意外と皆さんみんポケに登録してくれないのよね

332 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:16:48.86 ID:xuA+oyV/M.net
糞暑いのにサンダースなんかやれるか

333 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:39:30.28 ID:zqXXSS7ex.net
一回タスクキルしてからバトルに臨むとバグが起きにくくなる
暑い時は必須のテクニックかも

334 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:44:30.42 ID:4Y6aPNho0.net
時々曇りヘビボンイワークに二連続でタイムアップしたorz

335 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:53:46.09 ID:6ZBx7pZXM.net
>>331
人集まらなくてもできるんだから見つけたら一人でやって終わりだし

336 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:59:21.79 ID:rcjH+xOTM.net
>>334
カイオーガやギャラドスが無ければ草

337 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 15:01:11.49 ID:rcjH+xOTM.net
>>334
ごめん、意図せず>>336が煽りみたいになっちゃった
カイオーガやギャラドスが無い場合はハードプラントフシギバナやソーラービームナッシーを使ってね

338 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 15:15:55.79 ID:EMxNon1I0.net
プテラごときに、カンスト近いギャラ並べて2回タイムアップ
やっと8秒残して勝てた
白球クルクルじゃ.どうにもならんね、保冷剤必須

339 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 15:44:55.32 ID:ThTBhnno0.net
それって本体側の問題じゃなくて網側じゃないの?冷やして効果ある?

340 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 15:58:05.64 ID:Qo/JY3Gdd.net
>>338
プテラにブーストが掛かってたんじゃないの?
自分の時は、プテラ相手に先発隊が全滅して、なんだか手ごわいと思って捕獲して後から気がついた。

341 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 16:00:31.28 ID:QaEbWsByr.net
うむ、なんか今日はクルクル頻発してる気がする

342 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 17:10:12.11 ID:CaDXCbaFM.net
SE使いだけど他を知らないからめっちゃ快適だよ
大抵176スタート

343 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 18:44:33.62 ID:UMBHopuD0.net
サンダースってグラードンカンスト最低一体は必須かね?

344 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 18:50:32.37 ID:zYiaGUlHd.net
画像アップテストに 曇り 鋼破壊
2ゲージの威力90の技2がなぜか氷タイプの亀にトドメを刺してもらおうとパルシェンで適当に連打してたら倒してしまった

https://i.imgur.com/xIb2wbK.png

https://i.imgur.com/qXaPfUs.png

345 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:07:42.70 ID:cmZv6/mqM.net
サンダースに遭遇しないので曇りキーと勝負。
ブーストFFEをゲットが今日のハイライト。

346 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:51:22.98 ID:4Y6aPNho0.net
>>337
バナ忘れてた
格闘中心からドロポンカイオーガPL25のかき集めて3度目でなんとか勝てた

347 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:53:13.56 ID:4Y6aPNho0.net
>>344
倒した残り時間てカウントダウンが止まった時間?
同じく残り2秒で止まった

348 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:57:55.79 ID:rcjH+xOTM.net
ボルトチェンジ&放電サンダース 天候:曇り
空パなし176秒スタート
PL40レックウザ てるりん
PL40レックウザ てるりん
PL40グラードン マッド地震
PL40カイリキー カウ爆
PL40レックウザ てるりん
PL40レックウザ てるりん

なんとかギリギリ勝てました
6体目最後の逆鱗を叩き込んでダメージ判定が出た瞬間は残り1秒を切ってました
あえてグラードンを3体目に置いて放電一発耐えられない赤ゲージギリギリで地震を叩き込み、6体目に置いたカイリキーと素早く交代して4体目に変更して抱え落ち回避
ちょっと何かのタイミングが違えば勝てなかったと思います

349 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 01:28:05.79 ID:R3Hrs5PX0.net
久しぶりのくもリキー
カウンターヘビーボンバー
格闘軍団でタコ殴り
ttps://i.imgur.com/mTeFgAP.jpg
ttps://i.imgur.com/uRKaiqJ.jpg
ヘビボン半分避けで結構ギリギリだったので
ばくれつパンチだったらほぼ避けないと無理な感じかな

350 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 02:46:02.11 ID:3/RGHGNi0.net
曇サンダースを2戦
1戦目ショック雷
かくとう縛り
カウ気合玉バシャーモ、カウ爆キノガッサ×2、カウ爆カイリキー×3。全PL40
https://i.imgur.com/rKYeM08.jpg
https://i.imgur.com/wxXSDjZ.jpg
空パ180スタート、5体目で7秒残しとゆとりの? 勝利で、雷ならボルチェンでもいける? とか思ってた矢先、
連戦に向かったサンダースがまさにそのボルチェン雷(2戦目)
1戦目と同一メンバーで順番替えたりして何回やってもダメで、レイド閉店間際にバシャーモout PL38グラードンin
https://i.imgur.com/ZU5gPXx.jpg
https://i.imgur.com/hHhCMvU.jpg
空パ180スタートで3秒残し… ってグラ入れてもギリ空パ勝ちしてんじゃんw

たしか>>323師が曇かくとう縛りでボルチェン雷撃破してたはずと動画を再拝見、自分との一番の違いは爆パン抱え落ち回避のための臨機応変ボルチェン避け… いやぁ精進、た、楽しいです

351 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 07:54:00.00 ID:2lslvaDL0.net
ボルチェン雷とても苦手やわ、ショック雷が比較的楽なだけに別物に見える
地味に事前準備とか対応力が求められてる気がする

352 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 08:40:03.33 ID:3FKuW/zsM.net
ブーストカイリキーと通常のグラードンレックウザは対サンダースのDPSがほぼ同じくらいですからね
グラードンは場持ちが良いというくらいで1匹使うだけなら結局どの技でも抱え落ちは極力無くすは必須スキルだと思います
あと放電だと電気ショックでもボルトチェンジでも難易度が変わらないと個人的には感じますね
電気ショックの方がゲージの溜まりが早いので

353 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 08:53:48.29 ID:YtKSkxNA0.net
グラードンが少ない構成だとショック放電のがキツイと感じることもある
技1の間隔が短い分、時間あたりの放電頻度が高くなりレックウザやカイリューがあっというまに落ちることも

354 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 14:09:25.03 ID:3/RGHGNi0.net
なるほど… 勉強になります。
まあ、いけそうな天候下でサンダース見つけたら突っ込むだけそれだけなんですが
たまには晴で楽させろよとも

355 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 14:14:55.81 ID:7fulwRk5a.net
サンダースの為にグラードン3体カンストさせたが
グラードンデイという恐怖に震える

356 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 14:33:07.60 ID:77h5XUcz0.net
グラードンは確かに場持ち要因の面があり、火力だけだとレックウザカンスト6体で
かみなりとか行ける気がするけどどうかな?(そんなに持ってないからできひんけど)

【曇】サンダース被り・ブーストなし(ショック10万)

テクニックなし、抱え落ち・運ありで2チャレンジ目で呆気なく勝ちました

先発ボーマンダで完全に抱え落ち(その分タイムロス大丈夫だということ)。

10万連発だと6体目まで行くので
技の出が早い胃袋ラティオス投入するも
出番ないままでちと残念..

放電来たら絶対6番まで行くので試したいです。

個人的にはそこそこ被弾貯めできて、抱え落ち少ない10万が1番楽な気が。
https://youtu.be/SDe4arIVzu4

357 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 15:12:36.04 ID:X0kdcJhox.net
10万は回避も楽で頻度もそこそこだからグラードンの抱え落ちも少なくて楽だね
あまり運に左右されない

358 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 17:23:19.31 ID:yRa84M+kd.net
自分のやり方だと、かみなりの場合グラードンで6回じしん入れられるから楽に感じるのかな
10万よりか楽に感じるんだけどなあ

359 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 18:00:22.08 ID:q7KpJ3Zl0.net
プテラで苦労している人もいるようなのでシャワーズだけでの撃破報告。
カンストシャワーズドロポンは3匹で足りました。アイアンヘッド相手に20秒残し。
ギャラドスなどいればもっと楽だろうし、カイオーガは言わずもがな。

360 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 18:37:42.15 ID:2C2I7lOW0.net
イワークプテラ飽きたよ、あと1週間は変わらないのか・・・

361 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 18:58:18.56 ID:JbLVoXgaM.net
このボス面子は長いわ。
3玉に遭遇もしないからアイスばっかり倒してるが、いらないんだよね。

362 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 19:06:35.07 ID:6xA2X7Cra.net
岩&電気なのは3鳥用だからファイヤー終わるまでこのまま

363 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 19:12:08.04 ID:h7ConRHXM.net
伝説レイドはソロみたいに手動交代できないんですか?
レジアイスに岩バンギ2体入れて交代しようとしたら、どれだけタップしても交代しない挙句にタップしてないカイリキーに交代、さらにその後1体目の死にかけバンギ自動交代で再登場とグッダグダだったんですけど

364 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 19:14:30.67 ID:YONSe7nya.net
>>360 サメハダー使え

365 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 20:22:32.24 ID:s9dykITb0.net
>>363
技出して硬直中は交代効かないんじゃなかったっけ?
硬直解ける頃には多分死ぬって時にそうなってムキーってなる。

366 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 20:43:01.39 ID:s9dykITb0.net
>>362
常識的に考えたらフリーザーにイワーク出す奴いるわけないのにな

367 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 20:54:47.25 ID:iVs5YrFu0.net
イワークを進化させたハガネールをファイヤーに使えというのか

368 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 21:02:57.05 ID:c406UWmE0.net
サンダースが現れてくれないので息抜き
また600族のみでプテラ
天候曇り かみつくアイアンヘッド
なんとなくPL30で固めてみたくなったので持っていないメタグロス以外はPL30という緩い縛りで撃破

このバトルで思った事はプテラ対策のメンバーに悩んでいる人はコミュニティーデイで取った鋼カイリューもいいかもしれない(シャワーズよりDPS高い)
https://i.imgur.com/lkh4MbT.jpg
https://i.imgur.com/Pi2Vka8.jpg

369 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 21:13:22.87 ID:Ei+qxK0sa.net
ソロソロ3玉新しくしてほしいな
カイリキー、ゲンガー、フーディン意外は理論上勝てるやつを

370 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 22:52:31.90 ID:77h5XUcz0.net
354だけどその後出た
ボルチェンかみなりサンダース【曇】

レックウザとボーマンダ手持ち3体(自分の全力)で半分削れるか?を検証してきました

空パなしです
175秒スタートで90秒ピッタリで黄色
176秒スタートでも同90秒黄色
(なお、ボーマンダで変に避けて抱え落ちたら85秒で黄色)
https://i.imgur.com/XXwcIpd.jpg
https://i.imgur.com/9P2URAq.jpg
場持ちについては
かみなりでもレックウザで最低1回避けないと、90秒もたないので
10万、放電は厳しいと思います。

グラードン1体構成でも、普段4体目以降に置くことがないのでグラードン無しの火力が知りたかった
特に抱え落ちのあまりないレックウザは優秀ですね

不思議な飴がないので自分にできるのはここまでだけど
ボーマンダとレックウザ、カンスト6体あれば
対かみなりにグラードンなし、ブーストなしで勝てる思うので誰か試して欲しいです(バトン!)

371 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 23:02:05.62 ID:Q/7lsM9u0.net
グラードンデイでだんがいのつるぎ解放+色違いとかやってきそう

372 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 23:49:42.70 ID:MYHa4DIAa.net
グラードン断崖実装=サンダースソロレイダーにナイアンから死刑判決

373 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 00:45:26.57 ID:KIygltE/0.net
フリーザーは色違いだけだったが
サンダーに電気ショック来るし
のしカビはリワードで復活するし
下手に高個体値進化や強制ができなくなった
特別な技は時間制限付きやトライ出来る回数制限あるからキツイ

374 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 01:23:06.26 ID:77qWK4750.net
>>370
仰る通りレックウザはサンダース戦で非常に有用です
逆鱗3発はほぼ入るし、相手の技次第で4発いけることも
いい落ち方するとDPS19近くでることもあります
フーディン戦にバンギだけじゃなくゲンガーを入れる感じ

375 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 04:43:31.55 ID:77qWK4750.net
グラードン使ってサンダース戦やってる時に、ゲージが消えている気がして検証してみた
動画にまとめてみました
https://youtu.be/f5bZDak6KZg
つまり、技2発動してゲージ消費したように見えても内部処理は攻撃発生(着弾時)に消費されるため、着弾までに被弾増加したゲージはゲージ満タンで食らってると同じ扱い、つまり全くの無駄になっている事がわかりました
1ゲージかつ、発生の遅い技2(じしん、破壊光線、りゅうせいぐん等)は非常に不利です
1ゲージ技で2回以上技2を撃つ場合に影響がでそうです

376 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 05:03:08.84 ID:YfUiZKqy0.net
>>375 それって常識じゃなかったの?ナッシーでシャワーズやってた時から知ってた。

377 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 05:12:25.91 ID:RTi25Xom0.net
時々曇りの10万ボルトサンダースには何を当てればいいんだ。
岩岩バンギは使える?

378 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 05:14:49.71 ID:YfUiZKqy0.net
>>377 グラードン、はかいこうせんミュウツー

379 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 06:47:55.89 ID:sv7d85XJ0.net
>>375
まさかあんたみたいな化け物ソロレイダーでも知らなかったのは驚いた
だいぶ前から発覚してたことだが、分からないことは態々調べるその姿勢は素晴らしいし尊敬する

380 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 08:04:43.38 ID:blfaYAN80.net
そういう意味で複数ゲージ技がいいんだよね
1ゲージ目溜まって発動中にダメージ食らってゲージ貯められる空きがある
1ゲージ技は空きがないから無駄になる

381 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 08:44:08.43 ID:ke79sjmR0.net
1ゲージ地震と2ゲージシャドボと爆パンのDPSが同じ時点で縛りプレイみたいなもんだ(?)

382 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 08:44:23.13 ID:uMMgPKDfa.net
>>377
攻撃15のPL37.5以上から黒字やから使えるけどここの住人はブースト無しでやる猛者が多いから使ってるのみたことない記憶が確かなら

383 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 08:50:08.49 ID:hpIBkmJ90.net
サンダース相手なら曇や強風ブースト使う人はむしろ多いくらいだと思うが

384 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 09:05:55.81 ID:KVSZz6tKd.net
>>376
>>379
お恥ずかしい限りです
自分の上げた動画見直したらいくつか同じ現象ありました
その時に気付けなかったのは甘すぎました

385 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 10:04:53.09 ID:Mtq5+E8lF.net
>>377
岩岩バンギ >>220で使ったけど、ブーストあれば使えるよ

386 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 10:25:59.77 ID:VPB3PbxEM.net
>>348の動画
https://vimeo.com/279946208

曇りの放電サンダース
技ノーマルはダメージ量から見るにボルトチェンジじゃなくて電気ショックですかねこれ
ゲットしたサンダースがボルトチェンジ+放電だったのでうっかり

今回は曇りだったのでカイリキーを1匹入れましたが、グラードン+レックウザ5匹ならブースト無し空パ無しでも上手くやれば行けそう
ですので>>356>>370さんのおっしゃる通り雷ですとグラードン無しブースト無しはワンチャンある気がします
放電が相手ですとグラードン無しは場持ちしないので無理ですね

387 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 11:56:37.97 ID:67uPCtSx0.net
ブーストイワーク。硬い。
そこそこ滝ポンカイオーガ二体と滝ポンギャラ一体。
初回は大きなまき戻しが二回あり時間切れ、二回目はネットワークエラーで時間切れ、
しばらく起動できず。三回目巻き戻しが殆ど無く無難に勝てた。
ブーストだとカイオーガが居ないと時間切れになると思う。

388 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 11:57:55.43 ID:Xkv8GmPPa.net
サンダース【時々曇り】被りブーストなし(ボルト 放電)176秒
PL40グラードン マッド地震
PL40ボーマンダ テルグン
PL40レックウザ テルリン
PL40カイリュー テルリン
PL40ゲンガー Wシャド
PL40ミュウツー 念シャド
この前のリベンジ!蚊とも戦いながら約30分何度も後少しまで行くも敗退画像のゲンガー前のカイリューで最後に飛弾しなかったらいけてかも?飛び出てタイムアップ空パ ブーストありならいけそうやけど・・・俺にはボルト放電はムリなのか?かなり良い感じやったんやけどな〜
https://i.imgur.com/TDX4uRO.jpg
https://i.imgur.com/iHBf5Jb.jpg
https://i.imgur.com/mDwIL2v.jpg

389 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 12:02:34.65 ID:ob11iV8H0.net
イワークがブーストしても倒しやすくなるだけで、ブーストだから時間切れになるとかはないんじゃ?

390 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 12:03:18.81 ID:tJFizPqRa.net
レイドボス変わってないのか

391 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 12:18:22.19 ID:8xv47Fmh0.net
【晴】サンダース(電気ショック/放電)

グラードンなし&被りなしで勝てました!
やっったああ〜っ!
https://youtu.be/uil-Ff064No
グラードンの代わりにサイドン代用してます。
あんまり使わないので放電受けて落ちると思ったらとこで大失敗。
見事に抱え落ち!

ただ、同じ抱え落ちでもグラードンよりサイドンの方が、技1どろかけのDPSがかなり高いので
グラードンで抱え落ちるよりマシだったと思います。

勝因はレックウザのターンであまり放電が飛んでこず
いつもより多く打てたこと!

ブースト火力要因としてファイヤー持ってないので
渦オバヒブースター入れました。

>>386
電気ショックですね
もし、そのメンツお持ちでしたら是非に!
見てみたい!

392 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 12:33:17.91 ID:qRwYtFJT0.net
>>391
おめ!

サンダース、自分も晴れなら勝てるんだけど時々曇や曇だと別物か?と思うくらい堅くなるんだよぉ

393 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 12:40:39.48 ID:9JvJhzx40.net
スズメバチに注意
神社でボッチレイドバトルしてたら、スズメバチに追いかけまわされ撤退した。
今年スズメバチ多いのかも
皆さんも気をつけてください。

394 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 12:56:51.56 ID:8xv47Fmh0.net
>>392
あざす!
うちは外気晴れでもポケ天気が日中晴れになったのは1ヵ月ぶりです
晴れは晴れで楽しめそうで逆に晴れ地方羨ましい。
>>388惜しい!相打ち交代なければ勝ててたと思います!
それとWシャドーゲンガー羨ましい…
私も持ってたら迷わずPTメンバーに入れてます
ボルチェンでゴリゴリ削られそうだけど、どんな感じなんだろ

395 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 12:58:20.52 ID:yciswIYCM.net
参考になるかどうか。
ソロレイド的に重要な知識だと、アンドロイド機だと技2後の手動交代後には
「技1 一回分の待機時間がある」てのもあったり。
ちなみに、この待機時間中は技1は制限されてなくて使用可能になってる。
なんで、下の動画だと技2後に1回、必ず技1使って交代してる。(交代ウィンドウ越しに技1出してるのが多いけど)

この待機時間、結構ブレがある。動画の残り40秒のところでグラードンズがほぼ同時に地震使って手動交代してるけど、交代後のグラードンが出るのにかなり差が出てて、遅い方は早い方が2発目の技1を出し始めるところで、やっと交代完了してる。
一回の交代で2秒(技1、2.5発分)近く待たされたことになってる。
アンドロイドだと、手動交代そのものがリスクになってるかもしれない。まあ、自分の戦い方だと手動交代しか選択肢はないのだけれども。

ボルトチェンジ詰め合わせ(左からカミナリ、放電、10万ボルト)
 前スレに貼ったのと同じ。簡単な説明が動画にくっついてる。
https://youtu.be/PUXA6zWioJA

396 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 13:13:29.19 ID:67uPCtSx0.net
>>389
ああ、その通りだね。
思い出すと、敵は巻き戻しとネットワークエラーとログインエラーだな。

397 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 13:23:46.81 ID:9ZJS12X50.net
Wシャドーゲンガーは最後の仕上げ要員として良いダメージを出してくれる
アンカーで使うならレックウザよりも強いと思う

398 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 14:28:13.11 ID:6mnrnsGId.net
スマホオーバーヒート暑さで動きカクカクという敵が

399 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 15:31:46.99 ID:8xv47Fmh0.net
>>395
左右がアンドロイド、真ん中がiphoneですか?

また、私は技2打った瞬間に交替画面にして交代してた!(硬直時間以上に次出るの時間かかる)
これ見ると、地震が入ったのを見届けてから交代すると、スムーズに行きそうですよね
今度試してみよう!

むちゃくちゃ参考になりました!
Axon7というマイナー機種だけどアンドロイドでもがんばる!

サイドン使える情報、空パ、交代順、交代等、このスレ貴重。

5玉ガーに言ったらはぁ?何それ?(興味なし)でガッカリw

400 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 16:03:13.54 ID:QzFvCdH6d.net
遂に出逢えた晴れサンダース
ショック10万 伝説、被りなし

180スタート5秒残し
3鳥を前にゴローニャサイドンの技を技スぺ10個使って地震にしました。

ゴローニャは地震発動中(ダメージ判定前)に落ちる最悪のパターンでしたが他が踏ん張りどうにか撃破
折角技を変えたので後何回かはやりたいところ

https://i.imgur.com/u7V8iwI.png

https://i.imgur.com/1UJQkad.png

401 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 18:02:36.52 ID:O/rrlMftM.net
今日はせっかくの晴天なのに我が強敵(とも)サンダース君に会えないぜ

402 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 18:40:17.93 ID:kmJVA6W00.net
晴天のレベル超えてるわw

403 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:24:52.66 ID:aj8xvuIha.net
ソロレイドの文句は
ハンケに言え

券素人

404 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:42:33.32 ID:pKvUPOKDM.net
>>399
全て同じで、真ん中だけ省電力機能ONになってます。スナドラ625でメモリ4Gな機種。

405 :ピカチュウ :2018/07/14(土) 19:49:20.12 ID:2u6IDbjZ0.net
>>400
10枚乙です!って違う、勝利おめです!
自分も今日初めて晴天ブーストやってきました。

晴天 サンダース ボルチェン・雷
グラードン PL31 マッド地震
ファイヤー PL36 うずヒート
サイドン PL40 どろ地震
ゴローニャ PL40 どろ地震

晴れだとなんとかなるもんですね。
ファイヤーで避け損ねてオバヒ一発しか
打てなかったんですが、なんとかゴローニャの
半分くらいまでで6秒残し。
曇りキーで苦労してたのが嘘のようだ…。

強風ブーストもやってみたいけど、天候的に
無理なんだろうな。

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200