2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2年近くやりこんだ「ポケモンGO」を起動しなくなった理由

1 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 00:45:26.96 ID:klV+LWKo0.net
2年近くやりこんだ「ポケモンGO」を起動しなくなった理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000018-zdn_m-prod

●隙間時間では到底対応できない新機能
もう一つは、「コミュニティ・デイ」および「EXレイド」の導入だ。
それまでのポケモンGOは、好きなタイミングでログインすればよく、
隙間時間のみプレイすることが可能だった。しかしコミュニティ・デイは、
月1回とはいえ、決まった時間に参加することを強いられる。
それまであまり感じなかった“やらされている”感覚を、このころから強く感じるようになった。

特に一部のタスクは、モンスターボールの投げ方一つにまで干渉してくるなど、プレイスタイルをも強制してくる。
これらは従来の「野生で捕まえても、卵をふ化させても、レイドバトルで入手しても、
とにかくポケモンを入手できれば過程は問わない」という、ポケモンGOの自由度の高さとは、明らかに性格が異なるものだ。

30 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:53:19.61 ID:zijmVGWZp.net
ガンホーさんがライバルをネガキャンしまくって満を持して発表した妖怪GOが爆死した気分はどうですか?

31 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:59:15.78 ID:ZV7SmcY0p.net
まあゲームとしては妖怪GOのほうが遥かにマシだな
いまさら妖怪ウオッチという点で終わっていたが

32 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:59:38.64 ID:+FdSsbEsM.net
このタイミングの記事は妖怪かなと思ってしまうね

33 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 10:22:32.29 ID:2+AhyzVD0.net
>>30-32
はいナイアン工作員

34 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 10:24:28.20 ID:Ep5y037K0.net
>>20
変な遊び方してそれ言うのは流石にガイジ

35 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 10:35:28.90 ID:xRumc4Q40.net
イベント詰め込みすぎとは思うな

暑さでぶっ倒れる人が出る危険性のある8月のコミュニティディは休止して
スポンサーがらみのQRコードのやつを毎週末朝8時頃から日付変わる頃までまったりやれば良かったのに
コミュニティディの前に3時間限定の色違いフリーザーレイドまで突っ込んできて
次のイベントは何だっけ?と考えると少しウンザリする

36 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 11:00:33.22 ID:WSN3sShx0.net
>>20
なにやってんだよww

37 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 11:16:09.68 ID:Z4b9AMg10.net
垢ちょうだい

38 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 11:59:28.30 ID:7cdWx4efa.net
やることが極端なんだよ。ちょっと前までイベントなんてなーーんにも無かったのに今じゃ何もない期間の方が珍しいし

39 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 12:42:17.81 ID:ihbNYEUj0.net
だから俺は完全マイペース
今はレイドでボールを多く貰える複垢フレンド育成がマイブーム

40 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 12:45:52.54 ID:bI3zcAHR0.net
どこがマイペースなんw
カタギを棄ててまで必死やんけw

41 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 12:47:52.12 ID:aBpfaukE0.net
自称ガチ勢の憂鬱ってタイトルならしっくり来る

42 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 12:48:11.23 ID:ihbNYEUj0.net
>>40
ナイアンも同じ穴の狢だからな

43 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 14:33:15.93 ID:C8LWgoQa0.net
いつのまにかメチャクチャ面倒くさいゲームになってた
一日数時間程度しかやらないイベント乱発し過ぎて馬鹿らしくなってくる

44 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 14:45:38.93 ID:pS2AeZzqd.net
EXだけならまだしも毎月コミュデイとか逆に増やしてるからな
マジ無能運営

45 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 15:04:23.52 ID:eXteZXEk0.net
この記事読んだが、切り張り感満載で嘘くさいと思った。五流の記者だな。

46 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 15:06:52.11 ID:QC0L7l+ra.net
やらされてる感は少し抑えたほうがいいな

47 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 17:34:40.91 ID:sPeou+/Ur.net
もう潮時やな
イベントもつまらん
スポンサー、横須賀イベントも興味ない

48 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 19:46:39.59 ID:/f7smZw+d.net
スポンサーイベントでアンノーン獲ったら終わりにするかな

49 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:01:35.07 ID:KPDnX5yS0.net
疲れるならやめればいいのに
わざわざ記事にする意味がわからん

50 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:24:12.92 ID:qqUALSQ5d.net
>>49
たぶん一人でじゃなくて、仲間引き連れてやめたいんだよな。
イベントだ抽選だのオイラも疲れた。夏だけどしばらく冬眠。起きたときポケゴがなくなってなければいいけど…

51 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:27:57.08 ID:WflPhuC50.net
俺はレベル40になってからが楽しくて仕方ないのだが

52 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:44:44.96 ID:P3NBfN1Qd.net
時間場所指定と地域格差とバグなんとかしろや

53 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 22:04:06.22 ID:BS9OEt0Z0.net
>>51
同意、Lv40になったら新たなスタートだね
レベルとか気にしないで自由に楽しめるからね

54 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 22:09:41.74 ID:BineeLON0.net
>>49
クリックしてくれる人がいそうな記事を書いて載せてるだけだよ
ITMediaじゃ連発するイベントの紹介やってても誰も読んでくれないから
(GameWithなら読んでもらえるだろうけど) こういう後ろ向きな記事を載せてるだけさw

55 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 23:44:59.32 ID:/byErgO90.net
この記事は地図アプリを使ってた人が
使えなくなって効率が悪くなってつまらなくなったから
別の言い訳を考えた結果だな

56 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 03:15:04.48 ID:QXWubiChp.net
広告盛り盛りのワンパターンアフィリエイトサイトで載せる気満々のタイトル

57 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 04:01:04.41 ID:/Lrw/enV0.net
コミュデイに毎回参加している幸せ者には理解できないんだろうな

58 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 05:37:21.42 ID:A8DehsVpx.net
EXレイドやコミュデーに参加出来ないと仲間から置いてきぼり感が高くなってくるんだろうな

ある程度ガチってたら普通に仲間が出来るから 劣等感は仕方無いな

モチベーションが上がらないなら辞め時だな 惰性で続けても意味無いしね

59 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 06:02:20.70 ID:AcZY+YLXa.net
原文:エクセレントが出せなかったからミュウがゲットできないまで読んだ

60 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 06:45:52.01 ID:o64DJ+lp0.net
黄色に基地害が多くて止めた。なぜだか黄色は変人が多い。

61 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 07:20:51.99 ID:A8DehsVpx.net
レベル35以上は毎日エクセレント3連続をクリアしないとレイド出来無いようにすれば複垢も減るんじゃない?

62 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 07:46:28.76 ID:cJvDXKI3a.net
県で一番集まる公園でも、イベント位じゃだれもこなくなった。
メンバーがレイドハシゴしてるくらい

63 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 09:24:49.07 ID:T2rIV3FLM.net
>>60
逆だよ
青のほうがキチすぎる
黄色ジム見つけたらすぐ潰しに来る

64 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 09:26:47.50 ID:jzkfyA/x0.net
>>62
富山県はそうだろうな

65 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 09:51:06.83 ID:D/sVfEbl0.net
青は人があふれてるから弱いジム探すだろうなあ
俺は黄色だけど最近妙に増えてきて全員が複垢に見えて困るw

66 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 07:57:22.05 ID:kxZZotge0.net
経験値1億捕獲数15万超えても、取り憑かれたようにやってる人って、何を目指して頑張ってるの?いい加減キリがないでしょ…

67 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 08:42:10.66 ID:boSBNt32r.net
たかがゲームにきりw

68 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 09:12:10.66 ID:0QYbSOjSa.net
日時場所指定やらされてる感はその通りだな
最近は国内海外フレに、いかに変な/見栄えするギフトを贈るかゲームになってる

外国人に間違った日本感を植えつけるのだ

69 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 16:27:19.53 ID:Sg7RE6iA0.net
気持ちは分からんでもないな。やりこめばやりこむほど虚しくなってくるというか。
特に最近はゲームとしての底の浅さをイベントの乱発でごまかしてるようにも感じる。

70 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 17:59:28.24 ID:ubJDNmqsa.net
図鑑埋めとレべリングの時代は終わったな

71 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 18:34:49.79 ID:VoNNVbEMd.net
なんか文章が無理して書いたっぽくて読みにくいんだよな

72 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:24:55.94 ID:nwUetPL+d.net
あれだけ夢中に参加したEXレイドもすっかりご無沙汰してるしなぁ〜
色んなイベントあり過ぎてとてもじゃないがやりきれない
とにかく次から次へと急ぎ過ぎじゃないあん?

73 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:26:19.88 ID:nwUetPL+d.net
>>68
同じwww

74 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 12:32:46.63 ID:7fjFI8n20.net
PGOやマジゴで走り回ってたあの時が一番楽しかった
今のやらされてる感は楽しくないな ケムッソとゴクリン飽きた

75 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:39:09.37 ID:LMwKGUs+r.net
初めてカビゴンを捕獲する時は指が震えた

76 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:30:23.67 ID:I757THb/d.net
人口少ないからイベントやりまくって話題作りしたいんじゃね?
その結果、続けてた人達が疲れて離れていくという悪循環
レイドに集まるほど人残ってないから真夏の3時間に集中させたがるんだろう

77 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:46:41.09 ID:TCyMtHNi0.net
マジカルゴーがなくなってから周りは一斉に辞めたわ
どこに出るかもわからないポケモン求めて徘徊するほどみんな暇じゃないんだよなぁ

78 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:55:57.15 ID:WiGjoFR/0.net
マジゴに合わせて行動するほど暇じゃねえよ

79 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:56:54.73 ID:TCyMtHNi0.net
ちょっとなにいってるのかわからない

80 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:09:16.81 ID:lGXIpG9s0.net
レイドができないのが辛い
初動を見つけないと成立しない
なのにサーチが消えて見つけられない

81 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:16:58.18 ID:o+/Sj90R0.net
サーチ消えて不便になったのとたまたま見つけても開始直後じゃないとレイド成立しなくなったのがでかい
今まで無料パス消化するのノルマみたいな感じだったからそれが無理になって一気に冷めた

でも下手に義務感でパス消化してた時よりは今たまにインするぐらいの方が楽しめてるかもしれない
他のスマホゲームと違って数日放置しても大して影響ないからな

82 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:18:00.96 ID:vdUYuPDn0.net
スマホ複数持ちが増えたわお婆さんも二台持ちとかいる

83 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:37:28.90 ID:0iwZeCI60.net
>>82
開始から2年経ったのでスマホが機種変の時期なのかもね
旧機種を複垢用に使って有効活用

84 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:21:58.95 ID:vdUYuPDn0.net
>>83
なるほど でも二台持ち三台持ち普通に見るぞそりゃユーザー増えるは

85 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:30:10.35 ID:i9wmPW0X0.net
>>80
遅刻無しで、よほどのド田舎で無い限り鉄道のターミナル近辺、イオン系列、郊外の大型ショッピングセンター、県庁所在地のでかい公園に行けば出来るだろ?

86 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:49:02.67 ID:tZ83cVkwM.net
そりゃ遅刻なしならね

87 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 09:37:14.97 ID:ByU4+u5Bd.net
田舎だとイオンでも駅でも第2陣はないよ

88 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 09:42:30.92 ID:Wrjn8VOU0.net
マジGOがあった時は要請しても人が来たけど
今じゃ人来ない

89 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:05:34.28 ID:6SUCIBoF0.net
700円課金して食いたくもないロコモコ売り付けられて
それで日付指定されてアンノーンを支給される奴隷だよな
運営にコケにされて遊ばれてるとしか思えんわ

90 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:41:36.50 ID:gOOYlkLd0.net
スペシャルウイークエンドイベントで舐められてる感が強くなった
去年は暑くても3鳥追っかけてたけど今年は醒めた

91 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:54:59.94 ID:HQX1KR6Dr.net
>>89
じゃあやるなボケ

92 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:03:55.26 ID:+WcAXmG80.net
どうでもいいからポケストップ申請できるようにしろウンコナイアン

93 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:57:53.04 ID:1mtmnsf1d.net
運営に操られし憐れなゾンビ
肉を喰らいにマックへ集まる

94 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 21:41:52.77 ID:i86gledy0.net
>>89
馬鹿だなおまえ
だれもおまえにやれなんて頼んでねーよ

95 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 07:14:07.92 ID:h2ngN5e3a.net
>>85
時間場所指定やらされてる感

96 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 00:04:45.08 ID:nYDSP9Cm0.net
全く違うゲームになった歩いてポケモン見つけるのからイベントレイドタスクでポケモン集めるゲームに変わった

97 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:48:02.19 ID:TQkViD7/p.net
書き込めそうなスレが見つからなかったから助けて欲しい
1ヶ月ぶりに開いたんだけど、名前がランダムっぽい文字列に変わってた
1回のみしか変えられないってのは分かるんだけど、もうどうしようもないのかな。。

98 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 03:59:14.83 ID:G5QLVjFqa.net
>>97
ん?乗っ取られたの?
確か質問スレがあったから、そっちで聞いてみたら?
それか人が多いスレに…

99 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 04:44:00.60 ID:o7PKnGe20.net
>>89
さすがに欲しくもないモノを有料で買ってまで
アンノーンを追いかけようとは思わなかったわw
無理して買ってる人はLINEグループの付き合いか何か?

100 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 06:55:43.82 ID:nNl37ZaQa.net
>>77
ネットワークエラーが減って助かる
サヨナラクズども

101 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:05:05.50 ID:bQF+nZwsd.net
>>9
複垢がなw

102 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:08:25.93 ID:sOOtXXs90.net
そりゃ2年もやってりゃ飽きるだろ
第四世代実装で復活するだろw

103 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 21:10:07.52 ID:ppoMbrLn0.net
マック側もトレーナーが何も買わずに駐車場占領したり
店先でたむろされて迷惑だっただろうし
何か買って貰わないと割が合わないんでしょう

104 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 21:31:40.69 ID:TQkViD7/p.net
>>98
ありがとう
アカウントに侵入された形跡はないんだよね。。
どうも誤作動くらいしか考えられない
設定なんて開かないのに
a、t、jがランダムに10文字くらいで構成されている名前
そんなキーボードも使ってないのに。。
質問スレも相互スレもないので、こちらに書きました
アカウント作り直します

105 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:12:05.24 ID:sTRt7ZZF0.net
>>89自分も同じ。
わざわざ買いに行こうと思わない。
まだ残ってますか?とか絶対聴きたくない!

106 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:32:53.68 ID:GDb96YBhx.net
群れてサーチ使ってポケモンを追いかけてた中でも役割りがあって調べて目的地に先行して引っ張って行くタイプの人は残ってるわ

何も考えずにただ付いて行くタイプの人は1人になって行き詰まるみたいだな

107 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:37:13.54 ID:KAHJCYYK0.net
>>104
寝てる間に触ったんじゃね?

俺は起きたらクスリ全部捨ててたわ

108 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 23:19:34.82 ID:LZEoEV+50.net
>>107
いや〜
以前サウンド切るときに設定開いただけでして
画面遷移からするとモンスターボール→設定→画面下に下がってニックネーム変更→文字入力してOKを押す
この一連の流れを寝てる間に操作したとは思えないんよ
アプリもフォルダの中に入れてるし。。

109 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:09:52.08 ID:lzdFjAXR0.net
妖怪始めてポケモン辞め、そして妖怪も1週間で辞めた

今はチョーお気楽御気楽

110 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:18:00.84 ID:SpF4XqiT0.net
元々やり込んでた訳じゃないけどスイッチコラボでログイン出来なくなって未だにログイン出来ないんだよね
何回アプリ落とし直しても出来ない
地味にピカチュウ亜種全種とか沖縄行ってサニーゴとか捕まえてただけにやる気がなくなった

111 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:21:01.24 ID:97gNCYOV0.net
スイッチコラボってなんだっけ?

112 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:26:01.51 ID:NfWWAG6N0.net
フレンド機能がウザすぎて自由が奪われている
何でポケストすらも自由に回せないんだという怒りが・・
でもさっき顔見知りの二人削除してすっきりしたわ
多分向こうも止め時が分からない感じだから喜ぶだろう

フィールドリサーチも三連続失敗!とか色々うるさい
ポケゴーの自由さが好きだったのに最悪の拘束感がゲームを支配してる

113 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 04:24:02.89 ID:Bi5OUNKD0.net
、、

114 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:32:37.80 ID:8NYhdzMa0.net
>>112
ごめん、フレンド機能がよくわかっていない俺だが、
どうしてポケストが自由に回せないのか? 毎日やりとりしてプレゼント交換しかしていないが、プレゼントもらいあうだけならGOODではないのか?
ちなみに5名だけだ。

115 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:57:48.73 ID:30puFY+k0.net
>>114
行動バターンがモロに出るから気にする奴がいるってことじゃね

116 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:08:00.80 ID:HYc3JYly0.net
>>115
毎日同じポケストしか回さないから、それを送ってるわ
大きな公園とその周辺

117 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:11:11.97 ID:30puFY+k0.net
>>116
俺も気にしない方だがギフト開ける時間送る時間行動エリア取ったポケモン、
タスクでカビゴン取ったexでミュウツー取ったとか
アプリ起動してるくせに送り返してこない開封しない等々、
見てる奴には全部表示されるからな

118 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:25:59.50 ID:HYc3JYly0.net
>>117
まあそうだけど、それぞれ仕事や学校があるだろうから、あまり気にしない
自分も大雨の日とか家で捕獲のみして、あとはサボるし
一方的に贈り続けてりゃ、大親友になるんだしさ。

119 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:12:34.49 ID:rF1WfNQ1p.net
雨だったり暑過ぎたりするんで、家で捕獲したり家のポケストばっか回してる。
ギフトも家ポケストばかりになるんで、同じ相手に何度も送ると家バレする。
だからギフト送らなくなる。相手からも来なくなる。今こんなトコだな。

120 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:44:55.70 ID:SaNASXF10.net
↑暇人ばかりではないのだよ

とは言えSNSに自分の家から見える景色を上げると同等か(´・ω・`)

121 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:13:38.42 ID:+9DiFIGxr.net
1ヶ月でフレンド一新すれば良い
5人がベストかもな

122 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 02:26:46.56 ID:cRU1euT50.net
募集スレとかで活動地域を知られても支障のない遠くのフレンドだけ増やしていけばいいんじゃね
レイドとかの恩恵は無視してアイテムとメダル目的に絞るならだけどな

123 :名無しのピカチュウ:2018/07/20(金) 07:58:24.12 ID:mu0FOrDiz
ギフトの位置表示さえなければいい

124 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 14:56:52.56 ID:sJw2kRejp.net
サンダースレイド、開始しても、人数3人しか集まらずに、辞めて帰った。

125 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 15:01:27.16 ID:gOqzXcyrp.net
ボックスに空きが2しか無い

126 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 12:33:31.41 ID:W71boXVPp.net
こんな酷暑の中、やる気も起きないし、エアコン付けてジム戦なんてガソリンや時間の無駄。

127 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:15:35.53 ID:BS7MXiQ40.net
スポンサーで買い物したら爆沸きイベントがあるのみて醒めた
こんなの冒険じゃない

128 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 11:35:03.76 ID:l+5WO7GQd.net
あっそ。( ´_>`)

129 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 12:40:11.03 ID:wCogtd1M0.net
ポケモンが販促グッズになりましたとさ

130 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 00:08:58.75 ID:Shp1hr7lp.net
久しぶりに、ポケモンGO開いて、セブンイレブンストップに行ったら、何かポケモンGOのバッチになってたから、知らずにストップ回したら、2次元バーコードをとか表示されたから、コーヒー買いに店内に入り、店員さんに聴いたら、「????」な顔をされて、恥をかいて来た。
ストップ回しても、何も貰えないから、またポケモンGOとは、「さよなら」

総レス数 159
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200