2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決行】 7月7日「フリーザー・デイ」12時〜15時まで

1 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 15:39:10.38 ID:3DlVvA490.net
いのちをだいじに


@PokemonGOAppJP
フリーザーが1日だけ伝説レイドバトルに再登場する「フリーザー・デイ」は、 7月7日(土)12時から15時の3時間で開催。
悪天候が予想される地域もありますので、お出かけの際には必ず天気予報や警報をご確認の上、安全には十分ご注意ください。


まえ
7月7日「フリーザー・デイ」12時〜15時までレイドボスに 色違い登場
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1530305276/

952 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:21:13.84 ID:FaEbHgeK0.net
飛んでフリーザーやったけど20人なら1体目か2体目で終わるな
開始時間になったら黒パス来たジム以外のジム全てにフリーザー湧くから覚えといた方がいいよ

953 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:31:24.71 ID:tzWqRbLHd.net
>>950
風雪の流布は株価変動目的によるものだが、ナイアン株は流通してないので対象外

954 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:34:12.00 ID:J9Oa1hoA0.net
任天堂は普通に上場してるやろw

955 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:54:12.28 ID:3KgYd672M.net
>>928
まさかの平日開催かよ〜(鼻ほじ)

956 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:56:11.87 ID:efKtmBR/0.net
ゲッチャレで個体値と色見てゴミなら捕まえずに次行くのがよさそうね

957 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:07:14.98 ID:rSMbdKQ70.net
水曜でいいんじゃないか
参加者少ない方がトラブルも少なさそうだし

958 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:04:00.16 ID:vqYVNpwr0.net
>>928
まじで一瞬焦ったわ。

959 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:13:28.38 ID:NVRM6ny0d.net
>>956
3時間で何回やるつもりかによるね
10回ぐらいならゲットしてても大差なし
30回やりたいならそこだけでなく移動するルートと同行者をキッチリ確保するといった配慮も必要

960 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:19:03.41 ID:edKBhkVx0.net
昨日、日本のフレンドがフリーザー捕まえてたんだけど、何でかな?w

961 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:24:40.91 ID:NVRM6ny0d.net
>>960
ものすごく善意に解釈すると、先月達成していたフィールドリサーチの報酬を今受け取ったのかも知れないよw

962 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:34:28.06 ID:c6yMEiJu0.net
>>928
まじかー
有給取れるかなあ

963 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:50:57.46 ID:WCojHnsd0.net
>>928
お前ら釣られすぎだろって思ったけど
普段のEXレイドからしてヘーキで平日昼間とかに開催するナイアンだからな…
ユーザーから全く信用されてないってハッキリわかんだね

964 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:58:24.54 ID:efKtmBR/0.net
>>959
高個体値はどっちでもいいけど色違いはほしいから場所は考える
東京23区内だから同行者は必要ないな

965 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:07:01.14 ID:/wFT9zRUd.net
>>964
23区でも集まり悪いジムってあるじゃない?
駅からわりと近くてもちょっと忘れられがちな場所
そゆところで人数揃うの待つ時間がかなりもったいない
10戦なら何ら問題ないけど30戦やるなら同行者募ったほうが断然効率良いはず

あ、一人でポケモン4体ずつ出せる人なら問題ないよw

966 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:37:49.33 ID:kapVrR3ma.net
>>965
EXジム以外全ジムで出続けてんだからそんな集まりが悪い過疎ジムは初めから外して駅から近いジム行くよw
過疎ジムで4人で倒してたら時間とクスリの無駄だわ

967 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:13:14.24 ID:kjhV4lqsM.net
>>920
おまえドラゴンナイトビーナスとかゆう
ゆっこだろ?

968 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:31:17.52 ID:mNVa8iM5a.net
ガッツリ課金目的のイベントだよなぁ
1/50とか最初から5枚で取らす気無いじゃん…

969 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:33:33.39 ID:ZB0nTtY1d.net
>>968
そんな高確率で取れたら有り難みがない

970 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:41:38.13 ID:mNVa8iM5a.net
>>969
最初の5連無料です、イベント中に2%のレアカードを引きましょう
みたいな感じに聞こえて個人的には今回の好きじゃないなぁ

まぁ当日各地方スレで情報共有できる分PGOは優しい仕様だと思うけどさ

971 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:53:06.22 ID:gFw6NInWa.net
>>968
課金が目的なら2卵とか3卵にして数やらせるべきだが
2人でも無理な4卵だから大都会以外死亡
TL30台の3人で特攻してパス溶かす奴続出

972 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:56:08.47 ID:cZkvsWsha.net
大都市だって無料パス使い終わったら人口減るから、
マトモにプレイできるのはせいぜい最初の一時間ぐらいさ

ただし秋葉原のような特別な場所を除く

973 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 02:10:14.22 ID:+b/IxQNP0.net
>>971
二人でいけないの?

974 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 02:24:22.12 ID:YcZusggq0.net
>>971
4玉は、ボスゴドラ以外なら2人でいけるで

975 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 02:39:06.12 ID:l5mJuwQa0.net
まーた俺の感覚が全て野郎か

976 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 04:17:21.50 ID:4x7jWm8A0.net
>>974
ニョロボン2人とか流石だな

977 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 05:51:56.20 ID:OkUj7olv0.net
>>974
ボスゴドラ4人でやってギリギリ勝てたくらいだと
フリーザーも4人で勝てる?

978 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:03:29.55 ID:c7/HPsW5M.net
二重弱点持ちだし、各々の手持ちも充実してきてるだろうし
急造複垢とかでなけりゃあ4人もいりゃあ十分だろ

相手がふぶき撃ってくるか、凍える風撃ってくるか
でもだいぶダメージの受け方は違うはずだが

979 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:08:07.29 ID:c7/HPsW5M.net
>>971
海外からの報告によると4玉扱いだってよ
まあ、2玉とか3玉扱いだと伝説、準伝説とは何なのかw
になっちまうしな

知ってるだろうけど
4玉はHP少ないけど、その分討伐制限時間も3分と少ないから
討伐に必要なDPSは5玉の時と一緒

980 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:07:49.85 ID:+b/IxQNP0.net
>>979
youtubeで2人で倒してる動画があるから大丈夫じゃね

981 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:27:04.91 ID:plkFlijL0.net
みんな岩岩バンギ持ってるから余裕やろ

982 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:31:24.68 ID:HHsGXRGbM.net
持ってるだけで強化しないやつばっかやでw

983 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:34:08.18 ID:nxBd6X2da.net
フリーザー30戦やったけど、ふぶき以外の技で20人なら岩バンギ1匹目で終わるレベル

984 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:26:48.51 ID:TNVt4UCAM.net
岩岩バンギ6体なら2人でいけるかな?
やっぱり最低3人は必要?

985 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:41:35.70 ID:m0Sb/35V0.net
>>984
2人で倒せるのはときどき曇りうちおとすエッジバンギのみ
他の天候は3人

986 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:23:07.27 ID:eLf84CnSp.net
フリーザーの為に撃ち落とすバンギラス六体強化したのに
砂返してくれよ

987 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:33:49.42 ID:XO8l5wW8d.net
お尋ねです。
バンギ100のカミエッジとゴローニャ100のいわおとし、エッジ、ホウオウ100のハガネ、だいもんじ、ブースト無しの場合、フリーザに与えるダメージの順番はどうなりますか?避け無しで、おねがいします

988 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:37:13.32 ID:XO8l5wW8d.net
お尋ねです。
バンギ100のカミエッジとゴローニャ100のいわおとし、エッジ、ホウオウ100のハガネ、だいもんじ、ブースト無しの場合、フリーザに与えるダメージの順番はどうなりますか?避け無しで、おねがいします

989 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:45:21.68 ID:4P/2UIUB0.net
アローライシツブテの開放ってシカゴイベントがある今週末だっけか
アローラゴローニャはタイプが岩電気になるから、氷を少しは耐えるようになるし
技次第でフリーザーに対してバンギラス並に強くなることを期待

990 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:55:59.05 ID:+b/IxQNP0.net
>>985
https://youtu.be/5GdAhJKEwFg
なんかでもこれ見たら普通にいけそうな気がしないか?

991 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:57:58.30 ID:tyEhkN/Ua.net
>>990
何堂々と複垢使ってんだよ

992 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:04:28.99 ID:eLf84CnSp.net
技次第っても電気きても無理だわ
フリーザーの二重弱点つける岩タイプじゃないとなんの意味もない

993 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:17:21.82 ID:4P/2UIUB0.net
当然岩岩
だから技次第

994 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:58:14.23 ID:QdDW7RM5d.net
>>988
フリーザ相手だと誰も戦ったことないから分からないんじゃね?

995 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 05:43:02.28 ID:Ev8H/wcF0.net
>>990
ときどき曇りなら2人って言ったよね?
この動画もときどき曇り

996 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 07:15:17.61 ID:zB2j0MuIM.net
次ここで
フリーザーデイ反省会
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1530945017/

997 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 07:35:38.09 ID:0LaZpA0pp.net
岩岩きてもゴロニャンの攻撃力じゃあカスみたいなもん
耐久?いらね、耐性あってもすぐ死ぬし

998 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 07:38:18.34 ID:qP4BS0Xsa.net
向上心がないな
岩岩バンギラス並べとけばいいよ

999 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 07:38:51.53 ID:qP4BS0Xsa.net
埋め

1000 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 07:39:10.21 ID:qP4BS0Xsa.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200