2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠距離】海外フレンド 2【パイロットメダル】

1 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 13:12:41.97 ID:R9kC/7Ag00707.net
海外フレンド専用雑談スレ

2 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 13:25:46.90 ID:rIfYBVLip0707.net
>>1
S

3 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:20:25.81 ID:wAahOHHm00707.net
ここって、

【海外限定】フレンドコード交換用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529633654/
の後継、なの?

4 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:33:16.71 ID:wAahOHHm00707.net
はやく20レスまで書き進まんと、落ちるぞ

5 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:40:32.25 ID:V+SgHeG3D0707.net
ほしゅー

6 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:45:24.38 ID:BV3h7gZ/d0707.net
保守

7 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:25:35.30 ID:aRyV+5CA00707.net
今136人で、何日もギフト開けてないのがあるけど
誰もフレンド切らないな
向こうも確実に卵出るタイミングでギフト開けてるし

8 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:31:10.41 ID:rIfYBVLip0707.net
15人前後で回してるわ
そんないらんでしょ

9 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:32:46.08 ID:UOfP9S9D00707.net
10人でまあ一度も開けてくれないのが3人
日本とは考え方も環境も違うから気長にやっていこうとは思ってる

10 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:35:54.11 ID:aRyV+5CA00707.net
どれだけ申請くるか試してみたかった
今は反省している

11 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:44:09.28 ID:AZ+VqwE1d0707.net
セルビア

12 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:44:30.10 ID:AZ+VqwE1d0707.net
ルーマニア

13 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:44:56.53 ID:AZ+VqwE1d0707.net
ドイツ

14 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:45:21.28 ID:AZ+VqwE1d0707.net
デンマーク

15 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:46:33.27 ID:AZ+VqwE1d0707.net
イギリス

16 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:46:37.16 ID:MRPUSb6P00707.net
アルゼンチン

17 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:46:54.60 ID:AZ+VqwE1d0707.net
イタリア

18 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:47:00.64 ID:MRPUSb6P00707.net
ロシア

19 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:47:22.83 ID:AZ+VqwE1d0707.net
アルゼンチン

20 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:47:47.44 ID:AZ+VqwE1d0707.net
カナダ

21 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:48:06.75 ID:AZ+VqwE1d0707.net
アメリカ

22 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:49:12.20 ID:AZ+VqwE1d0707.net
フランス

23 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 17:50:53.01 ID:AZ+VqwE1d0707.net
あっ!!
ロシア………持ってない(涙
いいなぁ〜

24 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:34:13.25 ID:y3ZPCLuZr0707.net
ワールドカップ開催記念オブジェのギフト採ったのにブラジル敗退してて遅れない
イギリスフランスベルギーがフレンドにいるかわからないからかえって関係ないアメリカとかのがいいかな

25 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:56:24.90 ID:R9kC/7Ag00707.net
>>24
開催国のロシアのフレンドどかは?

26 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 19:57:57.85 ID:QX/y/KHM00707.net
ロシア、フィンランド、ドバイ、アメリカメインだな

27 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:04:51.09 ID:QX6jOZhx0.net
ブラジル、アルゼンチン、チリ、ペルー、エクアドルの南米フレンドはよくギフト送り返してくれるようになった

28 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:11:52.70 ID:lkIbKHLa0.net
まさかのアンカレッジ産7km卵GET

29 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:12:46.39 ID:zoSglmou0.net
イングランド

30 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:14:17.74 ID:x0FDeBW3p.net
アメリカ、ドイツ、オーストラリア
スペイン
お気に入りは、スペインフレかなぁ
スペイン〜最後にレアルがついてて
かっこいい。

31 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:17:55.78 ID:Ldc5uLXD0.net
台湾

32 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:18:13.49 ID:rIfYBVLip.net
>>26
ドバイ欲しい

33 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:08:22.11 ID:u02l/GD70.net
>>27
うちも
あとドイツの人も
みんな、いつも違うギフトくれる
俺は、近所の駅と郵便局がどうしても時々混じってしまう
すまんよ…

34 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:11:31.31 ID:qj+4ntQMa.net
国内外フレ向けにある程度見栄えするギフトを贈ろうとして、同僚4人がゴミ捨て場になってるw
お互い了承済みだけどね

35 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:45:30.93 ID:hEgESnbH0.net
やっと出たロコンがフィンランド産で嬉しい
さっそく進化させた!
https://i.imgur.com/1sHypue.png

36 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:50:27.35 ID:R9kC/7Ag0.net
>>35
おめ!
フィンランド産のキュウコンとかめちゃくちゃ羨ましい

37 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 00:15:11.43 ID:BNLxkiBKa.net
うちのロコンちゃんはノルウェー産だわ
北欧ロコン可愛いよね
卵の産地がドイツ,ババリアってなっててあまり響きが良くないなと思ってたんだけどバイエルンの事だったw

38 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 00:17:03.87 ID:ZWAYoUp10.net
イングランド2-0

39 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 00:20:40.19 ID:ZWAYoUp10.net
IKEAチームもうだめぽw

40 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 00:23:19.93 ID:qMWRRCd30.net
スウェーデンに贈るギフト考えちまうなぁ

41 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 00:29:28.74 ID:ZWAYoUp10.net
イングランドのキーパーがしゅごしゅぎるw

42 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 01:08:56.24 ID:qMWRRCd30.net
スウェーデン負けたか
ポケセンでピカチュウギフトゲットして贈るわ
ブラジルスイスにもピカチュウだな

43 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 01:26:58.61 ID:uUnXsJbta.net
毎日ギフトのやり取りしてたフレ2人が数日ギフト開けてない…
むこうからは送られてくるから卵待ちか開封上限に達してるのかな
ポケセンのギフト取ってきたから早く開けてくれー

44 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 02:00:01.15 ID:rkA4p3h20.net
ポルトガルのフレンドはあまり送ってこないけどパイロットメダルに有利かなと思ってタマゴ取るようにしてるわ
ぼっちだから交換可能な近場フレンドがいないけど

45 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 02:39:44.22 ID:OV8f9Bt/a.net
ちょっと聞きたいんですけど、何人かの海外フレとやり取りしてますが、台湾のフレは毎日やり取りは出来てます。同じ状況の方っておられます?

46 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 03:12:01.56 ID:m26KrPdSr.net
前にも書き込んだけど最初から第二次世界大戦英雄像、慰霊碑、霊園など
何となくひっかかるポケストばかり連続して送ってきたアメリカ人フレンド(アバターは変態紳士)
毎日欠かさず送ってきて今では一番やりとりしてる中のひとりw
他には図書館と市役所のギフトでホントにポケスト無い町にいるようだ
週末はちょっとしたレストランや観光地を送ってくれる

47 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 04:06:16.04 ID:GIwe1kVj0.net
アフリカ、中東、南米が手薄なので
現地語で初ツイートしてみた

将来、地域限定入手の可能性があるので
広く浅くフレンドを募集する予定

48 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 04:40:56.23 ID:pkRaIXbta.net
activeplayerてどういう意味?

49 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 05:25:08.23 ID:AMPzQfXm0.net
>>48
飽きたからもうやってないって人を除いたプレイヤーたちのこと

50 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 05:55:57.32 ID:HXkSpTFj0.net
>>45
ポーランド人は毎日
台湾とドイツ人とは毎日やり取りしてたが疲れてきたのかここ何日かはペース落ちてるがマイペースでやった方がお互い気楽で長続きするかも
インド人とネパール人は頻繁やりとりしてるがほとんどがヒンドゥー寺院関係だけど文化的側面が強く伺えてやり取りしてて一番面白い地域だわ

51 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 07:12:40.60 ID:CY28s3Hg0.net
だんだんペースが分かれてきた即開封組とたまごほしい組
残念なのは開封オンリー組これは今月でさよならだな

52 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 07:32:02.97 ID:Yi50BO9y0.net
開封しかしない奴には送らなくてよくない?

53 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 07:39:44.58 ID:CY28s3Hg0.net
スポンサーギフトが出てしまった時の削除要員です

54 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 08:44:20.88 ID:CsJv7Ljx0.net
ポケセン送った海外勢が開封されないまま

記念保管されてるのかな?(´・ω・`)

55 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 09:01:36.40 ID:rtOp3+TG0.net
ポケセン、トトロ、ナウシカのロボット兵が俺のギフト

56 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 10:22:01.44 ID:bdE8q4UX0.net
アラブの卵初ゲット
北米南米ロシアにフレンドいるがヨーロッパはギフト送っても返ってこなくて手薄
ドイツあたりのフレほしいな

57 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 10:42:23.73 ID:vqYVNpwr0.net
>>55
トトロ、ナウシカのロボット兵のギフトってどこのポケスト?

58 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 11:03:05.80 ID:rtOp3+TG0.net
>>57
我が地元、三鷹市のジブリ美術館のジム二つ
個人的にジブリには全く興味ないんだけど、普段からココは外国人が多いから
イイかなぁって思って、外国人フレンドには結構送ってる

59 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 11:06:57.27 ID:vqYVNpwr0.net
>>58
三鷹市のジブリ美術館か〜
どうもありがとう

60 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 16:36:10.39 ID:FrTfTwlNd.net
ジブリは一部のオタク系しか知らなそう
スポンサーよりはいいが

61 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 18:00:23.17 ID:cfKMBeve0.net
ブラジルは19000稼げる
ただしぐうたらも多い

62 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 18:35:13.24 ID:kgtCtaj7p.net
欧州勢がグラサンカメ捕獲タイムに入った

63 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 19:06:02.94 ID:m74IzkmD0.net
>>56
私のドイツフレ、2〜3日に1回くれるよ。

今日は念願のドラえもんとミクのギフトゲットだぜ。
明日送るのが楽しみ。
ギフト、もっと持つことができたら50個位取りたかった…

64 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 19:07:21.37 ID:+96EdakOd.net
無難にポケモンセンターのギフトがいいのかな

65 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 19:07:49.22 ID:rtOp3+TG0.net
ドイツのフレはそこそこ返してくれてる…猫とネズミばっかでるけど
ミクってどこ?札幌かな

66 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 19:24:46.29 ID:h/4fWkj3a.net
ドラえもんのギフトは需要あるの?

67 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:15:22.17 ID:l56iV5m10.net
ドラえもんは海外でもよく知られてそうだしちょっと気が利いたギフトになるのでは

68 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:13:12.00 ID:m74IzkmD0.net
>>65
新千歳空港

ピカチュウのは札幌駅でもとれて送ったことあるので、今日はドラえもんをとりに空港まで遊びに行ってきた。
ドラえもん知ってれば良いなぁ。
ミクは国内の人に。

69 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:16:40.67 ID:w7y5pGXE0.net
>>68
雪ミク、のび太、スネ夫って面白いね

70 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:20:29.29 ID:fbFihoZ5a.net
ドラえもんはアジアの方が人気みたいだよ
欧米ではのび太が理想のヒーロー像とかけ離れているから、あまり人気がないらしい
あと怠け癖も子供の教育に云々言う親も存在するって記事を読んだことがある

71 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:22:16.74 ID:1Nj6a+or0.net
イタリアで見たドラえもんは声優が全員旧版とそっくりで笑ったわ
特にのびとドラが全く同じだった

72 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:32:04.80 ID:MCF2cJwrr.net
神戸にはアンパンマン関連のポケスポットが多いけれど、海外では無名だよね?

73 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:32:33.51 ID:7fWY1hE70.net
>>64
最初の一回以降送ってこない欧州、南米フレにメガトーキョーのリザードン送ったら急に毎日送ってくるようになったよw

74 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:38:28.61 ID:m74IzkmD0.net
>>72
無名みたいだね。
でも、楽しそうなギフトで良いなぁ。

75 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:54:19.64 ID:u3GwPriia.net
27個目でやっとロコン出たよ
しかもインドの人が初めて送ってくれたギフトからだった
うれしー

ギフトの卵産はとりあえず全て取っておくつもりが、コラッタ1匹だけ孵化アニメ見る前に卵一覧見て博士送りにしてしまったのが悔やまれる…
https://i.imgur.com/1oUXxzz.jpg

76 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 21:54:26.66 ID:Ukrfm8A8r.net
普段パカパカ開けて贈り返してくれるロンドンフレンドがポケセンのリザードンは開けずに返してきたわ
開けちゃうの惜しんでるのかなw

77 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:06:08.31 ID:Pm6w2YcDM.net
もうすぐ7キロと思ってポケスト回しながら歩いてたら
いきなり5キロ卵拾っててショックだ
その後卵割れる画面が出たけど、遅いわ
次ブラジル産の卵仕込むの楽しみにしてたのに

78 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:06:44.43 ID:Pm6w2YcDM.net
卵もギフトも捨てさせろっつーの

79 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:11:26.69 ID:mduDKVb80.net
地元のゆるキャラとおにぎり屋のキャラ送ったった
意味わからんやろうな

80 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:32:19.01 ID:dPmObHOq0.net
たまにゼットン送ってるけど、日本人なら知ってても海外では無名の可能性w

81 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:59:35.15 ID:kgtCtaj7p.net
これを送りたいがなかなかタイミング掴めないでいる
https://i.imgur.com/tEttG6z.jpg

82 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:41:55.43 ID:0syXj5Mp0.net
説明文って申請者が勝手につけられるの?
近所にめっちゃ長文の説明がある地蔵あるんだけど海外勢に送ってみようかなw
この日本語の長文なんや?ってモヤモヤするかな

83 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:53:42.54 ID:Vve7QgNGd.net
今日届いたギフト2つが同じショッピングモールのヤツだった
パリのキャトルタンとかいう所の
同じ日に同じフレンドを持つもの同士がそこでポケゴしてた事にちょっと感動

84 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 23:59:16.27 ID:2vJIJPm/a.net
>>83
元からの知り合いが一緒に申請してきただけじゃない?
自分とこにも同じギフト贈ってきた人が2人、同じ州,街からもう数人何日かずれて申請してきた

85 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:06:52.40 ID:Q7PfdR3Hd.net
>>84
それがこちらから申請したからそれは無いはず
1週間くらい申請した日に違いもある

86 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:08:38.61 ID:VT5bGVJVa.net
>>85
それなら違うね
同じところで募集出してたなら可能性もあるけど

87 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:14:11.53 ID:Q7PfdR3Hd.net
>>86
どっちもTwitterだったから可能性は有るかも
自分のコードは公開してないから偶然だったとちょっと夢見てたい

88 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:43:51.56 ID:STGXdFiFa.net
外国産の猫や鼠がたまってきたんだけど皆は飴にしてるんか

89 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 00:51:17.41 ID:F0dMFmSl0.net
>>88
もれなく交換会

90 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:11:11.47 ID:8rMkoA1s0.net
俺のフレじゃないけどカナリア諸島のこの人は疲れてしまったようだ
https://twitter.com/KarmenAudi/status/1015988169957888000

91 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:29:56.57 ID:4x7jWm8A0.net
>>7
開封20でフレンド200までなんだから
10日以内にあければセーフ

92 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:53:04.64 ID:sHhaJbsya.net
>>83
うちにもキャトルタンきた
なんぞこのスポンサーとググったら巨大ショッピングモールとあるからイオンみたいにポケゴ向きなんじゃないか
札幌のフレンド2人が同じ日に同じローカルハンバーガー屋さんのギフトくれてニヤけたわ、なんか良いよね

93 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 02:25:47.79 ID:w6DNs/00a.net
>>46
前回のレスからなんとなくモヤってたw
続いてて何よりw

94 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 02:33:58.47 ID:X4N7HziPd.net
>>70
一括りにアジアといっても
インドなんかは依存心云々子供の教育上良くないと受けが悪いみたいだな

95 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 03:55:57.49 ID:I/dROJ8Va.net
>>82
ingressでポータル申請する時にもつけられるし、
後から他のユーザーも説明文の追加申請できる

追加申請はレベル関係ないから、ingress始めたばかりでも追加申請はできるはず
(文の内容は一応チェックされる)

96 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 05:50:00.03 ID:35cjV9tZ0.net
スペインのバレアレス諸島
インドのウッタルプラデーシュ州

97 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 06:02:39.22 ID:x5Ds9aega.net
>>83
そこパリのポケスト密集地で偽装のメッカ
俺も昨日そこ飛んだ

98 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:34:11.85 ID:pDpMU99R0.net
>>90
なんて書いてあるの?

99 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:48:29.67 ID:yWkzDKDVa.net
>>80
俺も送った。
川崎かな?

100 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:53:05.40 ID:AEh95d/W0.net
>>98
開封上限きちゃった。明日開封&送るね

英語中1レベルの俺にはそうとしか読めない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200