2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】コミュニティデイ、延期

1 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 09:17:06.19 ID:a40ZQbO300707.net
ソースはバカッター

816 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:50:43.70 ID:xU+R45dn0.net
>>815
「被災して人が死んでる」と言うことが「被災してない地域にまで迷惑かける」ことになるのか?
そもそも「被災して人が死んでる」と言ってるのが「西の奴ら」だと、どうやって確認したんだ?
確証を見せてくれ

それにしても言葉が汚いなぁ東の人は

817 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:51:07.43 ID:Gu3nzEmeM.net
はよ日程発表しろようんこナイアン

818 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:56:41.37 ID:mx1E9tpup.net
まぁ、22日がいいと思うがそれだと21日のなんらかの伝説色違いと連日になるな
もともと連日だったかw
なんかもぅ、遠いいつかでよくなってきた夏じゃなくてもええやん

819 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:02:18.37 ID:hvAO026a0.net
>>816
東の人間だがうんこを東の人間でくくるのは勘弁してくれ
ご不満はよくわかるが

820 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:04:54.93 ID:xU+R45dn0.net
>>819
申し訳ない。その点はおっしゃる通り。
でもこのスレ見てるとそのウンコが多すぎるw

821 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:26:34.60 ID:2PQZEYGB0.net
言われてる通り、被災地だけ延期で他は二回やればいいだけだったわ
なぜ被害を全国に拡大させたのか
まじで理解できない

822 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:47:18.91 ID:hvAO026a0.net
>>820
いや、うんこが悪いんや
本当に不愉快だよな

823 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:48:59.79 ID:mV94X5F4d.net
>>821
どの地域を延期にするか考えるより日本は延期の方が簡単だからね

824 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:10:53.29 ID:ydU4cG5E0.net
技術レベルの出来る出来ないは別として、愛知より東は当日、愛知より西は延期みたいな感じで日本国内で区分け実施すれば良かったね

825 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:11:46.70 ID:xnwBgM9Yp.net
>>823
そうそう
足並み揃えなきゃ今以上の炎上になって収拾つかなくなるわ

826 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:13:17.86 ID:xnwBgM9Yp.net
>>824
愛知県民ワロタ

827 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:27:26.60 ID:bf31SBqG0.net
>>787
ワイ京都でgo民、祇園祭で死んでしまう
延期で次の土日になるのは仕方ないんだけどな

828 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:40:22.14 ID:4KH5Rws2p.net
>>824
東北のしかも太平洋沿岸だけラプラスという設定をしたり、津波警報の1時間後に消滅という設定の実績があるから技術的には出来る。

ただし、天候の場合はエリアの線引きが難しいかと思う。

829 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:43:35.92 ID:4x7jWm8A0.net
エリアの線引きって警報が出てるから延期ってナイアンが決めたんでしょ
だったら警報出てる地域だけ延期にすれば東西の線引きはいらん

830 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:49:20.58 ID:hvAO026a0.net
>>829
マジレスすると検討時点では関東東北も特別警報の対象になる可能性があった

831 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 15:51:24.95 ID:5OjyzqBoa.net
で、いつやるの?

832 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:10:36.45 ID:f30HBZHGa.net
>>820
必死な連投そろそろ遠慮したら?
両者の言い分がある程度理解出来る者から見たら
目糞鼻糞だと自覚した方が良い

833 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:24:04.32 ID:cJLIqgZDa.net
>>829
開催地域の境に住んでる奴等が2回出来るから公正じゃないじゃん
海外まで行って2回やるようなガチ勢なら良いお客さんだからスルー

834 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:43:06.76 ID:N+D1RWU2x.net
>>804
2匹目がFFDだったので、それ以降やってない(^-^;

835 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:43:14.11 ID:3Bk6N2HG0.net
カメならともかくフリーザーが2回の不平等感はあかんと思う
海外みてるとグラサンカメ色違いみたいに安易に出るものではなさそうなので
なので今回の処置で正解

836 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 16:47:45.67 .net
>>814

>ナイアンが延期にした理由は災害云々じゃなくて大雨特別警報

妄想乙

837 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:31:32.01 ID:E+cqfC/WM.net
予定通り開催してまた別の日に再度やるべきでしたな

838 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:34:19.56 ID:xU+R45dn0.net
>>836
声に出して読んでみて

一部の地域で大雨特別警報が発令されたことを受け、皆様の安全を考慮し、7月8日(日)正午12時?15時実施予定だった
日本での「Pokemon GO コミュニティ・デイ」を延期いたします。開催日については改めてお知らせいたします。
http://www.pokemongo.jp/topics/153/

839 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:37:19.76 ID:E+cqfC/WM.net
安全確保されるまで余裕で一ヶ月はかかりそう
ナイアンさん、ちょっと判断急ぎすぎたんじゃねー?

840 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:42:37.08 ID:/oQQktCqM.net
>>490
横だが本編で初めて選んだポケモンだったとか
自分もそう。ゼニガメ大好きだから悲しかったけど天災だから仕方がない。
人もたくさん亡くなってるしこれでやってたら本当に不謹慎

841 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:44:04.43 ID:sojV+j/ea.net
>>838 外資系のくせに合理的判断が出来ないナイアンティック日本法人が中止の理由だよ。

842 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:45:21.01 ID:/oQQktCqM.net
>>831
被害が大きかったから来月のコミュニティディくらいか、もう少し先くらいだと思うよ
ポケGO以外の趣味も見つけておいたほうがいい

843 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:52:17.38 ID:mWe4MIdWM.net
不謹慎不謹慎ってなぁ
いつになればその不謹慎が解かれると思ってんの
1ヶ月後じゃ家流された人は見捨てることになるぞ

毎回毎回どこでOK判断を出すか
シビアな判断を強いられてしまう
だーから決行しとけと言ったのだ

844 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:56:01.54 ID:agAsDlDod.net
何をカリカリしとるんだ
警報解かれたら終わりだよ
代替日程の検討対象

つまんねー屁理屈たれてんじゃねーぞハゲ

845 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:56:15.89 ID:UxW3bYP+0.net
どっちみち来週とかに延期したところで一週間じゃあ意味もないし
他のイベントも中止か延期しなきゃ意味ないだろ

846 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:56:59.10 ID:DoOH4Onk0.net
別に来週は特別警報出てないから問題なく開催できるだろ

847 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:57:52.16 ID:hvAO026a0.net
パチンカスとかが流れ込んできているし、
CSR の概念とかが理解できない奴がいるのは仕方ないよ

そういう人たちも相手にしてるんだから本当に大変

848 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 17:59:31.61 ID:dUKo2/j5M.net
>>846
それだと延期派の「被災者のこと考えろ」
がまるっと無視される結果になるなwww
英断とかほざいてたやつらは勿論抗議するんだよね〜

849 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:00:47.47 ID:hvAO026a0.net
>>848
そいつに直接言えよ

850 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:01:09.42 ID:DoOH4Onk0.net
>>848
被災者だって別にやりたきゃやりゃ良いんじゃね?

851 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:02:41.54 ID:azsrm7TLa.net
せや!なんかなんか想像以上に沢山の人がやってるから、復興支援のイベしたろ!印象が悪くなったスポンサーもこれで好感度もあがる、win-win!
こうなるんですね、わかります。

852 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:02:47.70 ID:dUKo2/j5M.net
>>849

>>850
そうそう
予定曲げずにやるべきだったよな

853 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:06:01.92 ID:xU+R45dn0.net
大雨特別警報が出てる地域だけ延期にすればいい、という意見はもっともだと思うんだけど
梅雨前線の停滞してる状況から見て大雨特別警報が出る地域は時間が経つと増える可能性があった。
臨機応変にそれをやるのは難しいんじゃないか。
(実際、ナイアンの延期発表後の7/7 12:50に岐阜県で大雨特別警報が発令された。コミュデイやってたら真っ最中w)

あとこういうことばっか書いてると延期擁護派に見られるかもしれないけど、俺は決行すべきと思ってる側だからな。
自然災害なんてナイアンの責任じゃないんだから自己判断・自己責任で良い
日本のCSRの観点でもギリセーフだろ。アメリカだとナイアン訴えられるかもしれんがw

854 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:08:44.52 ID:DoOH4Onk0.net
>>852
いやいや特別警報出てる時やその翌日は延期でいいよ

日本は島国だから中途半端に中止の地域と開催の地域を分けるより一律中止って判断もまぁ合理的

855 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:09:06.11 ID:UXd3Ozt10.net
被災状況とかどうでもいいからさ、警報解除された時点ですぐ振替日の案内しろよ
1週間後が妥当だろ?早くスケジュール組ませろ

856 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:09:07.87 ID:KO74qyedM.net
つうか、マックは延期しねえのか?
被災者は店舗アクセス無理だろ
これについて延期派の意見を求む

857 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:16:03.30 ID:fI8IvOng0.net
>>853
イベント中に時間延長したり、ヨーギが取れやすくするみたいに設定変えたりできてるんだから
警報でたらその地域は中止するくらいはできると思うが

ツイッターとかで中止しろ要請がきて、それを無視したら人でなしみたいに騒がれるから
それに対応するのは必要だけど、無い案だけに危険地域のみを中止するという案まで
思いつかなかったんだろうな

858 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:16:16.27 ID:hvAO026a0.net
>>856
なんか2つに派閥分けするような議論にしようとしてる気がするけど、
配布日に特別警報が出てなければいいんじゃないの

859 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:17:42.28 ID:hvAO026a0.net
分けたら分けたで、
「●●市は被害が出ているのに開催されてしまいました!」
とか
「●●市は被害がないのに延期かよ」
とかなるからな

日本みたいな小さい国ではまるごと延期でいいと思うが

860 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:21:27.22 ID:UxW3bYP+0.net
もう一週間コミュ&フリーザーデイにすりゃいいんだよ

861 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:25:45.41 ID:fI8IvOng0.net
北海道なんて雪で活動制限される期間が長い
土日はせっかく天候にめぐまれてたのに、連帯責任とばっちり
冬に北海道に特別警報出ても絶対全国的に中止とかならなさそうだし
なったとしたら今回中止しろと圧力かけてたBBA共も納得しないで苦情言うだろう

862 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:52:40.99 .net
>>861

>中止しろと圧力かけてたBBA共

西日本の

その人たち

警報を口実にしてた

けど

単に雨の中での

イベントは

不利だから

延期しろと

騒いでただけです

これだけ

西日本

惨状でてるのに

近隣に住みながら

西日本民は

まだポケモンゲームを

今後も呑気に続けて

延期したイベントにも

気持ちよく参加して

楽しむつもりな

人でなしな

連中です









863 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 18:53:59.99 ID:GWIXPnw9d.net
結局西日本の土人どもが悪いってことでOK?

864 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:05:06.48 ID:mx1E9tpup.net
フリーザーなんていらねえよカメ?もっといらねえよ
と言っていた人達が今度はいらないものに騒いでるだけでOK

865 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:06:00.58 ID:c4zcCuwK0.net
根本的に何が悪いかを言ったら、誰が悪いではなく
大雨が悪い、なんだけどね

ところで、たしかに「中止になりそうだよなぁ」みたいなレスは多かったが
「中止にしろ」という文句はそんなに多かったか?
むしろ「なんで中止にした」という文句の方がはるかに多い気がするんだが

866 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:09:20.49 ID:TduMXJNrr.net
なんか今回の中止で急に飽きが来てしまったな

867 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:11:17.72 ID:uVN64pHR0.net
>>863
騒いでいる東のウンコも悪い

結局みんな悪い、喧嘩両成敗

868 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:13:21.60 ID:ZLY9vhU60.net
西日本が中心だってはっきりわかんだね

869 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:14:13.55 ID:uVN64pHR0.net
>>868
考えたら任天堂の本社あるしね

870 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:20:26.91 ID:qvMv2+Gh0.net
これまで一度たりとも関西でイベント開かれたことがないんだから任天堂の本社は関係ないだろ
むしろ冷遇されてるわ

871 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:22:31.66 ID:uVN64pHR0.net
>>870
そういや任天堂本社にはポケストすらないんだよね

872 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:22:41.84 ID:kdmY0iqK0.net
家屋浸水とかより任天堂が潰れた方が楽しいな

873 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:23:54.83 ID:xU+R45dn0.net
>>865
そうそう
延期発表が7/7の朝8時、「延期にしろと」いうユーザーの声で延期が決まったとしたらその日時より前に
「延期にしろ」という声が多かったはずなんだけど、実際そんな事ないんだよなぁ。観測できる範囲では。
だから「ツイッターとかで延期にしろという声が多かったから延期決定」なんてのはデマだと思ってる。

874 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:24:53.40 ID:5SUR0IUi0.net
ここにいる奴等はいつまでもこんなとこで愚痴言ってないで、ナイアンに問い合わせないといつまでたっても再開しない。むしろ忘れ去られるからな。

875 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 19:31:06.38 ID:Ru7vnM0G0.net
位置偽装は毎週末ヘトヘトだぜ
先週ドルトムント
この土日シンガポール〜パリ〜ニューヨーク〜台湾〜パリ〜ニューヨーク
来週シカゴ

876 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:06:38.61 ID:jM9/udv+p.net
懸念してるのは来週再来週に延期されたとして「日曜開催じゃなくなること」

21日は大事な試験があるし、そうじゃなくても土曜は仕事で参加できないから日曜開催を楽しみにしてたのに

とりま延期日程はよ

877 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:32:33.39 ID:3e94uI2e0.net
思ったよりとんでもない被害だからコミュデイは近々やって後日復興イベやればいいよ

878 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:46:49.59 ID:VPyY0TKya.net
>>873
なんか必死過ぎて哀れ

879 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 20:56:37.48 ID:/oQQktCqM.net
来月か再来月のコミュディにやるよ
なんでも復興に絡めるな
被災地に行ってごみ拾いとかするならわかるけど

880 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:17:11.23 ID:nHAguLzSd.net
円山公園のミニリュウ の巣を守るためにゴミ拾い行ったなぁ

まあ結局巣は消えて無くなったんですけどね

881 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:34:47.32 ID:ZCvwPXCl0.net
いっそのこと中止でいいんじゃね

882 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:39:48.75 ID:ETGfldFu0.net
>>875
ポケモンのスクショ見せて!

883 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:39:49.12 ID:h6+Uy/aO0.net
毎日開催にしろ

884 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:57:48.62 ID:5t4k0zda0.net
被災地があのザマだと、下手すりゃこのまま日本だけ中止もありうるな
「災害で私たちは遊べないのに他の地域がのうのうと楽しむのは許せない!」とか思う連中が延々騒ぎ続けたりしてさ

885 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:32:29.10 ID:t9JGgtDna.net
>>884
被害に合わなかった人が普通に働いて普通に遊んで金回すのが復興の一番の近道なのにな
ケチつけるのが目的の不謹慎厨の話なんか聞いてたらなんもできなくなるわ

886 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:06:09.39 ID:72NBZ+Xf0.net
よく見る地獄絵図の◯◯地獄から手を出して叫んでる餓鬼達の集まりだよここは
もうこの住人に触れるのはやめような
1000になったらそっと消えて行くだろう

887 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:28:36.23 ID:5dwkSmyPH.net
今週やるよな?

888 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:30:14.51 ID:/b0OLz030.net
やらないか?

889 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:33:31.82 ID:Ud7aqxH40.net
>>886
自分だけは違うって?

餓鬼は皆そう思ってんだろうね
あんたみたいに

890 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:35:26.95 ID:y8OLt7jJ0.net
不謹慎厨的にいつになったら不謹慎じゃなくなるの?
ずっとイベできなくなるのを望んでるのかな

891 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:43:12.52 ID:j11nR8Nbd.net
中止は仕方ないとして振替日早く決めて通知して欲しい
要望としては今週日曜に9時から3時間ゼニ、12時からフリーザーでサクサク終わらせて欲しい

892 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 23:43:51.82 ID:yWmt5NTup.net
来月のコミュニティデイに延期だろ
日本だけゼニガメとナニカが混在して登場

893 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 00:18:33.90 ID:p1CM+rYM0.net
>>889

894 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:41:57.50 ID:fQn+6eR80.net
もうイベントやらなくていいよw

895 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:48:35.83 ID:Zd8aWJPa0.net
フリーザーデイ延期でやれたとしてもう経験値倍はないんだよな
フリーザー爆湧きで都市部なら何十万も経験値稼げたのに

勝手に中止にしたんだからそこらへんも保証してくれんとな
勿論日程は好きな日の3時間で

896 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 01:55:51.88 ID:CbJHQlKe0.net
早くコミュの実施をしないと。片付けはボランティアが来てや
る。年寄りは外でプレイかも。体力的に片付けが厳しいみたい。

897 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 02:30:03.23 ID:VXpx3Gdl0.net
さっさと振替日の発表しろやクソナイアン。

898 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 02:33:10.82 ID:5s1aPjm7d.net
>>895
新規ポケスト10倍の時に
やれてないやつに保証なんてあるかよw

899 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 02:43:41.84 ID:2ogPi8P0a.net
>>898
7キロあるいてコラッタの卵を始末したかったヤツも多いと思うぜ
正直あんなダサいゼニガメなんかどうでもいいしなw

900 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 04:26:52.11 ID:PkOOI8QZM.net
特別警報出てた県だけ中止にすりゃ良かったのに

901 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 06:19:26.60 ID:NR1d8Sqe0.net
>>900
ナイアンは県単位での管理なんかしてないので無理
「特別警報が出た県を含んでいるS2セルの枠内では実施しない」とかなら
物理的には出来なくはないかもしれないが、膨大な手作業が発生するのでやっぱり無理

東日本と西日本を分けるのも、どこからどこまでが東日本でどこからどこまでが西日本かなんて
国内でも見解が全然違うくらいだし、
応急措置で出来るのはレイド終了時間を管理していた
標準子午線でばっさりという方法くらいだろうだけど
それだと岐阜県や京都府などの危険地域が東に入っちゃう

最小限の手間で対応するとなると結局国単位にするしかなかったんじゃないかと

902 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 06:22:15.49 ID:jpDDLs500.net
>>853
ポケGOの天候機能だってあらかじめ決まってる予報天気を元にしてるだろ
だったら予報通りでいいじゃん、何が不満なんだよ

903 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 06:23:56.81 ID:jpDDLs500.net
>>861
天候雪でユキワラシ厳選し放題だろ
御香でも炊いて活動でもしろよ
シンオウ地方のモデルなんだから文句いうな

904 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 07:18:24.68 ID:qBRNkDkW0.net
ウチの地域じゃあと1ヶ月は出来んだろうな
他の町行けんし

905 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 07:28:01.82 ID:l7zGDGqW0.net
>>903
言うほどユキワラシ出ないぞ
たまざらしとコドラばっかだったわ
色違いも取れなかったし

906 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 09:04:54.84 ID:MgsQudxf0.net
>>898
あんときは程普段行かないとこ中心に活動して37後半から38後半まであげたよ
某人気ユーチューバーでさえアレで40までは上がってない

907 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 09:29:10.61 ID:VXpx3Gdl0.net
>>905
曇りでも格闘出ないし、あんまり天候で左右されんよな…

908 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 09:48:57.68 ID:2ZHO43iR0.net
詫びフリーザーはよ

909 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:06:11.03 ID:ib1MHPkda.net
>>902
特別警報出てる地域で遊びのために携帯回線使わせるなってことだ

910 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:21:11.94 ID:Bq62l9EKM.net
ナイアン、案の定線引きに困ってねぇか?
このまま開催日発表していいか迷ってるだろ
特別警報は消え去っても被害は深刻だからな
どう転んでも叩かれる未来しかないw

911 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:32:38.73 ID:mBiNttk30.net
>>910
来週は難しいだろうし、
これだけ西日本の被害が甚大だと
半年〜1年後とかに復興祈念イベントとして行うかもね。

912 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:41:05.25 ID:NSL8SZrNa.net
普通に電気と水道が復旧してからじゃね?その辺が落とし所だよ。

913 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:42:27.98 ID:L9n9n+W00.net
特別警報が延期のトリガーなら
警報解除された今は再実施日を発表するべきだけどな
誰か書いてたけどどこまで復興してからなら大丈夫っていう線引きは無理だろう
いつまで待つか検討がつかないしな
今回は結果的に大災害になって被災者にはお悔やみ申し上げるが
日程通りにイベント、延期無し、参加は自己責任で通すべきだったかもしれんね
なんでかんで参加しなくちゃならないって考えが間違い
そのかわりに今週末なら参加できるなって捨取選択出来るくらいにイベントの回数を増やすべき
一度逃がしたらもう絶望的ってのがアウト
毎週コミュデイやるくらいでいい

914 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:46:18.44 ID:NGdyy5Q3d.net
西のゴミどものせいで俺たちまで被害を受ける意味が分からん
あいつら全滅すれば良かったのに

915 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:56:08.61 ID:c3/luyoc0.net
全国一律延期という前例を作ったから、これからは全国のうち一部が悪天候なら全国一律中止確定
振替日は復興具合にもよるからかなりシビアな判断になる
やはり全国一律延期は柔軟さにかける判断だったと言わざるを得ない

総レス数 989
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200