2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル37戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/07/03(火) 21:35:25.33 ID:/KqILw9a0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル36戦目【人見知り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529047599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

781 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:06:03.98 ID:EWRPFrUra.net
>>776
縛りやってるからってそんなん関係ないんちゃうか

782 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:08:10.73 ID:qatE7rpwp.net
TL30でカイリキーに勝って以来ハマってる

783 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:09:26.82 ID:6UO/jgGt0.net
tl31なのにまだカイリキーに勝てないよー

784 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:12:43.66 ID:p3J9dtG90.net
30超えてるならブースト個体探して進化させるだけで勝つる

785 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:20:44.65 ID:/mA5Zqbt0.net
じゃれドンファン強風返り討ちに遭ってきた…ちな俺もTL39
カイオーガ37.5
ムチプラバナ35
適当に拾った種ソラビ梨32〜35が3匹
滝ポンギャラ35
176秒スタート何回やっても巻き戻り1回は発生
時間かかってもじゃれつく避けてカイオーガのドロポン3発打つべきですか?
そもそも巻き戻りの時点で諦めるべきですか?

786 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:21:14.61 ID:6UO/jgGt0.net
ブースト個体ってレベル35とかのやつだよね?ケーシィ今まで36匹捕まえてるけど30.5までしかないな…

787 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:22:41.57 ID:SFnrrrqf0.net
ドンファン、イワークより難しいって聞いて戦々恐々

788 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:27:29.83 ID:p3J9dtG90.net
>>786
タマタマとイーブイでええんやで
あと、ねんりきミュウツーあったら楽勝や

789 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:30:00.21 ID:ujCp3Q0O0.net
ガラガラ後ろ向かせてから鳴かせるとかわいいんだけど

790 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:38:13.30 ID:6UO/jgGt0.net
>>788
わざと技術次第でこの戦力でもいけるってことかな?
https://i.imgur.com/aYbvj0b.png

791 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:40:44.41 ID:E9hXsbFQM.net
>>745
今はラルトス全然湧かないぞ。卵でも出ないし。

792 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:44:59.47 ID:6UO/jgGt0.net
うちはラルトスはそこそこ出るけど強風には年数回しかならない。地域差定期

793 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:46:07.29 ID:O9jx19GF0.net
>>790
面子はOK
あとは技を揃えればよい。フーディンエーフィは予知、サーナイトは念シャ、ナッシーはエスパー統一にすればかなりの確率で勝てるはず

794 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:51:07.37 ID:6UO/jgGt0.net
>>793
ありがとう
わざマシン収集がんばる

795 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:56:08.47 ID:vU+Ps3YV0.net
>>785
カイオーガよりもバナがもっといないのか?
リフブレジュカインでもいいぞ

796 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 19:56:54.92 ID:Bjt4+o6G0.net
ぼっちレイド界のアイドル Wシャドーが輝くのは良いね

797 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:07:21.94 ID:xoNbrZPX0.net
じゃれつく痛すぎ
いつか勝ってやる

798 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:14:26.73 ID:LOd5V+kXp.net
ライチュウ雷パンチ晴れ
ゲンガー6体で45秒残し
https://i.imgur.com/eOEE8op.jpg

799 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:21:35.71 ID:ToZ477CYd.net
ワイルドボルト ライチュウ
ゲンガー、虫ハッサム、悪バンギ 2体ずつPL40と35でわずかに届かず全滅した。避け無し。
40秒くらい残っていたから再突入で問題なかったけど。

800 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:23:14.36 ID:Uz9AvYpwa.net
>>778
♂がエルレイドっていう格闘持ちになる。けれど、技が何なのか?次第でなってみたいと分からないので一応三体♂の高個体値をキルリアまででキープしてる。

801 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:39:43.25 ID:2+Dj2Qncd.net
>>795
バナはコミュニティデイの日花見関連の仕事が忙しくて昼休憩すら取れずトイレに行くフリして一番個体値高いやつ進化しかできなかったから1体しか持ってないのよ
リフブレジュカインか、サンクス今度試してみます

802 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:41:41.20 ID:nXiOIXBu0.net
>>780
レイド始まった時TL36だったので36かな
初3ソロ勝利はカイリキーだったような気がする
初期メンバーって誰だったっけ?
カイリキー、ゲンガー、フーディン、ウィンディ、シャワーズ、ブースター、サンダースだったっけ?

803 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:42:00.06 ID:ujCp3Q0O0.net
エルレイドってググったら第7世代じゃねーかよw
ドンだけ先の事きにしてんだよこいつらw
何年後のタメに今から準備しとくのおまえらw
尋常な精神じゃねーなw

804 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:43:22.39 ID:6UO/jgGt0.net
>>802
俺5月からだから聞かれても困るよw

805 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:52:08.63 ID:G3HAbQcCd.net
キルリアは3玉にして、カイリキーか!キルリアか!
って悩みたかったな
2玉じゃ弱すぎるし報酬が不味い

806 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:53:21.73 ID:sclxQ1/Xd.net
>>803
エルレイドは次の4世代だZOY

807 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:54:27.69 ID:NcLeRUqb0.net
>>803
エルレイドは第4世代だぞ

808 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:54:47.00 ID:3kb1Nsht0.net
ライチュウのゲージ技のモーションが
立ちションしてるみたいなんだが

809 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:55:47.03 ID:p3J9dtG90.net
>>803
お前はちょっと黙って読むだけにしとけ

810 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:55:55.56 ID:ToZ477CYd.net
>>807
メガエルレイドと間違えたんだろ。
メガサーナイトの色違い早よ。

811 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:59:07.26 ID:BBfjXJpR0.net
メガエルレイドでも6世代では…?

812 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 20:59:14.80 ID:e490BDc/0.net
キルリアやってきた
面子はこれ
https://i.imgur.com/Nq5PtaM.png
もう少しかかるかと思ったらロゼリア2体目で終わった
https://i.imgur.com/VMsTiGh.jpg

813 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:00:25.63 ID:ToZ477CYd.net
>>805
3玉ならサーナイトだけどたぶん強いで。
ソロ行けるかな。

814 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:07:56.45 ID:AGWPk9aK0.net
アローラライチュウ
技1不明 技2サイコキネシス
強風ブースト
空パなし 176秒スタート
30秒残し

PL40 ジュペッタ Wシャドー
PL40 ゲンガー Wシャドー
PL40 ハッサム 連シザ
PL40 バンギ 噛み噛み
ここで終了

ブーストだったから今度はブーストなしでどれだけ時間残せるか挑戦したい
後、ジュペッタとゲンガーを一体ずつカンストさせるか悩む

https://i.imgur.com/47aZQVG.jpg
https://i.imgur.com/ERQm83v.jpg

815 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:08:26.70 ID:xoNbrZPX0.net
今回の3玉レイド、倒すべき相手が多くてワクワクする
ここで鍛えて伝説難度のスプーンおじさん、ネンドールを迎え撃ちたい!

816 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:09:09.44 ID:ujCp3Q0O0.net
ここが間違えてるのか、完全に騙されたわ
https://yakkun.com/sm/zukan/n475

817 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:10:27.33 ID:SiuBu7Dm0.net
>>816
間違ってないんだよなあ
君みたいな初心者はもう黙ってROMってろよ

818 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:11:03.51 ID:sclxQ1/Xd.net
>>816
それが何のサイトか分かってないだろ

819 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:11:37.16 ID:V7Vvj6Fpa.net
なんか報告見てるとドンファンもアロライチュウもシミュレータ上より強そうだな
明後日から頑張ろう

820 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:12:49.75 ID:ToZ477CYd.net
>>816
間違えてない。
ちゃんと第4〜7世代のページがあるやん。

821 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:13:08.87 ID:nFgfCNSm0.net
キルリア技次第で連打単騎できんのね
天使か

822 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:15:20.35 ID:6EnOyWBV0.net
>>819
アロライ試しに同僚と二人で行って良かったかも。
確かにオールバンギ×2人で時間半分を超えたかも。
しかもフレンドなのに・・・

823 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:18:18.61 ID:ToZ477CYd.net
>>822
後でシミュするけどバンギDPS低そう。
ゲンガーは流石だった。ワイルドボルト2発耐えたし。

824 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:19:00.81 ID:nYu/1yYvp.net
ライチュー発見、あと9分。一撃必殺

825 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:19:17.74 ID:1AOtded70.net
殆どの攻略サイトにゴローニャ、サイドン、イワーク、ウソッキー、オムナイトのレイドは削除されてないって書かれてるけど、
これ間違いだよな?

826 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:21:59.93 ID:6EnOyWBV0.net
>>823
良い機会だから塩漬け100ゲンガーをカンストするか。
結構自動選択で選ばれるし、きちんと使えるようにするかな。

827 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:23:39.06 ID:CLzcAMrMa.net
このスレ的に邪道だろうけど、うちエッジバンギとカイオーガでブースターソロ撃破できた!
ブースターソロとか伝説みたいなもんだったから感激したわ

828 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:24:52.72 ID:/XBgQg0p0.net
>>827
邪道でも何でもないぞ!

829 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:26:15.38 ID:6EnOyWBV0.net
>>827
勝つことこそが正義。

830 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:34:29.69 ID:nyI2TJhu0.net
やべー、ぼっちソロ刷新されてるじゃねーか

さっそく、ブーストライチュウやってきた・・・
が、技2確認するの忘れた

すべてPL39で
噛み噛み3匹、撃ちエッジ3匹

5匹目で終了、23秒残し

831 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:42:51.80 ID:O3IIrXI4a.net
ブースト無しじゃれつくドンファン無理だった…カイオーガ強化したから次こそは!

832 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:44:13.77 ID:1AOtded70.net
シュミレーターにかけたら、ドンファンが予想以上に強かった。
天候ブーストなし、カイオーガなしで勝てる人がいたら凄すぎる

833 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:44:14.06 ID:T6v1Ebofa.net
>>776
それってTL40じゃなきゃ縛りプレイやるなってことかい?

834 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:48:19.33 ID:YtjLOn950.net
火炎放射ブースターと雷パンチライチュウやってきた
両方強風でお互いブーストなし、空パなしで20秒残し
ブースターはカイオーガPL40とPL35×2でいけちゃうんだね
サンダースと比べるとかなり楽だから、次はカイオーガなしにしてギャラドス、バンギ、ゴローニャで挑戦してみよう

ライチュウはゲンガー×3、バンギ全てPL40でやったけど、以外と固い印象だった

835 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:52:32.21 ID:vnVAUgWN0.net
まさかライチュウがあんなに硬いとは…
初戦適当に行ったらタイムアップして焦った

836 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:58:08.66 ID:/XBgQg0p0.net
ドンファンは3強の次ぐらいには来るんじゃないかな
特にカウンターじゃれつくのジム置きドンファンでよく見る組み合わせ時

837 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 21:59:03.91 ID:T6v1Ebofa.net
>>835
ちゃんと考えてパーティ組まないとダメすか?

838 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 22:03:08.63 ID:UJbeCFZk0.net
>>742
飴倍終わる7/24までキルリア集中したいな

839 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 22:11:39.05 ID:UJbeCFZk0.net
>>780
俺も36、相手はカイリキーだったと思う
砂投入ギリギリでカツカツな状態でやってたからワンスワイプ回避3回くらい成功させないと勝てなかった

あれはアツかったな〜

840 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 22:25:14.77 ID:s34CY+Yy0.net
>>834 ゲンガー、カイロス、ジュペッタ、ヘルガー、アブソルの軽量級でスパークかみなりパンチは勝てたけど、ボルトチェンジワイルドボルトは殿のカッターシャドボミュウツーももたず全滅した。

841 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 22:30:19.00 ID:13JiwPu80.net
流れ早いのでテンプレ案書いてみます

842 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 22:38:37.30 ID:oOO+apNgM.net
オマイラ楽しそうだな!
明日はライチュウに遭遇もしますように。

843 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 22:57:49.88 ID:/mA5Zqbt0.net
>>836
そうなのか
ソロ初心者の俺が挑んだのが甘かったか
邪道だけど飴不足で強化してなかった100カイオーガに不思議飴全部突っ込んでWカイオーガで挑むかな…

844 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:03:12.15 ID:s34CY+Yy0.net
>>832 たいあたりじしん、たいあたりヘビーボンバーならサメハダー部隊で勝てそう。

845 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:15:19.14 ID:/XBgQg0p0.net
>>843
それは邪道ではなく立派な作戦だよ
今の手持ちでは安定しないからカイオーガをもう1体強化して挑む、という

ドンファン、攻撃種族値と防御種族値がともに214なんだな
特に防御種族値214はかなり硬いと言っていいレベル

846 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:16:49.26 ID:1eEvEkPX0.net
>>841
いつもの人かな?ありがとう!

847 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:17:25.20 ID:YVAh8ltBd.net
初ブースター挑戦してきた
天候は曇晴
個人的にはサンダースの方がキツいな

https://m.imgur.com/dxTtB4y.jpg
https://i.imgur.com/MciBDbk.jpg

848 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:19:43.97 ID:13JiwPu80.net
※TL20台トレーナーを前提にしています。
※防御種族値の昇順で記載

・キルリア(エスパー・フェアリー) 種族値:HP76、攻117、防100 弱点:はがね、どく、ゴースト ブースト天候:曇り、強風
攻撃力も防御力も低いのでギャラドスやウインディといった高CPのポケモンでのゴリ押しも有効
ただしフェアリータイプを持つのでドラゴンタイプのポケモンは使わないようにしよう
「かげうち」や「サイコキネシス」など自身の弱点となるタイプに効果抜群である技を使ってくることにも注意

・クチート(はがね・フェアリー) 種族値:HP100、攻155、防155 弱点:ほのお、じめん ブースト天候:雪、曇り ※色違いあり
長らくレベル2レイドボスとして出現してるポケモンでTL20台でもソロレイドに足を踏み入れたい方には丁度よい相手
技タイプと弱点、回転率の兼ね合いからバトルメンバーはほのおタイプに軍配が上がる
慣れてきたらじめんタイプや普段使うことのないポケモンを利用して好きなように動いてみよう
単騎でクリアするには相応に時間がかかるので目標の1つにしてもよい

・ナッシー(アローラ)(くさ・ドラゴン) 種族値:HP190、攻230、防158 弱点:こおり(2重)、ドラゴン、むし、フェアリー、ひこう、どく ブースト天候:晴れ、強風
リージョンフォームによって姿が変わりタイプや一部の技も変化している
ドラゴンタイプはドラゴンタイプの技に弱いのでカイリューなどで攻めると手痛い反撃を食らう事になる可能性があり危険
また強力な「ソーラービーム」も健在
2重弱点のこおりタイプが最適だが相手の技に対する耐性は一つもないので場持ちを気にするならひこうタイプやむしタイプのポケモンも検討しよう

・ブーバー(ほのお) 種族値:HP130、攻203、防169 弱点:じめん、みず、いわ ブースト天候:晴れ
使える技は「からてチョップ」以外ほのおタイプの技なのでみずタイプで固めよう
天候が晴れの時はブーストの恩恵を受けやすいじめんタイプで殴り合うのも良いかもしれない

849 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:21:02.41 ID:13JiwPu80.net
>>846
すみません多分違う人です
一応案なんでとりあえず出しておきます

850 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:30:23.40 ID:7ioexRhu0.net
一番簡単なのがカイリキーですか(白目)

851 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:40:44.04 ID:gbHhpaMo0.net
対体当たりヘビボンドンファン 天候:晴(ブーストなし)
空パなし177秒スタート 重複なし2体
PL39.5カイオーガ 滝ポン
PL40ギャラドス 滝ポン
DPSの良いカイオーガでどれだけ粘れるかが勝負です
ヘビボン→避けてドロポン→ヘビボンが短い間隔だったため避けきれませんでした
伝説ブーストなしとか面白そうですね
にしても技1が跳ね回り過ぎてわかりづらい
https://youtu.be/_8y9SlLAKb4

852 :ピカチュウ :2018/07/20(金) 23:50:24.78 ID:PwHQMQ36M.net
どうしてナッシーは2玉なの?3じゃだめなの?

853 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:04:50.85 ID:5DJMlMH70.net
ライチュウ ボルトチェンジ ワイルドボルト 強風
ジュペッタやサイドンを使って撃破
ttps://i.imgur.com/pFT5Rub.jpg
ttps://i.imgur.com/XqES72Y.jpg

こっちはゲンガー部隊
最速目指したのにボルトチェンジが上手く避けられず
反復横とびしまくってたらギリギリ撃破という間抜けっぷり…
ttps://i.imgur.com/o54HuJo.jpg
ttps://i.imgur.com/7QMwYDv.jpg

ブースター ほのおのうず かえんほうしゃ 強風
強風ブースト部隊で撃破
ttps://i.imgur.com/Ii99yJ1.jpg
ttps://i.imgur.com/Sz0Kg8d.jpg

レイドボス入れ替えでハイテンションでレイド連戦してしまった

854 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:06:40.09 ID:pGyoFSBPa.net
>>848
アローラナッシー対策に
アローラサンドパンはこおり/はがねタイプだから、くさ技ドラゴン技に耐性あるね
アローラキュウコンなら、こおり/フェアリータイプだから、ドラゴン技に耐性あるね
使えるかどうかは知らないけど

855 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:10:05.73 ID:obE+Dsnz0.net
カウンター地震のドンファン(晴れブースト)やってみた。予想以上に硬いぞ。
カンスト カイオーガ二体 3600前後二体で12秒残し位だった・・地震直撃でCP四割近く削られる。次はブースターだな‼

856 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:10:06.54 ID:x8Y/SUEU0.net
>>845
ありがとう、決心がついた
不思議な飴全部突っ込んでくる

857 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:17:10.34 ID:7BMGM6h8a.net
キルリアはTL20想定ならボスゴ一択

858 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:21:29.25 ID:mXrHtiLm0.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています

・カイリキー(かくとう) 種族値:HP180、攻234、防162 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けやすい技1を選ぶこと
出場メンバーの多くは、はがね技に対して耐性がないため「ヘビーボンバー」には気をつける
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・ライチュウ(アローラ)(でんき・エスパー) 種族値:HP120、攻201、防172 弱点:あく、むし、じめん、ゴースト ブースト天候:雨、強風 
こちらもリージョンフォームによって変化
技1技2ともにでんきタイプの技が多いがサイコキネシスを使うこともあるので気を抜かないようにしよう
目に見えて技2の発射が遅いと思ったら注意
防御力がそこそこ高いのでじめんタイプのポケモンで守りに徹するよりもあくタイプやむしタイプのポケモンで一気に攻めよう

・ブースター(ほのお) 種族値:HP130、攻246、防204 弱点:みず、じめん、いわ ブースト天候:晴れ
サンダースを微かに上回る防御力とカイリキーをも凌ぐ高い攻撃力を誇るポケモン
ブースト無しで黒字になるポケモンは限られているがサンダース程ではなく
伝説を除くとギャラドス、バンギラス、ゴローニャ、サメハダー、オムスター(レガシー技必須)などが候補に上がる

・ドンファン(じめん) 種族値:HP180、攻214、防214 弱点:くさ、みず、こおり ブースト天候:晴れ
全能力が優れており使う技も多彩な強敵
攻撃面ではタイプ一致の「じしん」を始め「じゃれつく」「ヘビーボンバー」という全て別のタイプの技2を揃ええており防御面では伝説枠のカイオーガ以外は討伐タイムがほとんど170秒台という程硬い
ダメージを稼ぐ為に連打することになると思われるのでギャラドスやフシギバナなどなるべく技2に耐性のあるポケモンを選ぼう
耐久力が低く相手からも弱点をつかれてしまうサメハダーやルージュラは活躍し辛い

859 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:47:41.21 ID:tRL1eD/O0.net
ポリゴンのテンプレなかったっけ
まぁ必要ないかもしれんけど

860 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 00:56:08.68 ID:5eYe9Bwz0.net
>>834
雷パンチラ イチュウ(1中=中1)

861 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 01:01:01.15 ID:6IXboIec0.net
>>827
縛り遊戯は神々の遊びだから
まずは安定撃破、タイムアタックを乗り越えないと踏み込めないんじゃね
無課金だと伝説複数カンストが難関だしな

862 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 02:45:35.63 ID:Ay6whuLX0.net
ドンファンどんな感じかダメージ計算機見てみたけどかなり強いな
ただの壁殴りだったイワークと違ってかなりやりがいありそう
今回の3玉はソロレイドスレ的には豊作っすな

863 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 03:16:06.63 ID:Nux4t+Ja0.net
>>859 ノーマルなんでかくとうタイプで楽勝。かくとうタイプ以外でもハピナスを倒せるポケモンを並べれば勝てる。

864 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 04:34:34.79 ID:AsAVVi2r0.net
ドンファンライチュウはそうでもないが晴れブーストブーちゃんは歯ごたえあるよ
火炎放射でゲージガッツリ減った時は攻撃力あるなぁって焦った

865 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 04:47:06.37 ID:wjihQZW60.net
>>825
うそんこ。ポケマピのデータでも見てるんじゃない?

866 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 04:48:19.28 ID:wjihQZW60.net
>>821
調べてないけど、そこそこ鍛えた鋼ハッサム、鋼メタグロス、鋼ボスゴドラなら可能じゃないかしら。

867 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 05:10:50.54 ID:AsAVVi2r0.net
キルリアはゲンガーちゃん安定、やわいから1体じゃ無理なこと多いけど
ボスゴはジム崩しでお勧めに出て来るのウザいから瀕死にしてる
どうでもいい配置のジムだとおすすめそのままでやることあるし

>>855 ドンファンもブーストかかると面倒なのか、こんどそれやろう

868 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 06:51:02.80 ID:J1/RbJ0D0.net
>>855
晴れ地震ドンファン
PL37.5 カイオーガ
PL35 カイオーガ
PL40 フシギバナ
PL40 ギャラドス
脳死連打で15秒残し。ブースト草無しの水系だけだと、マジでギリギリかな(175スタート5秒前閉店として)。滝ぽんギャラドスはだるい。。

869 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 07:13:28.97 ID:clC5N8JR0.net
晴れブースト込ブーちゃんは火力半端ないからな
あのカイオーガ(防御種族値251)がオバヒ直撃で半分弱持ってかれる

870 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 07:26:13.00 ID:clC5N8JR0.net
キルリアはTL40なら相性さえあっていれば問題ない
本来の適正であるTL20前後ならボスゴドラ位しか対策が育っていない、ってケースは割とありそう

871 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 07:37:40.92 ID:viU9WZbKF.net
キルリアとアローラライチュウやってきた。キルリアはアローラベトベトンで、ライチュウはエスパー持ってるの忘れててゲンガー2匹死亡したわ

872 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 07:48:17.81 ID:OHXpB0K3M.net
じゃれドンファン勝てなかったくやちぃ
最初ナメプの布陣で負けてカイオーガ出すかぁと始めてギリ負け
次は勝ったと思ったら早じまい負け
最後じゃれを受けないで場持ちさせたらハイドロポンプ一発足りないくらいでタイムアップ
ちゅおい

873 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 07:51:16.62 ID:JQjLs+mod.net
>>687
君も大概やなw

874 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 07:53:44.17 ID:OdiqzvPC0.net
>>866
鋼グロスはPL31で霧以外全天候全技無視でいける芽があるみたいね
>>867ようにゲンガーで避けた方が速いが

875 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 07:56:56.96 ID:VTCA0FKl0.net
サンダーデイ中はサンダーレイドしか発生しない?
無料パス他に使いたいがw

876 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:00:01.58 ID:mXrHtiLm0.net
>>859
普通に忘れてました

・ポリゴン (ノーマル) 種族値:HP130、攻153、防139 弱点:かくとう ブースト天候:ときどき曇り
格闘技で弱点をつけるので、育て上げたカイリキーが2匹いれば60秒近く残して楽勝 
1匹以下しかいなくても、ジム戦でカンストハピナスを倒すポケモン(カイリュー、バンギラスetc…)でパーティを組めばまず負けないだろう 
相手の技2は全て着弾が遅いので、余裕をもって全避けできるだろう 

877 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:05:03.77 ID:Na4cC+Hb0.net
今日は無料パスって5枚もらえると思ってたんだけど勘違いだったのか
せっかくキルリアたん見つけたから近寄ってみたら有料パス買えって出て面食らった
昼間になったらもう暑くて無理だよ

878 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:05:44.54 ID:n6smTpXfp.net
アロライやってきた。
シャドボミュウツー
神々バンギ2
グラードン
で20秒残し

かわいいから許す

879 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:09:04.91 ID:cl14Vyt70.net
キルリア倒して、金ズリ使ってカブグレ投げてたのに逃げられたよ……

880 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 08:09:08.16 ID:n6smTpXfp.net
最大の敵は温度で、1回目は最後の攻めの時に秒は進むが 左上くるくるでエフェクトフリーズ。
戦えずそのまま時間切れ。

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200