2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーザー・デイ延期!

1 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 19:51:03.75 ID:dCsWs9jG0.net
【重要】一部の地域で大雨特別警報が発令されたことを受け、皆様の安全を考慮し明日実施予定だった日本での「フリーザー・デイ」を延期いたします。
開催日については改めてお知らせいたします。
イベント開始直前での中止につきまして、皆さまにご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申しあげます。
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1015185814785908741

425 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:43:35.63 ID:ylmX0aqkp.net
>>420
寝てないで海外へ行く準備しろよw

426 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:43:44.15 ID:8rbFG1s9r.net
>>148
死ねばいいのに

427 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:44:21.05 ID:5ZkDoZ7LH.net
フレンド機能が無ければ位置偽装に踏み出せるんだがなぁ
フリーザー採らずに出て行っても捕獲ログが残るから誰かに見られたら一発でばれる

428 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:45:00.59 ID:EB9vIReY0.net
>>424
ほんとそれ

429 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:45:53.37 ID:k77sygQZ0.net
石巻の判断は英断だと賞賛していたのに何故分からない
自分に被害はなくても自宅付近にジムが少なければ他市に行こう
けど電車動いてないってやつもいるだろう
道路が遮断されてるってやつもいるだろう
けどポケモンGOやってるやつはフリーザー取る為ならコーンを取り除いてでも
他所に行くやつがいるかもしれない
そうゆうことだよ

430 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:46:17.89 ID:1+iIKRFg0.net
>>215
ヒトカゲの時は大阪思いっきり晴れてたのに
1回も晴れブーストかからなかったんじゃ
いつも西日本が得してるわけじゃないわ
仕方ないだろカスが
お前が死ね

431 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:47:04.06 ID:pqvjgXLA0.net
ID:CbAy1EZn0みたいなキチガイがいるんだから延期にして正解だったなw

432 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:47:06.87 ID:YGLQmLV+p.net
>>98
千葉住みだけど霧雨程度だから、さっき帰宅してニュース見て驚いたよ。
被害が最小限でありますように!
コンビニで募金箱見かけたら、ちょっとでも
入れておくね。

433 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:47:15.10 ID:HHxlRODZa.net
明日はラグラージデイやからおうちにおりなw

434 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:48:10.10 ID:HlwEVPtp0.net
延期されたら捕獲経験値3倍とかジム経験値2倍のバフなくなるし強風ブーストなんてほぼ期待できない

その辺もちゃんと補填しろよクソが

435 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:48:54.28 ID:8PIKGe120.net
>>432
西日本は三重県に住んでいたとき
色々訪れていい場所ばっかりだから
今は自分の命を最優先に身を守って欲しい。

436 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:49:44.04 ID:bH5mjkRQ0.net
14日は仕事だから振り替えは15日か16日で頼むぞ

437 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:50:00.75 ID:9vqO6X2p0.net
今後は沖縄に台風が来ても、イベントは全て中止にするって事だよな

438 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:50:21.29 ID:W4L/62/rd.net
今は穏やかだけど延期した日が参加できない日だったら手のひらクルーするからな

439 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:51:24.34 ID:BvLTEH5B0.net
ちょっw予定空けたのに・・・おい!

440 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:51:38.11 ID:63mdgC9Gd.net
国土が広い国は延期しまくりなの?

441 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:51:54.82 ID:P3cUycjsM.net
>>325
金〜日の3日で50%ってことは月〜木の4日で50%ってことか
言うほど固まってないけど

442 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:52:40.18 ID:i4gKCEyy0.net
アナウンスもっと早くしてよ
大事な予定をキャンセルしたというのに

443 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:52:53.65 ID:HHxlRODZa.net
平日開催になってお前らの顔面ファイアレッドになるの楽しみにしとるでw

444 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:54:26.85 ID:ZaBWV20Fd.net
>>442
天気のことだからしゃーない

445 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:55:11.56 ID:iRYicWxm0.net
>>440
国土が広くても自然災害なんて無縁な国が大半だからなw
地震だの大雨だの連発してるのは日本だけ

446 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:55:25.87 ID:nsqDkeM50.net
平日でいい
お昼のメンバーの主婦ジジババとまったりしたい

447 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:55:34.51 ID:qMqb9Rgu0.net
これたぶん色ちがい率大幅うp来るわ

448 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:55:46.00 ID:EB9vIReY0.net
>>441


449 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:56:15.42 ID:N1aOS9jq0.net
>>423
個人の予定や都合で参加できないなんて元々そういう仕様だろ、このゲームは。

450 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:56:27.37 ID:9vqO6X2p0.net
なんで一部地域の影響を全国で受けなきゃいけねーんだよ

451 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:57:51.34 ID:/ylCF+kZ0.net
>>440
日本人は分別ないと思われただけでしょ

452 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:58:15.90 .net
>>406

君も

自己中

誰も

君に

災害の危険を

冒してまで

フリーザーとりにいけなんて

言ってない

危険地域の人は

避難して

フリーザーのことも

ポケモンGOのことも

忘れたらよいと

言ってる

453 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:58:35.38 ID:diRF7m+p0.net
>>449
まったくだ
EXの曜日を変えた平日昼間の開催ですっかり慣れてきた

454 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:59:45.38 ID:5b6KTo9Er.net
>>273
ポケゴと全く関係ない老人が田んぼ見に行っしょっちゅう流されとるがな

それなら農業中止だな

455 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:00:08.99 ID:62u59HYm0.net
だからさー、グダグダ言うよりもさっさと海外いけって
そして帰ってくんなゴミ

456 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:00:21.20 .net
2018/07/06(金) 22:40:07.51 ID:1+iIKRFg0
>>148
クズ
死ね

2018/07/06(金) 22:43:44.15 ID:8rbFG1s9r
>>148
死ねばいいのに

他人に

暴言を吐く人は

他人と同等

あるいは

それ以下の人間性

457 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:01:10.21 ID:diRF7m+p0.net
>>452
改行までしてみたのでどこをたて読み?

458 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:02:02.76 .net
>>455

お前

自身

グダグダ

言ってる

不快なら

見なきゃよい

テレビの

警戒情報より

5ちゃんねるを

優先する

意味はない

459 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:02:22.28 ID:oj7fxHsa0.net
これは延期でよかったね
無理して外出て流されたとかいうアホが出てくるかもしれないからな

460 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:02:43.07 .net
>>457

日本語で桶

461 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:02:44.71 ID:2uMXDUtZM.net
アナウンスがtwitterだけってのもどうかとおもうわ
見てないやつもいるやろ

462 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:03:29.72 ID:tMrReTJrd.net
延期は良いけど三時間限定をなんとかしろ

463 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:04:19.53 ID:HHxlRODZa.net
アナウンス見ずに行って死ぬ奴いそう

464 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:04:31.28 ID:HXciS7RWr.net
やはり現地民より偽装民の方が民度が高いな
偽装民からすれば日本のイベントが中止になろうが関係ない
世間に迷惑もかけないし被災者をからかったりもしないからな

465 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:05:16.67 .net
延期で

喜ぶ者も

延期を

残念がる者も

結局は

ゲーム脳の

同類にしか

見えない

466 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:05:45.67 ID:diRF7m+p0.net
>>460
ごめんなさい
変換ミスしました

467 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:05:51.63 ID:0m87swnE0.net
>>441
それみんな考えたけど言ってなかったんだぞ

468 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:08:09.17 ID:kZvro4OPx.net
おやおや
おあずけですか・・・ドドリアさん

469 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:09:54.84 ID:Sg7RE6iA0.net
わざわざ休みまで取ってた人達が不満に思うのは当然だし仕方ない事だろうよ。
その不満さえもをムリヤリ押しつぶそうとする前に、まずは3時間限定とかいうセコい縛りを解除して
当日のフリーザーの出現時間を一日中に拡大するくらいはしてくれよ。それだけで参加できるようになる人は結構居るんだから。

470 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:12:58.08 ID:Nnp5LG5C0.net
>>461
ほんとこれ
老害がツイッター見てるわけない
アプリ内のニュースが一日一回しか出せないのかもしんが、それはそれで根本的に作りがおかしい

471 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:13:38.06 ID:HHxlRODZa.net
>>469
お前バカか?同じ日本人が苦しんでるんだから連帯責任だぞ
原発が爆発すればアニメはお蔵入りやで

472 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:14:33.46 ID:iRYicWxm0.net
ナイアンの書き方が問題アリ

>【重要】一部の地域で大雨特別警報が発令されたことを受け

大雨特別警報は気象庁が「発表」するものであって「発令」じゃない
発令するのは市町村の避難勧告・避難指示
局所的に大きな被害が出てるけど、多くの地域で既にその発令は解除されてたり
発令されてても大して雨も降ってなかったり様々(地元自治体の判断任せだから)

ナイアンは何か勘違いしてる可能性がある

473 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:14:59.87 ID:8ll6nFjy0.net
あー気が楽だ
イベント無い方が精神的にええわ

474 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:15:02.85 ID:z+wAYO740.net
>>450
だから今回地方レベルで天候の影響受けてないの
沖縄と南関東だけなんだってば
ピンポイントでさほど雨降ってない場所は西日本でもいくつかあるけど

475 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:18:04.95 ID:A/WxjFmba.net
一部の地域大雨特別警報を受け
って言ってるんだから、警報出てない地域については天候の影響なんて考慮してないぞないあんさんは

476 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:18:43.65 ID:fgdgdfaa0.net
ナイアン「ソフトバンク様から嫌味を小一時間言われたので諸悪の根源のお前らに嫌がらせをしますw」

477 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:19:21.50 ID:bCxfeLVf0.net
フリーザー中止は良対応というか当然の対応だと思うがほぼ時間変わらないはずのコミュニティが中止宣言ないというのが
続けてイベントやって上手くいく自信がなかったところに都合のいい理由ができたから中止して別日にしたようにしか見えねえ

478 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:19:55.89 ID:diRF7m+p0.net
まぁ、ナイアンは明日の一番のニュースのお知らせで真意の詳細を告知しなきゃね
ツイッターだけじゃみんなわからないよ

479 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:22:19.72 ID:ZNH+ubKwa.net
中止じゃなくて延期な
本当に天候危惧してるなら普通コミュニティも延期するはずだよな

480 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:22:43.42 ID:O4RBhmM8M.net
うわ、こうなると今月28日にファイヤーかサンダーじゃん
仕事あるし困るわ

481 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:23:02.87 ID:vz9z1w4W0.net
ゲーム内で告知してよ
なぜしないw
全く、何でここで知らなきゃならんのだ
砂入れたり、チーム組んだり、進化させたりしちゃったよ
日にち変わると、時限イベントは参加できなかったりするから、無駄になっちゃう

482 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:23:16.42 ID:l8pbR0V9d.net
被災者の事を考えたら一年は中止してもいいだろう
なに?来週やる?お前は日本人か?

お元気ですか? (井上陽水風に

483 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:23:24.02 ID:scTZ1y9aa.net
香川県民よ
この災害を耐えれば 今年は茹で放題が待ってるぞ

484 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:23:49.37 ID:Sg7RE6iA0.net
>>471
仮に延期をするのが仕方のない事だったとしても、
わざわざフリーザーデイに行くために自主的な努力をしてた人達が
今回の変更を不満に思うのもまた同様に「仕方のない事」だって事だよ。

485 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:25:07.15 ID:LPD80sImM.net
天候不順で開催延期は良い判断だけど
日本だけ延期にした事がどんなに弊害を呼ぶのか分かってなさそう>無い案
位置偽装を認めてるなら然もありなんだけどね、そうじゃないじゃん?

あと、こんな大事な案件をTwitterだけで告知するのはおかしいって!
Twitterをニコイチ的に推奨してるわけでもないんだからさ
Twitterやってないトレーナーが延期の剣を知らなくて大雨の中に色違いフリーザーを求めて突き進んだ上でのトラブル方が大問題だと思うよ

486 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:25:49.97 ID:nsqDkeM50.net
地元の避難勧告調べてみたが
あの辺の川が氾濫ってあるが、だれも非難してないだろ
みんな非難するとしてどこに行くのよw
20万人に避難勧告出して、20万人がどこに行くのw
誰も非難してないよ

487 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:26:00.72 ID:IKw2tuO7M.net
まあ当日の午前に知らされるよりはマシだな

488 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:27:00.31 ID:8tomb4THd.net
むしろ土曜は天気が雨で喜んでたのに

40度近い猛暑でジム巡りなんかできねーよw

489 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:27:10.82 ID:k77sygQZ0.net
>>477
オレの>>429よめよ
尚且つ一般的なイベントは基本決行方向で予定しているから
ギリギリまで様子見は常識
カメも中止はありえる

490 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:28:39.13 ID:4/SRqjBfd.net
ポケモンGOの通知で来てないけど
こんな大事なことtwitterだけの告知って無いよなあ

491 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:28:44.24 ID:HHxlRODZa.net
>>484
努力は理不尽な出来事で簡単に崩れるんやで
それに今回は中止に賛成が多数、民主主義の国ではそういった意見はマイノリティのゴミなんや

492 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:29:01.64 ID:LPD80sImM.net
天候不順で開催延期は良い判断だけど
日本だけ延期にした事がどんなに弊害を呼ぶのか分かってなさそう>無い案
位置偽装を認めてるなら然もありなんだけどね、そうじゃないじゃん?

あと、こんな大事な案件をTwitterだけで告知するのはおかしいって!
Twitterをニコイチ的に推奨してるわけでもないんだからさ
Twitterやってないトレーナーが延期の剣を知らなくて大雨の中に色違いフリーザーを求めて突き進んだ上でのトラブルがあったなら、そっちの方が大問題だと思うよ

493 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:30:05.95 ID:BX4i17ClM.net
いや一度決めたんならやれよ
んで再度詫びでやればいいじゃねーか
こんな直前にツイッターで告知とか非常識すぎるわ

494 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:30:39.86 ID:M7TCt0xr0.net
閣議決定しないとゲーム内告知が出来ないから仕方ない

495 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:31:09.09 ID:Ipp4cdWCd.net
大雨降ってない地域の俺とか全然事の重大さ実感してないからな
ナイアンがまともに日本のテレビ報道見てる奴らで良かったわ

496 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:31:28.19 ID:qTvdnSIKd.net
今、知ったけど、中止なん?
まぁ、緊急の有事ではあるけど、明日有給取っちゃったのにどうしろとw

497 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:31:29.86 ID:PlZPiXWu0.net
フリーザー延期とかやるじゃん
天気いい日にやってくれ

498 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:31:43.72 ID:7dGnyqK00.net
知らずに行ったらフリーザーいません!なら笑い話だけど
知らずに行ったら流されました!はシャレにならんからな
ゲーム内なり通知なりで告知できんのかね

499 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:31:58.29 ID:vz9z1w4W0.net
あ、そういえば今日は死刑だったね
天変地異とか言われるぞきっとww
やだな、これ

500 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:33:49.01 ID:A/WxjFmba.net
まぁ社会人としてツイッターだけで連絡はありえないですわねぇ

501 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:34:15.39 ID:LPD80sImM.net
>>447
色違い率高くされても参加出来ないんじゃ意味がない。

502 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:34:45.16 ID:aHgYBDyS0.net
>>388
サングラスピカチュウは期間が長いんだから明日の中止とは全然違うだろ

503 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:35:12.32 ID:7an0IcWi0.net
>>65
禿同

504 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:38:28.75 ID:vz9z1w4W0.net
シュールな映像
江川紹子が今日の死刑を語る外枠で大雨特別警報、避難
フリーザーイベント中止
土砂崩れで列車が、、、

何だかな、ま、いいか、多分今回は不参加だな
日程がこの後だと合わなそう
だったら別のに砂入れればよかった

505 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:38:47.81 ID:1+o9jfqw0.net
とにかく明日出来る奴は、🕶ピカに注力

506 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:39:07.86 ID:UNRIKQIH0.net
災害は口実でサーバパンクとその対応が怖いから延期したんだろ?

507 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:39:52.72 ID:Sg7RE6iA0.net
>>491
スレ見てる限り不満だって少なくないし、そういった意見への風当たりが妙に強くなったのが少し気になってね。

508 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:41:09.35 ID:bH5mjkRQ0.net
>>486
それがあたりまえ
俺福島で原発爆発した時も道路は寸断、電車は動かない、ガソリンは枯渇
どこにも逃げられないから家にいたよ

509 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:41:50.32 ID:LPD80sImM.net
485と492だけど知らんうちにミスタッチしてたみたいでウザく2回も投稿しちゃったよ
すみません

510 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:43:22.62 ID:Sg7RE6iA0.net
ゲーム内への通知は当日になるのかな。これもなんだかな。

511 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:44:51.77 ID:CwSmlhSR0.net
>>496

ポケGoのために有休とるモマイにワロタ
字違うし・・・ww

512 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:45:14.81 ID:nsqDkeM50.net
>>508
川が氾濫するかもしれないから逃げろって20万人に勧告出してるのよ
遠い場所に行けば助かるが誰も逃げない

513 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:45:54.27 ID:0WenzY0C0.net
何で日本中が喪に服さなきゃあかんの?
何かおかしい
気持ち悪い
豪雨地域だけ後日開催すればいいじゃん

514 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:48:58.77 ID:RLCO52CMM.net
こんなん言い出したら今後の台風シーズン
なんもイベントできねぇじゃん
告知タイミングも方法も最悪だしバカだろ

515 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:49:15.67 ID:wOHhLQERM.net
月曜日やってくれ

516 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:49:46.10 ID:pqvjgXLA0.net
一部だけ延期にしたらそこの住民が他の地域に行こうとして事故が起きたらどうすんのって話でしょ

517 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:49:49.42 ID:diRF7m+p0.net
状況が状況だけに中止はやむ無くだけどそのために有給等予定を無理矢理作った人のやるせない気持ちもわかる
だからせめて復興祈願とかで「延期したフリーザーイベントは最低PL25以上でフリーザが現れます。中にはPL 35以上も……」
とかならみんなまだ納得するんじゃない?

518 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:50:09.23 ID:gneY5umR0.net
フリーザー・デイ来週?

519 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:50:17.69 ID:zYEkogY60.net
有給休暇だから有給、有休どちらもあってるんじゃね?

520 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:51:25.88 ID:ZNH+ubKwa.net
>>513
なんで君だけ喪に服すって発想なの?
オウムの関係者の方ですか?

521 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:52:28.54 ID:GoclnAIl0.net
>>518
普通に考えれば一周ずらしだがナイアンだからわからん

522 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:57:13.86 ID:A/WxjFmba.net
他の地域に移動して事故が起こるなら、近くに避難するだけでも事故は起こりうるお

523 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:57:15.25 ID:LnQx9dTz0.net
朝から晩までパチできるやったぜ

524 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 23:57:22.25 ID:EOBeHhHzd.net
3時間開催なんていう馬鹿を止めればすべて解決

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200